煮込み料理は見た目も大事!ココット鍋おすすめランキングTOP7!

煮込み料理は作り置きなどに便利ですが、鍋のまま出すとなんだか見た目はイマイチ。

そんな私の前に現れたのがココット鍋でした。もちろん鍋としての実用性も良いのですが、それ以上に可愛い見た目が気になってしまうんです。

ココット鍋は大きさも小さいサイズがあるので、1人用の簡単料理にも便利。

鍋から直接食べても違和感がないので、来客時のおもてなしにもぴったりです。今回はそんなココット鍋の魅力をご紹介します。

 

そもそもココット鍋って?

ココット鍋

引用元https://www.photo-ac.com/main/detail/1053635

ココット鍋は、ココットという容器のうち、鍋として使えるものを指します。

コンロで使うのはもちろん、小ぶりなココット鍋であればオーブンに入れて調理することも可能。素材は陶器やガラス製が多いです。

フランス語で両手鍋を意味する単語がココットであるためか、ココット鍋も両サイドに取っ手のついたタイプが目立ちます。

また上でも触れたように、鍋に入れたまま食卓に出せるのも特徴で、ココット鍋で作られた料理をココット料理、あるいは単にココットということもあるほどです。

 

ココット鍋の魅力

ココット鍋

引用元https://www.photo-ac.com/main/detail/41607

ほかの鍋ではなくココット鍋を選ぶ魅力は、まず第1にサイズのバリエーションです。

ミニココットと呼ばれるような小さなものから、食材を丸ごと放り込めるような大きなサイズまで存在。

自分1人だけならミニココット。大人数でパーティを楽しむなら大きなサイズなど、用途に合わせて選べます。

またそれぞれの大きさごとにカラーや模様の種類も豊富。好みのデザインが選びやすいので、調理中や食事中の楽しさもアップします。

またココット鍋は保温性に優れた商品も多く、少し時間を開けても出来立ての温かさが楽しめるのも魅力の1つ。

ほかの料理や食器の後片付けなどを済ませてから食べ始めても、美味しさを損ねにくいのは嬉しいですよ。

 

こんなココット鍋も!ココット鍋の種類

ココット鍋

引用元https://www.photo-ac.com/main/detail/1060744?title=%E9%8D%8B%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E5%A5%B3%E6%80%A7

ココット鍋はいくつかのメーカー・ブランドが知られています。例えばストウブ。

黒を基調とした鋳物が素材になっていて、ストウブ鍋としても有名です。重めのがっしりした作りなだけあって、耐久性は抜群。壊れにくさを重視する人にはおすすめです。

一方デザイン性にこだわるならル・クルーゼがおすすめ。

赤や青などの原色1色で塗られた鮮やかなココット鍋がメインです。来客用に出すなら検討しましょう。

ル・クルーゼはほかにも食器、調理器具で有名ですし、ブランドで揃えている人にもおすすめです。

またコスパにこだわるならロッジが◎。

上2つはフランス製ですが、ロッジはアメリカ製。デザインも落ち着いたものが多いせいか、ココット鍋の中では比較的安価です。

 

写真映えする!ココット鍋の使用法・お手入れ方法

鍋料理

引用元https://www.photo-ac.com/main/detail/440744

ココット鍋は普通の鍋でできる料理であればだいたいは料理可能。またオーブンに入るサイズであれば、オーブン料理も可能です。

 

苦手な人も作りやすいココット料理

私は特にジャガイモを使った料理が気に入っています。煮物なら肉じゃが、オーブンならグラタンのようなチーズ焼き系。

料理ごとにレシピは必要ですが、極端な話、材料を全部入れてあとはコンロもしくはオーブンで放置で済むため、楽なのも良いですね。

また炊飯器でケーキなどスイーツを作る話は有名になりましたが、ココット鍋でもオーブンが必要なスイーツが作れます。

蒸しパンやプリンなども作れるので、来客用やお子さんのおやつとしてもおすすめです。

 

気になる汚れは重曹で

もしココット鍋に焦げや汚れが目立つようになってきたら、重曹で洗うのをおすすめします。

重曹の粉末を水で解き、スポンジなどに含ませて磨きましょう。既に液体状になっている重曹を買うのも便利ですよ。

頑固な汚れの時は、ココット鍋が入るさらに大きな鍋に重曹を溶かし入れ、ココット鍋を煮る感覚で火を通すのもあり。

もちろん重曹にただ浸けるだけでは落ないので、火を通したあとでスポンジなどで磨くのをお忘れなく。

 

ココット鍋選びのポイント

ココット鍋を購入しようと思ったら、上記を踏まえて自分はどのように使うかを考えましょう。

様々な使い方ができて便利とはいえ、より適したココット鍋を探したほうが、無駄も省けるからです。

 

何人分を作れた方が良いのか

まずはココット鍋の大きさ。大は小を兼ねるので、最大で何人分を作れたほうが良いかを考えると良いです。

金銭に余裕が有るなら、1人分+最大人数分の2種類以上を用意するとより便利。

 

丸以外の形は保管に注意

ココット鍋はその形にもバリエーションがあります。

丸はもとより、四角やハートなど実に様々。形状や調理への効果よりも見た目重視で変えられているケースが多いので、おもてなしやインテリアとしても機能させたい場合に優先しましょう。

ただ独特な形状ほど、ほかの調理器具と重ねにくい、隙間なく収納するのが難しいデメリットも生まれる点に注意です。

丸でも可愛さがありますし、見た目はデザインでカバーもできますから、個人的にはさほど気にしなくても良いように思います。

 

素材は料理やメンテナンスの手間から考える

個人的に重視するなら鍋の素材ですね。まずはどんな料理に使うかを考えましょう。

アウトドアや冷めたら美味しさが落ちやすい料理なら、鋳物、鋳鉄が便利。ストウブ鍋がそうですね。

デザイン性は落ちるものの、最後までアツアツの料理が楽しめます。

一方料理を問わず、使いやすさならセラミックなどの陶器系が便利。鋳物に比べて軽いので、大きいサイズでも持ち運びやすいです。

デザインも取り入れたいならホーロー鍋を中心に探してみましょう。

 

煮込み料理好きが教える!ココット鍋おすすめランキング!

