【ニキビや毛穴の悩みに】泥の吸着力!プチプラ・高品質泥洗顔おすすめランキング6選

洗顔してもノーメイクでクレンジングを使っても、一向に抜けない毛穴の黒ずみ。毛穴が開いてい中の影が目立ちやすくなっているだけならまだしも、古い角質や皮脂、汚れなどが本当に入り込んでいるのは困りものです。

そんな私を助けてくれたのが泥洗顔でした。商品によっては普通の洗顔フォームと大差ないものもあるほどなのに、泥が汚れを自身に吸着して一緒に洗い流されてくれます。もちろん1回で全部がとはいきませんが、続けることでスッキリできるのは今まで全く変化のなかった私にはありがたいです。

今回はそんな泥洗顔ができる商品の中でも、特におすすめしたい商品をランキングでご紹介します。泥洗顔を聞いたことのない方も、併せてご紹介する特徴やメリットをチェックしてみてください。

 

泥洗顔の基本情報

顔を洗う女性

まずは泥洗顔とは何かについてお話しします。

 

普通の洗顔料との違い

泥洗顔は、一見するとほかの洗顔料と変わらないデザイン。ただ成分の中に泥(クレイ)を含んでいるのが特徴です。ほぼ完全に泥という洗顔料もあれば、泡立ちしたり白かったりと、中身もほかと大差ない洗顔料もあります。

 

泥洗顔の役割は?

泥洗顔は、泥の力で毛穴の奥の汚れを吸着する役割を担っています。それゆえ毛穴のトラブルのほか、皮脂や古い角質で起こりやすいニキビのケアにもおすすめ。また泥にはミネラル分も多く含まれており、スクラブなどに比べて肌に優しい洗顔料でもあります。

 

泥洗顔の4つの種類

泥をすくう

泥洗顔に含まれる泥は、いくつかの種類に分かれます。上記の特徴は共通していますが、細かい部分では違いがありますから、こだわってみてもよいでしょう。

 

ミネラル豊富な海泥

海泥は名前の通り海の中にある泥です。ゆえにカルシウムを始めミネラルが豊富。ミネラルの恩恵を得たい方に向いています。商品によっては「○○の海」など産地が書かれていることもあるので、好きな海の泥を探してみるのもよいでしょう。

 

吸着させやすいガスール

続いてのガスールはモロッコが原産地の泥。粘度が高いもののペーストにしやすいことから、洗顔料として使いやすい、柔らかさ・溶かしやすさが特徴です。粘度のおかげで吸着力も高いので、ドロドロ状態でもしっかり洗ってくれます。肌への負担軽減では、ミネラルに加えて潤いが保ちやすいのもポイントです。

 

透明肌に役立つカオリン

カオリンは泥の中でも白っぽい色が特徴です。ほかの泥よりも柔らかく、洗いあがりもつっぱりにくいため、敏感肌だけど泥洗顔をしてみたいという方におすすめ。

 

色でも違うクレイ

泥洗顔にはグリーンクレイやレッドクレイなど、色が特徴の泥を使っていることも多いです。ホワイトクレイならカオリンのような滑らかさ、吸着力の良いレッドクレイと合わせたピンククレイ、洗浄力重視のベージュクレイなどが存在します。

 

泥洗顔の魅力3つ

洗顔料

既にいくつか触れていますが、改めて泥洗顔を行うことで得られるメリットをお話ししましょう。

 

泥が汚れを吸着してくれる

通常の洗顔料も、汚れを肌から浮かせるなど落としやすくするケアはしてくれますが、自らに引き付けて離さない泥は、泥を洗い流せば汚れも一緒に落ちてくれるのがポイント。1回の泥洗顔で限界はありますが、普段の洗顔で残ってしまう汚れも取り去ってくれるので、将来的にスッキリさせることができます。

 

泡よりも粒子が細かく毛穴に届きやすい

また泥は粒子の細かさが特徴です。1粒1粒が小さいために毛穴の奥まで入りやすく、毛穴の奥の汚れにも対処しやすいのが2つ目の魅力。粒子が大きい洗顔料は、肌表面の洗浄はできても、毛穴の奥までは届いていないことがあるんです。

 

泡立てが不要でマッサージしながら洗顔できる

泥洗顔の中には泥パックのように、ほぼ泥で顔に塗るだけでよいタイプもあります。泡立てるのが面倒な方は泥の割合が多い洗顔料を選びましょう。またマッサージもできるのが魅力。泡と違ってペースト状のまま顔に塗るので、クリームのように手と肌の間の緩衝材になってくれますから、マッサージが肌の負担になりにくいメリットもあります。

