【定番人気】ホームパーティーグッズおすすめ25選|ホットプレートも紹介!

ホームパーティーを開く時に、お食事や飲み物を用意することは、楽しみの1つ。

これからの季節は、鍋料理がホームパーティーにぴったりです。また、ホームパーティーを盛り上げるグッズもあると嬉しいですね。

ここでは、「ホームパーティーグッズ」「おしゃれな鍋パーティー」「チーズフォンデュ鍋パーティー」「たこ焼きホームパーティー」「ホットプレートを使用したホームパーティー」のそれぞれに関して、適した商品をご紹介させていただきます。

これから、ホームパーティーを行う予定の方に、是非読んでいただきたいと思います。

 

【デコレーション編】ホームパーティーグッズおすすめランキングTOP5

ホームパーティー

ホームパーティーを盛り上げるのに欠かせない様々なグッズがると嬉しいですね。

ここでは、デコレーションを中心に是非採り入れていきたいグッズをご紹介致します。

 

デコレーションを選ぶポイントは可愛く楽しく!

ホームパーティーは、お子様と一緒に楽しめるもの、大人だけでお酒を愉しむもの、等様々なタイプのパーティーがあるように思います。シーン別に、選んでいきたいデコレーションを見ていくことにしましょう。

お子様と一緒のホームパーティーでは、バルーン等の楽しいグッズを!

お子様が何人も揃うホームパーティでは、飽きてしまうことが無いように工夫していく必要があります。

簡単なゲームを用意しておくのも良いですが、部屋の雰囲気を盛り上げるバルーン等も有効です。楽しく明るいお部屋でホームパーティーを行えば、写真映えもするので、記念になること間違い無しです。SNSでもバルーンを使用したホームパーティーが話題となっているので、バルーンを使用したデコレーションはおすすめです。

また、カーテンや小物に楽しいグッズを揃えておくのも良いと思います。

大人向けホームパーティーでは、キャンドルやワイングラスでおもてなしを

大人が集まるホームパーティーでは、お部屋の雰囲気を格上げしてくれるグッズがあると良いと思います。

ワイングラスをいつもよりも素敵にすることも良いですが、人数が多い時でも個数を揃えられる割れないタイプを用意するのも一案です。

また、テーブルにはキャンドルやアロマを置くなど、ホームパーティーを盛り上げるグッズを用意しておきたいものです。

 

それでは、デコレーション編おすすめ商品のランキングを紹介します!

 

第5位 HononariS6 LEDキャンドルライト

キャンドルライトで雰囲気を盛り上げる

こちらはLEDキャンドルライトです。夕方以降のホームパーティーであれば、こういった灯にこだわると場が盛り上がりそうです。キャンドルタイプですが、火を使わないLEDなので、お子様やペットがいるお宅でも安心して使用出来るところが良いと思います。アロマも楽しめて、心癒される空間を簡単に演出できるので、是非採り入れていきたいグッズです。

リモコンが付属していて、点灯、消灯、明るさ調整、タイマー設定も可能となっている優れものです。

大き目のテーブルがあれば、一気にホームパーティーが楽しいものになり、特別感も出てくれます。記念の写真を撮影してもラグジュアリー感があるので良いと思います。

価格は、意外と低めに設定しているので、買いやすいところも嬉しいですね。パーティーシーンだけでなく、防災用にも使用出来ます。

 

第4位 FUJICOLOR フォトスタンド

写真を飾るホームパーティーに

こちらは、テーブルに飾りやすいサイズのフォトスタンドで、サイズは「フレーム外寸: 91 x 129 mm」となっています。シンプルなデザインのメタルフレームなので使いやすく、写真を引き立たせることが出来るようになっています。背面にはベロア生地が付いており、高級感があります。スタンド部分は角度が調整でききる仕様です。

インテリア性が高いので、日常的に使用するのも良いですが、お誕生日や記念日のパーティーシーンで大活躍してくれると思います。

サイズは、Lサイズの他、1/2L、1/2L(2面)からも選べるようになっています。価格帯も安いので、1つだけでなく複数個まとめて揃えておくと、一度に沢山の写真が飾れるので良いと思います。

