アイライナーブラシおすすめランキング8選 人気の資生堂や熊野筆できれいなアイラインを!

普段リキッドやペンシルタイプのアイライナーを使用しているとあまり縁のない「アイライナーブラシ」ですが、1本持っておくとメイクの幅が広がるとっても優秀なアイテムでもあります。

描くいう私もアイライナーブラシを使用するようになってからは、ジェルライナーを使う時はもちろんのこと、アイシャドウの締め色や差し色でワンポイント、カラーライナーのように目じりに色を置いたりして普段と違うメイクを楽しむようになりました。

今ではメイクをするうえで欠かすことのできない、縁の下の力持ち的存在です。

本ページでは、そんなメイクの楽しみを増やしてくれる「アイライナーブラシ」についてと、そのおすすめアイテムをランキング形式でご紹介させていただきます。

 

アイライナーブラシとは

アイライナーブラシは、その名の通りアイラインを描くときに使用するメイクブラシです。

指や付属のブラシなどを使用するのと比べて、専用のアイライナーブラシを使用すると美しいラインが描け、思う場所にラインを引くことが容易くなるのが特徴です。

平筆、斜め筆、丸筆、極細筆、ちょっと変わった角度のついているタイプなど様々な種類のアイライナーブラシが販売されているので自分の書きやすい角度や描きたいラインに合わせて選べるようになっています。

 

アイライナーブラシの選び方

本トピックではアイライナーブラシを購入するうえでのポイントをいくつかご紹介いたします。

 

アイライナーブラシの種類で選ぶ

アイライナーブラシは、アイライナーのタイプに合わせていくつかの種類があります。アイライナーブラシには人工毛と自然毛があるので、好みや手入れのしやすさなどを考慮して、どのような毛質のものが自分に合うかを考えてみてくださいね。

ジェル・リキッドアイライナー用

まずジェルアイライナーやリキッドアイライナーの場合、ブラシの毛にパウダータイプと比べてアイライナーが付着しやすく、こまめな洗浄が必要になることから、天然毛よりも合成毛のブラシのほうが使い勝手が良いことが多いです。

また、アイライナーではっきりとしたラインを描くことが多いので、まっすぐや斜めにカットされた平筆や極細筆などが採用されやすいです。

パウダーアイライナー用

パウダータイプのアイライナーの場合、大前提として粉含みのいいことが要求されます。

そこで、天然毛ですと山羊毛等の比較的しっかりとした毛質のッものが選ばれることが多いです。

 

毛先の形で選ぶ!

アイライナー
白岩 まちこ

丸みのある毛先の筆は太さを変化

少し丸みをおびた毛先の筆は、線の太さを使い分けることができます。角度や、使う部分んいよってラインの太さを変えることができます。アイシャドウブラシよりもひと回り程度小さめなので、アイシャドウブラシとして使うのもおすすめ。

はっきりとした縁取りのようなラインを引きたい場合は、丸みのある毛先の筆が適しています。ブラシの太さなどは、自分の好みや目元も作りに寄って変えるのがおすすめ。

平筆や斜め筆は簡単

筆の先が斜めにカットされていて、アイブロウブラシのような形になっているのは平筆・斜め筆です。斜めのカットを目の形に合わせてラインを引くことができるので、初心者やメイクがあまり得意ではない人にもおすすめできる商品。

細めのラインから、しっかりと目に沿ったアイラインを引くことができるので、アイラインブラシを使ったことがない人も安心。

目の縁などの細かな部分や三角ゾーンなどの隙間にも使うことができます。いつものメイクよりもしっかりと綺麗な垢抜けメイクができるので、おすすめです。

極細筆はペンシルのようにまつ毛を埋められる

しっかりとアイラインが引ける、上記の二つのタイプのアイラインブラシとは少し違って、アイラインペンシルなどと同じくまつ毛の間を埋めることができます。

繊細なラインや、二重ライン、まつ毛の間を埋める垢抜けメイクをするときには使うのがおすすめ。細いラインを引くのには、通常のアイラインを引くのと同じく、練習が少し必要になります。

リキッドアイライナーなどのときと同じく、ちょんちょんちょんと、埋めていくのがおすすめ。少しずつラインを引いていき、少しずつ埋めていったりとしていくことがおすすめです。

 

コシのある筆がおすすめ!

