【静か・収納性】一人暮らし用冷蔵庫おすすめランキング16選|サイズ別にご紹介!

親元を離れ一人暮らしを始める学生さんや、社会人になり実家を出て一人暮らしを始める、あるいは単身赴任で一人暮らしになる人などにとって欠かせない生活家電のひとつである「一人暮らし用冷蔵庫」。

新生活をするにあたり冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、掃除機などの家電は必ずといっていいほど購入する必要があります。

一人暮らしをするにあたり、生活家電の中でも特に洗濯機や一人暮らし用冷蔵庫などの大きいサイズ感の商品は選ぶ際に失敗すると結構厄介です。

洗濯機や一人暮らし用冷蔵庫においてサイズ感や機能性を考えずに適当に購入してしまうと、捨てるに捨てれず生活で不便を感じるのは言うまでもありません。

特に一人暮らし用冷蔵庫はいざ生活してみると入れたい食材が入らなかったり、機能面などで後悔することも。

そんな失敗をしないために、今回は私自身が社会人になって始めて一人暮らしをしたときの経験から「一人暮らし用冷蔵庫を選ぶときに注意したいチェックポイント」とともに、サイズ別の「おすすめしたい一人暮らし用冷蔵庫」を紹介していきたいと思います。

 

ワンルームの部屋の場合は「静かさ」と「デザイン」もポイントに

 

一人暮らし用冷蔵庫の運転音について

一人暮らしの部屋がワンルームの場合は、家電の運転音は案外気になるもの。特に気になってしまうほどの運転音の場合は安眠の妨げになってしまいます。

特に、一人暮らし用冷蔵庫の場所と自分が主に食事や生活をする場所を部屋で仕切れない1Kにお住まいの人や、自分の寝る部屋に一人暮らし用冷蔵庫を置く人は、運転音に注意しながら一人暮らし用冷蔵庫の商品を選ぶことをおすすめします!

 

一人暮らし用冷蔵庫のデザインについて

一人暮らし用冷蔵庫は面積的に目立つ家電なので、ワンルームの場合はインテリアに合わせてカラーやデザインにも配慮しましょう。特に一人暮らし用冷蔵庫のデザインにこだわる場合は、デザイン家電と呼ばれるオシャレなメーカーの商品もあるので、そちらのタイプの冷蔵庫がおすすめです。

少し値は張りますが、ちょっと目を惹く、素敵なインテリアの一部になるでしょう。

 

一人暮らし用冷蔵庫の「サイズ」「容量」の目安

冷蔵庫4

まずいちばんに検討するのは「サイズ」と「容量」です。

たくさんの容量分入る大きめサイズの商品がいいなと思っても、サイズ的に置き場がなければ置けません。一人暮らしをする部屋のどこに置くかを決め、サイズを確認するようにしましょう。

また、サイズだけではなくて容量も重要ですよね。容量としては、一般的に一人暮らし用冷蔵庫は40~200リットル程度と言われていますが、この幅は「自炊をするか・しないか」によって異なるためです。下記を参考に、自分が自炊をどの程度するかを考えてサイズ感や容量を決めましょう。

≪自炊をしない≫

容量目安 40~80L
ドア数 1ドア(小型冷蔵室のみ)
予算目安 2万円前後

自炊をしないという人は、コンパクトサイズで格安の最小限の容量の小型冷蔵庫を選ぶのがおすすめです。コンパクトサイズの商品となると、ほとんどが1ドアタイプで、1ドアタイプの商品の場合冷蔵室のみになります。

商品によっては、製氷機能付きの小型冷蔵庫もあります。

小型冷蔵庫タイプの商品のメリットとしてはサイズが小型なのでスペースで置き場に困らず、電気代が安い点となります。

冷凍食品やアイスなどを保管したいという人は、容量80L以上のサイズになると冷凍室がついてくるので、自炊をしなくても冷凍室が付いている小型冷蔵庫を選ぶことをおすすめします。

 

≪たまに自炊をする≫

容量目安 120~200Lまで
ドア数 2ドア(冷蔵室・冷凍室)
予算目安 3万~4万円前後

たまに自炊をする人は、先ほどよりかはサイズ容量が大きいけど、そこまで邪魔にならないサイズ感の商品がおすすめです。

先ほどの商品よりは少し幅がありますが、比較的自炊の頻度が低い人でも、自炊する場合は常に冷蔵庫で保管しておく調味料などがあるので最低容量120Lは欲しいところ。

また作り置きをして保管しておきたい人や、食材を買いだめして保管したいという人は、なるべく容量の大きなサイズ感の商品を選ぶのがおすすめです。特に冷凍保存をしておきたいという人は冷凍庫の容量にも注目して選ぶようにしましょう。

 

≪毎日自炊をする≫

容量目安 200L程度
ドア数 2~3ドア(冷蔵室・冷凍室・野菜室(3ドアの場合))
予算目安 4万~5万円前後

自炊を毎日する、友人などを呼んでみんなでご飯をつくるなど、食材をたくさん保管する必要がある人は容量200L以上の大きめサイズの一人暮らし用冷蔵庫がおすすめです。

またこの容量のサイズ感の商品になってくると野菜室が独立している3ドアのものもあったりと機能的にもいろいろと充実しているということも商品をおすすめする理由の一つ。

ただし注意点としては一人暮らし用冷蔵庫のサイズも大きくなるので、置き場が確保できるか確認しておきましょう。

 

一人暮らし用冷蔵庫の選び方

冷蔵庫
出典: eden

おすすめの商品をご紹介する前に、まずは商品選びのポイントをご説明していきたいと思います。

もちろん、店頭でおすすめされている商品やメーカー人気の商品から順にみて決めることもいいですが、人によって重視するべきポイントは変化します。なぜなら人によってライフスタイルは違うからです。みなさんも、自分のライフスタイルとの相性を考えたうえで、おすすめ商品を見ていったいただきたいと思います。

ということで、注意したいポイントをご説明していきます。

 