 

第3位 旭化成 ワイングラス プラスチック製

割れないワイングラス

ホームパーティーで、ワイングラスを使う時に、気になるのが取り扱いだと思います。こちらは、割れないプラスチック製のワイングラスなので、気軽に使用出来ます。お子様が落としてしまっても、割れる事が無いので、大人だけのホームパーティーだけでなく、お子様が一緒のパーティーでも使用出来るようになります。

8個セットで、アルコールだけでなくジュースやミネラルウォーターを入れて飲んでも、パーティー気分が味わえるので、おすすめのアイテムです。

国産という点も、こだわりのある方には気に入っていただけるのではないでしょうか。価格帯もリーズナブルで、8個セットとしてはお買い得感もあります。

 

第2位 AKIRA フラワーベース

古典的なフラワーベース

ホームパーティーシーンに欠かせないのが、華やかなお花だと思います。最近では、生花以外にもドライフラワーや造花を飾ることも人気となっていて、SNSでも簡単に採り入れられると話題になっています。こちらは、どのようなお花にも対応可能なフラワーベースで、クリアなガラスカットがレトロ感を演出します

シンプルな造りではありますが、存在感があるのでお花を活けて置いておくだけで、お部屋の雰囲気がパッと明るくなると思います。空間に余裕があれば、是非とも採り入れてみたくなりますね。

サイズは、高さ18cm×口径約8cm×最大幅約11.4cmとなっているので、使いやすい大きさで、大き目のテーブルの上にも載せられます。玄関に飾るのも良さそうですね。価格帯もリーズナブルなので、買いやすいところも良いと思います。

 

第1位 CINECE バルーンセット

記念日にバルーン

こちらは、光沢のある華やかなバルーンセットです。光沢風船30個のセットで、カラーはシャンパンカラー、ピンクゴールド、ゴールドの3カラーが揃っています。一般的なバルーンよりも割れにくくなっていて高品質な素材を使用しているそうです。パステルカラーが可愛らしい雰囲気を盛り上げてくれるので、お子様のバースデーパーティー等に最適ではないでしょうか。

クリスマス等の女子会でも、こういったバルーンをお部屋に飾って写真撮影をすると、とても盛り上がりそうです。紙吹雪が風船の内側に付いているので、様々な使い方が楽しめるようになっています。

価格帯も非常に安いので、気軽に利用できるところも嬉しいですね。

 

【鍋パーティー編】おしゃれな鍋パーティーに

鍋パーティーは、寒くなると一般的となります。人が集まれば、すぐに鍋パーティーを行えるようにしておきたいものですね。ここでは、鍋パーティーに必要なものや、鍋のサイズ等を見ていきましょう。

ここでは鍋パーティーに必要なものと、その選び方、おすすめ商品をご紹介いただきたいと思います。

 

鍋パーティーに必要なもの

鍋パーティーに必要なものとして、鍋本体以外にどのような商品があるのでしょうか。

〇鍋本体
〇卓上コンロ(ガス、IHどちらでも好みで)
〇鍋の具材
〇取り皿
〇お箸、フォーク、スプーン等
〇蟹用(蟹を食べる場合)フォーク

 

お鍋の選び方

お鍋のサイズを選ぶ際には、どのようなポイント見て選んでいけば良いのかを説明させていただきます。

人数に合わせて大きさを選ぶ

人数に合わせて大きさを選ぶのが一般的です。1人1人の鍋を用意する事も出来ますが、小人数でも集まりであれば2~3人用の鍋を、大人数での集まりであれば大きなサイズの鍋を用意しておいて下さい。

具体的には、少人数用としては直径18~20cm、大人数用としては直径26~30cm程度の鍋が適しています。ただ、卓上コンロの数がいくつかあるのであれば、鍋を分けるのも取りやすくて便利です。

