資生堂の新自然派スキンケアブランド「BAUM(バウム)」。今回は、口コミで人気のBAUM(バウム)の化粧水やスキンケアのおすすめ人気ランキングをご紹介します!
目次
BAUM(バウム)の化粧水・スキンケアが口コミで人気!
BAUM(バウム)とはどんなブランド?
BAUM(バウム)は、有名メーカーである資生堂から新たに登場したブランドです。メインコンセプトとして「樹木との共生」を掲げているBAUMは、今までよりも更に自然環境に配慮されたブランドとなっています。
「持続可能」といった意味を持つサステナブルに注目し、自然を壊さない・使い心地などを兼ね備えているのがBAUMの特徴でしょう。パッケージには環境への負担をかからない素材、自然破壊に繋がらないスキンケアの原材料を採用。
また、商品の売り上げの一部は、森林の保全活動への寄付になるそうです。生命力に溢れた樹木の力を借りて、美しさを目指すスキンケアアイテムを販売しているBAUM。自然と共に生きている私たちにピッタリなブランドですね。
BAUM(バウム)の商品展開
BAUMには化粧水・モイスチャライザーといったスキンケア商品のほかに、ハンドクリームやボディ用乳液といったアイテムも販売されています。
クレンジングや洗顔料などのスキンケア商品は特にラインナップが豊富なので、ライン使いしたい方にもおすすめのブランド。ルーム・リネン用フレグランス、キャンドルや香水など、スキンケアアイテム以外にもたくさんの商品を取り扱っています。
BAUM(バウム)化粧水・スキンケアの魅力
BAUMのスキンケアアイテムは、パラベンやシリコン、合成着色料は素材に使われていません。90%以上が自然由来の成分で構成され、ナチュラルな使い心地が特徴的。
また、合成的な香りではなく自然な香りが漂うのもBAUMのスキンケアアイテムの魅力のひとつです。森の中で深呼吸をしているような、心が落ち着く香りがします。スキンケアをリラックスタイムにしたい方にもおすすめです。
BAUM(バウム)化粧水・スキンケアおすすめ人気順12選
第12位 バウム モイスチャライジング エマルジョン
出典: Amazon.co.jp
カテゴリ | 乳液 |
---|---|
価格 | 本体:8000円 レフィル:7000円 |
特徴 | 伸びが良い、保湿ケアに |
肌馴染み力◎!パッケージデザインも素敵です
BAUMのモイスチャライジングエマルジョンは、少しの量でもお顔全体に伸びてくれるのが特徴的。価格帯はお高めになっていますが、コストパフォーマンスはそこまで悪くないでしょう。しっかりとお肌に馴染み、ベタつきも抑えられている印象です。
また、BAUMの商品はどれもパッケージデザインが素敵なのも魅力的です。モイスチャライジングエマルジョンは樹木の暖かみが感じられる、ナチュラルなデザインになっています。おしゃれでインテリアとしても、ギフトとしてもおすすめしやすい商品です。
第11位 バウム ダブルプロテクション デイシールド
カテゴリ | 日焼け止め |
---|---|
価格 | 本体:4800円 レフィル:- |
特徴 | SPF30/PA+++、ニキビになりにくい処方 |
紫外線はもちろん、お肌を保護する力に特化したBAUMの日焼け止め乳液
BAUMで新しく登場したダブルプロテクションデイシールドは、SPF30/PA+++の紫外線対策ができる日焼け止め乳液です。嬉しいのが、紫外線だけでなく空気中に浮遊している塵などへの刺激からもお肌を守ってくれる役割があるところ。環境による負担を減らし、お肌を健やかにキープする効果に期待ができる商品です。
イチョウ葉エキスや緑茶エキスなどの肌保護成分が含まれていて、お肌を刺激から守りたい方にもおすすめ。ベタつき感は最小限に抑えられ、テカらずに心地良い使用感なのも魅力的ですね。
第10位 バウム クレンジング オイル
カテゴリ | クレンジング |
---|---|
価格 | 本体:4000円 レフィル:- |
特徴 | 香りが良い、ニキビになりにくい処方 |
オイルテクスチャーが肌馴染み◎!スッキリ感も魅力的なクレンジング
しっかりメイクもきちんと落としてくれる実力派のクレンジングオイルなら、こちらの商品がピッタリ。オイルならではの密着感で、メイクなどの汚れをスッキリと洗い流せます。こっくりとしたテクスチャーですが付け心地は軽く、お肌への負担が軽そうなのも嬉しいですね。
清々しさを感じる森林の香りが自然に漂い、フーッと一息つける落ち着きのある香りになっています。クレンジングアイテムも香りを重視したい!という方や、オイルタイプのクレンジングが好きな方にぜひ選んでみてほしい商品です。
第9位 バウム エクスフォリエイティング スクラブ
カテゴリ | スクラブ状洗顔料 |
---|---|
価格 | 本体:4200円 レフィル:- |
特徴 | 毛穴・皮脂へのケアに |
お肌のザラつき・ごわつきをケアするならこちら!
