私がダコタを好きになった理由は母が愛用していたからです。
とにかく使いやすいと母が言っていたので私も使うようになりました。
初めて買ったダコタのお財布はガマ口のお財布。
デザインに惚れ使っているうちに革も馴染み長い間、使用していました。
中がボロボロになり、破れてしまったので別のお財布に。
次のお財布も、もちろんダコタを選びました。
やわらかい革でデザインもシンプルだけどお洒落。手によく馴染み使っているうちにどんどん革のいい色がでてくる。
そんなダコタが大好きです。ダコタのお財布にも色々な形、デザインがあるのでご紹介させて頂きたいと思います。
ダコタとは?
ダコタとは1939年に創業した株式会社プリンセストラヤさんが展開するブランドです。
1969年ヤングカジュアルブランドとしてブランドデビューが始まり。レザーやコットン、麻などこだわった素材を使用し、使うほどに愛着をもてます。
ナチュラルなデザインが多く使うほどに良さを感じるアイテムばかりで毎日持っていても飽きません。
シンプルなものから、可愛いもの、かっこいいものもあり、年齢層も幅広いと思います。
ダコタで多いのは革製品のもの。シンプルで飽きのこないデザインが特徴で、カジュアルスタイルに合わせやすいと評判です。
種類も多く、カラー展開も多いので自分にぴったりのアイテムが見つかると思います。
上質な革を使っているダコタのお財布は革の色合いもよく、とにかく使いやすいのが特徴。
何年と使ってきたダコタのお財布がありますが使うごとに革がいい色になり、手に馴染んできます。
革部分は破れたりすることもなく、使えてるので耐久性はかなりあると思います。
ダコタのお財布は上質な革でできているのに
リーズナブルな価格というのが人気の1つ!他のブランドのお財布に比べると手が届きやすい価格で、丈夫!
なので人気があるんだろうなと思います。
ダコタ財布の種類
ダコタ財布にも種類があるのはご存知でしょうか??
そんなダコタ財布の種類をご紹介させて頂けたらと思っています。
ガマ口
ダコタ財布のお財布で目に止まるのがガマ口のお財布。あまり革をつかってるガマ口のお財布を見たことがなかったので
ダコタのガマ口のお財布を拝見した際に一目惚れしました。
初めて買ったダコタのお財布がこのタイプのお財布でした。革の綺麗な色とガマ口がすごくお洒落で、シンプルですが、使い心地もよく、長年使えるのが特徴です。ガマ口部分もしっかりしており、長年使っても全く壊れなかったので丈夫なのかな?と思います。
長財布タイプ、二つ折りタイプのものもあり、自分にぴったりのアイテムを見つけることができるはずです。
2つ折り
コンパクトなので 小さなバッグでも嵩張らずに使用できるのが嬉しいです。
お札、カード、小銭、しっかり入るのでコンパクトにしたいなら2つ折りのお財布がおススメです。
ダコタ財布の2つ折りのお財布は、革が柔らかくしっかりしており手によく馴染みます。
コンパクトながらにしっかりと収納でき使いやすく愛着が湧くと思います。
長財布
定番の長財布。種類も豊富でカラーも豊富。革なのでしっかりとしているのにすごく柔らかく使いやすいです。
現在愛用してるのがダコタの長財布ですがすごく使いやすいです。
柔らかく手に馴染み、デザインもシンプルだから
長く使える。お札を折り曲げずに使用でき、カード収納もたくさんできますよ。
ダコタ財布の選び方
ダコタ財布は種類がたくさんあります。
なのでそんなダコタ財布の選び方のポイントや価格などをご紹介させて頂けたらと思ってます。
価格
ダコタ財布の価格はだいたい1〜2万円のものが多いです。
比較的リーズナブルなのもダコタ財布の人気の1つだと思います。
革のお財布でこのお値段だと手に取りやすいですよね。
開口部のデザイン
ファスナーはもちろんですが、ガマ口のお財布もあります。ファスナーも革の色を邪魔しないお色だったり、革の色を映えさせるゴールドのファスナーだったりと種類は様々。ガマ口タイプでは、しっかりとしたガマ口で開けやすく、だけどバッグにいれて持ち歩いてても開きにくい。
なので中のものがこぼれる心配もありません。このガマ口をカチッと開ける瞬間がすごく気持ちいいです。
スナップボタンの小銭入れがついているお財布もあります。小銭が見えやすく、小銭をすぐに取り出せるというメリットがあります。
スナップボタンタイプの小銭入れがついたお財布ってあまり見かけないですよね。ダコタ財布はお洒落なのでスナップボタンタイプのものでもシンプルにお洒落に持つことができますよ!