大人数での鍋パーティーであっても、小さめサイズをいくつか用意するのも良いと思います。

鍋の素材で選ぶ

お鍋の素材で選ぶという方法もあります。昔ながらの土鍋が鍋パーティーでは人気があります。サイズも小さいタイプから大容量タイプまで、様々な大きさから選べるのが良いと思います。

土鍋は1人用の直径18cm程度のサイズから、大人数用の直径30cm程度まで、2cm単位で探す事が出来ます。また、最近人気のセラミック素材も種類が多く見られます。重量はありますが、ホーローも耐久性の高さと熱伝導の高さから人気があります。

キッチンで使う鍋では、金属素材もあります。見た目はホームパーティーで使用する鍋としては向いていませんが、金属の上に焦げ付かないコーティングを施してある鍋であれば、便利だと思います。金属素材であれば、普段のお料理にも向いているので、実用性も高くなります。

 

おすすめの鍋

次に、鍋パーティ編おすすめ商品のランキングを紹介します

 

第2位 高木金属 味わい鍋

昔ながらの和柄が落ち着く

高儀金属の両手鍋です。こちらは、サイズは直径30cmとなっていて、大容量タイプです。重量が2.18㎏あるので、中身を入れて持ち歩くには向いていないため、テーブルで囲む鍋として使用していきます。

材質は、ホーロー用鋼板で、表面加工はホーローです。蓋は、強化ガラス素材で、中身が見えるようになっているので、調理過程が見られるところが良いと思います。容量は、5.0リットルもあるので、大勢で鍋パーティーを楽しむ事が出来ます。

デザインには、「三島柄」と「和柄」との2つがあるので、選ぶ楽しみもあります。IHにも対応しており、テーブルコンロもガスとIHの両方に対応しています。

価格も大型の両手鍋としてはリーズナブルなので、買いやすいところも良いと思います。

 

第1位 リビング 両手鍋 味楽

仕切り付きの便利鍋

リビングの両手鍋で、仕切り付きタイプです。マルチに使用出来る鍋で、仕切りを使えば1つの鍋で2つの味が食卓で楽しめるようになっています。直径は28cmで、数人でのホームパーティーに対応出来るサイズです。容量は3.5リットル。

対応熱源は、ガスコンロ、IH、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター等となっているので、あらゆるシーンで活躍しtけうれます。素材は、本体がアルミニウム合金で、はり底はステンレス鋼です。蓋は強化ガラス使用なので割れにくく、調理中も中身が見えるようになっているので使いやすいです。

価格も買いやすいところが良いと思います。

 

鍋パーティーに必要なものはこちら

 

第3位 寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ

No.1

出典: Amazon.co.jp

名古屋のソウルフードの味わい

寿がきやの鍋の素です。寿がきやは、名古屋のソウルフードとして親しまれているラーメン店なので、スープの味わいには定評があります

こちらは、とんこつと魚介のだしをきかせていて、野菜との相性も抜群との記載があるので期待出来そうです。お肉や魚介類だけでなく、キャベツ等のお野菜もたっぷりと美味しくいただけそうです。

1袋750g×10箱のセットなので、業務タイプになりますが、寿がきやの味わいが好きな方におすすすめです。価格も大量に入っている割には非常に安いと思います。

 

第2位 味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩

No.2

出典: Amazon.co.jp

味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩
ブランド
カテゴリ

使いやすい鍋キューブ

味の素の鍋キューブです。キューブタイプの鍋の素で、1人1個の分量なので使う分量がわかりやすくなっています。醤油・塩などの調味料と、肉や魚介類、野菜の旨味がギュッと詰まっています。

鶏出汁のコクと風味が人気の商品で、素材の味わいを最大限引き立てるように、塩味ベースで仕上がっているという記載があります。お鍋だけでなく、スープやおうどん、パスタにも使用出来るため、応用がきくところも非常に嬉しい逸品です。

価格も買いやすいため、鍋料理には欠かせない商品だと思います。

 