 

泥洗顔の基本的な使い方

洗顔料を混ぜる

泥洗顔は、使い方の上でも一般の洗顔料と異なっています。使い方を誤ると肌へ負担となってしまうので、下記の手順と共に、各商品の説明書をきちんと読みましょう。もし説明書と下記で方法が異なる場合は、説明書を優先してください。

 

泥洗顔の使用手順

泡立てタイプはほかの洗顔料と同じなので、ここでは固形やペーストタイプについてお話しします。そのまま使えない泥洗顔は、まず必要分を取り出したら少しの水で練っていくのがコツ。ペースト状になったら顔に塗っていきましょう。マッサージしたい場合は顔全体に塗ってから行います。

あとは洗い流すだけですが、泥練タイプの洗顔料であれば、パックのようにしばらく放置してから洗い流すと、吸着力を活かしやすいです。

 

週に1、2回がベスト

泥洗顔は毎日使うのではなく、週に1、2回ほどのスペシャルケアに位置付けましょう。毎日使うと、いくらミネラル分があるとはいえ、洗浄力の高さから肌にダメージとなってしまうためです。毛穴の黒ずみなど汚れがまだ目立っている時期でも、使い過ぎず目安を守りましょう。

 

泥洗顔を使う際の注意点

水で柔らかくするタイプや泡立てタイプの泥洗顔は、石鹸などに比べて水を少な目に使うのがコツ。水が多ければその分泥の割合が少なくなってしまうので、洗浄力も落ちてしまいます。水によって泥が顔につきにくくなることもあるので、泥が顔につかないときは水を減らして再度試してみましょう。

 

泥洗顔の選び方のポイント

泥洗顔

泥洗顔を選ぶなら、さらに以下の点にも注意しておきましょう。いざ入手しても使えなかったり、ケアできるほど続けられない可能性もあります。

 

泥の香りは好みが分かれやすい

泥洗顔は、無香料の場合泥本来の香りを感じやすいです。しかし土の臭いなので、人によってはキツイと感じてしまうことも。もし臭いが気になりやすいタイプならば、草花の香りなどを取り入れた洗顔料を選びましょう。人工香料が苦手という方は、ハーブなど天然の香料がおすすめです。

 

美容成分でさらに肌ケア

シミやハリなどほかにも解決したい目的がある場合は、洗浄力以上に肌へのいたわりを優先するなら、泥以外に美容成分が含まれているか見てみましょう。ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンなどが含まれていれば、普段のケアにプラスとなります。

 

固形かペースト済みか

泥洗顔は洗顔フォームのように既にペースト状になっているタイプもあれば、石鹸のように固形のタイプもあります。ペースト状はすぐ顔に使える手軽さが魅力、固形はペーストもしくは泡立てる手間がかかるものの、1度にたっぷり作れたり、反対に量を抑えられるなど自分に適した量で続けるメリットがあります。

 

【プチプラ編】コスパ最強!泥洗顔おすすめランキングTOP5

ここからおすすめの泥洗顔ランキングです。まずはコスパを重視した低価格の泥洗顔からご紹介します。今回は1000円未満を基準に選びました。

 

第5位 プレスカワジャパン 毛穴すっきり もこもこ泥あわ洗顔

出典: Amazon.co.jp

プレスカワジャパン 毛穴すっきり もこもこ泥あわ洗顔
ブランド
カテゴリ

泡立ちよく毛穴ケア

毛穴すっきりもこもこ泥あわ洗顔は、名前の通り泡立ちの良さが特徴。たっぷりの泡で肌に優しい洗顔ができるため、泥による吸着力はもちろん、洗顔による負担を避けたい方におすすめです。

成分にもアルガンオイルや植物エキスなど潤いに役立つものが多く、洗いあがりの肌もつっぱりにくくなっています。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト・海シルト
形状 フォーム
主な成分 アルガンオイル・アロエベラエキスなど

 

第4位 アエナ 洗顔 練り生せっけん

出典: Amazon.co.jp

アエナ 洗顔 練り生せっけん
ブランド
カテゴリ

さっぱり泡よりもちもち泡派の方へ

続く練り生せっけんも泡立ちの良さが魅力ですが、こちらはシュワシュワのさっぱり泡ではなく、クリーミーはもちもち泡が特徴。洗顔中から肌をしっとりさせたい方に向いています。