自動霜取り機能と耐熱トップテーブル機能の有無は要チェック

冷蔵庫3

知らないで選んでしまって、後で「しまった!」となるのが自動霜取り機能と耐熱トップテーブル機能です。

自動霜取り機能と耐熱トップテーブル機能のふたつの機能は大きなサイズ一人暮らし用冷蔵庫であれば、大抵どちらも付いているのでチェックする必要がないのですが、コンパクトサイズの小型冷蔵庫には付いていないことがあるので、必ず確認することをおすすめします。

ということで、自動霜取り機能と耐熱トップテーブル機能についてご説明していきたいと思います。

 

≪自動霜取り機能≫

まずは自動霜取り機能についてご説明していきたいと思います。

自動霜取り機能とは、直冷式の冷凍室に付く霜を自動でとってくれる機能のことで、この機能が付いていないと、冷凍室の開け閉めを繰り返しているうちに冷凍室が霜でいっぱいになってしまうので、自分で定期的に霜を取り除く手間が掛かってしまします。

自動霜取り機能はとても便利な機能なので、なるべく自動霜取り機能が付いているものがおすすめです。

ただし、冷却方式が「ファン式」の一人暮らし用冷蔵庫であれば、霜はつかないので自動霜取り機能付きの商品である必要ありません。

 

≪耐熱トップテーブル機能≫

耐熱トップテーブル機能とは冷蔵庫の上に電子レンジなど熱くなる物を置けるよう、一人暮らし用冷蔵庫の上面に耐熱加工を施したものです。

一人暮らしの場合は、冷蔵庫の上に電子レンジやオーブントースターを置く人も多いと思いますので「耐熱トップテーブル」、「電子レンジ対応天板」、「耐熱100℃」といった記載の有無も確認しましょう。

ちなみに「上面電子レンジ不可」などという記載があるものは、一人暮らし用冷蔵庫の上面から放熱をする仕組みになっているので、放熱の妨げになるものは何も置いてはいけません。

もちろん、電子レンジもNG。電子レンジを置く可能性のある人は、耐熱トップテーブル機能の付いた商品を購入するようにしてください。

 

あったら便利?自分が一人暮らし用冷蔵庫に求める機能は?

Ayaka

さらに、細かく機種を選ぶためには自分が一人暮らし用冷蔵庫に求める機能を把握することが大切になります。機種やメーカーによって、様々な特徴がある中からいくつかまとめてみましたので参考にしてみてください。

 

≪製氷機・製氷皿など≫

氷をよく使う場合は、製氷関係の機能もチェックすることをおすすめします。大型冷蔵庫にはたいてい付いている自動製氷機は、付いていないことのほうが多いですが、製氷室が独立しているタイプや、作った氷を貯蔵しておける専用スペースが付いているものがあります。

逆に氷をあまり使わないという人には邪魔なスペースになってしまうので、そういった点でも確認したい機能のひとつです。

 

≪低温室≫

ドアタイプの一人暮らし用冷蔵庫には、冷凍室と冷蔵室だけのものが多いですがメーカーによってはヨーグルトなどの乳製品の保存温度に適した、低温(チルド)ケースが付いているものもあります。

健康志向の人や、冷蔵庫の保存方法にこだわりたい人は、そのような機能がついている一人暮らし用冷蔵庫かどうかを確認することもおすすめです。

 

≪ドアポケット≫

ドアポケットは、収納のしやすさを左右する重要なパーツです。メーカーによって形も様々で、形状によって収納できるものも変わってきます。

また一人暮らし用冷蔵庫の商品によっては冷蔵室のみにドアポケットがあったり、冷凍室にも付いていたりするものも。ドアポケットを上手に使うと庫内を有効に活用できるので、入れるものをイメージしながら選ぶことをおすすめします。

 

≪除菌・脱臭≫

「除菌・消臭」機能には「イオン」式と「フィルター」式のふたつがあり、メーカーによって異なります。パナソニック、シャープ、アクア製のものはこちらの機能が付いている機種が多くなっています。

冷蔵庫は、使うとどうしても汚れがちになってしまう商品なので、こちらの機能がついている商品のほうがおすすめです。

とくに、臭いの強い食べ物をよく入れがちだという人はこちらの機能がついているメーカーの商品を買うことをおすすめしますよ。

 

サイズ・重さはどのくらいがいい?

Ayaka

業者さんに運んでもらえる場合は気にしなくても良いことですが、自分で運んだり動かしたりする可能性がある場合は、冷蔵庫自体の重さもチェックしておくと良いですよ。

ここでは「どのくらいの大きさ・サイズがどのくらいの重さなのか」について、およその目安をまとめておきますので、参考にしてみてくださいね。

 

100L~150L

サイズ(高さ) 120cm前後
重さの目安 30~40kg
自分で動かせるか? 男性であれば可能。
室内での移動程度なら女性でも可能。

 

151L~150L

サイズ(高さ) 140cm前後
重さの目安 40~50kg
自分で動かせるか? 室内の移動程度なら男性なら可能。
持ち上げたりする場合は男女ともに2人以上で作業したほうが安心。

 

201L~300L

サイズ(高さ) 160cm前後
重さの目安 50~60kg
自分で動かせるか? 男女ともに2人以上で作業し、台車等に乗せて運べば可能。

 

重さについては、100L増すごとに、およそ20kgずつ重くなると覚えておくと良いでしょう。

キャスター付きの冷蔵庫であれば、室内で移動させるのは女性一人でも簡単ですが、持ち上げて運んだりする場合は、女性では30kg以上になると難しいと思います。

また冷蔵庫は立てた状態で運ぶのが基本なので、運ぶ人数に制限もあるため、人力だけでは無理だなと思ったら、台車などの便利ツールを使用したり、プロの方にお願いすることをおすすめします。

 