第1位 エバラ食品 なべしゃぶ

柑橘醤油で食欲アップ

エバラ食品の「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」です。こちらは、なべしゃぶに最適で、お肉をくぐらせるだけで、旨味が絡むという記載があるので、とても期待が出来そうです。

もちろん、普通の鍋料理全般、おうどん、パスタ等に幅広く利用できるので、お料理のレパートリーを広げてくれるように思います。1袋100g入りで、2袋セットとなっています。こちらは、さらに4セットでの販売なので、1袋当たりの価格は非常に安くなります。

お鍋料理を作る頻度が高い御家庭におすすめです。

 

【チーズフォンデュ編】必要なものはこれ!おすすめの具材もご紹介

チーズフォンデュも鍋の1つとしてすっかり定着している感があります。チーズフォンデュパーティーは、見た目にも華やかになって女子会にもぴったり。ここでは、チーズフォンデュパーティーに必要なもの等を説明していきます。

ここではチーズフォンデュパーティーに必要なものと、その選び方、おすすめ商品をご紹介いただきたいと思います。

 

チーズフォンデュパーティーに必要なもの

チーズフォンデュパーティーは、案外と気軽に出来るのでおすすめです。チーズフォンデュ専用の鍋が必要になりますが、専用鍋さえ手に入れてしまえばすぐにパーティーが開けます。実際に必要となるものを挙げていきます。

〇チーズフォンデュ鍋
〇木べら
〇チーズフォンデュ用フォーク(人数分)
〇熱源(電気以外の場合には、大体固形燃料)
〇好みのチーズ(ナチュラルチーズでOK)、白ワイン、小麦粉
〇好みの具材(フランスパン、ホタテ、ウィンナー、ブロッコリー等)

 

チーズフォンデュ鍋の選び方

チーズフォンデュ鍋を選ぼうと思っても、数多くのメーカーから様々な商品が販売されているので、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますね。

選び方になるポイントとしては、フォンデュ鍋のサイズ、熱源等が挙げられます。

サイズで選ぶ

チーズフォンデュ鍋も、一般の鍋と同様にサイズで選ぶことが重要になります。チーズフォンデュは白ワインを使用するため、加熱すると蒸発しやすいという特徴があります。

そのため、チーズフォンデュ用の鍋は特大のサイズの用意がありません。人数に合った鍋のサイズを選ぶことはもちろん重要になりますが、一般の鍋よりもワンサイズ下の商品を選ぶようにすると良いと思います。

4人程度までのパーティーであれば、容量1リットル以下のサイズで十分対応出来ます。

熱源で選ぶ

チーズフォンデュ鍋と言えば、一昔前は固形燃料を使用するという商品が一般的でした。現在でも、食卓で固形燃料を使用してチーズフォンデュを楽しむという方法がメインではありますが、便利な電気式タイプもあります。

小さなお子様がいらっしゃる御家庭では、固形燃料よりも電気式タイプの方が良いように思うので、好みの熱源で選ぶという選択肢もあります。

 

おすすめのチーズフォンデュ鍋

次にチーズフォンデュ編おすすめ商品ランキングを紹介します!

 

第2位 イシガキ産業 チーズフォンデュセット

No.2

出典: Amazon.co.jp

レッドカラーがパーティー向け

イシガキ産業のチーズフォンデュセットです。こちらは、使いやすい直径15cmサイズで、2人~4人向けとなっています。材質は耐熱陶器で、重量は0.85㎏。フォンデュ鍋の他に、スタンド、木ヘラ、専用フォーク4本が付いてきます。燃料は固形燃料を使用するようになっており、別売りとなっています。

耐熱陶器なので、使用する時に焦がさない様に注意する必要がありますが、丁寧に使用すれば何年にも渡って使える商品です。レッドカラーが美しく、チーズフォンデュ鍋の形状もコロンとしていて可愛らしいので女性受けが良いように思います。

価格もリーズナブルなので、買いやすいところも魅力的です。

 