シリーズ
ダコタ財布はシリーズがたくさんあります。人気のシリーズを一部ご紹介させて頂きます。
リードクラシック
艶やかなイタリアンレザーに、アンティーク調の金具をあしらい、クラシカルに仕上げたリードクラシック シリーズ。ダコタの代表作ともいえるこちらのシリーズは落ち着いた雰囲気で持ちやすいのが特徴です。
クランプトン
伝統的なイタリアンレザーを使用しています。上質な素材を使いながら、気取らず、さりげなく、カジュアルに持てる、Dakotaらしいデザインが特徴です。
使えば使うほど増してゆく艶や色が、持つ人だけの味わいに。革を楽しみたい方にオススメです。
カッシーニ
シンプルだけど可愛らしいそんなお財布です。深みのあるイタリアンレザーが印象的なDakotaらしいお財布に、スワロフスキーがさりげなくきらめく金具をつかっています。
クラシカルな美しさを放つデザインは、まるでヴィンテージのアクセサリーのようです。
プレッソ
白いステッチとクラシカルなロゴがあしらわれた、シンプルで素朴な表情は、イタリア製牛革のナチュラルな風合いが引き立つデザインが特徴です。
カジュアルなDakotaらしさの中にも、ほんのりとした可愛らしさが魅力のお財布シリーズ。
アプローズ
存在感あふれるカラーコンビのタッセルが目を引く、素材感を活かしたアプローズシリーズです。
イタリア製牛革のふんわりとした優しいタッチ感と、使えば使うほど増す艶感など革らしいエイジングを楽しめる逸品!
タッセルがゆらゆら可愛らしく、だけど財布はシンプル。革の色も、やわらかさも全てにおいて満足する一品です。
モデルノ
ゴートレザーを使用することで、上品な艶とソフトな手触りを実現したのがこちらのシリーズです。
一度手にすると忘れられないこのタッチ感。ゴールドのファスナーを大胆に施すことで、アクセサリーテイストをプラス。
上品なツヤのあるデザインがすごく綺麗です。それにゴールドファスナーがぱっと目を引きます。ソフトな手触りがなんとも言えず、離したくなくなるようなそんなシリーズです。
レザータイプ
ダコタのお財布は比較的柔らかくぱっと開きやすいものが多いような気がします。しっかりとしているタイプのものもありますが、使用するうちに馴染み柔らかくなってくるのも嬉しいですね。
ただダコタの財布を使ってみて、革がかたくて使いにくい。と思ったことがないので、初めて革のお財布を使う方にもオススメです。
店頭で手に持ってみて選ぶのが1番だと思います。
カラーバリエーション
ダコタのお財布はカラーバリエーションが豊富です。キャメルやブラック、ワインなどどれも革のいい色がすごく特徴です。
是非お気に入りのカラーのお財布を見つけてみてください。
私の愛用ダコタ財布
私の愛用ダコタ財布をご紹介させて頂きます。
ダコタ がま口 長財布 本革 リードクラシック
出典: Amazon.co.jp
私が初めて買ったお財布がこちらのお財布です。このガマ口のお財布の可愛らしさに一目惚れ。
ツヤのある革がすごく綺麗で、イタリア製の牛革を使用されています。カード入れは6ヶ所。
お札入れは1ヶ所とあるので、スッキリと整理できます!かさ張らずにスタイリッシュに持つことができるのも嬉しいです。
キャメルという色を使っていたのですが、使い続けることにより革がしっかり馴染みいい色もでました!使い続けて5年ですが、壊れることなく、使用できています。革もいい色になりました。
カードをたくさん入れたり、お札を分けて入れたい方には不向きだと思います。とにかくシンプルなお財布を探している方にすごくおすすめです。
コンパクトでスリムなのでバッグにいれても嵩張らないのが嬉しいお財布でした。
