【2021年】高校生向け読書感想文におすすめの本ランキング15選

読書があまり好きではない方にとって、読書感想文の課題はなかなか大変なもの。好きな本がないので、どれを選べばよいのか悩んでしまいますね。今回は高校生向けに、読書感想文にぴったりな書籍をご紹介します。

 

高校生向け読書感想文におすすめの本の選び方は?

お茶をしながら読書

高校生の皆さんが読書感想文用の本を探すなら、以下のポイントを抑えておきましょう。

 

自分が書きやすい本のテーマで選ぶ

本のおすすめテーマ① 青春

自分が学生であるなら、青春をテーマにした作品は主人公ら登場人物に感情移入しやすく、感想も浮かびやすいです。青春というと次の恋愛や部活とも関係してきますが、友人関係や先輩後輩、先生や親などの人間関係、委員会やボランティアなどの活動。もちろん勉強も青春の1つです。

本のおすすめテーマ② 恋愛

今自分が恋をしている、彼氏彼女がいる方は、恋愛テーマの本もおすすめ。主人公が頑張って想いを寄せる相手に奮闘する姿は、今あるいはかつての自分と重ねやすいはずです。

挫折したり、振られてしまったシーンでは、自分のことのように胸が痛くなるかも。そんな変化を感想文として記すことができます。

本のおすすめテーマ③ 部活

挫折や失敗という意味では、部活がテーマの本も該当します。ただ恋愛が個人のストーリーをメインとするのに対し、部活はメンバー全員、組織のストーリーになるのは大きな違い。

さらに顧問の先生やライバル校の生徒たちなど登場人物も多く、自分に似たタイプのキャラクターを見つけやすいテーマです。

本のおすすめテーマ④ 戦争

最後は、学生とはかけ離れたイメージもある戦争。ノンフィクション作品でも良いですし、ファンタジーにおけるバトルなどの戦争もあります。

戦争自体は良いことではありませんが、敵味方双方の言動や心情を理解することでなぜ戦争になってしまったのか、他の道はなかったのかなど、別の結果について考える読書感想文を書くことができます。

 

本の厚さ(ストーリーの長さ)で選ぶ

読書自体が苦手な方は、2冊以上に及ぶ大長編より、短編集など1話あたりが短い本をおすすめします。ただ短い作品は、自分が思いつく感想自体も少なくなるデメリットに注意。

思ったことを読みながらメモ書きして、感想文の規定文字数が埋まりそうかチェックするのも大事です。

 

定番の課題図書から選ぶ

本棚

読書感想文は、先生が独自に課題として出したものならともかく、たいていは「青少年読書感想文コンクール」などの大会提出用として出されているケースが多いです。大会では主催者が課題図書を提示していおり、いずれも感想文を書きやすい本が並んでいます。

 

【2021】高校生向け読書感想文におすすめの本ランキングTOP15

積まれた本

ではここから、読書感想文におすすめの本ランキングです。上でも触れましたが、テーマは本ごとに違いますので、上位だから書きやすいとは一概に言えません。まずはタイトルやあらすじ、可能ならサンプルなども見て、読み進められそうか確かめてみてくださいね。

 

第15位 岩波現代文庫 戦争は女の顔をしていない

No.15

出典: Amazon.co.jp

戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)
ページ数 498 ジャンル 戦争

500名以上の女性兵士の記録

第2次世界大戦において、ソ連では女性が兵士としても従軍したが、戦後になると世間では嫌煙されるようになってしまう。実際に従軍した500人以上の女性に、聴き取りをして作られた本です。

当時の歴史的資料としてももちろん、戦争とは何か、そして女性とは何なのか、それぞれのエピソードごとに受ける印象も異なるため、どう感じるか、何を思ったかを感想文として書きやすいです。女性はもちろん、男性にも読んで欲しい1冊です。

 

第14位 新潮文庫 星の王子さま

ページ数 160 ジャンル フランス文学

大人でも深さを感じる童話

本が苦手な方でも、名前ぐらいは知っていそうな星の王子さまが14位です。主人公は飛行機が不時着することになった砂漠で、数々の星を巡ってきた王子様と出会うストーリー。ジャンルとしては童謡でもよいのかもしれませんが、物語の含む寓意は大人になっても考えさせられる内容も多く、ページ数の割に読み応えは抜群