第1位 KINTO (キントー) チーズフォンデュセット

No.1

出典: Amazon.co.jp

KINTO (キントー) チーズフォンデュセット
ブランド
カテゴリ

ちょっとしたパーティーの名脇役に

KINTO(キントー)のチーズフォンデュセットです。こちらは、直径13.5cmの小型サイズで、ホームパーティーにちょっとあると嬉しい一品が簡単に用意出来ます。材質はストーンで、付属品には固形燃料1個とフォーク2本がセットになっています。本体の鍋は電子レンジ、オーブンでも使用出来るので、色々なお料理にも活用出来て便利です。

食器洗浄機には対応していませんが、丁寧に使用することで、長期に渡って使用出来る仕様となっています。カラーもホワイトが美しく、どのようなテーブルセッティングにも合わせやすくなっています。

価格帯もリーズナブルで、手が届く範囲なのも良いと思います。

 

チーズフォンデュに必要なものはこちら

 

第3位 チーズフォンデュ用ピック

大人数にも対応出来る

チーズフォンデュ鍋に付属している専用フォーク(ピック)の数は、案外と少ないことがあります。2~4本が一般的に付属している本数なので、パーティー用に専用フォーク(ピック)をもう少し買い足しておくと便利です。こちらの専用ピックセットは、5本入りなので、大勢の人数に対応出来るようになります。

5本5色セットなので、色を分けて使う事が出来るところも良いと思います。価格も値ごろ感があるので、買いやすい点も嬉しいですね。

 

第2位 チーズフォンデュ用シュレッドチーズ『簡単レシピ付き』

チーズフォンデュ用にミックス

チーズフォンデュ用のチーズは、一般のナチュラルチーズが使用出来ます。けれども、本格的なお味を楽しみたいのであれば「エメンタールチーズ」と「グリュイエールチーズ」とをミックスして使用すると美味しくなると言われています。こちらのセットは、この2タイプのチーズが別々の包装になってセットになっているので、とても使用しやすいところが魅力的です。

簡単レシピも付属しているので、失敗無く美味しいチーズフォンデュが作れるように思います。内容量は250gなので、チーズフォンデュ1~2回分です。

価格も一般的なのも嬉しいですね。

 

第1位 ニイタカ 固形燃料

必須アイテムの固形燃料

こちらは、ニイタカの固形燃料です。チーズフォンデュ鍋には電気式もありますが、固形燃料を使用するタイプがまだまだ多いため、チーズフォンデュ鍋を楽しむ上では必須アイテムとなります。

固形燃料の中でもニイタカの商品は、昔から愛用されているロングセラー商品なので信頼出来るところも良いと思います。着火しやすく初期火力が強いとの記載もあるので、期待出来そうですね。

20個セットのまとめ買いになりますが、価格も非常に安いので、家に常備しておくのも良いと思います。

 

【たこ焼きパーティー編】中身はみんなで落ち寄って!

ホームパーティー

たこ焼きパーティーも人気があります。家で気軽に作れるたこ焼きは、大勢で楽しむにはもってこいです。おやつ感覚で食べられるので、どんどん作って沢山食べられるところが世代を問わず人気の理由の1つだと思います。

ここではたこ焼きパーティーに必要なものと、その選び方、おすすめ商品をご紹介致します。

 

たこ焼きパーティーに必要なもの

たこ焼きパーティーには、何が必要になるのでしょうか。たこ焼き型と呼ばれるプレート、または、専用のたこ焼き器は必須アイテムです。

他に何が必要になるのかを箇条書きにしておきます。

〇たこ焼き器(たこ焼き用プレート)
〇卓上コンロ(ガス、IH)
〇油敷き
〇竹串
〇たこ焼きの具材(卵、たこ、たこ焼き専用粉、紅ショウガ、青のり等)

 

おすすめのたこ焼きプレート

たこ焼きパーティ編のおすすめ商品ランキングを紹介します!

