
マスクメイクの強い味方!色持ちの良い口紅&落とし方
マスクを着用する機会が増え、口紅の使用頻度が減った方も多いのではないでしょうか。
しかし、口紅をつけていないとマスクを外した際に血色感がなく見えてしまったり、なんとなくぼんやりした顔となり、すっぴんになったような気持ちで自信が持てない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、マスクをつけていても色落ちしにくい口紅、そして落ちにくい口紅の落とし方をしろくまちゃんさんに教えていただきました。
しろくまちゃん/@icetabetaikuma
スキンケアとコスメが大好きな、この春から社会人
現在Twitterフォロワー10.7万人。 美容の知識を増やすため、日々勉強中です。
【簡単4step】落ちにくい口紅の塗り方
①リップクリームを縦じわを埋めるように縦方向に塗り込む
②口紅を薄く塗り重ねる
③1度軽くティッシュオフして再度口紅を重ねる
④ティントではなくても色落ちしにくいリップメイクの完成!
ここからは、マスクメイクでも色落ちしにくいおすすめの口紅をご紹介します。
ひと塗りでもしっかり発色!ふっくらボリュームUPを叶える筆者プロデュースの本命リップ
blancharme / リッププランパーティント ローズレッド
スルスル塗れるテクスチャー、ひと塗りで色づいて縦じわの目立ちにくい、ふっくらした唇にみせてくれる大好きな口紅。
唇をしっかり保湿してくれるので、乾燥による皮剥けを予防したいという方にもおすすめしたい1本です。
季節問わず使える万能カラー!セミマットな質感が好きな方に◎
Celvoke / ディグニファイド リップス 25
コロナ渦の前から愛用している、ツヤとマットの良いとこ取りなセミマットリップ。
季節問わずどんなシーンでも使いやすい、ほんのりくすみがかったローズが、知性を感じさせ、大人っぽく仕上げてくれます。
ティントではないのに色落ちしにくいのが特徴。保湿もしっかりしてくれます。
マット寄りの質感なのに、皮むけを起こしにくいのはこのリップくらい。
「マットリップは乾燥しやすい」と思ってる方におすすめしたいです。
出典: Amazon.co.jp
冬のファッションにも相性抜群!色持ち・ツヤ・高発色の3つが揃う口紅
CLARINS / コンフォート リップオイル インテンス 08
深みのあるカシスカラーで、トーンダウンした秋冬の服装に合わせたいリップ。
濃いめのリップをしたいときにぴったりのアイテムです。
高発色なので、ちょんちょんと唇にのせて指で伸ばすのがおすすめ。
マスクをしていてもムラになったり色落ちしたりせず、ツヤもキープしてくれます。
出典: 楽天市場
落ちにくいリップを落とす時の裏技
リップオフする際に、ぜひ試してもらいたいのが、ワセリンを使用したメイク落とし。
唇にワセリンを塗り、優しく拭き取るだけなのですが、余分な角質ケアと合わせて乾燥対策もできるのでリップケアにもおすすめです。
手順
①ティッシュオフして、表面についている口紅をオフ
②ワセリンを塗って、綿棒で優しく唇を拭き取る
③コットンにポイントメイクリムーバーを含ませ、5秒ほど唇に押し当てから拭き取る
口角などは、コットンを4つ折りにして角で拭き取りましょう。
使用アイテムはこちら
シルコット / なめらか仕立て
羽毛立ちや繊維残りしないので、ポイントメイクやネイルを拭き取るときに非常に使いやすいコットン。
ドラッグストアで2箱で150円程というコスパを考えると、もうこれ以外使わなくて良いと思えるくらいお気に入りです。
コスパも使用感も文句なし。常にストックしているものの1つです。
出典: Amazon.co.jp
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
肌の表面をコーティングして、水分やうるおいを保つサポートをしてくれるので、リップケアに重宝しています。
基本的には、寝る前に唇にたっぷり塗って保湿する使い方をしていますが、落ちにくいリップを落とす際におすすめです!
どこでも手に入り、コスパも優秀なのでずっとリピートしているアイテムです。
出典: Amazon.co.jp
松山油脂 / 肌をうるおす保湿リムーバー
メイクになじみやすい植物由来のオイルと、肌の潤いを保つ水層の2層式のメイクアップリムーバー。
アルコール(エタノール)や香料などを不使用で、優しくメイクを落としてくれます。
使用前によく振ってからコットンに出し、口元に10秒ほど置いてから優しくふき取るのがポイント!
マスクで肌が敏感になっている時もしみにくく、優しく目元や口元のメイクを落としてくれるのでお気に入りです。
肌への摩擦を減らすためにポイントメイク用のリムーバーは必須だと思っているので、リムーバーをお探しの方におすすめしたいです。
出典: Amazon.co.jp
しろくまちゃんさん、ありがとうございました!
マスク落ちしにくいアイテムを活用し、リップメイクを楽しんでみてくださいね。
しろくまちゃんさんのコレクションページはこちら 色持ちの良いリップ特集記事は、to buy公式Twitterから発信中!