この解釈で合っているか、それとも間違っているか、自分の考えやその変化を並べていくだけでも、感想文に適した量になるでしょう。

 

第13位 文春文庫 坂の上の雲

ページ数 342(全8巻) ジャンル 歴史・青春

将来名を馳せる3人の物語

本木雅弘さんらが出演した大河ドラマの原作としても知られる、司馬遼太郎の坂の上の雲です。後に秋山好古・真之、正岡子規として有名になる3人の、若かりし頃を中心に描いた作品で、文庫版では全8巻とかなりの大作。その分読みごたえはバッチリなので、感想文の量が不安な方は思い切って挑戦してみるのもおすすめ。

現代の青春小説とはまた異なる、当時の青年たちが抱く悩みや想いを垣間見ることができます。

 

第12位 文春文庫 増補改訂版アンネの日記

ページ数 597 ジャンル 戦争

ユネスコ世界記憶遺産認定の書物

こちらも知名度は高いアンネの日記。戦争かつノンフィクションという意味では15位と似ていますね。わずか15歳で亡くなったユダヤ人の少女アンネが戦争、何よりユダヤ人迫害からの逃亡生活について綴った日記です。15位と異なるのは、アンネ自身の手による記録でもあり、当時の環境やアンネの心情について、より生々しく描かれている点。

ゆえに読んですぐは理解できない部分も多いかもしれません。しかし戦争は悲惨なものとただ捉えるのではなく、なぜ悲惨なのかをきちんと受け止めたいと思っている方にぜひ。

 

第11位 集英社文庫 桐島、部活やめるってよ

No.11

出典: Amazon.co.jp

ページ数 256 ジャンル 部活

複数の部活が絡み合う短編集

桐島、部活やめるってよは、6つのエピソードが織り込まれた短編集のような本です。6つのエピソード全てが独立しているのではなく、タイトルになっている、桐島がキャプテンをしていたバレー部をやめた理由に絡んでいます。

部活ものというと、1つの部活が大会で優勝を目指し、その中で技術に対する挫折やメンバーとのいさかいなどを乗り越える内容がベターですが、この本は複数の部活が登場する点で異なっており、新鮮な気持ちで感想文を書くことができます。ありきたりな内容は嫌という方におすすめです。

 

第10位 角川文庫 羅生門・鼻・芋粥

ページ数 251 ジャンル 日本文学

芥川龍之介の短編集

ホラーのようなファンタジーのような、不可思議な話を18編収録した芥川龍之介の短編集です。教科書などで取り上げられる話も多いので、掲載された部分だけではなく全文を読みたい方におすすめ。言語は当時のものなので読みにくさはありますが、ルビや注釈、解説なども豊富に含んでおり、ちょっとした古文の学習にも役立ちますよ。

また角川文庫版では、文豪ストレイドッグスとのコラボカバーも販売されており、文ストや文ストの芥川が好きな方にも親しみやすいです。

 

第9位 新潮文庫 李陵・山月記

ページ数 224 ジャンル 日本文学

中島敦短編集

虎になってしまった男のストーリーで知られる山月記のほか、中国の偉人らを描く李陵などを収めた、中島敦の短編集です。エピソードとしては4つと少なく、10位の芥川短編集に比べると1話あたりのページ数は多め。ゆえに1話のみで読書感想文を書くことも難しくはありません。長編の物語は苦手という方におすすめです。

ちなみにこちらも、角川文庫では文スト版が発売。モチベーションアップになるなら表紙の好みで選び分けるのもありですよ。

 

第8位 角川文庫 人間失格

ページ数 196 ジャンル 日本文学

人が抱える深淵の闇

小栗旬さん主演の映画も記憶に新しい、太宰治の人間失格が8位です。人間失格のほか、桜桃も収録されているのでこちらを読書感想文のテーマとするのもおすすめ。

中身は半自伝的なストーリーですが、とかく破滅的です。人間関係や心情の描写など、読者はズレや違和感を感じながらも、続きを見ずにはいられません。

全部ではなくても、登場人物に共感する部分が1つあればそれを起点に、読書感想文を書きやすい作品です。

 