成分にも泥のほか、ダイズやローズヒップ、アロエベラと言った植物エキスから、ヒアルロン酸などスキンケアでも見かける成分が多数含まれており、洗顔直後から肌をしっとりさせてくれます。潤い成分が多いためか、肌の油分をとりすぎない点も嬉しいです。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト・海シルト
形状 フォーム
主な成分 大豆エキス・ローズヒップエキスなど

 

第3位 ファンタメルー 泥クチャ 石けん

出典: Amazon.co.jp

ファンタメルー 泥クチャ 石けん
ブランド
カテゴリ

洗いあがりのつっぱりを避けたい方に

まずは3位の泥クチャ 石けんからご紹介します。石鹸タイプは特にコスパがよいのですが、泥クチャ 石けんはワンコインで購入できる安さが魅力。とりあえず泥洗顔を始めてみたいという人におすすめです。

かといって機能面で手抜きということもなく、使っているのは沖縄の太古地層から取り出した泥=クチャ。ミネラルたっぷりで、洗いあがりの肌に潤いを与えてくれます。

主に使用されている泥の種類 海シルト
形状 固形
主な成分 黒糖・アロエ・ローヤルゼリーなど

 

第2位 地の塩社 クレイソープKD

コスパ最強の泥洗顔

2位はコスパ重視な泥洗顔の中でも、特に安いクレイソープKDを選びました。洗顔専用ではなく全身に使えるので、ボディの毛穴や肌トラブルが気になる方に向いています。個人差はありますが、アトピーに悩んでいる方にもおすすめです。

また石鹸そのものが無添加素材で作られていることもあり、添加物を気にする方にも安心。泥は3位同様、沖縄のくちゃを採用しています。

主に使用されている泥の種類 海シルト
形状 固形
主な成分 石けん素地・水

 

第1位 ペリカン石鹸 泥炭石

ブランドにこだわる方必見

石鹸ブランドとして名高いペリカン石鹸の泥洗顔が1位です。ブランド故の安心感はもちろん、泥だけでなく炭のパワーを得られるのが魅力。泥はカオリンと、潤いが特徴のペントナイトを採用しています。しかし仕上がりはさっぱり系で、潤いがあってもべたつきが嫌という方にはおすすめ。

炭にも毛穴ケアが期待できるので、Wのパワーでしっかり落としたいなら必見の泥洗顔です。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト
形状 固形
主な成分 カオリン・炭など

 

迷ったらこれ!泥洗顔おすすめランキングTOP5

こちらは値段とは関係なく、私が特におすすめしたい泥洗顔のランキングです。値段もそれなりに安いものが並びましたが、美容成分などほかのメリットにも注目してください。

 

第5位 Ryuspa クチャ洗顔

素材も熱帯育ちの沖縄系洗顔料

Ryuspaのクチャ洗顔は、沖縄は久米島の海洋深層水と、ハイビスカスやゴーヤー、アセロラなど南国の植物エキスを加えて作られた泥洗顔。値段はやや高いものの、普段の生活では得られない、暑さという環境を耐え抜く植物のパワーが得られます。

またマンダリンオレンジなど、香り豊かな成分も豊富。洗顔中にリフレッシュ&リラックスできるのも魅力です。泡切れもよく、泥と言えどスッキリできるタイプの洗顔が欲しい方におすすめします。

主に使用されている泥の種類 海シルト
形状 フォーム
主な成分 ウコンエキス・ハイビスカス花エキスなど

 

第4位 makes 泥me クレイ洗顔フォーム

出典: Amazon.co.jp

makes 泥me クレイ洗顔フォーム
ブランド
カテゴリ

敏感肌や混合肌の方にも

洗いあがりの肌はしっとりめなのに、必要以上のテカリはなし。乾燥にも油脂の多さにも対応してくれるのが泥meクレイ洗顔フォームです。敏感肌や混合肌など、肌質が悩みという方にもおすすめ。

素材は国産ベントナイトを使っているほか、3種類のヒアルロン酸やフルーツセラミド、宇治抹茶エキスやイザヨイバラエキスなど、潤い成分も多数含まれています。毛穴の悩みはもちろん、肌全体の暗さやメイクノリの悪さなど、様々な悩みに対処しやすいです。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト
形状 フォーム
主な成分 フルーツセラミド・ヒアルロン酸など

 