Dakota 長財布 ラウンドファスナー 0035184 アプローズシリーズ
出典: Amazon.co.jp
現在愛用しているのがこちらのお財布です。アプローズシリーズの長財布です。
収納力はもちろん!かなり使いやすいお財布です。なぜこちらを選んだかというとタッセルが妙に可愛くて一目惚れ。
手に持ってみた感じと綺麗な色が購入の決め手です。2室構造で、計16枚のカード収納!ジャバラタイプで大きく開くのが特徴です。
カラーはネイビーを使用していますがすごく綺麗な色で2年経った今もすごくお気に入りです。革も柔らかく使いやすいので、オススメですよ!
おすすめのダコタ財布8選
たくさんの種類があるダコタ財布。
そんな中からオススメの8品をご紹介させて頂きます。
Dakota カッシーニ 長財布 0036044
出典: Amazon.co.jp
カッシーニシリーズの長財布です。
とにかく高級感のあるデザインで可愛らしさのあるお財布。ガマ口タイプで開けやすく、開けると一目でどこに何が入っているのかが分かりやすい!
小銭入れも2つに分かれているのでしっかり入れることができます。カード収納もたくさんでき、前面ポケットにもカードを入れることができます。
金具にキラリとひかるスワロフスキーが女性らしさをだしていてすごくお洒落なのがポイントです。
カラーは4色展開です。
オレンジ・レンガ・キャメル・マスタードとあるのでお好みのお色をみつけることができると思います。
Dakota がま口二つ折り財布 0035180 アプローズシリーズ
Dakota がま口二つ折り財布 0035180 アプローズシリーズ
出典: Amazon.co.jp
アプローズシリーズの2つ折りのお財布です。上品なゴールドのガマ口が特徴です。小銭入れ部分がガマ口になっており、楽に開け閉めできるのも嬉しいです。ガマ口の他にもファスナーポケットもあり、収納力抜群です。そしてお洒落なタッセルがついており、存在感抜群です。
コンパクトですがしっかりと収納力があるのでオススメです。カラーは4色展開。オレンジ・ネイビー・キャメル・マスタードです。
Dakota 二つ折り財布 フィオラ
出典: Amazon.co.jp
フィオラシリーズの2つ折りのお財布です。全面に広がるお花のモチーフとフレームのデザインがお洒落なお財布です。
比較的スリムなデザインなのでコンパクトなお財布をお探しの方にオススメです。そしてこちらのお財布の特徴が小銭入れ部分です。
ボックスタイプになっており、小銭が拝見しやすくなってます。
お札を入れるところも分かれており機能性抜群なのが嬉しいです。カラーは4色展開。ブラウン・オレンジ・マスタード・ネイビーです。
ダコタ 長財布 本革 モデルノ
出典: Amazon.co.jp
モデルノシリーズの長財布です。前面のダコタの刻印がダコタのお財布らしいですね。
L字ファスナー式になっており、普通のお財布に比べるとスリムだと思います。小銭入れが背面のポケットにあります。
グレージング加工をされており、ツヤっとした革が特徴です。綺麗な色とツヤが持ってるだけで高級感があります。こちらのお財布はカラー展開がかやり豊富です。マスタード、オーク、オレンジ、レッド、ブラウン、ワイン、グリーン、ブルーの8色展開なので、きっとお気に入りの色を見つけることができると思います。
Dakota 長財布 0035236 デイジーシリーズ
出典: Amazon.co.jp
デイジーシリーズの長財布です。フラワカードがたくさんある方や、収納力のあるお財布を探している方にすごくオススメです。
小銭入れはL字ファスナー式になっているのでごちゃごちゃになる心配もありません。