第7位 双葉文庫 君の膵臓をたべたい

ページ数 328 ジャンル 青春

人間関係について考える

主人公が拾った日記帳には、ヒロインの余命が僅かと書かれており?ぱっと見病弱な女の子を救うか励ますかというイメージですが、主人公の方もどこか閉鎖的で孤立している状況で、2人のある種特別な関係を描いています。

主人公の心情や描写はそれゆえ人によっては共感できない部分もあるかもしれませんが、2人の関係の発展、変化を追跡する点で、読書感想文としてもおすすめの1冊です。

あえて感動した部分ではなく、主人公の共感できない部分について理由を考えてみるのも感想としてはありですよ。

 

第6位 文春文庫 火花

ページ数 135 ジャンル 青春

お笑い芸人の人間関係

ピースの又吉さんのデビュー作として有名な火花が6位です。登場人物がお笑い芸人ということで、既に社会人ではありますが、ある種部活にも近いジャンルかもしれませんね。

2人の芸人が出会い、師弟関係になるのですが、やがれ別離を迎えるというストーリー。又吉さん自身が芸人ということもあり、リアルな内容になっています。

読書感想文としては2人の人間関係の変化をメインにするのがおすすめですが、お笑い好きの方なら芸人のあり方に焦点を当てても書きやすいでしょう。

 

第5位 角川文庫 図書館戦争

No.5

出典: Amazon.co.jp

図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) (角川文庫)
ブランド
ページ数 398 ジャンル 恋愛・戦争

表現の自由とラブストーリーが出会う

同名のシリーズにおける1作目でもある図書館戦争が5位。組織同士の対決はこちらも部活イメージがありますが、一方でラブストーリーでもあるのが本作の面白いところ。

表現の自由について、武力的な手段すら用いて争う展開はかなり殺伐としていますが、登場人物らのやりとりは親しみやすく、表現の自由について理解が及ばなくても読み進めやすいです。

感想文は表現を取り締まるべきか否かについて考えるもよし、登場人物らの人間模様を楽しむのもおすすめです。

 

第4位 ハヤカワ文庫W アルジャーノンに花束を(新版)

ページ数 464 ジャンル アメリカ文学

知能と心の成長

こちらも長年名作と言われる、アルジャーノンに花束を。大人になっても知能が幼児並みと言われる主人公チャーリーが、ある博士から頭を良くしてやると打診されることから話は始まります。

序盤は言動もおぼつかないチャーリー、博士の実験で天才と言われるまで知識を得ていきますが、同時に精神的にも様々な感情を学び、翻弄されていきます。

頭脳が優れているからと言って、万事OKとは限らない。そんなことを教えてくれる作品です。

 

第3位 岩波文庫 蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ

No.3

出典: Amazon.co.jp

蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ 他十七篇 (岩波文庫)
ブランド
ページ数 293 ジャンル 日本文学

芥川作品の中でも子供向けを集めた短編集

10位の羅生門などと比べると、比較的読解しやすい掌編を集めたのがこの本です。1つ1つは超短編と言っても良いほど短いので、全体としての感想文にしてちょうどよいレベルでしょう。ただ子供向けとは言っても、そこは芥川作品。不可思議なテーマ、考えさせられるエピソードが詰まっています。

一方10位に比べると内容は不幸で終らず、比較的ハッピーエンドになる話も多いので、辛い話ばかりでは嫌という方にはこちらがおすすめです。

 

第2位 新潮文庫 夜のピクニック

ページ数 455 ジャンル 青春

想いの表現パターンが圧巻

80㎞の道のりを歩きで踏破する、歩行祭という行事を通して、主人公や仲間は高校生活の思い出を語り合いますが、主人公は1人賭けという名の秘密を抱えていて…?というストーリー。

卒業を控えて、恋愛はもちろん友情、クラスや部活にいた面々のことなど、甘酸っぱくもも切なく、しかし楽しく語られていく作品です。単に好き嫌い、感動などの単調な言葉で片づけられるのではない、多様な表現方法にも注目したいところ。

 