なんとなくお肌がザラザラしている、ごわついて固さが気になる、そんなお悩みがある方には、BAUM エクスフォリエイティングスクラブがおすすめです。素材に使用されているセルローススクラブは天然仕様で、ナチュラルに使いやすいのも魅力的。毛穴に溜まってしまった汚れや皮脂を、スッキリと洗い流せる感覚が心地良いですよ。
洗いあがりはサッパリとした仕上がりで、つるんっとしたなめらかなお肌へと導いてくれるでしょう。皮脂が多く分泌しやすい脂性肌さんに特におすすめしたいアイテムです。定期的なスペシャルケアで、いつでもお肌に自信を持っていられますよ。
第8位 バウム フェイスウォッシュ ジェル
カテゴリ | 洗顔料 |
---|---|
価格 | 本体:4000円 レフィル:- |
特徴 | みずみずしい仕上がり |
ジェル状テクスチャーの洗顔料!さっぱりとした洗いあがり
テクスチャーがジェルになっている、BAUMのフェイスウォッシュジェル。ジェルを泡立てて使用する商品で、なめらかな質感が特徴的です。泡自体がとても繊細になっていて、洗顔時の心地良さを引き上げてくれるでしょう。
ナチュラルな樹木などをブレンドした香料で、リフレッシュにも最適な香り。落ち着きのある森林をイメージさせる香りの洗顔料になっています。サッパリだけど保湿力は高く、潤いを重視する方も使いやすい商品です。
第7位 バウム クリアリング クレイマスク
カテゴリ | マッサージマスク |
---|---|
価格 | 本体:4800円 レフィル:- |
特徴 | 天然の木炭成分配合 |
クレイマスクでの特別なケアで美肌を目指す!
ナチュラルな木炭成分を素材に使用して作られた、BAUMのクリアリングクレイマスク。微粒子での汚れや、お肌に溜まってしまった要らない角質を吸い取るように洗い流します。くすんでしまったお肌のケアに何を使えば良いのか迷う、といった方にぜひ使ってみてほしい商品です。
毛穴の黒ずみや汚れをサッパリと洗い流して、くすみのないクリアなお肌へと仕上げます。洗いあがりに保湿力を実感できる使い心地で、乾燥しにくいのも魅力的。定期的なクレイマスクでのスキンケアで、美肌ケアはバッチリです。
第6位 バウム クレンジング エマルジョン
カテゴリ | クレンジング |
---|---|
価格 | 本体:4000円 レフィル:- |
特徴 | 乾燥しにくい、ニキビになりにくい処方 |
優しく汚れを落とせるマイルドな使用感
クレンジングでお肌がカサつきやすくなってしまう方には、潤い感たっぷりのBAUMのクレンジングエマルジョンがおすすめです。ぷるんっとしたなめらかなテクスチャーがお肌へしっかりと伸びて、馴染み力は◎!アルガンオイルやホホバ種子油といったオイル成分が含まれていて、洗いあがりはつっぱらずに保湿力のある仕上がりになります。
BAUMの中でも特にみずみずしい仕上がりのクレンジングです。優しいナチュラルな使い心地も、おすすめポイントのひとつ。乾燥しやすい方でクレンジング選びに迷っている方は、ぜひこちらの商品もチェックしてみてください。
第5位 バウム フェイスウォッシュ フォーム
カテゴリ | 洗顔料 |
---|---|
価格 | 本体:3500円 レフィル:- |
特徴 | 泡立ちが良い、乾燥しにくい |
細やかなキメの泡で心地良い洗顔タイムを
上質な洗顔料をお探しなら、BAUMのフェイスウォッシュフォームが一推し!泡立ちが良く、作った泡はとてもキメ細やかになっているのが特徴的です。ふんわりもこもこな泡に包まれての洗顔はとても心地良く、リフレッシュするのに最適。
シダーウッドやサイプレス、ベチパーやベルガモットといったBAUMならではの香りの良さも◎!プチプラの洗顔料に比べるとどうしても価格はお高めですが、少しの量だけでもしっかりと泡立つので意外とコスパは良いのではないでしょうか。1日の始まりや、終わりに、素敵な香りに包まれながら顔を洗えますよ。
第4位 バウム モイスチャライジング オイル
カテゴリ | オイル |
---|---|
価格 | 本体:8000円 レフィル:7000円 |
特徴 | 香りが良い、潤い |
オイル美容を始めたい方に!オイルなのにベタつかない使用感
オイルアイテム特有のベタつきが苦手なら、BAUMのモイスチャライジングオイルが◎!スッとお肌に馴染むテクスチャーで、不快なベタつきが抑えられている印象です。美容液とエマルジョンのエッセンスが2層に分かれていて、ボトルを振ってから使用します。
お肌を守るように保湿してくれる仕上がりで、乾燥しやすい肌質の方や、カサつきやすい季節にも使いやすいでしょう。森林で深呼吸しているかのような香りが、長く持続してくれるのも魅力的。香りの良さだけでなく、キープ力も重視したい方にピッタリな商品です。
第3位 バウム クレンジング クリーム
カテゴリ | クレンジング |
---|---|
価格 | 本体:4000円 レフィル:- |
特徴 | 乾燥しにくい、ニキビになりにくい処方 |
保湿力◎!汚れをしっかりオフできる優秀商品