アイライナー ジェル
sayu

アイラインを描くには、少しコシがあるブラシだと◎柔らかなブラシは肌触りもよく、刺激も少ないことからついつい選んでしまいがちですが、アイラインを引くのが難しくなってしまいます。

コシのあるちょっと強めのアイライナーブラシを選ぶようにしましょう。軽い力でさっと引けるのは、コシのあるブラシ。山羊の毛やイタチの毛などがコシのある筆の代表的なブラシです。

 

肌当たりの優しさ

目元は皮膚が敏感な部分ですので、肌当たりの優しさも重要なポイントです。実際に商品を手に取って肌に滑らせてみてその使い心地を確認してみてくださいね。

 

ブランド

アイライナーブラシは数多くのブランドから販売されています。

ご自分の使用されているアイライナーに合わせたアイライナーブラシが販売されていることも多いですので、一度使われているアイライナーのブランドの公式サイトをチェックしてみるのも良いと思います。

また、メイクブラシ専門のブランドなどもありますので、ご自身のニーズに合わせてブランドをチョイスしてみてくださいね。

 

アイライナーブラシを使用するうえでのポイント

私がアイライナーブラシをするときは、まず使用するアイライナーとブラシがあっているかを確認したうえで、アイラインを筆に取り瞼の際にラインを描いていきます。

細かいブラシでまつ毛の隙間を埋めるように、点を打つようにラインを入れたりします。

目じりのラインを描くときはしっかり肘を固定して描くとラインがぶれにくいです。

自分の理想のメイクによってアイラインの入れ方は様々だと思いますので、是非ご自分にぴったりの描き方、ポイントを見つけてみてくださいね。

 

アイライナーブラシおすすめランキング8選

本トピックではアイライナーブラシのおすすめアイテムをランキング形式でご紹介します。

 

第8位 ジルスチュアート アイライナーブラシ

No.8

出典: Amazon.co.jp

ジルスチュアート アイライナーブラシ
毛先の形状 平筆タイプ
毛質
アイライナーの種類 ジェルなど

「ジルスチュアート アイライナーブラシ」は、女の子の「かわいい」が詰まったブランド、「ジル・スチュアート」から販売されている平筆タイプのアイライナーブラシです。

キラキラ輝くチャームがとっても可愛らしいジル・スチュアートらしいデザインで、もっているだけで思わずテンションが上がってしまいます。

アイライナーの含みがよく、適度なコシがあるので美しく均一なラインを自由自税に描くことができます。

なめらかな肌触りで、携帯にも便利なサイズ感です。

 

第7位 SHISEIDO インクストローク アイライナー ブラシ

No.7

出典: Amazon.co.jp

SHISEIDO インクストローク アイライナー ブラシ
ブランド
毛先の形状 極細
毛質
アイライナーの種類 ジェル

「SHISEIDO インクストローク アイライナー ブラシ」は、珍しい斜めの角度に曲がったタイプのアイライナーブラシ。

この角度で目元が隠れるのを防ぎ、安定感あるラインを描けるようになっています。

また、筆には名高い熊野筆が採用されています。

材質や形状、太さ、コシ、長さにこだわって作られているため、太いラインから繊細なラインまで思うままに描くことができるのが特徴です。

 

第6位 永豊堂 広島県熊野のメイクブラシ エッジブラシ

No.6

出典: Amazon.co.jp

永豊堂 広島県熊野のメイクブラシ エッジブラシ
ブランド
カテゴリ
毛先の形状 平筆
毛質 イタチ
アイライナーの種類 ジェル

「永豊堂 広島県熊野のメイクブラシ エッジブラシ セーブル」は、熊野筆のメイクブラシメーカー、「永豊堂」から販売されている、アイライナーブラシです。

セーブルの毛を採用しコシのある仕上がりで、肌当たりもとってもなめらか。

天然毛100%なのに、1620円と買い求めやすい価格ではじめて獣毛ブラシに挑戦される方にも手に取りやすいのが魅力です◎

全長11㎝とコンパクトなサイズ感で持ち運びに便利なのも嬉しいポイントです。

 

第5位 M・A・C アイライナー ブラシ

毛先の形状 極細
毛質 合成毛
アイライナーの種類 リキッド・クリーム

「M・A・C #209 アイライナー ブラシ」は、コスメブランド「M・A・C 」から販売されている、極細の毛先によって思い通りのラインを滑らかに描くことのできるアイライナーブラシです。

筆はコシのある合成毛でできており、リキッドやクリーム、ジェルライナーに最適です。

 

第4位 M・A・C  スモール アングル ブラシ

毛先の形状 斜め筆
毛質 合成毛
アイライナーの種類 ジェル

立て続けに4位に選んだのは同じく「M・A・C」の「M・A・C #266 スモール アングル ブラシ」。

こちらは極細筆の#209と比べて、斜めにカットされた筆先となっており、縦のラインを使っての極細ラインはもちろんのこと、横に寝かせるように使ってインパクトのあるキャットラインも描きやすいです。

筆はなめらかでコシノある混合毛タイプでバランスよく作られています。

 