 

第2位 アイリスオーヤマ たこ焼き器 2WAY

焼きムラの少ないヒーター形状

アイリスオーヤマのたこ焼き器です。こちらは、簡単に操作出来て、美味しいたこ焼きが作れるので人気商品となっています。取り替え簡単なたこ焼きプレート(直径43mm、たこ焼き穴;24個)と、平面プレートの2wayタイプとなっています。平面プレートは取り外して丸洗いが可能なので、清潔に保っておけるようになっています。

焼きムラの少ないヒーター形状で、温度は230度まで上がります。セラミックコート加工が施されているので、こびりつきにくくなっていて、たこ焼きもつるっと回って焼けるようになっています。

少量の油だけで調理が出来るのでヘルシーです。カラー展開は全3色で、グレーの他、ピンクとブルーの用意もあります。

価格帯も非常に低く設定されているので、気軽に購入出来るところも嬉しいですね。

 

第1位 山善 たこ焼き器(平面プレート付)

20個のたこ焼きが一度にできる

山善のたこ焼き器です。こちらは、たこ焼きプレートにフラットプレートの2枚のプレートが付いたセットとなっています。本体サイズは、幅31×奥行21.5×高さ7cmで、焼き穴の直径は約4.0cmとなっています。操作も簡単に出来て、5分で予熱が出来る仕様になっていて使い勝手がとても良いです。表面にフッ素加工が施されているので、焦げ付き難くなっているところも良いと思います。

プレートは丸洗いできるため、お手入れが簡単に出来るため、常に清潔に保っておけます。

全体のサイズが小さめなので、使用しない収納時にも場所を取らないところもありがたいですね。価格も安価で、すぐでも買えるところが嬉しい商品です。

 

たこ焼きパーティーに必要なものはこちら

 

第3位 日清 たこ焼粉

カツオと昆布の風味

日清のたこ焼き粉で、こちらは、たこ焼き粉の売上ナンバーワンを誇る商品です。一度に使い切れなくても保存しやすいチャックがついているので、何度かに分けて使用可能です。

1袋500gで、3袋セットとなっています。カツオと昆布の旨味、それに紅ショウガの風味とが感じられるところが大きな魅力で、たこ焼きの美味しさが格段にアップしそうです。

袋裏面には、たこ焼きの作り方が載っているので、たこ焼きを作ったことが無い方でも簡単に作れるようになっています。

価格も買いやすく、たこ焼き作りには欠かせない商品だと思います。

 

第2位 オーマイ たこ焼粉

本場大阪の味わい

オーマイのたこ焼き粉です。こちらは、1袋200g入りで、約40個分のたこ焼きが作れるようになっています。1袋で、大体1回分となるので、使い切れるサイズ感も良いと思います。

出来上がりは、表面の皮がパリッとしていて、中がとろりとする仕上がりになるので、人気が高い商品です。袋裏面には、たこ焼きの作り方の記載があるので、すぐにでもたこ焼きが作れるようになっています。こちらは、5袋セットとなっており、まとめ買いとなります。

1袋当たりの価格が非常に安いので、買いやすいところも良いと思います。

 

第1位 オタフク タコミックス

大容量サイズでお得感あり

オタフクのタコミックスという、たこ焼き粉です。オタフクはソースで有名で、オタフクが好きな方にはおすすめの商品です。

外はこんがり、中はふんわりトロリ。たこ焼きに最適とされるミックス粉で、こちらは業務用となります。たこ焼き好きにはたまらない仕上りになるので、プロも愛用しています。

1kgたっぷり入っているので、御家庭でよくたこ焼きを作るという方におすすめです。

価格も非常に安く、コストパフォーマンスに優れた、たこ焼き粉です。

 

【様々なホームパーティーに】ホットプレートおすすめランキングTOP5

ホームパーティー

様々なホームパーティーで活躍するのがホットプレートです。ホットプレートは、お料理を加熱してくれる機能が備わっているので、長い間、アツアツのお料理が楽しめます。

ホットプレートを活用することで、ホームパーティーがぐっと楽しく、身近になるように思います。

 