第1位 新潮文庫 こころ

ページ数 384 ジャンル 日本文学・恋愛

先生の過去を巡る人間模様

読書感想文におすすめの本1位は、夏目漱石のこころです。主人公が出会った先生と慕うある人物は、不思議な言動で主人公を翻弄します。ですが先生には、過去親友を裏切ったという過去があり……。先生が亡くなった後、主人公に届いた手紙から、先生の過去を紐解いていくストーリーです。

1人の女性を巡っての恋愛ものではありますが、主人公を含めた1人1人の心理描写が細かく、共感を誘いやすいのは魅力。共感できる人物を中心に、感想文を書くとまとめやすいです。

 

【2021】高校生向け読書感想文におすすめの本の比較表

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

No.13

No.14

No.15

商品名 こころ (新潮文庫) 夜のピクニック(新潮文庫) 蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ 他十七篇 (岩波文庫) アルジャーノンに花束を〔新版〕 図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) (角川文庫) 火花 (文春文庫) 君の膵臓をたべたい (双葉文庫) 人間失格 (角川文庫) 李陵・山月記 (新潮文庫) 羅生門・鼻・芋粥 (角川文庫) 桐島、部活やめるってよ (集英社文庫) アンネの日記 増補新訂版 坂の上の雲(一) (文春文庫) 星の王子さま (新潮文庫) 戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)
ページ数 384 455 293 464 398 135 328 196 224 251 256 597 342(全8巻) 160 498
ジャンル 日本文学・恋愛 青春 日本文学 アメリカ文学 恋愛・戦争 青春 青春 日本文学 日本文学 日本文学 部活 戦争 歴史・青春 フランス文学 戦争
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

to buyインフルエンサーおすすめの本もご紹介!

非色 / 有吉佐和子

1967年発行の、ちょっと昔の小説。10代の時に読みました。有吉佐和子さんは、現代小説家として人気だった方です。

戦後すぐに、アメリカ人の兵隊と結婚して、渡米した日本人女性が、旦那さんが黒人だったので差別を受けて、「人種差別ってなに?」ってはじめて考える話です。

黒人の夫と結婚した私は黒人?自分の子供も黒人?日本人だから、差別を自分だけ受けない状況の中、どうやって自分は黒人社会に適応するのか、ショックをもらった本です。

 

君のためなら千回でも / カーレド・ホッセイニ

最近読んだ本。タイトルはラブストーリーチックだけど、全然愛がない話です。原題は「THE KITE RUNNER」で、映画化した時の邦題がこれになったため、本のタイトルもこれになりました。

アフガニスタンの紛争を描いています。紛争によって、家族や友人と引き裂かれる…っていうのが、日本だとあまりピンとこないですよね。
(実際、この本は海外では売れたんですが、日本では売れなかったみたいです)

たとえば北朝鮮が崩壊して、日本と韓国に難民がなだれ込んでくるとして、国内がすごく荒れますよね。そんな状況だと、家族が離ればなれになる可能性だって十分あるよね、と。そう考えると、ぐっときてしまう話でした。

 

課題図書の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、課題図書の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング

 

読書感想文を書きやすい本で課題もバッチリ!

原稿用紙と本

どの本か迷ったら、まずはランキングの書籍からチェックしてみてください。電子書籍のサンプルならインターネット上でも読めますから、紙媒体で購入する方も事前に内容を確認してみましょう。

 

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)

サイトを見る

星の王子さま (新潮文庫)

サイトを見る

坂の上の雲(一) (文春文庫)

サイトを見る

アンネの日記 増補新訂版

サイトを見る

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)

サイトを見る

羅生門・鼻・芋粥 (角川文庫)

サイトを見る

李陵・山月記 (新潮文庫)

サイトを見る

人間失格 (角川文庫)

サイトを見る

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

サイトを見る

図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) (角川…

サイトを見る

アルジャーノンに花束を〔新版〕

サイトを見る

蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ 他十七篇 (岩…

サイトを見る

夜のピクニック(新潮文庫)

サイトを見る

こころ (新潮文庫)

サイトを見る

非色 / 有吉佐和子

サイトを見る

君のためなら千回でも / カーレド・ホッセ…

サイトを見る

関連記事