第3位 シュウ ウエムラ アイライナーブラシ

毛先の形状 平筆
毛質 シンセティック(合成毛)
アイライナーの種類 パウダー・ジェル

「シュウ ウエムラ アイライナーブラシ Natural 4F」は、コスメブランド「シュウウエムラ」から販売されているアイライナーブラシです。

筆にはセーブル毛が採用されており、平筆タイプ。

パウダーの含みも良く、コシのある滑らかな筆なのでジェルライナーなどにも適しています。

なめらかなラインを思うままに描ける一方で、アイラインのぼかしにも適しており、これ1本持っておけばアイメイクのいろんな場面で役に立ってくれるとても使いやすいアイテムです。

 

第2位 NARS プッシュアイライナーブラシ

毛先の形状 平筆
毛質 ナイロン毛
アイライナーの種類 パウダー

「NARS プッシュアイライナーブラシ#46」は、コスメブランド「NARS」から販売されている平筆タイプのアイライナーブラシです。

スムーズにラインを描くことができるように、毛先はテイパーカットされています。筆はナイロン毛で管理が楽ちん。

粉含みがよくコシのあるブラシなので、クリーム、パウダーライナーと種類を選ばずに使うことができるのが魅力です。まつ毛の際にも美しいラインを描ける優秀なアイライナーブラシです。

 

第1位 ボビイ ブラウン ウルトラファイン アイライナー ブラシ

No.1

出典: Amazon.co.jp

ボビイ ブラウン ウルトラファイン アイライナー ブラシ
ブランド
カテゴリ
毛先の形状 極細
毛質
アイライナーの種類 ジェル

「ボビイ ブラウン ウルトラファイン アイライナー ブラシ」は、コスメブランド「ボビイブラウン」が販売しているアイライナーブラシです。

密に束ねられた筆は先端にかけて細くなっており、太いラインでも細いラインでも思うままに描けます。毛先にかけてはカーブもかかっており、初心者の方でも扱いやすいように作られています。

ジェルアイライナーや濃い色の締め色アイシャドウをアイライナー風に瞼の際に入れたりするのに適しています。口コミサイトでの評価も非常に高く、愛用者の方も多いアイライナーブラシです。

価格は1本3400円で、小ぶりなこともあり初めてアイライナーブラシを取り入れる方にはちょっと勇気がいるかもしれませんがその使いやすさに手放せない存在になるかもしれません。

 

おすすめアイライナーブラシの比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

商品名 ボビイ ブラウン ウルトラファイン アイライナー ブラシ NARS プッシュアイライナーブラシ シュウ ウエムラ アイライナーブラシ M・A・C スモール アングル ブラシ M・A・C アイライナー ブラシ 永豊堂 広島県熊野のメイクブラシ エッジブラシ SHISEIDO インクストローク アイライナー ブラシ ジルスチュアート アイライナーブラシ
毛先の形状 極細 平筆 平筆 斜め筆 極細 平筆 極細 平筆タイプ
毛質 ナイロン毛 シンセティック(合成毛) 合成毛 合成毛 イタチ
アイライナーの種類 ジェル パウダー パウダー・ジェル ジェル リキッド・クリーム ジェル ジェル ジェルなど
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon AmazonYahoo!

 

to buy インフルエンサーおすすめのアイライナーブラシもご紹介!

Bdellium Tools スタジオライン フラット アイディファイナー プロフェッショナル メイクブラシ 714

bdellium tools / 714


このブラシは、アイシャドウをアイライナーのように引きたい時にぴったり!
すっと描くだけで、リキッドライナーのように綺麗に線を引くことができます。
これ1本持っていれば、いろんな色のアイライナーを買う必要がないので、重宝しています。


#アイメイク #メイクブラシ #アイライナーブラシ #アイライン #アイシャドウ #プチプラ #bdelliumtools #リキッドライナー #春メイク #春のアイメイク

 

アイライナーの関連記事をご紹介!

 

メイクブラシの関連記事もチェック!

 

アイライナーブラシでアイメイクをより華やかに

ここまでアイライナーブラシについてと、そのおすすめアイテムをご紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたでしょうか?

なかなかアイライナーブラシは使うきっかけがないかもしれませんが、一度使うとアイライナーをこれまでより楽に描けたり、目元のちょっとした差し色につかったりと様々な楽しみ方がありメイクに欠かせないアイテムになると思います。

このページが皆様の理想のアイライナーブラシ選びの一助になれば幸いです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ジルスチュアート アイライナーブラシ

サイトを見る

SHISEIDO インクストローク アイライナー …

サイトを見る

永豊堂 広島県熊野のメイクブラシ エッジ…

サイトを見る

M・A・C アイライナー ブラシ

サイトを見る

M・A・C スモール アングル ブラシ

サイトを見る

シュウ ウエムラ アイライナーブラシ

サイトを見る

NARS プッシュアイライナーブラシ

サイトを見る

ボビイ ブラウン ウルトラファイン アイラ…

サイトを見る

デリウムツール Bdellium Tools スタジオ…

サイトを見る

関連記事