消費電力も忘れずにチェック

家電選び全般に言えることですが、一人暮らし用冷蔵庫の本体価格と合わせてチェックしたいのが「消費電力」。

サイズが小さい=電気代が安いというイメージだけで選ぶと、実際は大きなもサイズの商品のほうが年間の電気代が安いこともあり、思いのほか損をしてしまうこともあります。

「省エネ評価の★の数」や「省エネ達成率」などを参考に、なるべく省エネなものを選ぶことで電気代を押さえることができます。

ちなみに同じサイズ感や容量でも、★の数がひとつふたつ違うだけで、年間数千円の差が出ることも。少しでも無駄な出費を抑えたい人は、しっかりチェックすることをおすすめします。

 

ライトはLEDが◎

冷蔵庫は内部を照らすためにライトが備わっていますが、選ぶならLEDがおすすめです。LEDは商品電力が少なく、コスパを抑えたい方にはうってつけ。

それでいてLEDなら明るいので、仮に冷蔵庫に物を詰め込んでも、奥までしっかり確認することができます。中身の整理整頓が苦手という方にもぴったりです。

また高機能な冷蔵庫の場合、LEDライトを何色か使い分けることで、中の食材の鮮度を保つといった工夫をしています。

 

耐荷量をチェックにして冷蔵庫の上が収納スペースになるか

Ayaka

冷蔵庫の耐荷重もチェック。容量一杯にしてもまだ余裕があるなら、冷蔵庫の上にものを置いて収納スペースを増やせます。一人暮らしであれば、電子レンジなどを置いている方も多いでしょう。

おおよその目安ですが、一人暮らし用の小ぶりな冷蔵庫であれば、天板は30kgほどの耐荷重を備えています。またオーブンなど、本体が熱くなる機器を置きたい場合は、冷蔵庫の天辺が耐熱素材であるか確認するのを忘れずに。

 

絶対確認したい、ポケットの開き方

次に確認したいのが「ポケットの開き方」。

一人暮らし用のサイズとされるコンパクトサイズの冷蔵庫は右開きの商品が圧倒的に多いです。

一人暮らしをするような住まいでは、キッチンも冷蔵庫のドアが右開きに対応した間取りとなっていることが多いですが、まれに一人暮らし用冷蔵庫の右開きの特性を考えられていない間取りのこともあるので、その場合は購入する冷蔵庫が右開きのみの商品か、それとも右開きも左開きも両方対応する冷蔵庫の商品なのかを確認する必要があります。

両方対応できる冷蔵庫の商品は、基本的にねじを入れ替えることでドアを右開きか左開きかに変えることができる仕組みとなっています。

また、間取り的に右開きと左開きのどちらにも置ける場合は自分の利き手に合わせて(右利きの場合は右開き、左利きの場合は左開き)選んだり、キッチン周りの動線を考えて右開きの商品か左開きの商品かを選ぶと良いでしょう。

 

サイズがぴったりのものは良くない?

冷蔵庫は放熱用のスペースが必要です。必要な具体的なスペースについては冷蔵庫のモデル(放熱板が入っている場所)にもよるので、購入前に確認しておくことをおすすめしますが、一般的には冷蔵庫本体の周りに「左右5mm~20mm」「上部50mm~300mm」の空間が必要とされています。

このスペースを取って設置しないと、放熱がされにくくなることで、庫内が冷えにくくなり冷蔵効率が下がるので、しっかり必要なスペースを取って設置しましょう。

 

冷蔵庫のおすすめメーカーをご紹介!

yui

 

白物家電で販売シェア世界1位の「ハイアール」& ハイアールグループの「アクア」

日本でもよく目にするようになった「ハイアールは」中国発の家電のグローバルブランドです。

中国と聞くとあまり良い印象をもたない方もいるかもしれませんが、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電は日本の三洋電気の技術を継承しているので品質的にも確か。

また世界での広い販売シェアを活かし、大量生産をすることで、生産コストを押さえることで、コスパのよい商品が多いのも特徴のひとつですね。

ちなみに、それぞれの商品のコンセプトに合わせ、「Globalシリーズ」「Thinkシリーズ」「Liveシリーズ」「Joyシリーズ」と4つのシリーズに分かれていて、特に冷蔵庫では日本の冷蔵庫では少ないデザインや仕様を備えた「Globalシリーズ」で種類が多くなっています。

一人暮らし用の小さなサイズを探したい方は「Joyシリーズ」がおすすめ。130L~85Lとコンパクトなサイズの冷蔵庫が揃っていますよ。

 

白物家電で高い国内シェアを誇る「パナソニック」

パナソニックと言えば白物家電や美容家電の多くに搭載されている水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」を発生させる機能が特徴のひとつ。

冷蔵庫ではナノイー効果により、庫内の脱臭や、壁面に付着している菌や庫内に浮遊している菌の除菌が期待できます。

またコンパクト型の冷蔵庫については平均的にどの容量帯でも他メーカーと比較して割と省エネなモデルが多いので、省エネな冷蔵庫を探している人にもおすすめなメーカーです。

 

プラズマクラスターで有名な「シャープ」

シャープと言えば白物家電の多くに搭載されている「プラズマクラスター」機能が特徴のひとつ。

パナソニックの「ナノイー」とイメージ的には似た印象をお持ちの方も多いかもしれませんが、シャープの「プラズマクラスター」は人工的にプラス・マイナスの高濃度の「イオン」をプラズマ放電する仕組みでシャープ独自の技術です。

浮遊しているカビ菌などを抑え、消臭効果が期待でき、冷蔵庫でも食品の鮮度などを保つために活用されています。

また一人暮らし用のコンパクトな冷蔵庫は右開きの商品が多い中、シャープはドアの開閉方向を自由に付け替えられる「つけかえどっちもドア」を採用しているモデルを選ぶことができるので引っ越しが多い方には特におすすめです。

シャープ メガフリーザー 冷蔵庫 502L グラデーションブラウン SJ-GX50D-T

出典: Amazon.co.jp

シャープ メガフリーザー 冷蔵庫 502L グラデーションブラウン SJ-GX50D-T

コンパクト型の冷蔵庫にはまだ搭載さたモデルはありませんが、クラウドサービス「COCORO KITCHEN」に対応したAIoT冷蔵庫は、ユーザーの好みを学習して献立を提案してくれたり、食品保存方法などを教えてくれます◎

 

【40~100L】一人暮らし用冷蔵庫おすすめランキングTOP4

ここまでで、一人暮らし用冷蔵庫の商品選びのポイントをご説明してきましたが、ここからはおすすめの一人暮らし用冷蔵庫の商品を容量順にご紹介していきたいと思います。

先ほどのポイントも頭に入れながら、おすすめの一人暮らし用冷蔵庫の商品を見ていってくださいね。

まずは、自炊をほとんどしない人におすすめの小型冷蔵庫の商品から。コンパクトで使い勝手の良いサイズ感の小型冷蔵庫の商品を選びました!

