【タニタ・オムロンも】体組成計おすすめ4選|スマホ対応・精度抜群!

みなさん体組成計というものをご存知でしょうか。なんとなく聞いた事はあるけど、どういったものかよくわからない。といった方もいらっしゃるでしょう。

体組成計は簡単に体脂肪や筋肉量などが測れるので筋肉トレーニングなどをしている方にとっても、あるととても便利な物です。もちろん運動をしていない方でも基礎代謝量やBMI値、体内年齢などもでるので健康管理に役立ちます。

最近では機能性の高いものからスタイリッシュでオシャレなものまで沢山ありますので、体組成計とはいったいどういった機能が備わっているものなのか、いくつか解説しながら紹介してみようと思います。

 

 体組成計とは?

体組成計は、体重や体脂肪だけでなく、体内の筋肉量や、水分量、基礎代謝量、BMIなど様々なものをただ乗るだけで測れる機械の事です。体脂肪計ならもっている方も多いでしょう。
しかし体脂肪計より体組成計の方が、より多くの項目を測ることができます。また自宅で簡単に測り、記録しておく事もできます。

 

体組成計のタイプ

体組成計は測定方法がいくつかあります。

 

手のひら

両手のひらから体組成を測定します。ひと昔前はこの方法のタイプの物が多く販売されてましたが、最近は足裏からでも高精度の計測ができる

ようになりこのタイプの製品数は減っています。体重機能はいらない方は体組成だけ計測する製品もありますよ。

 

足裏

裸足で体組成計の上に乗って測定します。体重だけでなく体脂肪など多種の数値が同時に計測できるのでこのタイプの製品は増えてます。手のひら測定と一緒になって計測するタイプもあります。

 

体組成計で人気のメーカー

体組成計で人気があるタニタやパナソニック、オムロンなどのメーカーについて詳しく説明してみたいと思います。

 

タニタ

タニタといえばタニタ食堂などの本が有名ですよね。健康に気を遣ってらっしゃる方はタニタのダイエット用のレシピ本などに目を通した事があるのではないでしょうか。

ひと昔前までは、肥満かどうかは体重が重いか軽いかだけで判断されていたのですが、タニタは1980年頃から肥満は脂肪の量だと着目しました。そして乗るだけで、体重と体脂肪を一度に両方測れる体脂肪計を世界で一番初めに開発したのがタニタです。

発売当初は50万円近くした体脂肪計もどんどん使いやすく、そして進化とともにコストダウン化も進み、今では幅広い世代の方に認知されるようになりました。

現在販売されている体組成計は4,000円前後のものもあり、タニタの商品は50mg単位で測れる精度な技術にも定評があります。

 

パナソニック

パナソニックの体組成計の特徴として挙げられるのは、スタイリッシュでダイエットしている方に嬉しい機能が沢山あるということです。

例えば、目標の体重を設定しておけば、目標まであと何キロです、といった事を教えてくられたり、また前回測定した体重よりも一定の減少があった場合、ごほうびキラキラといって液晶画面にキラキラマークを表示をしてくれるんです。

とても可愛らしいキラキラマークなので、ダイエットをしている方のモチベーションアップにも繋がりますよね。

見た目もビビットピンクやライトピンクなど可愛い色も豊富なので、どちらかと言うと女性に人気があるかもしれませんね。

 

オムロン

オムロンといえば体温計で有名ですので、オムロンという会社名は聞いたことがある人も多いと思います。

オムロンの体脂肪を測定する方法は、BIA法と呼べれるからだに微弱電流を流して測る方法は採用されています。オムロンの体組成計の特徴としては比較的、価格設定が安くて、機能もわかりやすくシンプルなものが多いかなといった印象です。

もちろんオムロンの中でも、高性能で、4秒で測定できる高速測定と言ったものもありますが、安くていいので基本的な体脂肪や筋肉量などだけでいいといった方は余計な機能も少ないシンプルなオムロンのスタンダードなものがオススメです。

 

私が愛用している体組成計をご紹介

私自身が長年愛用しているのは、TANITA 体組成計 インナースキャンV  BC-612です。5年ほど前に購入したので少し古いモデルになりますが、こちらは両手両足で測るタイプです。

タニタ

こちらは内臓脂肪レベルが0.5レベル単位で測ることができ、またその増減傾向を矢印で表示してくれます。

全身と5つの部位(右腕・左腕・体幹部・右足・左足)の各部位の脂肪率と筋肉量を表示してくれるので、どの部位に脂肪が多いのか、またどの部位にどのくらい筋肉がついたかなど詳しく測れるのでとても気に入っています。

