
ふねさんのUV対策は、外から中から攻める「日焼け止め」!日焼けしたら冷やしてスキンケアは最低限。
「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」、連載第3回です!
ビューティに命をかけるインフルエンサーさんたちの、「本気のUV対策」として愛用するアイテムを、隅から隅までお伺いしてきました。
今回は、元美容部員・化粧品企画の「ふね」さんです♡
ふね/@Yukifunese
美容部員、化粧品企画を経て現在はライター
アトピー・敏感肌・乾燥肌の三重苦を試行錯誤して乗り越えました。
「日々を気分よく過ごすことが一番の美容」をモットーに、化粧品をはじめとした、ご機嫌のもとになるようなアイテムをご紹介します。
Instagram:https://www.instagram.com/yukifunese/
「日焼け・UV対策」って、どうして必要なの? ふねさんはこう考える!
こんにちは、ふねです。
もとが地黒なこともあり、「色白になるために日焼け対策をしよう」という意識はあまりありません。
ただ、紫外線は短期的には乾燥や肌荒れ、長期的にはシミやシワ、たるみの原因にもなりうるので、それらを予防するのがわたしの日焼け対策の目的です。
顔~首までの日焼け止めは、スキンケアの一環として一年を通して使用しているほか、ゴールデンウィークごろから体の日焼け対策も始めています。
日焼け・UV対策の基本中の基本!ふねさん愛用「敏感肌さんでもOKな日焼け止め」
①顔用:アトレージュ AD+ ホワイトアップ UVミルク
②からだ用:ビオレUV アスリズム エッセンス
水や汗、摩擦にも強いのに、さらっとした軽い使い心地なのが魅力です。
「日焼け止めを塗っているのに焼けてしまう」原因を長年の研究を通して解明・解決したアイテムだそうで、確かに山に登ろうが、川に入ろうが、何事もなかったかのように焼けませんでした。
すごい!
#夏が来る前に万全のUV対策を
日焼け・UV対策は、塗るだけでなく飲む!ふねさん愛用「日焼け止めサプリ」
ヘリオケア ピュアホワイト ラディアンス max240
今年のゴールデンウィークは東南アジアに丸1週間以上いて、かなりアクティブに過ごしていたのですが、アスリズムとヘリオケアを併用していたおかげか、目立った日焼けも肌荒れもなく帰国することができました。
#夏が来る前に万全のUV対策を
外に出るときだけは、パチっと装着!ふねさん愛用「2WAYなUV対策グッズ」
JINS Switch
色の入ったグラスをマグネットでパチッと張り付ければ、ふだんのメガネが一瞬で度入りサングラスに。外見はただのサングラスにしか見えないため、野暮ったさもありません。
通勤時はいつもメガネなので、駅まで歩くときや、ランチでテラス席に座るときにささっと装着して、目を紫外線から守っています。
この夏惚れ込んだ、スタメンコスメ!ふねさん愛用「夏のデイリースキンケア」
POLA ホワイトショット LX
提供品
発表会で見た連用試験の写真では、あきらかに明るく見えて、びっくりしました!
とろみがあるのに肌なじみが良く、肌の表面にペタペタ重く残らないのが好印象。
それでいて、長時間うるおいも保ってくれるので最高です!
#夏でもしっかりうるおう化粧水を
それでも、うっかり日焼けしてしまったら……ふねさんは、どうする?
日焼け=やけどなので、「明らかに焼いてしまった!!」という日はとにかく冷やします。
日ごろから、冷凍庫に絞ったフェイスタオルをビニール袋に入れたものを常備しており、焼けてしまった日は帰宅後すぐに顔を冷やします。
ちなみに、日焼けをしたからといって、普段と違うスペシャルなスキンケアを使うことはありません。
普段と違うこと=刺激になりうるので、肌が弱っている日焼け時には、最低限のスキンケアしか使わないのが、敏感肌的ポイントです。
おまけ:ふねさんの最近の近況。「朝食にヨーグルト、オートミール、甘酒、フルーツを!」
「美容のために、毎朝ヨーグルト、オートミール、甘酒、フルーツを
いつもおいしそうなサラダや果物の写真がたくさん……♡ おいしくキレイになる努力、ぜひ見習いたいですね!
ふねさん、ありがとうございました♡
次回は、to buy初登場!の外資激務系OL・ぱぴこさんの「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」です!お楽しみに。
ふねさんのコレクションページはこちら 美容マニアの”絶対焼かない”大作戦は、to buy公式Twitterから発信中!
敏感肌のため日焼け止めでかぶれてしまうことも多く、とくに肌のコンディションが悪いときは「日焼け止めの刺激と紫外線の刺激、どっちを我慢するか」の選択に迫られることも。
この日焼け止めと出会ってからは、その悩みから解放されました。
#日焼け止め #アトレージュAD #乾燥対策 #保湿 #乾燥 #乾燥肌 #リピートコスメ #ヘビロテ #石鹸落ち #せっけん落ち #ドラックストア #ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #夏が来る前に万全のUV対策を