 

第4位 simplus 1ドア冷蔵庫SP-46L1-WD 46L

熱トップテーブル
静かさ
省エネ達成率 140%
年間消費電力量 111kWh
カラー展開 ダークウッド、ブラック、ホワイト
自動霜取り機能 ×(手動)

狭い部屋でも場所をとらない!とにかくコンパクトさを最優先して探している方におすすめ

まずおすすめするのがこちらの商品。ホテルにもよく置いてあるサイズ感の小型タイプの商品です。

こちらの小型冷蔵庫の商品は基本的に自炊をせず、必要最低限でコンパクトなサイズ感の冷蔵庫がほしいという人におすすめな冷蔵庫。ホテルのサイズ感をイメージしていただけると早いと思うのですが、本当に小量のものしか入れることのできないサイズ感の商品です。

こちらの商品のおすすめポイントとしては、このサイズではめずらしい、ネジを付け替えることでドアの開き方を左右で変えることができること。自分の部屋に合わせて右開きか左開きかを選ぶことができます。

加えて容量2Lのペットボトルや缶ジュースが入るドアポケットがあり、氷を作れる製氷室が付いている点も機能的で便利だと思います。

またシンプルなデザインで、カラー展開の中には木目調もあるので、ワンルームのインテリアにも、悪目立ちせずオシャレに置いておけそうです。こちらの商品は耐熱トップテーブル機能付きなので、電子レンジを気にせず置くことができます。

ただ、自動霜取り機能がついていない商品なので、その点に関しては注意が必要です。

 

第3位 アクア 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ブラッシュシルバーAQUA AQR-8G-S

No.3

出典: Amazon.co.jp

アクア 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ブラッシュシルバーAQUA AQR-8G-S
ブランド
カテゴリ
熱トップテーブル
静かさ ◎(約25dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 177kWh
カラー展開 ブラッシュシルバー
自動霜取り機能 ×(手動)

スリムタイプで場所を取らない&庫内の棚の高さを変えられるのが便利!

次におすすめするのが先ほどよりは大きめサイズの商品です。

基本的に自炊はしないけれど、惣菜や飲み物はいろいろな種類を入れておきたいという人におすすめな一人暮らし用冷蔵庫です。

1ドアですが、小さな冷却室と製氷皿が付いているので氷は作ることができ、霜取り機能は自動ではなく「霜取りボタン」を押して手動で取ります。耐熱トップテーブルタイプの商品なので、電子レンジを置くことができます。その点に関しては魅力的な商品だと思います。

おすすめのポイントとしては、スリムな形状なので狭いスペースにも置きやすく、また庫内の棚の高さを変えることで、食品の整理もしやすくなっています。運転音としては、静音設計(約25dB)なので、ワンルームの部屋にもおすすめです。

注意点としては、ドアの方向が右開きの商品なので、その点に関しては認識しておく必要があるでしょう。

 

第2位 アクア 100LクールキャビネットEX AQF-GD10J

No.2

出典: Amazon.co.jp

アクア 100LクールキャビネットEX AQF-GD10J
熱トップテーブル
静かさ
省エネ達成率 124%
年間消費電力量 283 kWh
カラー展開 クリスタルホワイト
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

小さいけれどしっかり高機能!引き出し式の小型冷蔵庫

こちらの商品のいちばんのポイントは小型タイプの冷蔵庫ではおそらくこの商品だけの仕様である「引き出しタイプ」であること。引出しタイプなので、ドアの開きを気にすることなく、設置することができるのが良いですね。

また2ドアに分かれた引出しを開けると、中はそれぞれ2段のクリアカラーのトレイが付いた引出しになっているので、下段の食品も見えやすく、整理もしやすくて◎

他にも、自動霜取り機能に加え、保存したい食品に合わせ「冷凍/チルド/冷蔵/」と温度を切り替えられるなど、このクラスの大きさの冷蔵庫ではまず見られない機能を搭載しているのにも注目です!

シンプルで無駄をとことん省いたデザインは「ガラスドア&ガラステーブル」で、高級感も◎

価格的にもそのぶん、同クラスの冷蔵庫の中では高めとなりますが、省エネ&高機能&引出し式に魅力を感じる方におすすめしたい冷蔵庫です。

 

第1位 ハイセンス(Hisense) 冷凍冷蔵庫 93L HR-B95A

熱トップテーブル
静かさ ◎(23dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 208kWh
カラー展開 ホワイト
自動霜取り機能 ×(手動)

整理しやすい!冷凍室にドアポケット・冷蔵室に野菜ボックス付き

次におすすめするのが、こちらの商品となります。

こちらの商品はほとんど自炊はしないけれど、最低限の食品と冷凍食品の保管はしたいという人におすすめなコンパクトサイズの一人暮らし用冷蔵庫です。

おすすめポイントとしては、100L以下の一人暮らし用冷蔵庫には珍しく冷凍室にも、ちょうど箱アイスが入るくらいのドアポケットがついていること。

また冷蔵室のドアポケットには、2Lのペットボトルを3本入れられるつくりになっているのも、一人暮らしにはありがたいですね。

さらに冷蔵庫内にはお手入れがしやすい強化ガラスの仕切り棚や、野菜を入れるボックスケースがついおり、勢いよくドアを閉めたときの跳ね開きを防ぐオートクローズドアが採用されていたりと、100L以下の一人暮らし用冷蔵庫の中では、私イチオシの実用的な一人暮らし用冷蔵庫です。