メイクや汚れをサッパリと落としたいけど、あまりにスッキリしすぎるクレンジングアイテムだと、つっぱってしまったり乾燥が気になる。そんな方も多いでしょう。そこでおすすめしたいのが、BAUMのクレンジングクリームです。
桜葉エキスやセルロース、アルガンオイルやホホバ種子油など贅沢な保湿成分を配合。刺激を与えにくいなめらかなテクスチャーで、優しくメイク落としができる商品です。ニキビになりにくい処方になっているクレンジングアイテムなので、肌荒れが気になる方にもおすすめ。
第2位 バウム モイスチャライジング クリーム
カテゴリ | クリーム |
---|---|
価格 | 本体:8000円 レフィル:7000円 |
特徴 | 角質層への浸透力、ツヤ肌ケアに |
使い心地の良いクリームをお探しの方へ
乾燥しやすいお肌にはクリームでのスキンケアがおすすめです。しかし、クリームは保湿性能に優れている分、ベタつきが気になる商品も多いですよね。バウムのモイスチャライジングクリームは、潤いとベタつきのなさを兼ね備えているのが魅力的!
マイルドなテクスチャーがお肌へとしっかり馴染み、べったりせずに潤いチャージできる使い心地になっています。ツヤが足りないと感じている方や、ふっくらとした仕上がりを目指している方におすすめ。湖に佇みながら、風がスッと通り抜けていくような爽やかな香りのクリームです。
第1位 バウム ハイドロ エッセンスローション
出典: Amazon.co.jp
カテゴリ | 化粧水 |
---|---|
価格 | 本体:6500円 レフィル:5500円 |
特徴 | とろみテクスチャー、乾燥対策に |
BAUMの化粧水は濃厚な使い心地が◎!
化粧水の中でも特にとろ~りとした濃いめのテクスチャーが特徴的な、バウム ハイドロ エッセンスローション。桜葉エキスやセルロースなどの貯水成分、カシア樹皮エキスやムクロジ果皮エキスなどのコンディショニング成分、イチョウ葉エキス・キハダ樹皮エキスといったディフェンス成分(公式HPより)で、お肌にたっぷりの潤いを与えます。
とろみのあるテクスチャーですが、馴染み力に優れていてサラッとした質感へと変化してくれますよ。イヤなベタつき感は抑えられていますが、しっかりと保湿はできる使い心地の良さ。
雄大な自然を感じさせる香りで、心を落ち着けたい時にもピッタリです。もっちりとした潤いたっぷりの仕上がりになるので、乾燥しやすい肌質の方にもおすすめしやすい商品です。
BAUM(バウム)おすすめ化粧水・スキンケアの比較表
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
No.6
|
No.7
|
No.8
|
No.9
|
No.10
|
No.11
|
No.12
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | BAUM(バウム) ハイドロ エッセンスローション 化粧水 | BAUM(バウム) モイスチャライジング クリーム | BAUM(バウム) クレンジング クリーム | BAUM(バウム) モイスチャライジング オイル | BAUM(バウム) フェイスウォッシュ フォーム | BAUM(バウム) クレンジング エマルジョン | BAUM(バウム) クリアリング クレイマスク | BAUM(バウム) フェイスウォッシュ ジェル | BAUM(バウム) エクスフォリエイティング スクラブ | BAUM(バウム) クレンジング オイル | BAUM(バウム) ダブルプロテクション デイシールド 日焼け止め | BAUM(バウム) モイスチャライジング エマルジョン |
カテゴリ | 化粧水 | クリーム | クレンジング | オイル | 洗顔料 | クレンジング | マッサージマスク | 洗顔料 | スクラブ状洗顔料 | クレンジング | 日焼け止め | 乳液 |
価格 | 本体:6500円 レフィル:5500円 | 本体:8000円 レフィル:7000円 | 本体:4000円 レフィル:- | 本体:8000円 レフィル:7000円 | 本体:3500円 レフィル:- | 本体:4000円 レフィル:- | 本体:4800円 レフィル:- | 本体:4000円 レフィル:- | 本体:4200円 レフィル:- | 本体:4000円 レフィル:- | 本体:4800円 レフィル:- | 本体:8000円 レフィル:7000円 |
特徴 | とろみテクスチャー、乾燥対策に | 角質層への浸透力、ツヤ肌ケアに | 乾燥しにくい、ニキビになりにくい処方 | 香りが良い、潤い | 泡立ちが良い、乾燥しにくい | 乾燥しにくい、ニキビになりにくい処方 | 天然の木炭成分配合 | みずみずしい仕上がり | 毛穴・皮脂へのケアに | 香りが良い、ニキビになりにくい処方 | SPF30/PA+++、ニキビになりにくい処方 | 伸びが良い、保湿ケアに |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
BAUM(バウム)スキンケアの正しい順番は?
