静電気防止キーホルダーおすすめランキング7選|使い方も紹介!

特に冬場に多い静電気。なんの前触れもなく、突然ビリっとくるあの感覚は嫌ですよね。パーの手で壁や地面に触れるなど、事前に静電気を逃がすことは可能ですが、うっかり忘れた時に限って起こるのも事実。

そこで私が選んだ解決策は、静電気防止用のキーホルダーを身につけることでした。キーホルダーなら鍵やスマホなど、頻繁に使うアイテムのストラップとして目につきやすく静電気対策を意識しやすいと思ったんです。

今回は改めて、静電気防止キーホルダーの魅力や選び方についてご紹介します。

 

静電気防止キーホルダーの効果って?

静電気の起こりやすいドアノブ

まずは静電気防止キーホルダーの仕組み、なぜ静電気が起こるのかの原因を知っておきましょう。

 

摩擦で起こる静電気

そもそも静電気が起こるのは、主に服の擦れが原因。他人同士でなくても、重ね着していれば自分だけで静電気を発生させることが可能です。ただ衣類は基本絶縁体。電気を通さないので、静電気も自然に発散することなく溜め込んでしまいます。

また人によっては帯電体質と呼ばれる、電気を溜め込みやすい性質を備えていることも。帯電体質でない人との差はさほど顕著ではありませんが、冬の空気のように乾燥していたり、ミネラル不足が原因でもなりやすいと言われています。

 

発散は電気を通せる物質との接触で可能に

対策としては金属など、電気を通しやすい素材に触れるこのがベスト。床や壁に触れて静電気を逃がすのも、対象となる物質が電気を通すからです。

ミネラル不足で帯電しやすくなるのも、金属を取り入れて電気を逃がしやすくするためかもしれませんね。ほかにも乾燥ケア、つまり肌の保湿でも帯電体質は解消できることがあります。

つまり静電気防止キーホルダーは、素材に電気を通す物質を取り入れていることが条件。金属そのものを加工しているケースや、導電性繊維のように、金属を内に含んだ生地を取り入れた商品などがあります。

 

ただ握るのではなく握ってドアなどに付ける

しかしキーホルダーが電気を通しやすいからといって、ただ握っているだけではキーホルダーから外には出ていきません。静電気防止キーホルダーを使う際は、キーホルダーを握った状態でドアノブなど、電気を通しやすい場所に触れましょう。

キーホルダーには電気抵抗を高めている素材が含まれていることもあり、また指先ではなく手全体で握るようにして持つことで静電気が発生しにくく、かつドアノブを通して外へと逃がすことができます。

たいていはキーホルダーの説明書きなどに記載があるので、指示に従いましょう。握るだけで静電気の発散が可能、なんて銘打っている商品でもない限り、しばらく握ってから離してドアに触るなんてやり方をすると痛い目を見ます。

 

静電気防止キーホルダーにもいろいろ種類がある!

カラビナ型キーホルダー

静電気防止キーホルダーにはいくつかタイプがあるため、どれが自分に合うかを考えてみましょう。

 

しっかり静電気を逃がしたいならスティック型

1つ目はスティック型。以降のキーホルダーに比べて大きい商品が多く、静電気を逃がしやすいのが特徴です。ただその分収納が不便なので、鍵ごとバッグやポケットに入れる場合はサイズを確認しましょう。

 

持ち歩きや設置に便利なカラビナ型

続いてのカラビナ型は、ホルダー本体も真ん中をくりぬいた輪の形になっており、鍵の取り付け部分がなくても直に設置できそうなデザインが特徴。

ゆえにフックなどに取り付けやすく、持ち歩きや収納におすすめです。見た目としてはシンプルになりがちなので、好みが反映しにくいタイプでもあります。

 

非金属も多いチャーム型

最後はチャーム型。魅力という意味の通り、デザイン性に優れた商品が多いです。導電性繊維を使っているのか、金属に限らず布製品もあり、また小ぶりなため、カラビナ同様に使い勝手が良いのも特徴。

その分静電気の発散効率は低く、きちんとした手順を踏まないとビリっときてしまうことがあるので、うっかりさんは要注意です。

 

静電気防止キーホルダーを選ぶポイントはこの3つ!

自動車のドアに入れた鍵

静電気防止キーホルダーの特徴や種類を踏まえて、選択時の注意点を見てみましょう。複数の希望があるならば、どれを優先するかを考えておくとよりスムーズですよ。

 

手にフィットするサイズ

まずはキーホルダーの大きさ。小ぶりな方が収納には便利ですが、可能なら手でしっかり握れるサイズを探しましょう。手全体で握ることができれば、静電気をキーホルダーに逃がしやすくなるからです。

一方大きければ良いというものではないため、実物で確認したり、同じ大きさのキーホルダーを握るなどして感覚を確かめましょう。個人的には1番重視したいポイントです。

 

静電気発散が視認できるタイプか

静電気が発散できたかどうかは、見た目にはわかりません。しかし終わったと思ったらまだだった、なんて事態は避けたいですよね。

価格は多少あがりますが、キーホルダーの中には数値化、ランプの有無などによって視認できる商品もあります。きちんと証明してもらえば、直にドアノブなどに触れるのも怖くありません。

 

発散し終えるのにかかる時間は?