こちらも自動霜取り機能がついていない商品ではありますが、耐熱トップテーブル機能はついているので気にせず電子レンジを置くことができます。そこはありがたい点かなと思います。

 

【40~100L】おすすめ一人暮らし用冷蔵庫の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

商品名 ハイセンス(Hisense) 冷凍冷蔵庫 93L HR-B95A アクア 100LクールキャビネットEX AQF-GD10J アクア 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ブラッシュシルバーAQUA AQR-8G-S simplus 1ドア冷蔵庫SP-46L1-WD 46L
熱トップテーブル
静かさ ◎(23dB) ◎(約25dB)
省エネ達成率 100% 124% 100% 140%
年間消費電力量 208kWh 283 kWh 177kWh 111kWh
カラー展開 ホワイト クリスタルホワイト ブラッシュシルバー ダークウッド、ブラック、ホワイト
自動霜取り機能 ×(手動) ー(ファン冷却方式なので不要) ×(手動) ×(手動)
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon

 

【120~200L】一人暮らし用冷蔵庫おすすめランキングTOP6

次は、たまに自炊をする人向けにおすすめの商品をご紹介していきたいと思います。

自炊をしても、最小限の機能がついていておすすめの商品をピックアップさせていただきました!

 

第6位 ハイアール 148L 2ドア冷蔵庫 JR-NF148A

熱トップテーブル
静かさ ◎(25dB)
省エネ達成率 131%
年間消費電力量 232kWh
カラー展開 ブラック・ホワイト
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

冷蔵室の2Lのペットボトルが入るドアポケット&引出ししきの冷凍室が魅力!

まずはじめにご紹介するおすすめ商品が、ハイアールのこちらの商品!

こちらのハイアール冷蔵庫のいちばんの特徴は冷凍室54Lと大容量で、3段の引き出し式になっているということ。引き出しに式になっていることで、整理しやすいだけでなく冷気も逃がしにくくなっています。

また、冷蔵室のポケットには2Lペットボトルが3本収納でき、野菜保存用のボックスケースも室内に付いています。

こちらのハイアール冷蔵庫の商品においてやや残念な点を挙げるとすれば、仕切り棚の可動はあまり細かく調整できないことでしょうか。デザイン的にはシンプルで、角がすこし丸みを帯びており柔らかい印象。

同じくらいのサイズの冷蔵庫の中ではいちばん省エネで、年間の電気代目安も安く経済的です。

またハイアールのこちらの商品はファン冷却方式の商品のなので自動霜取り機能は不要となっています。耐熱トップテーブル機能付きなのがうれしいですね。

ただ、ドアの方向は右開きのみ対応しています。設置するお部屋が右開きの冷蔵庫でも大丈夫かどうか確認する必要がありますね。

 

第5位 アクア 184L 2ドア冷蔵庫 AQR-18G

熱トップテーブル
静かさ ◯(28dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 313kwh
カラー展開 ルージュ・ミルク
自動霜取り機能

冷凍室58L!冷凍食品をたくさんストックしておきたい方におすすめ

次にご紹介するおすすめ商品は、アクアから販売されているこちら!こちらも右開きのみ対応

キッチンのワンポイントになりそうな「ルージュ」カラーが印象的なことがおすすめポイントの冷蔵庫です。

また、そのほかのおすすめポイントとしては、壁にぴったり設置できるので、設置奥行が57.6cmと薄型な点と、ワイドタイプの本格的なオーブン電子レンジが置ける耐熱100℃テーブルになります。

その他の機能もしっかり充実しており、冷蔵室内にはAgイオン除菌機能、お手入れのしやすい外して洗える「強化処理ガラス棚」、ヨーグルトやチーズなどを保存するのに適した「低温ケース」に加え、大きなサイズでしっかり入る冷凍室には「製氷皿」と「貯氷コーナー」もしっかり。

自炊の頻度が多めな人におすすめな一人暮らし用冷蔵庫です。自動霜取り機能、耐熱トップテーブル機能付きの魅力的な商品です!

 

第4位 パナソニック 168L 2ドア冷蔵庫 NR-B17AW

熱トップテーブル
静かさ
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 308kWh
カラー展開 シルバー・マホガニーブラウン
自動霜取り機能

冷蔵室が大きくてスリムな冷蔵庫を探している方におすすめ!

次にご紹介するおすすめ商品は、こちらのパナソニックから販売されている商品!

パナソニックの商品はコンパクトサイズの冷蔵庫のラインナップが少ないですが、こちらの商品は機能的にはバランスのとれた冷蔵庫となっている点と珍しいブラウン系のカラーがあることがおすすめポイントです。

冷蔵室内にはお手入れのしやすい外して洗える「ガラス棚」、冷凍室には「製氷皿」に加え、貯氷しておけるコーナーも付いているので、氷をたくさん使う人にはおすすめ。また、カテキン抗菌・脱臭フィルターも付いており、清潔に使えます。

加えて、こちらの商品は自動霜取り機能も、耐熱トップテーブル機能も両方ついているうれしい商品です。機能的には申し分なしといっていいほどの商品だと思います。

ただ、こちらの商品のドアの方向は右開きのみ。その点だけ注意するようにしてください。

 

第3位 ツインバード ハーフ&ハーフプラス  HR-E919PW

No.3

出典: 楽天市場

ツインバード ハーフ&ハーフプラス  HR-E919PW
熱トップテーブル
静かさ ◎(25dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 319kWh
カラー展開 パールホワイト
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

このクラスではめずらしい「3ドア」!真ん中は温度切替えもできて便利

次にご紹介するおすすめ商品は、こちらのツインバードから販売されている商品!

