
白井瑶さんのUV対策は、オフィス時は軽く、アウトドア時は強め。日焼け止めレベルを使い分けてストレス軽減?
「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」、連載第10回!
ビューティに命をかけるインフルエンサーさんたちの、「本気のUV対策」として愛用するアイテムを、隅から隅までお伺いしてきました。
今回は、「白井瑶」さんです♡
白井瑶/@shiraiyo_
ゆとりOL
ゆとり世代のアラサーOL。会社員として働く傍ら、ブログやコラムを書いています。美醜について考えることが多いです。
コスメは見た目より機能性重視。老け顔。ツヤ感が出るものが好き。
「日焼け・UV対策」って、どうして必要なの? 白井瑶さんはこう考える!
はっきり言って、日焼けに関してはあまり良いことがないと思っています。
肌の白さを保つためというよりは、紫外線によるシワ・シミ対策として、UV対策を取り入れています。
普段はドのつくインドア派ですし、平日はオフィスに閉じこもりっきり。なので直接日に当たる時間は短いです。
そのため、わたしのUV対策は、負担軽め&落としやすい&毎日続けられるコスパを重視しています。
顔だけで3種類を使い分けて徹底!白井瑶さん愛用「顔用日焼け止め」
①普段使い用:Elégance パンプリフティングベース UV PK110
②生理前など肌が敏感な時に:ラ ロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ
生理前などで肌が敏感な時は、ラ ロッシュ ポゼのUVイデアXLプロテクショントーンアップを使います。
普段のファンデがピリピリ染みる……という時は、これを持ってると安心感があります。
肌色補正効果はそこまでですが、肌の不調を感じさせないツヤ感が出るのでお気に入り。
人気があるのも納得です。
#夏が来る前に万全のUV対策を
普段のファンデがピリピリ染みる……という時は、これを持ってると安心感があります。
肌色補正効果はそこまでですが、肌の不調を感じさせないツヤ感が出るのでお気に入り。
人気があるのも納得です。
#夏が来る前に万全のUV対策を
③ダメ押しのアイテム: 石澤研究所 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー
ファンデは質感重視なので、UV対策はメイクの下地で!がマイルールです。
塗り直しはUVカット効果のあるお粉を使うことも多いですが、今年は外出前のダメ押し&塗り直しにスプレーを使っています。
紫外線予報 メイクを守るUVスプレーです。
これほんと、メイクが崩れにくくなるのでおすすめです。
ドラッグストアで買えますしね!
#メイクの基本崩れない下地 #夏が来る前に万全のUV対策を
塗り直しはUVカット効果のあるお粉を使うことも多いですが、今年は外出前のダメ押し&塗り直しにスプレーを使っています。
紫外線予報 メイクを守るUVスプレーです。
これほんと、メイクが崩れにくくなるのでおすすめです。
ドラッグストアで買えますしね!
#メイクの基本崩れない下地 #夏が来る前に万全のUV対策を
ケチらずたっぷり使えるコスパ重視!白井瑶さん愛用「からだ用日焼け止め」
①普段使い用:NIVEA SUN ウォータージェル
普段の体用の日焼け止めは、①使いやすいポンプ式、②いやなベタつき・きしみがない、③たっぷり使えるコスパ、この3つを重視しています。
特に紫外線の強い春夏は、軽い使い心地のものを、外出前に二度塗りすることも多いです。
日焼け止めはとにかくケチらずたっぷりと!が鉄則だと思っているので、値段とどこでも手に入ることも重要です。
実際に使っているのは、ニベアSUN ウォータージェル。SPF35/PA35のタイプです。
ドラッグストアでもよく見ますよね。詰替用もあって経済的。
乾燥もせず、重ね塗りしても重くないのが嬉しいです。
ポンプ式は家に、会社には普通の容器のタイプを常備しています。
#夏が来る前に万全のUV対策を
特に紫外線の強い春夏は、軽い使い心地のものを、外出前に二度塗りすることも多いです。
日焼け止めはとにかくケチらずたっぷりと!が鉄則だと思っているので、値段とどこでも手に入ることも重要です。
実際に使っているのは、ニベアSUN ウォータージェル。SPF35/PA35のタイプです。
ドラッグストアでもよく見ますよね。詰替用もあって経済的。
乾燥もせず、重ね塗りしても重くないのが嬉しいです。
ポンプ式は家に、会社には普通の容器のタイプを常備しています。
#夏が来る前に万全のUV対策を
②長時間外にいる時:ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトエッセンス
長時間外にいる&汗をかくのが予想できる日は、ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトエッセンスを使います。
これはマジで焼けない。最近BBQをしたんですが、天気予報を見た時点で「うっ焼けそう……」と思ったので、日焼け止めをこちらに切り替えました。
汗もかいたし、塗り直しがほぼできなかったのに、肌が赤くなることもなく、かなり好感触でした。
真夏はこれで乗り切ります!
#夏が来る前に万全のUV対策を
これはマジで焼けない。最近BBQをしたんですが、天気予報を見た時点で「うっ焼けそう……」と思ったので、日焼け止めをこちらに切り替えました。
汗もかいたし、塗り直しがほぼできなかったのに、肌が赤くなることもなく、かなり好感触でした。
真夏はこれで乗り切ります!