では最後に、具体的なココット鍋のおすすめを、ランキング形式でご紹介します。

大きさや素材は様々なので順位と併せて表記しました。求めるサイズや素材があれば参考にしていただければ幸いです。

 

第7位 和平フレイズ 両手鍋 20cm

まずは和平フレイズのホーロー鍋。カラーは白と黒の2パターンで、約3l入ります。

片手鍋やミルクパンタイプも選べるので、状況に応じて使い分けても良いかもしれません。

コンロの場合は、IHヒーターも対象なので、オール電化の人でも使いやすいのが魅力です。

 

第6位 バーミキュラ オーブンポットラウンド 14cm

続いてもホーロー鍋。

おすすめは直径14cmの1番小さいサイズですが、4cm刻みで26cmまであるほか、26cmに限っては浅型も存在。大人数でも使いやすいです。

火に関してはコンロ、IHヒーター、ハロゲンヒーターに加え、電子レンジでも利用可能。調理はもちろん、温め直しも手軽に行えます。

カラーもパールピンクにパールグリーン、ブラックと幅があるので、お好みで。

 

第5位 鉄製ココット鍋 楕円 オレンジ 21.5cm

6位で言うところの浅型が、この鉄製ココット鍋。形状も真円ではなく楕円と特徴的です。

浅く広い形なので、チーズフォンデュなどを楽しむのにぴったり。

素材は鉄をメインに、蓋の取っ手のみステンレスを採用しています。色は鮮やかな赤。

IHヒーターでも使用可能です。四季彩-陶器オンラインの場合も深型で13cmのミニココットや16.5cm、18cmと大きめサイズまで様々。

また鉄ですが、カラーは黒のみでなく、赤やオレンジも選択可能です。

 

第4位 キャプテンスタッグ ココット 19cm

4位はキャプテンスタッグのココット鍋。

こちらも蓋の取っ手がステンレス製であることを除いて鉄鋳物で作られています。

深めで800ml入るので、大人数での利用はもちろん、作り置き用の料理にもおすすめ。

ガスコントやIHヒーター、オーブンにも使えます。サイズはやや大きめの直径19cm推しですが、最小10cm、最大22cmから選択できます。

 

第3位 盛栄堂 鍋 鉄 ココット キャセロール ラウンド F-417

出典: Amazon.co.jp

盛栄堂 鍋 鉄 ココット キャセロール ラウンド F-417
ブランド
カテゴリ

一方小さめサイズの鉄製ココット鍋なら盛栄堂ブランドがおすすめ。400mlと量は少なめですが、1人分の食事と考えれば妥当でしょう。

ただこちらは蓋の取っ手も含めて全て鉄なので、調理後の扱いにはミトンなどが必須。同ブランドではより深い形状で20cm以上の大きいタイプもあります。コスパも良いので、複数を使い分けても良いですね。

 

第2位 ルクルーゼ ココット 14cm

2位はル・クルーゼのココット鍋を選びました。

最小の14cmをおすすめしていますが、2cm単位で最大30cmまでと細かくサイズ設定ができるのも魅力。

素材は本体がホーローで、蓋のつまみ部分のみフェノール樹脂が使われています。

赤やオレンジと言ったベーシックなカラーのほか、ラピスラズリやフルーツグリーンと言った、おしゃれなカラーが多いのも特徴です。IH対応。

 

第1位 ストウブ ココット ラウンド 14cm

ベストはストウブにしました。こちらは最小が10cmと、ル・クルーゼより小さいレベルが選択できます。

その代わり最大が26cmなので、小型を好む人におすすめ。

本体は鋳物ですがホーロー加工が施されており、黒だけでなくグレーや赤など複数の色か選べるようになっています。

IHはもちろん、オーブン調理にも便利。

ル・クルーゼと比べるとデザインは見劣りしますが、あまりこだわらないことや素材による機能面の充実さなどから1位に決めました。

 

まとめ

ただ料理するだけなら普通の鍋で十分。鍋料理というのなら、土鍋などもありですね。

ですがココット鍋なら、1つあるだけでコンロからオーブンまで利用できますし、見た目にも華やかで調理や食事も楽しくなります。

1人で味わうのも、家族や友人とワイワイ楽しむのも、ココット鍋でとより盛り上げてみませんか?

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

和平フレイズ 両手鍋 20cm

サイトを見る

バーミキュラ オーブンポットラウンド 14cm

サイトを見る

鉄製ココット鍋 楕円 オレンジ 21.5cm

サイトを見る

キャプテンスタッグ ココット 19cm

サイトを見る

盛栄堂 鍋 鉄 ココット キャセロール ラウ…

サイトを見る

ルクルーゼ ココット 14cm

サイトを見る

ストウブ ココット ラウンド 14cm

サイトを見る

関連記事