第5位 ドウシシャ ホットプレート 3枚

3枚のプレートで楽しみが広がる

ドウシシャのホットプレートです。こちらは、平面、波型、たこ焼きの3枚のプレートが付いているので、様々なお料理が楽しめるようになっています。付属品は、本体の他、蓋、平面プレート、波型プレート、たこ焼きプレート、電源コードユニット。固定ベルト、取扱説明書、保証書のセットとなっています。

サイズは、使用時(本体+ふた+平面プレート+専用電源コードユニット)約 幅51×奥行30×高さ12.5cm 収納時(本体+ふた+全てのプレート)約 幅46×奥行30×高さ17cmとなっています。平面プレートでは、焼肉、焼きそば、お好み焼き等、様々なお料理が気軽に作れるので、食卓でホットプレートを使いたくなります。使用しない時には、プレートを重ねて収納出来てベルトが付いているので、ぐらつかず場所も取らずに済むところも良いと思います。

保温機能も備わっており、230度まで温度が上がります。火力調整は電源コード側にあり、保温、弱160℃、中200℃、強230℃とダイヤル式の設定でシンプルに調理できます。価格帯も一般的で、買いやすいところも嬉しいですね。

 

第4位 タイガー ホットプレート

料理のレパートリーが増える

タイガーのホットプレートで、人気商品です。こちらは、穴あき・波型プレート、平面プレート、たこ焼きプレートの3つのプレートが付いているため、お料理のレパートリーを広げることが出来ます

大人数に適した「たこ焼きプレート」は穴が30個あるため、一度に30個ものたこ焼きが作れます。油をしっかりと落としてくれるヘルシーな「穴あき・波型プレート」が特徴的で、焼肉なども油が落とせるようになっています。

また、温度が勝手に調節されない「安全構造プレート」仕様なので、一定の温度をキープしながらお料理を作る事が出来ます。プレートも本体も丸洗いできる「完全分離構造」をしているため、常に清潔に保てるようになっています。サイズは、幅52.3×奥行37.9×高さ13.6cmなので、案外と収納に場所を取らずに済みます。重量は9.1㎏もあるので、力のある方向けだとは思います。

価格帯は若干高めですが、人気ブランドの話題商品なので妥当では無いかと思います。

 

第3位 パナソニック ホットプレート

フッ素コーティングの耐久性が向上

パナソニックのホットプレートで、話題商品です。平面・焼肉・たこ焼きプレートの3枚がついていて、好みのお料理が簡単にテーブルの上で用意出来るようになります。プレートは、フッ素コーティングの耐久性がさらに向上したという「ダイヤモンドハードコート」が採用されているので、長期に渡って使用出来ると期待出来ます。焼き過ぎることなく保温もできる「ウォームキーパー」機能が備わっているため、便利に使用出来ます。保温機能を使用すれば、ホームパーティーでより多くのお料理を提供できるようになります。

コードの長さは1.8mあるので、非常に使い勝手が良いところも魅力的です。焼き肉プレートは穴が開いているため、余分な油が穴から下へ落ちてとってもヘルシーな焼き具合になります。たこ焼きプレートは一度に21個ものたこ焼きが焼ける仕様になっており、1個は直径47mmと大き目サイズなのも嬉しいですね。

収納ホルダーも付属しており、使わない時にもスペースを取らずに済みます

価格は若干高めですが、人気ブランドの話題商品なので、価格以上の価値があるように思います。

 

第2位 象印 ホットプレート 3.5枚タイプ

250度まで温度が上がる

象印のホットプレートで、「遠赤穴あき焼肉」「遠赤平面」「大たこ焼き」+「遠赤平面ハーフ」の3.5枚プレートタイプです。耐久性が高い「トリプルチタンセラミックコート」が採用されており、3層構造で傷がつきにくくなっています。軽くセット出来る「カチッと温度調節プラグ」が付いているので、抜けてしまう心配もありません。