シンプルで可愛いらしいデザインは幅広い年齢層の方が楽しめそうです。
カラーはピンク、レッド、マスタード、ブラウン、チョコの5色展開です。ピンクという色がめずらしく綺麗なお色です。
Dakota クラプトン がま口 二つ折り財布
出典: Amazon.co.jp
クランプトンシリーズの2つ折りのお財布です。イタリアンレザーを使用しています。
クラシカルな雰囲気のガマ口がすごくお洒落。底側にファスナーがついており、カードなどを入れることができます。
小銭入れはガマ口になっているので出し入れしやすいです。シンプルで落ち着きのあるデザインだから年齢関係なく使用できると思います。
カラーはマスタード、キャメル、ワイン、チョコ、グリーン、ブラックの6色展開で、カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイントです。
革が柔らかく手によく馴染むので購入した時からすごく使いやすいのがポイントです。
ダコタ 長財布 ラウンドファスナー式 本革 カロス
出典: Amazon.co.jp
カロスシリーズの長財布です。こちらはなんとメイドインジャパンなんです!丁寧な作りで高級感があるのがポイントです。
背面についてるポケットは、なんと通帳を入れることができるようになってます。小銭は真ん中にあるファスナーを開けるといれることができ、よくあるお財布と一緒なのですごく使いやすいと思います。
メイドインジャパンのお財布なのでプレゼントにも喜ばれそうです。カラーはブラウンとキャメルの2色展開になっています。
Dakota ダコタ アペルトシリーズ エレファント柄
出典: Amazon.co.jp
アペルトシリーズの2つ折りのお財布です。可愛らしい象の押型が特徴のお財布です。
他の人とは違う模様のお財布が欲しいと考えている方にオススメです。綺麗な色が目をひきます。
こんなにコンパクトなお財布なのにカードの収納力もしっかりあり、マチつきの小銭入れもしっかり入ります。
この象のデザインが本当に可愛らしく、だけど革でできてるので大人っぽい仕上がりに。
カラーはピンク、ブラウン、マスタード、ネイビーの4色展開になっています
番外編
Dakota お財布ショルダーバッグ 4way 1032461アミューズシリーズ
出典: Amazon.co.jp
出典: Amazon.co.jp
アミューズシリーズのお財布ショルダーバッグです。こちらはお財布として使うのはもちろん。ちょっとした小物を入れることができ、ちょっと外出する際にすごく便利なんです!私の母がこちらを使用しており、何度か借りて使わせて頂いたのですが、すごく使いやすいんです!
柔らかい革で、開きやすく、シンプルなデザインなのでどのようなコーディネートにも合います。お札、小銭をしっかり入れることができ、カードの収納もできます。通帳もしっかり入れることができ便利です。カラー展開も豊富で、ピンク、オレンジ、マスタード、レッド、ブラウン、グリーン、チョコ、ネイビー、ブラック の9色展開。
コンパクトでさっと持ち運べるこちらのバッグは小さな子供がいる方にもオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ダコタのお財布はたくさんの種類があり、丈夫で人気があります。
革の綺麗な色、手に馴染むお財布で使うたびに幸せな気持ちになれます。価格もリーズナブルで丈夫で長持ちするので
プレゼントにも最適かと思います。革のお財布を使ってみたい!という初心者な方にも、長年革のお財布を使っている方にも楽しめるようなそんなお財布なので、お気に入りの1品を見つけ使ってみてください。