まずはクレンジングで余分な汚れをオフ
お肌に残っているメイクや汚れをしっかりと落としていきましょう。濃いメイクを落としたい時やサッパリ感を重視する方は、バウム クレンジングオイルがおすすめ。潤い感にこだわる方は、バウム クレンジングエマルジョン・バウム クレンジングクリームが使いやすいでしょう。
洗顔料は2タイプ。バウム フェイスウォッシュクリームはつっぱらずにしっかりと汚れを落とせるのが特徴です。ジェルテクスチャーになっているバウム フェイスウォッシュジェルは特にみずみずしい仕上がりを目指したい方にピッタリ。
化粧水・クリームでお肌に潤いを与えよう
すっきりと汚れを洗い流した後、保湿ケアへと進みます。たっぷりと化粧水を優しく塗布したら、水分を逃さないように乳液やクリームなどで蓋をしていきましょう。
バウム モイスチャライジング エマルジョンはサッパリしながら、しっとりと潤うスキンケアアイテムです。乾燥しやすい方は、バウム モイスチャライジングオイルがおすすめ。オイルならではの保湿力の高さで、乾燥肌にも対応してくれるでしょう。バウム モイスチャライジングクリームは、もっちりふっくらとした仕上がりに◎。
スペシャルケアでお肌も気分も上がる!
美肌を目指す方におすすめなのが、定期的なスペシャルケア。くすみやざらつき、ごわつきなどのお悩みがあるなら、バウム エクスフォリエイティングスクラブでスッキリとした毛穴ケアをするのもおすすめです。
炭を素材に使用したバウム クリアリング クレイマスクは、お肌に溜まってしまった要らない角質・汚れを優しく洗い流せるのが特徴的。クリアなお肌へと導いてくれるでしょう。
おすすめ人気化粧水もチェック!
注目のBAUM(バウム)で心地良いスキンケアを!
地球の長い歴史の中、さまざまな環境に適応してきた樹木。生命力に溢れている樹木の力を借りたスキンケアアイテムなら、お肌はもちろん心にも良い影響をもたらしてくれそうですよね。リラックスできる自然な香りで、癒されながらスキンケアできるのもBAUMならではの魅力です。
自然に配慮された製品作りで、サステナブルな社会を実現していくBAUM。美容好きだけでなく、地球や環境の事を考えている方にも話題になっているおすすめブランドです。ナチュラルなスキンケア商品をお探しの方は、BAUMがおすすめ!
今回は、資生堂から新たに出た自然派ブランド「BAUM」をご紹介します。
「樹木と共存」をテーマに作られた製品たちは、肌にも地球にも優しいものが多くて嬉しい。スキンケアからフレグランス、ボディケアまで豊富に揃っています。
.
BAUMは、全商品90%以上自然由来のものだけを揃えています。樹木の「貯水」「成長」「環境防御」の3つの働きに着目して作られています。樹木と共存するようなパッケージが特徴的。インテリアとしての役割も果たしてくれる、癒しブランド…🌿
.
現在は、新丸ビル・NeWoman横浜に店舗を構えています。どちらの店舗も週末になると売り切れが続出するそうなので、オンラインストアもおすすめ。
.
実店舗は紙袋を用意しないくらいの本気自然派ブランド。大きめの鞄で行かないと、手で持ち帰る羽目になります(経験談)。有料ですが、トートバッグやポーチもあります。店員さんがトートバかッグを持ちながら接客してくださるのが特徴的😳トートバッグもまたおしゃれなんです…
.
パッケージが本当に可愛くて、1つ買うと全部集めたくなってしまう。先日、化粧水とクレンジングクリームを購入したので後日またご紹介しますね🛁
#美容マニア注目の新作コスメ