#夏が来る前に万全のUV対策を
将来を見据えた日焼け・UV対策もしっかり!白井瑶さん愛用「厳選これだけサプリ」
第一三共ヘルスケア トランシーノ ホワイトCクリア
美白という意味では、トランシーノ ホワイトCクリアを継続して飲んでます。
サプリは飲み過ぎもあまり良くない気がして、美容皮膚科の先生と話して最近厳選して種類を減らしました。
この商品は、医薬品であること、朝夕2回でL-システインとビタミンCとほしい成分がとれること、続けやすい値段であることがポイントです。
実感は特にないのですが、将来を見据えた予防として、今から取り入れています。
#美肌のためにビタミンC
サプリは飲み過ぎもあまり良くない気がして、美容皮膚科の先生と話して最近厳選して種類を減らしました。
この商品は、医薬品であること、朝夕2回でL-システインとビタミンCとほしい成分がとれること、続けやすい値段であることがポイントです。
実感は特にないのですが、将来を見据えた予防として、今から取り入れています。
#美肌のためにビタミンC
完全遮光より、持ち運びやすさ重視!白井瑶さん愛用「ミニバッグにもINできるUV対策グッズ」
CHENYU 折りたたみ傘
高校時代から、日傘は差すようにしています。単に暑いのと直射日光が苦手なので……。
遮光率100%にこだわっていた時期もありましたが、今はサイズ・軽さと晴雨兼用の機能性重視です。
普段使いのカバンがかなり小さめなので、CHENYU 折りたたみ傘をamazonで買って使ってます。
やっぱり日傘は涼しいし、いくら日焼け止めでガードしていても、直接日差しを遮ってくれる安心感がありがたいです。
この時期は急な雨にも対応できるので、晴雨兼用はやっぱり大事です。
#夏が来る前に万全のUV対策を
遮光率100%にこだわっていた時期もありましたが、今はサイズ・軽さと晴雨兼用の機能性重視です。
普段使いのカバンがかなり小さめなので、CHENYU 折りたたみ傘をamazonで買って使ってます。
やっぱり日傘は涼しいし、いくら日焼け止めでガードしていても、直接日差しを遮ってくれる安心感がありがたいです。
この時期は急な雨にも対応できるので、晴雨兼用はやっぱり大事です。
#夏が来る前に万全のUV対策を
この時期ならではのスタメンコスメ!白井瑶さん愛用「夏のデイリースキンケア」
クオリティファースト オールインワンシートマスク グランホワイト
夏なので、普段のマスクを美白のものに変えました。
今年はクオリティファーストのオールインワンシートマスクのグランホワイトです。
実際これ一枚でスキンケアを終わらせることはほぼないのですが、化粧水〜クリームまでを3分で完結できるのは、疲れている日はありがたいです。
わたしは導入オイルのあと、パックを貼ってお風呂掃除→上がってから剥がしたパックで首からデコルテをパッティングしてます。
今年はクオリティファーストのオールインワンシートマスクのグランホワイトです。
実際これ一枚でスキンケアを終わらせることはほぼないのですが、化粧水〜クリームまでを3分で完結できるのは、疲れている日はありがたいです。
わたしは導入オイルのあと、パックを貼ってお風呂掃除→上がってから剥がしたパックで首からデコルテをパッティングしてます。
ロート製薬 オバジ C10セラム
オバジのC10セラムも引き続き愛用しています。肌が引き締まり、これはあるのとないので全然違う。
濃度は何段階かあるのですが、今は10で充分効果を感じているので、しばらく継続する予定です。
化粧水のあとにつけることが多いです。
#美肌のためにビタミンC
濃度は何段階かあるのですが、今は10で充分効果を感じているので、しばらく継続する予定です。
化粧水のあとにつけることが多いです。
#美肌のためにビタミンC
それでも、うっかり日焼けしてしまったら……白井瑶さんは、どうする?
インドア派なこともあり、外に出る時はそこそこ日焼け対策する方なので、ここ数年はうっかり日焼けはほとんどしてないかもしれません(焼けそう!と思ったらドラッグストアかコンビニに駆け込みます)。
それでも万が一、焼けてしまったら、王道ですが顔も体も保冷剤で冷やします。パックもいつもより念入りに。
やるだけやったあとは、多少黒くなってもあまり悩まず「焼けちゃったな〜!」で流します。
日差しを気にしすぎても楽しくないので、出来る範囲で&気にしすぎないをルールにしてます。
おまけ:白井瑶さんの最近の近況。夏コーデは、緩急つけて楽しんでます♡
最近のコーデをイラストで書いてみました。夏ですね。
白井瑶さん、ありがとうございました♡
次回は最終回!Arisaさんの「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」です!お楽しみに。
白井瑶さんのコレクションページはこちら 美容マニアの”絶対焼かない”大作戦は、to buy公式Twitterから発信中!
ピンクの下地はたくさん持っているのですが、これはとにかく肌が綺麗に明るく見えます。
SPF40/PA+++と日常使いには十分ですし、休日はこの下地+パウダーで外出できるくらい補正効果が高いです。
#夏が来る前に万全のUV対策を