200Lまでの冷蔵庫ではめずらしい3ドアと、ツインバードらしい洗練されたガラスドアのデザインが目をひく冷蔵庫は、3ドアのうちの真ん中の1室は「2段引出式の切替室」になっており、必要に応じて室温を「野菜」「冷蔵」「氷点」の3段階で切り替えることができるのが最大の特徴です。

冷凍室は3室のうち、いちばん大きな最下段で、容量は買い物カゴ約2個分とたっぷり。大小そろった4つの引き出しが、食品の整理や管理がしやすくて◎

最上段が冷蔵室となっており、こちらは位置の変えられるガラス棚や、2Lのペットボトルや一升瓶が入るドアポケットを備えています。

こちらの商品は、ドアの方向は右開きのみの対応。ファン冷却方式の商品のなので自動霜取り機能は不要で、耐熱トップテーブル機能付き。

この容量帯の中では高価な部類となりますが、それに見合う機能・使い勝手、デザイン性を兼ね備えた冷蔵庫なので、予算の都合が付く方にはおすすめです。

 

第2位 三菱 146L 2ドア冷蔵庫 MR-P15C

熱トップテーブル
静かさ ◯(34.5dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 304kWh
カラー展開 ピュアシルバー・サファイアブラック
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

全開せずに、ちょい出しできる「ヨコ取りポケット」が便利!

2位にご紹介するおすすめ商品が、こちらの三菱から販売されているメーカー商品です。こちらの商品はドアの方向が右開きのみ対応。

こちらの三菱製商品のおすすめポイントは、ドアを全開せずに、ドアポケットの横から簡単に奥のドリンクを取り出すことができる「ヨコ取りポケット」が付いている点。

また、冷蔵室内にはお手入れのしやすい外して洗える「ガラス棚」に加え、ヨーグルトやチーズなどを保存するのに適した「低温ケース」が付いており、引き出し式の冷凍室は上段と下段に分かれおり整理しやすくなってたりと、使い勝手の良いバランスのとれたコンパクト冷蔵庫となっています。

特徴のある「ラウンドカットデザイン」はやや好き嫌いが分かれそうだなと思いました。

また、こちらの商品はファン冷却方式の商品となっています。ですので自動霜取り機能が不要という点も魅力かなと思います。信頼のおける三菱ブランドのメーカー商品なので、耐熱トップテーブル機能はもちろんついています。

非常に使用の際にもノンストレスな商品かなと思います。

 

第1位 シャープ つけかえどっちもドア ピュアブラック SJ-GD14D

No.1

出典: Amazon.co.jp

シャープ つけかえどっちもドア ピュアブラック SJ-GD14D
ブランド
カテゴリ
熱トップテーブル
静かさ ◎(23dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 300kwh
カラー展開 クリアホワイト・ピュアブラック・メタリックベージュ
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

引っ越しが多い方におすすめ!ドアの開く向きを付け替えられる冷蔵庫

1位のこちらの商品は、大人気メーカー「シャープ」から販売されているもの。こちらの商品のおすすめポイントは、ドア開閉方向が右開き、左開きの両方に対応しているので自由に変えることができるということ!

ドア開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」はシャープ製の冷蔵庫の特徴のひとつで、引っ越しが多い人にはありがたい機能となっています。またこちらの商品の魅力は右開きと左開きの両方に対応している機能だけではありません。

インテリアとしても美しい「高品位ガラスドア」で高級感がある見た目も素敵で、とってもおすすめです。

実用面では、大き目サイズの引き出し式の冷凍室と、冷蔵室には2Lボトルが3本入るドアポケットに加え、室内には細かく高さを変えられる仕切り棚があり、「プラズマクラスター」が冷気を除菌してくれるというシャープらしい機能も付属しています。

やや残念なのは卵ケースがない点でしょうか。

 

【120~200L】おすすめ一人暮らし用冷蔵庫の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

商品名 シャープ つけかえどっちもドア ピュアブラック SJ-GD14D 三菱 146L 2ドア冷蔵庫 MR-P15C ツインバード ハーフ&ハーフプラス  HR-E919PW パナソニック 168L 2ドア冷蔵庫 NR-B17AW アクア 184L 2ドア冷蔵庫 AQR-18G ハイアール 148L 2ドア冷蔵庫 JR-NF148A
熱トップテーブル
静かさ ◎(23dB) ◯(34.5dB) ◎(25dB) ◯(28dB) ◎(25dB)
省エネ達成率 100% 100% 100% 100% 100% 131%
年間消費電力量 300kwh 304kWh 319kWh 308kWh 313kwh 232kWh
カラー展開 クリアホワイト・ピュアブラック・メタリックベージュ ピュアシルバー・サファイアブラック パールホワイト シルバー・マホガニーブラウン ルージュ・ミルク ブラック・ホワイト
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要)
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! 楽天 Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

【200~250L】一人暮らし用冷蔵庫おすすめランキングTOP6

毎日自炊する人向けのおすすめ商品をご紹介していきたいと思います。

 

第6位 AQUA 冷蔵庫 AQR-SV24J(W)

熱トップテーブル
静かさ
省エネ達成率 103%
年間消費電力量 308kWh
カラー展開 ダークウッドブラウン・ミルク
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

3ドアが嬉しい!独立野菜室に自動製氷機能つきでコスパも抜群

こちらはAQUAから販売されている、容量が250L以下では珍しい3ドアの冷蔵庫です。本体の高さは130cmとロータイプで、耐熱トップテーブル機能がついているので、冷蔵庫の上に電子レンジを置いても使いやすくなっています。

上が冷蔵室、真ん中が冷凍室、下が野菜室と別れています。野菜を丸ごと保存することができるので、普段から自炊をするという方におすすめです。

他にも、素早く冷やしてうるおいを守ってくれる旬鮮チルドや、自動製氷機能がついています。それなのに、価格は日本メーカーよりもお手ごろなので、非常にコストパフォーマンスのよい商品です。

ただ、扉は右開きだけになるので、設置場所に合うか事前に確認をする必要がありますね。

 

第5位 アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-23A-S

熱トップテーブル ×
静かさ 〇(27dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 326kWh
カラー展開 シルバー
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