また基礎代謝量、体内年齢、内臓脂肪レベルも表示してくれます。

家族4人分まで、あらかじめ身長と体重を登録しておけば、家族それぞれの記録が残っているので、家族みんなで愛用しています。

色味もメタリックゴールドと落ち着いた色でインテリアの邪魔になりません。

 

おすすめの体組成計4選

今私は気になっている体組成計をいくつか紹介してみたいと思います。

 

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン

出典: Amazon.co.jp

オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン 
ブランド
カテゴリ

とにかくシンプルで、お値段も2980円ととてもリーズナブルな点が魅力的です。

初めて体組成計を買ってみたい方にも、使いやすくデザインもとてもシンプルで分かりやすいのでオススメです。

測定できる機能としては、体重・BMI・体脂肪率・内臓脂肪レベルとかなりシンプルですが、余計な機能を求めない人にも良いですね。前回の測定値もわかるようになっています。

 

タニタ 体重・体組成計

こちらの体組成計の特徴としては、表示のサイズは大きくてとても見やすい点です。お年寄りで見えにくい方にもとてもオススメです。

また乗るぴピタ機能といって、最速8秒で乗った人を自動で見分ける機能が付いているのも嬉しいですね。最大5人まで登録しておくことが出来、体重とからだの電気抵抗値を使って判定するこの乗るピタ機能は、忙しい時でも乗るだけで自動で反応してくれるのでわざわざ登録した家族の中から自分の物を選ぶ時間が減るので、とても便利です。

またお値段もリーズナブルな点もオススメです。

 

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-224-G

出典: Amazon.co.jp

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-224-G
ブランド
カテゴリ

こらの体組成計の特徴は、なんと6歳から体脂肪率などの体組成が測定できる「子どもアルゴリズム」を搭載してある点です。最近では食の欧米化も進み、体脂肪が気になるお子様にも使える点が嬉しいですよね。

私も食べ盛りのもうすぐ6歳になる息子がいるので、この商品はかなり気になっています。

またカラー展開も、「ダークブルー」「グリーン」「ブラウン」の3色の展開があります。どのカラーもシックなツートンカラーでインテリアにもマッチしてとてもオシャレです。

 

パナソニック 体重・体組成計 スマホ対応  EW-FA43-W

出典: Amazon.co.jp

パナソニック 体重・体組成計 スマホ対応 EW-FA43-W
ブランド
カテゴリ

こちらの体組成バランス計は、Android TMスマートフォンを本体にタッチしてデータ管理する事ができます。また「のるだけID」という機能で、乗るだけで電源が自動で入り、ユーザーを自動識別してくれて、体重や体脂肪率などをすばやく測定、記録してくれます。また体型(体重、体脂肪率)の似たユーザーが乗った場合は選択できる安心設計もついています。

またこちらは1カ月の減量目標を入力しておけば、測定値から目標までの数値をカウントダウン表示し、さらに減少に応じてごほうびキラキラという機能でキラキラマークを表示してくれるので、モチベーションアップに繋がります。

他の人から見られないようにデータをロックできるデータシークレット機能というものが付いているので、家族に体重や体脂肪などがばれたくない人にもオススメです。

スマートフォンを体組成計にタッチするだけで、体重・体脂肪率などの測定値を記録&グラフ化してくれるので、わざわざ体組成計をチェックしにいかなくても、スマホで管理できるのはありがたいですよね。

 

まとめ

体組成計についていろいろメーカーや金額などについて解説させて頂きましたが、どうでしたでしょうか。私は普段から定期的に運動をしていませんが、気になるヒップやお腹回りだけ少し筋肉トレーニングなどをダイエット目的でしています。

やはりこまめに体組成計にのり、体脂肪や筋肉量を測ることはモチベーションアップにつながり、また食べすぎが続いている時などは気をつけなくてはという気持ちにもさせてくれるので、私には必要不可欠な物になっています。

内臓脂肪レベルなどは健康管理にも役立ちますので、運動されている方も、運動をしていない方も、これからの健康のためにも是非使っていただきたいものです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン 

サイトを見る

タニタ 体重・体組成計  

サイトを見る

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン H…

サイトを見る

パナソニック 体重・体組成計 スマホ対応…

サイトを見る

関連記事