穴が開いているプレートを使用すれば、焼肉は余分な脂分が落ちるのでヘルシーで、煙の量も少なくて済みます。穴あきプレートは平面部分があるため、食材との接触面積がアップしてきれいな焼き目をつけることが可能になります。見た目もきれいな焼き目がつくので、ホームパーティーにもってこいです。全て取り外せて洗えるので、衛生的に保管出来て良いと思います

温度調節範囲は、保温機能の80度~250度までと幅広く設定出来るようになっています。外形寸法は、約W54.0xD37.5xH12.0cmと大き目サイズですが、収納はそれほど場所をとらずに済みみます。

価格も非常に一般的なので、買いやすいところも良いと思います。

 

第1位 BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート

No.1

出典: Amazon.co.jp

BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート
ブランド
カテゴリ

女子に人気のBRUNOのホットプレート

BRUNO(ブルーノ)のホットプレートです。こちらは、数年前から話題となっている商品で、女子から圧倒的に支持されています。たこ焼き、セラミックコート鍋、平面の3種類のプレートが楽しめるようになっていて、レシピブックも付いているので、これ1台あればお料理のレパートリーがどんどんと広がりそうです。レトロな雰囲気が人気で、ブルーグレーのカラーは最も好まれているカラーです。

温度調節も可能で、2人~4人用として使用出来ます。最大250度まで温度が上がるところも嬉しいですね。ホットプレートとしては外観が美しいので、収納しなくてもそのままインテリアとしても活躍してくれます。

お手入れもしやすく、コンセント部分も取り外せるので、楽に洗う事が出来ます。カラー展開は、全4色で、ブルーグレーの他、レッド、ホワイト、カスタスグリーンの用意もあります。

価格帯も、普通なので、可愛らしい外観のホットプレートをお探しの方におすすめです。

 

ホームパーティーグッズの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ホームパーティーグッズの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

ホームパーティーを計画している方にこんな記事もおすすめ!

 

お気に入りのメニューでホームパーティーを開こう

ホームパーティー

秋から冬にかけて、お友達と集まる機会が多くなると思います。自宅でホームパーティーを開くこともあるのではないでしょうか。そんな時には、たこ焼きパーティーも良いものですし、心も身体も温まるお鍋を囲むのも素敵です。

たこ焼きパーティーや鍋パーティーであれば、気軽に行えるところが嬉しいですね。作るのも簡単なので、あまり普段お料理をしないという方でも大丈夫ですよ。

ランキングでピックアップしたお鍋や食品は、使いやすく、一般的な商品を選んでみました。一般の鍋からチーズフォンデュ鍋、たこ焼き器やホットプレートまで、話題商品やロングセラー商品をピックアップしてみました。

ホームパーティーに使用するお鍋やプレートを選ぶ際に、少しでもお役に立てれば、と思います。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

HononariS6 LEDキャンドルライト

サイトを見る

FUJICOLOR フォトスタンド

サイトを見る

旭化成 ワイングラス プラスチック製

サイトを見る

AKIRA フラワーベース

サイトを見る

CINECE バルーンセット

サイトを見る

高木金属 味わい鍋

サイトを見る

リビング 両手鍋 味楽

サイトを見る

寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ

サイトを見る

味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩

サイトを見る

エバラ食品 なべしゃぶ

サイトを見る

イシガキ産業 チーズフォンデュセット

サイトを見る

KINTO (キントー) チーズフォンデュセット

サイトを見る

チーズフォンデュ用ピック

サイトを見る

チーズフォンデュ用シュレッドチーズ『簡…

サイトを見る

ニイタカ 固形燃料

サイトを見る

アイリスオーヤマ たこ焼き器 2WAY

サイトを見る

山善 たこ焼き器(平面プレート付)

サイトを見る

オーマイ たこ焼粉

サイトを見る

オタフク タコミックス

サイトを見る

ドウシシャ ホットプレート 3枚

サイトを見る

タイガー ホットプレート

サイトを見る

パナソニック ホットプレート

サイトを見る

象印 ホットプレート 3.5枚タイプ

サイトを見る

BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート

サイトを見る

関連記事