大容量フリーザーが魅力的!冷凍食品やアイスの買い置きもOK

こちらはアイリスオーヤマから販売されている冷蔵庫です。自動霜取りファンが搭載されているので、定期的に霜取りをするという手間はありません。

本体は231Lと大容量で、上段の冷蔵室が161L、下段の冷凍室が70Lとなっています。特に、冷凍室はクリアトレータイプになっているので、商品を詰め込んでも見やすくて探しやすいです。これなら冷凍食品やアイス、作り置きの料理などをたくさん収納できますね。

冷蔵室には、23Lの野菜ケースがついています。こちらは野菜保存と冷蔵保存のどちらかにレバーで切り替えることができるので、作り過ぎた料理の保存をすることが多い方は冷蔵保存など、自分の生活パターンに合わせて選ぶことができます。

ただ、扉は右開きのみ対応になります。また、耐熱トップテーブル機能はついていないので、冷蔵庫の上に電子レンジなどの家電を置くことはできません。

 

第4位 AQUA 冷蔵庫 AQR-20J(S)

熱トップテーブル
静かさ 〇(25dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 316kWh
カラー展開 ブラッシュシルバー・ミルク
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

コンパクトが1番!全段強化処理ガラス棚でお手入れがしやすい

こちらは6位で紹介した商品と同じ、AQUAから販売されている冷蔵庫です。本体の高さは138cmで、耐熱トップテーブル機能がついています。横幅は52.5cmなので、ワイドタイプの電子レンジでも上に置くことができます。

冷蔵室の棚は、前段強化処理ガラス棚になっています。汚れがつきにくくてお手入れもしやすいので、衛生的に使うことができますよ。

また、コンパクトな冷蔵庫ですが、冷凍室の容量は58Lもあるので、冷凍食品をたくさんストックしておくなんてこともできます。

ただ、こちらも扉は右開きのみ対応になっています。一人暮らしの部屋は、冷蔵庫を設置するスペースが限られています。使い勝手が悪いともったいないので、しっかりと確認をしてくださいね。

 

第3位 シャープ SJ-D23C

熱トップテーブル
静かさ ◎(23dB)
省エネ達成率 83%
年間消費電力量 385kWh
カラー展開 シルバー
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

冷凍室は上段派の方におすすめ!ベーシックな機能でバランスのとれたモデル

冷凍室が下にあり引き出し式のものが多い中、こちらは上にあり扉式なのが特徴で、室内にはお手氷をワンタッチで取り出せる、お手入れがしやすく衛生的な「クルリポンアイスメーカー」、ドアにはボックスアイスなどが収納できるドアポケットが付いています。

ファン冷却方式なので自動霜取り機能は必要ありません。耐熱トップテーブル機能のついた商品です。

また冷蔵室には気になるニオイ・雑菌・カビを抑える「ナノ低温脱臭触媒」 機能の他に、お手入れのしやすい外して洗える「ガラス棚」、生ものの保存に適した「フレッシュケース」、「野菜ケース」などお料理好きな人も満足できる充実した機能がそろっています。

難点をあげるとしたら、省エネ基準達成率がやや低めで電気代が、他の同等クラスの商品と比べて高い点でしょうか。

 

第2位 ハイセンス 冷凍冷蔵庫 HR-B2302

熱トップテーブル
静かさ 〇(25dB)
省エネ達成率 100%
年間消費電力量 319kWh
カラー展開 シルバー
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

スタイリッシュなデザインが目をひく!インテリアの一部になる冷蔵庫

こちらはハイセンスから販売されている、スタイリッシュなデザインが魅力的な冷蔵庫です。一人暮らしの部屋では、リビングからキッチンが丸見えということも。でも、この商品ならおしゃれなので気になりませんね。

冷蔵室の容量は174Lです。上段にはフレッシュケースが設置されているので、毎日食べるヨーグルトやよく使う調味料など、他の食品と分けて置きたいというときに便利です。奥行きもあるので、食品の整理がしやすくなっています。

ただ、こちらは冷凍室が上にあるタイプになります。そのため、冷蔵室をよく使うという方は、食品を取り出すときに腰が痛くなるなんてことがあるかもしれないので、注意してください。

 

第1位 パナソニック NR-B250T

熱トップテーブル
静かさ
省エネ達成率 105%
年間消費電力量 310kWh
カラー展開 シャイニーシルバー
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要)

野菜を新鮮に保存して、美味しく食べたい方におすすめ!湿度調整機能付き!

こちらのパナソニックから販売されている、幅55.5cmのスリムタイプで省スペースに設置できる商品です。

大手家電メーカーらしく、インバーター搭載で省エネにも配慮しているだけでなく、冷蔵室の食品のニオイを抑える「Ag抗菌脱臭」機能や、「LED照明」など快適に使える機能が充実しています。

また、野菜ケース内は野菜を新鮮に保存できる「湿度調整レバー」付きなので、一人暮らしでも野菜を普段から保存したいという人におすすめ。

冷蔵室の棚は全段ガラストレイで大きな鍋も収納できる広さが確保されており、チルドルーム付き。ドアポケットの棚は4段と、飲み物や調味料、卵をしっかり収納できる仕様となっているのでしっかりと食品を整理して保存しておくことができますよ。

こちらの商品は、ドアの方向は右開きのみの対応。ファン冷却方式の商品のなので自動霜取り機能は不要。もちろん耐熱トップテーブル機能も付いています。

 

【200~250L】おすすめ一人暮らし用冷蔵庫の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

商品名 パナソニック NR-B250T ハイセンス 冷凍冷蔵庫 HR-B2302 シャープ SJ-D23C AQUA 冷蔵庫 AQR-20J(S) アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-23A-S AQUA 冷蔵庫 AQR-SV24J(W)
熱トップテーブル ×
静かさ 〇(25dB) ◎(23dB) 〇(25dB) 〇(27dB)
省エネ達成率 105% 100% 83% 100% 100% 103%
年間消費電力量 310kWh 319kWh 385kWh 316kWh 326kWh 308kWh
カラー展開 シャイニーシルバー シルバー シルバー ブラッシュシルバー・ミルク シルバー ダークウッドブラウン・ミルク
自動霜取り機能 ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要) ー(ファン冷却方式なので不要)
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

小さめ冷蔵庫の収納術!