視認できなくても、静電気を発散させるおおよそのスピードが分かっていれば安心できますね。キーホルダーによっては数秒で済んでしまうタイプもあるので、せっかちな人にはおすすめ。

普段から持ち歩く人も多いでしょうから、遅いものよりは早いものを優先しましょう。

 

実際に買ってよかった静電気防止キーホルダー

キーホルダー

 

静電気除去キーホルダー

出典: Amazon.co.jp

静電気除去キーホルダー

私のおすすめは、 静電気除去キーホルダーNextの商品です。スティック型で持ちやすく、ワンコイン程度という安価も魅力。また本体は一部がランプになっていて、静電気によって発光します。

シンプルですがおしゃれさも感じさせるデザインなので、カバンなどにアクセサリー感覚でつけても素敵。ただ防水性は備わっていないので、雨天時や水に濡れる場所で使う場合は注意してください。

 

次買うならこれ!気になる静電気防止キーホルダーランキングTOP7選

意外とたくさんの種類がある静電気防止キーホルダー。最後に追加したくなるような商品を、ランキング形式で並べてみました。

 

第7位 富士パックス販売 静電気除去厄除けキーホルダー「魔法のふさ」

まずはお守りでもあるキーホルダーです。赤と青の2種類があり、京くみひもの技術で、帯電防止糸と呼ばれる特殊素材を編見込んでいるのが特徴。

お守りとしては厄除けのほか、交通安全祈願もあるそうですから、普段から車に乗る方にはおすすめ。

 

第6位 ラウダ Anti Shoc AS-0001

出典: Amazon.co.jp

ラウダ 静電気除去 キーホルダー 車 アンチショック Anti Shoc AS-0001
ブランド

6位、ラウダの静電気防止キーホルダーは、値段がほかの商品と比べて高めです。ただ見合うだけの効果を備えているのも事実。素材は真鍮で構成されており、静電気をパワーとして発光します。

除去率は99%と、機能性の高さが魅力です。また耐久性も良いので、安価な商品を何度か買い換えるよりは、長期的なコスパは良さそう。

 

第5位 明邦 静電気防止キーホルダーリラックマRK183

出典: Amazon.co.jp

明邦 静電気 防止 キーホルダー リラックマ RK183

5位はデザイン性重視のリラックマ。もちろん見た目だけの製品ではなく、素材に金属を用いるなど、対策はしっかりしています。放電している間は光る機能も備えており、終了が見極めやすいのも良いですね。

カラーリングの異なる、コリラックマタイプも選べます。

 

第4位 カーメイト 車用キーケース レジッテックミニ NZ972

出典: Amazon.co.jp

カーメイト 車用 キーケース レジッテックミニ ブルー 静電気除去 NZ972
ブランド

4位は車用と銘打っていますが、形状を見るにキーホルダーとしても使えそう。レジテックというのは素材の名前でもあり、放電時の衝撃を緩和する機能を備えています。防止グッズによる放電中も過敏に反応してしまう人にはぴったりですね。

発光で放電を証明するタイプであり、カラーはブルーのほか、シルバーとピンクも選べます。

 

第3位 Allen Crystal 車用キーケース

出典: Amazon.co.jp

Allen Crystal 車用キーケース

4位同様、3位も車用のキーホルダー。4位よりもカラーバリエーションが豊富で、ブルーとピンクは共通ですが、シルバーがない代わりにイエローとグリーンが加わっています。

発光するタイプですが、微光であり、静電気が弱い時は光っている様子は確認できません。普段から静電気を溜め込みやすい、帯電体質の方におすすめです。

 

第2位 ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ EASB3-9

出典: Amazon.co.jp

ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ EASB3-9
ブランド
カテゴリ

2位はぺんてるのキーホルダーです。カラーはパールを基調とし、パープル、ピンク、ブルー、オレンジの4色。液晶画面がついており、顔がニコニコマークになったら放電完了です。

発光ではわかりづらいと感じる場合におすすめ。幅は2cmほどと大きめですが、その分厚みがない薄い板のような形も特徴。邪魔になりにくいのは嬉しいですね。

 

第1位 uxcell 撤廃電気放電器キーリング

出典: Amazon.co.jp

uxcell 撤廃電気放電器キーリング
ブランド

1番気に入ったのは、uxcellのキーホルダーです。2位同様液晶画面で放電に関して教えてくれるのですが、値段が半分ほどとお得。

代わりにカラーはシルバートーンとダークレッドの2種類、0.9cmの厚みがある点がネックになるかもしれないので、そこは2位と好みで選択しましょう。

 

まとめ

夏場でも、静電気の可能性が全くないとは言い切れません。現在は便利機能もついた商品も多いので、改めて対策グッズであるキーホルダーに目を向けてみてはいかがでしょう?

つい壁や床に静電気を逃がし忘れてしまう人はもちろん、冬に備えて新しい対策グッズが欲しい人も、防止用キーホルダーで、突然のビリビリに悩まされない毎日を送ってください。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

静電気除去キーホルダー

サイトを見る

静電気除去 厄除け キーホルダー 「魔法の…

サイトを見る

ラウダ 静電気除去 キーホルダー 車 アン…

サイトを見る

明邦 静電気 防止 キーホルダー リラック…

サイトを見る

カーメイト 車用 キーケース レジッテック…

サイトを見る

Allen Crystal 車用キーケース

サイトを見る

ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ…

サイトを見る

uxcell 撤廃電気放電器キーリング

サイトを見る

関連記事