
ナチュ詐欺メイクの伝道師が教える!マスクの日の「光ベースメイク」
今年の春は、新型肺炎や花粉対策で、マスクをする機会がとても多い季節となりました。
マスクをする際、困るのは「メイクが崩れてしまうこと」。みなさん、どんなメイクをしてるんでしょうか?
to buy初登場!ばぶ。@骨格どストレートの民さんに、マスクの日のベースメイクについてお伺いしました♡
ナチュ詐欺メイク女子のマスクの日は、「光補正で透明感」ベースメイク。
こんにちは、ばぶ。@骨格どストレートの民です。
ヨレ・崩れが目立つマスクの日は、なるべく色を重ねず、「薄づきナチュラルな光補正」で透明感美肌を目指します。
✔下地は数重ねず、高機能で少数精鋭に
✔ファンデは粉を避けて、薄づきで密着してくれる水ファンデ系をチョイス
お直しを見越して、ハイカバーBBでナチュラルに仕上げるのも〇です。
⓪マスクの日のスキンケア:崩れにくいメイクのために、不要なものはオフ!
オードムーゲ / オードムーゲα 薬用ローション ふきとり化粧水
【マスクの日におすすめの理由】
ヨレ・崩れの原因になる、余分な油分や皮脂を取り除いてくれます。(※1)
【使い方のポイント】
コットンに500円玉サイズ染み込ませればOK。
※1:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
アンブリオリス / アンブリオリス モイスチャークリーム
【マスクの日におすすめの理由】
軽い使用感であまりベタつかずにしっかり保湿してくれるので、乾燥によるヒビ割れや、ファンデのシワへの入り込みがが起きにくくなります。
出典: Amazon.co.jp
ロート製薬 / ロート養潤水α (第三類医薬品)
【マスクの日におすすめの理由】
マスクメイクのポイントは、「充血していないキレイな白目」。
養潤水を、寝る前と朝起きてから1滴づつ使うと、疲れて充血した目のの疲労を和らげてくれます。(※2)
血管収縮剤が配合されていない処方も、気に入っています。
※2:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
①マスクの日の化粧下地:毛穴レス&ファンデをしっかり密着
ALBION / ホワイトフィラー クリエイター
【マスクの日におすすめの理由】
3タイプあるベースのうち、毛穴レスな肌見せに特化したタイプ。
部分用下地いらずで、トーンアップしたキメ細やかな肌に仕上がります。
これを仕込むと、肌に長時間ファンデを密着させてくれます。(※3)
日焼け止め効果も、SPF35・PA+++と日常使いにちょうどいい数値で〇。
※3:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
②マスクの日のファンデ:水のように薄づきで、ツヤ肌に
LUNASOL / グロウイングウォータリーオイルリクイド 01 ライト
【マスクの日におすすめの理由】
サラッとした水のようなテクスチャー。SPF25・PA++。
素肌感を残したナチュラルな薄づきツヤ肌になります。しかも崩れにくい!
【使い方のポイント】
少量をスポンジでなじませます。
カバー力はそこそこなので、さらに隠したいポイントは重ね付けを。
出典: 楽天市場
③マスクの日のチーク:パウダーの前につけることで発色長持ち
TOM FORD BEAUTY / チークカラー 07 グラテュイタス
【マスクの日におすすめの理由】
くすんだローズピンクが、じゅわっと自然な血色感を引き出してくれます。
しっとりとした粒子の細かい粉質で発色、色持ちともに良いです。
【使い方のポイント】
マスクの日はパウダー類をのせる前に、少量をブラシに含ませて頬の前側・お風呂上がりに赤らむ辺りに入れておくと、自然な血色感が長持ちします。
出典: 楽天市場
④マスクの日のパウダー:サラッと肌orつるっと肌、なりたい肌で使い分け
LAURA MERCIER / ルースセッティングパウダー トランスルーセント
サラッとシルク肌になりたいとき
【マスクの日におすすめの理由】
ナチュラルカバーな「元からしっとり美肌」に見せられるパウダー。
さり気ないフェイスカラーで、マスク汚れが気になりにくいのも◯。
【使い方のポイント】
全顔に薄く、顔まわりは大判パフ、中心はブラシで仕込みます。
出典: Amazon.co.jp
Elégance / ラ プードル オートニュアンス I
ふわつるな毛穴レス肌になりたいとき
【マスクの日におすすめの理由】
まさに「買えるソフトフォーカス機能」。
I は毛穴カバー、透明感アップ、皮脂テカリを抑えてふんわりセミマットな肌になります。
これを使うと、マスク汚れから解放されやすいです。
【使い方のポイント】
毛が密なパウダーブラシを使うと、より均一にキレイな仕上がりになります。
出典: Amazon.co.jp
⑤マスクの日のハイライト:華やかorナチュラル、なりたい肌で使い分け
Clé de Peau Beauté / レオスールデクラ 17
華やかなキラめきとツヤがほしいとき
【マスクの日におすすめの理由】
グリーンとパープルのカラーがくすみを光でとばして透明感を与えつつ、上品なラメ感でトーンアップしてくれます。
粉浮きしにくく、乾燥もしにくいです。
【使い方のポイント】
少量をハイライトブラシでサッとのせます。
出典: Amazon.co.jp
RMK / グロースティック
ナチュラルな濡れツヤがほしいとき
【マスクの日におすすめの理由】
保湿成分が配合された、ピンクベージュのしっとりとした大人なツヤ感が、よく肌になじみます。
【使い方のポイント】
ー度、指にとってからつけるとヨレにくくなります。
RMK グロースティック
⑥マスクの日のシェーディング:目立ちにくい薄づきカラー
CANMAKE / シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン
【マスクの日におすすめの理由】
マスクをつけると眉間辺りに視線が集中するので、シェーディングは薄づきで失敗しづらい、肌なじみ100%カラーを選びます。
04はブルベ向き。
【使い方のポイント】
付属ブラシで眉頭から鼻根の脇のくぼみに沿ってシェードをいれると、より自然な仕上がりになります。
出典: Amazon.co.jp
⑦マスクの日の化粧崩れ防止ミスト:メイクもち重視or保湿重視、で使い分け
CLARINS / フィックス メイクアップ
メイクもち重視派さんに
【マスクの日におすすめの理由】
消えやすい眉尻や、鼻をかんだあとの鼻まわりを保ちやすくしてくれるミスト。
保湿効果は乾燥肌の私には少し物足りないものの、マスクの日でもしっかりメイクキープしてくれます。
ローズの香りも〇。
出典: Amazon.co.jp
ELIXIR SUPERIEUR / つや玉ミスト
ナチュラルなつや肌派さんに
【マスクの日におすすめの理由】
化粧もちよりも、乾燥による崩れが気になるときはこっちのミスト。
お化粧直しの化粧水代わりにも〇。
【使い方のポイント】
よく振って両頬にワンプッシュずつでOKです。
出典: Amazon.co.jp
ばぶ。@骨格どストレートの民さん、ありがとうございました!
次回は、同じくばぶ。@骨格どストレートの民さんの、「マスクの日のポイントメイク」を引き続きご紹介します!お楽しみに♡
ばぶ。@骨格どストレートの民さんのコレクションページはこちら マスクの日のベースメイクの連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
アルビオン ホワイトフィラー クリエイタ…
P10倍!楽天カード&エントリー要♪ルナソル…
♪ 07 グラテュイタス【TOM FORD BEAUTY】…
ローラメルシエ ルースセッティングパウダ…