Ayaka

ここでは一人暮らし用の容量が小さな冷蔵庫の庫内を無駄なく、有効活用するために便利な収納アイテムを紹介していきたいと思います!

 

タッパーを活用

タッパーを使えば、スタッキングして保存できるので、庫内の高さを有効活用できますよ。

タッパーと言ってもいろいろな商品がありますが、私がおすすめするのはこちらです。

 

iwaki(イワキ)  耐熱 ガラス 保存容器 角型 7点セット ホワイト

出典: Amazon.co.jp

iwaki(イワキ) 耐熱 ガラス 保存容器 角型 7点セット ホワイト
ブランド
カテゴリ

気に入っているポイントは以下の通りです。

  • 中身が良く見え、そのまま食卓に出しても見栄えの良いガラス製
  • フタをしたまま電子レンジOK
  • 角型でスペースの無駄がない形状
  • いろいろな容量がセットになっていて、きれいに重ねてスタッキングできる

密封はできないので、ニオイが強い食べ物の保存には向かないのは注意してください。

 

ジップ付き袋を活用

肉などは、ジップ付き袋に1回使う分ずつ小分けし、立てて収納すればスッキリ。そのときにブックエンドを使えば、袋の数に左右されず倒れることなく立てて収納できますよ。

こちらは、ジップ付き袋の中でも有名なジップロック。業務用なので、枚数が多くコスパにすぐれています。

ジップロック フリーザーバッグ M 90枚入

出典: Amazon.co.jp

ジップロック フリーザーバッグ M 90枚入
ブランド
カテゴリ

小さな調味料は吊るすと便利ですよ!チューブ入りの小さな調味料や、使いかけの袋入りの調味料はワイヤークリップやピンチでドアポケットに吊るして収納するのがおすすめ。冷蔵庫内の棚などを使用せずに収納できますよ。

素材は普通の樹脂の洗濯用のピンチや文具用品のダブルクリップでも用途的には事足りますが、永く使うのであれば劣化しにくいステンレス製がおすすめです。

 

無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入

出典: Amazon.co.jp

無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入

 

洗濯バサミ ピンチ オールステンレス 20個セット

出典: Amazon.co.jp

洗濯バサミ ピンチ オールステンレス 20個セット
ブランド
カテゴリ

 

ラベリングをして見やすく!

不透明な容器に入れた食品は、ラベリングで一目瞭然。また透明な容器でも賞味期限を書いてラベリングしておけば賞味期限切れで食品をムダにすることもなくなりますよ。

一人暮らしの場合、定位置を作るよりは流動的に庫内を活用することが多いので、都度ラベルを手軽に貼り直せるマスキングテープでラベリングするのがおすすめです。

 

カモ井加工紙 マスキングテープ マットホワイト

出典: Amazon.co.jp

カモ井加工紙 マスキングテープ マットホワイト MT01P208
ブランド
カテゴリ

 

一人暮らし用冷蔵庫の人気売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、一人暮らし用冷蔵庫の人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Yahoo!ショッピング人気売れ筋ランキング

 

一人暮らしにおすすめな生活家電の関連記事もチェック!

一人暮らし用冷蔵庫は生活に欠かせない家電の一つですがその他の家電もチェック済みでしょうか?

一人暮らし用冷蔵庫だけでなく、洗濯機や炊飯器、掃除機など一つ一つの生活家電にこだわることで、一人暮らしでも毎日の生活をより豊かにしたいですね!

以下サイトもぜひ参考にしてみてください!

 

一人暮らしをもっと快適に!

Ayaka

一人暮らしを始めると、待ったなしで必要になるのが一人暮らし用冷蔵庫。今回は一人暮らし用の冷蔵庫の選び方と、自炊の頻度に合わせたおすすめの冷蔵庫をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

一人暮らしは冷蔵庫や炊飯器、掃除機、電子レンジ、洗濯機、、と何かと家電選びが多くなります。

冒頭でお話ししたように、洗濯機などのその他の大型家電も商品選びを失敗すると捨てるに捨てれずかなり不便な思いをしながら生活することとなります。

一人暮らし用冷蔵庫にとどまらず、新生活を始められる人は、自分の生活スタイルを想像しながらぜひ、自分に合ったサイズ、機能、お部屋に合ったデザインの生活家電を賢く選んでくださいね。

 

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

シャープ メガフリーザー 冷蔵庫 502L グ…

サイトを見る

simplus 1ドア冷蔵庫SP-46L1-WD 46L

サイトを見る

アクア 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ブラッ…

サイトを見る

アクア 100LクールキャビネットEX AQF-GD1…

サイトを見る

ハイセンス(Hisense) 冷凍冷蔵庫 93L HR-B…

サイトを見る

ハイアール 148L 2ドア冷蔵庫 JR-NF148A

サイトを見る

アクア 184L 2ドア冷蔵庫 AQR-18G

サイトを見る

パナソニック 168L 2ドア冷蔵庫 NR-B17AW

サイトを見る

ツインバード ハーフ&ハーフプラス  HR-…

サイトを見る

三菱 146L 2ドア冷蔵庫 MR-P15C

サイトを見る

シャープ つけかえどっちもドア ピュアブ…

サイトを見る

AQUA 冷蔵庫 AQR-SV24J(W)

サイトを見る

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-23A-S

サイトを見る

AQUA 冷蔵庫 AQR-20J(S)

サイトを見る

ハイセンス 冷凍冷蔵庫 HR-B2302

サイトを見る

パナソニック NR-B250T

サイトを見る

iwaki(イワキ) 耐熱 ガラス 保存容器 角型…

サイトを見る

ジップロック フリーザーバッグ M 90枚入

サイトを見る

無印良品 ステンレスひっかけるワイヤー…

サイトを見る

洗濯バサミ ピンチ オールステンレス 20個…

サイトを見る

カモ井加工紙 マスキングテープ マットホ…

サイトを見る

関連記事