
あなたのBESTお気に入りはココから見つかる!? 平成最後のベストコスメ2018【えすちゃんʕ·ᴥ·ʔさん編】
「平成最後のベストコスメ2018」、リレー連載第15回! 今回は、Twitterの美容アカウント、学生の「えすちゃんʕ·ᴥ·ʔ」さんです♡
プチプラコスメに目覚めて、さまざまなアイテムを発掘しては、お伝えしてくれる彼女。今年のベストプチプラコスメはどれ??
何で話題にならないのか不思議。ちふれリキッドルージュ503。これ一本で色つくしグロスいらずのちゅるん感ヤバイし、何と言っても程よいゴールドラメとこの可愛すぎる透明感のあるレッドヤバイ。これ付けてる日会った友達数人に何付けてるか聞かれたな、、しかも唇荒れてても色乗るから本当に有難い。 pic.twitter.com/s2ZTQBY3WN
— えすちゃんʕ·ᴥ·ʔ (@ykss_2141) November 7, 2018
こんにちは、えすちゃんです。
2018年は、気持ちを切り替える為にバッサリと髪を切ったり、洋服の系統を変えてみたりと、“変化の一年”でした。
また、以前は「コスメは高ければ高いほど良い!」という勝手な偏見からデパコスばかりに目を向けていましたが、今年はデパコスに負けないほど質の高いプチプラコスメがたくさん発売され、気付けばプチプラコスメばかり購入していました…!笑
えすちゃんʕ·ᴥ·ʔ/@ykss_2141
コスメとスキンケアが大好きなごく一般の学生
実際に試したコスメやスキンケアを、自分と同じ美容に興味のある方にシェアする為、ツイッターを開設。
現在フォロワーは4万5千人越。昨日の自分より今日の自分を好きになれる様、日々奮闘中。
えすちゃんʕ·ᴥ·ʔさんの2018年ベストコスメ【プチプラ・ポイントメイク編】
【リップクリーム】エテュセ リップエッセンス ホット
【リップ】ロレアルパリ シャインカレス 611 ルナ、702 ジュリエット
一つ一つに名前が付いており、とっても可愛いのも特徴の一つだと思います♡
私はルナとジュリエットを持っています。
薄くジュリエットを塗ってからティッシュオフしてルナを上から重ねると、ナチュラルに赤ピンクの可愛らしい唇が完成するので、オススメです!
【マスカラ】メイベリン SNAPSCARA 01 ブラック
ジェルインクと謳歌しているだけあって、ダマにまったくならず、本当に元々あるまつ毛を上手い具合に主張してくれる……!
ナチュラル志向な方には、ぜひ試していただきたいです!
#マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #アイメイク #マスカラ
【アイシャドウ】キャンメイク パーフェクト スタイリストアイズ 05、07、18/パーフェクト マルチアイズ 03、04
簡単にグラデーションもできます◎
私はパーフェクト スタイリストアイズの05 ピンキーショコラ、07 ガトーフランボワーズ、18ビタースウィートメモリーを持っています。
パーフェクト マルチアイズは、03 アンティークテラコッタ、04 クラシックピンクを持っています。
パーフェクト マルチアイズ04の左下にある、紫がかった茶色を涙袋に軽くブラシで乗せると、目が大きく見えるのでオススメです!
えすちゃんʕ·ᴥ·ʔさんの2018年ベストコスメ【プチプラ・全身ケア編】
【クリーム】アンブリオリス モイスチャークリーム
夜のスキンケアでももちろん、メイクの下地としても使っています。
化粧水、美容液の後にこのクリームで蓋をすると、翌日の肌がモチモチで、しっかり化粧水と美容液が肌に浸透したと実感できます。
メイク前の下地として使うと、乾燥気味の私がパウダーファンデーションを使っても、まったく粉吹きしません。
【ヘアマスク】TSUBAKI プレミアム リペアマスク
美容院でトリートメントをしてもらったかと思うほど、する前した後で手触りがまったく違います……!
【ボディジェル】NATURE REPUBLICスージング&モイスチャー アロエベラ92%スージングジェル
アロエベラは鎮静効果があるらしく、赤みが引くので重宝しています。
ジェルは肌にすぐ馴染みますし、もちもちになります。
私は、お風呂に浸かっている時に顔につけて、マッサージをしています!
えすちゃんʕ·ᴥ·ʔさんの2018年ベストコスメ【ベースメイクはデパコスも!編】
【ファンデーション】コスメデコルテ エレガントグロウパウダーファンデーション 301
このファンデーションに出逢ってしまったので、もう他のものには戻れないです……。
ケースもとても可愛いので、持っているだけで気分が上がります( ›_‹ )♡
【コンシーラー】NARS ラディアントクリーミーコンシーラー 1242
先ほど紹介した緑色のコンシーラーで赤みを消した後、このコンシーラーで仕上げをします。
リキッドタイプなので、しっかりと密着してくれます。
ヨレが激しい目の下でも、まったくヨレず一日中隠してくれるので重宝しています。
【コンシーラー】e.l.f. Cosmetics 色補正スティック
私はクマや頬に赤みがあるので、普通の色のコンシーラーを使う前に、このグリーンのコンシーラーを乗せて、赤みを落ち着かせています。
クレヨンタイプなのでとっても使いやすいですし、とにかく赤みを抹殺してくれるので、これを使うか使わないかでメイクの仕上がりがまったく違います……!
プチプラコスメを中心に、試して探した一年。来年も、さらに自分をアップデートしていきます♡
今年は、本当にたくさんのコスメやスキンケア商品を、実際に自分の肌で試して、自分に一番合ったモノを探しました。今まで以上に美容と向き合った一年だったと思います。
まわりからも「可愛くなった」と言っていただけることが増え、少しですが自分に自信を持てるようになりました。
2019年も、たくさんの素敵なコスメに出会い、更に自分をアップデートしていけたら良いな、と思っています(◜ω◝)♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回は、to buyでもおなじみ、「エマちゃん」さんのベストコスメです!お楽しみに♡
えすちゃんʕ·ᴥ·ʔさんのコレクションページはこちら どこよりも早いベスコス連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
ナーズ(NARS) ラディアント クリーミー コ…
e.l.f. Cosmetics 色補正スティック
血色感のある薄いピンク色で、縦じわが消えました。
これ一本でも良いですし、下地としても使えます!優秀!
数量限定なのが悔しいです……。私はストックも購入しました!
売り切れている店舗もあるみたいなので、見かけたらぜひ。