第3位 オルナ オーガニック ナチュラルクレイウォッシュ

出典: Amazon.co.jp

オルナ オーガニック ナチュラルクレイウォッシュ

洗顔中も美容成分が欲しい方に

総合のランキングでは、まず美容成分をふんだんに取り入れたオルナ オーガニックの泥洗顔をご紹介します。泥のほかにヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC、セラミドをプラス。セラミド以外はそれぞれ4種類ずつ含んでいるので、実質14種の成分が得られます。

いずれも無添加・オーガニック成分で構成されており、肌に優しいのも特徴です。ペースト状ですが泡立てタイプでもあるので、作る手間とやや高めの値段だけ注意してください。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト
形状 フォーム
主な成分 コラーゲン・ヒアルロン酸など

 

第2位 もっと沖縄プロジェクト チュフディ ナチュール 海泥皮脂吸着 クチャ石鹸

出典: Amazon.co.jp

もっと沖縄プロジェクト チュフディ ナチュール 海泥皮脂吸着 クチャ石鹸
ブランド
カテゴリ

洗顔料も手作りにこだわった一品

2位に選んだのは、コスパのランキングでも触れた石鹸タイプの泥洗顔。チュフディブランドは手作りが特徴で、このクチャ石鹸も機械ではなく人の手で作られています。そのためか泡は泥石鹸という以上に肌へ優しい感触。突っ張ることもなく、さっぱりさを保ちつつも肌をしっとりさせてくれます。

毛穴悩みはもちろん、くすみなど全体的な肌色の問題に悩んでいる方にもおすすめです。

主に使用されている泥の種類 海シルト
形状 固形
主な成分 パーム油、グリセリンなど

 

第1位 健康コーポレーション どろ豆乳石鹸どろあわわ

出典: Amazon.co.jp

健康コーポレーション どろ豆乳石鹸 どろあわわ
ブランド
カテゴリ

逆さにしても落ちないもっちり泡が魅力的!

総合編1位は、どろあわわシリーズの泥洗顔です。どろ豆乳石鹸の名の通り、泥だけではなく豆乳石鹸としての側面も持っており、豆乳が含むイソフラボンなどでのケアも期待できます。泥の種類は海泥で、ミネラル分の豊富さが特徴。

また泡立てタイプですが、かなり弾力性のあるもちもち泡を作れるのも魅力。たっぷり手に取って、逆さにしても落ちない吸着力も秘めています。泡のシュワっとした感じが苦手、クリームやペーストのような感触を求めている方にもおすすめです。

主に使用されている泥の種類 ペントナイト・海シルト
形状 フォーム
主な成分 グリセリン・黒砂糖・ヒアルロン酸など

 

to buyインフルエンサーおすすめの泥洗顔をご紹介!

オルナオーガニック 泥洗顔フォーム

泥洗顔は個人的大好きで使うのですが、こちらのオルナも今3個目リピート中です。酸化チタン入っちゃってるけどwけど落とすものなのでまぁ良しとして。。。他の成分も特に悪いものも入ってなく。とにかく毛孔が綺麗になるのと、洗い上がりがしっとり。泡立ちが抜群。というところがお気に入り❤️

#おうちスキンケアは洗顔を見直して

 

泥洗顔の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、泥洗顔の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング

 

泥洗顔で汚れも肌荒れもさっぱり流そう

洗顔
出典: ♡まぃまぃ♡

普段の洗顔料で対処できない汚れは、泥洗顔のスペシャルケアで解消しましょう。毎日はできませんが、泥の持つ吸着力や肌へのやさしさは毛穴トラブルやニキビのできやすさなど、肌トラブルの解決にもつながります。お気に入りの泥洗顔を見つけて、すっきりフェイスを取り戻してください。

 

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

プレスカワジャパン 毛穴すっきり もこも…

サイトを見る

アエナ 洗顔 練り生せっけん

サイトを見る

ファンタメルー 泥クチャ 石けん

サイトを見る

地の塩社 クレイソープKD

サイトを見る

ペリカン石鹸 泥炭石

サイトを見る

makes 泥me クレイ洗顔フォーム

サイトを見る

オルナ オーガニック ナチュラルクレイウ…

サイトを見る

もっと沖縄プロジェクト チュフディ ナチ…

サイトを見る

健康コーポレーション どろ豆乳石鹸 どろ…

サイトを見る

オルナ オーガニック (ALLNA ORGANIC)泥洗…

サイトを見る

関連記事