暖かな風が流れて、冬も終わりに近づきつつある今日この頃。そんな暖かな季節から気になり始めるのが、汗!これからだんだん暑くなってくると、よりいっそう汗が気になってしまいます。
私、暑い時期に運動するのは億劫になってしまうくらいの汗っかきなんです。ダイエットのために始めた運動も汗が気になるようになり断念。
特に暑い日は、顔汗や背中の汗、脇汗など、汗でびしょびしょになってしまうこともしばしば。汗はニオイも気になるし、びしょびしょの見た目で人に近づきたくない・・・と長年の悩みでもありました。緊張しても少し汗をかいてしまい、気になれば気になるほど汗が出るという負のループ。
それに何より、Tシャツに汗ジミが付くこともありますよね。そうなったら最悪、女性なら一刻も早くここから逃げ出したいと思うのではないでしょうか。
しかし、汗対策グッズを使用してからは、長年悩まされてきた汗が全く気にならなくなったんです!
今では、汗のせいで出来なかった運動も気にせずにできるようになりました。少しでも汗が気になったら、汗対策グッズを使用するようにしています。
長時間持続するタイプの汗対策グッズなら、朝に使用するだけで一日中汗を気にしない肌に。特に、暖かな時期から真夏にはかかせないアイテムです。
今回は、そんな元汗っかきの私が、全国の汗かきさんにおすすめしたい汗対策グッズをご紹介!種類や使い方など、汗対策に悩んでいる方必見の内容です。これからの季節にかかせない汗対策、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- なんとなくはNG!汗対策グッズのタイプを知って正しい使い方を
- 汗対策グッズってオールシーズン使える?どんな時に使うべきか
- 使いたい場所に合わせてタイプを選ぼう
- 後ろからの目がイタい! 首・背中用の汗対策グッズをご紹介
- 汗対策グッズを選ぶときのポイントをご紹介!
- これを使用すれば間違いナシ!高評価連発の実力派商品
- 【クリームタイプ】おすすめランキングTOP4
- 【スプレータイプ】おすすめランキングTOP4
- 【スティックタイプ】おすすめランキングTOP4
- 【シートタイプ】おすすめランキングTOP4
- 【ロールオンタイプ】おすすめランキングTOP4
- 【ウォータータイプ】おすすめランキングTOP4
- 使ってみたい!汗対策グッズおすすめランキングTOP10!
- どうしても気になる脇汗に!おすすめ脇汗パッドをご紹介
- 真夏の化粧崩れを抑える!顔用の汗対策グッズをご紹介
- 【メンズ用】汗対策グッズおすすめランキングTOP5
- to buyオフィシャルインフルエンサーおすすめの汗対策グッズをご紹介!
- 汗対策グッズの売れ筋ランキングもチェック!
- もう汗なんて気にしない!暑くても汗対策グッズがあればOKです♡
なんとなくはNG!汗対策グッズのタイプを知って正しい使い方を
気になる汗を抑えてくれる汗対策グッズ。一言に汗対策グッズといっても、香りが良い汗対策グッズや持続力が高い汗対策グッズなど、さまざまなタイプがあります。なんとなくで選んでしまう前に種類を知っておき、自分に合った汗対策グッズを使用するようにしましょう。
ということでここでは、汗対策グッズの商品をタイプ別にご説明していきたいと思います。
クリームタイプ
まずご紹介するのがクリームタイプの汗対策グッズの商品。こちらのタイプの商品なら、乳液のように柔らかなクリーム状のテクスチャーが特徴。
使い方は、手で直接気になる部分に塗ります。制汗性が高く、特にニオイが気になるという方におすすめ。
長時間効き目が続くという持続力の高さもあります。服にクリームがついてしまわないように注意が必要ですが、効果を実感しやすいです。
スプレータイプ
次にご紹介する汗対策グッズの商品はスプレータイプについて。シュッと吹きかけて使える気軽さが特徴のスプレータイプです。
スプレータイプの汗対策グッズは、気になった時にいつでも使えるお手軽さで人気。ドラッグストアやコンビニでも購入できる点と価格が安い物が多い点が、スプレータイプのメリットです。
香り付きの物や爽快感が高い物など、種類が多いのも魅力のひとつ。悩むほどではないけど暑い時期の汗は気になる、という方におすすめです。
スティックタイプ
次にご紹介する汗対策グッズは、スティックタイプの商品。手を汚すことなく使用できるのがスティックタイプの特徴です。
制汗性が高く、持続力も◎。かためのテクスチャーなので多少塗りづらいという点はありますが、効果は高めです。
後々ご紹介するロールオンタイプの商品と同様、ピンポイントに使用することが優れているので、特に塗りにくい脇用の商品として多くの商品展開がなされていますね。
スティックタイプの汗対策グッズなので使いやすく、外出時でも持ち運べる便利さが魅力的。こちらもクリーム同様、服についてしまわぬように注意が必要です。
シートタイプ
そして次にご紹介する汗対策グッズはシートタイプです。汗が気になる部分をふき取るだけという簡単な使い方がシートタイプの特徴です。
背中など全身に使えるので便利。びしょびしょに汗をかいてしまった時でも、シートタイプの汗対策グッズを使用すると、シャワーを浴びたかのような爽快感を得られる点がメリットです。
制汗性や持続力は低めですが、心地良さの点に関してはピカイチです。
ロールオンタイプ
次にご紹介する汗対策グッズはロールオンタイプ。スティックタイプと同様の形状をしています。種類は、スティック糊みたいな固めのテクスチャーだったり、液体状のテクスチャーの物だったりと種類もさまざま。
持続力に優れていて、朝一度塗るだけで一日中汗を抑えてくれます。手を汚さず直接気になる部分に塗りこめるので便利です。ロールオンタイプの商品は、ピンポイントに塗れるという特徴から、脇用の商品で多いのも特徴の一つです。
ウォータータイプ
次にご紹介する汗対策グッズはウォータータイプです。化粧水のようなテクスチャーが特徴のウォータータイプ。
制汗性は低めですが、香り付きの物が多く、楽しみながらケアできます。また、ベタつきを抑えてくれるものが多く、不快な汗をかいた肌を、サラサラした素肌にしてくれます。使い心地の良さを考えるなら、ウォータータイプがおすすめ。
汗対策グッズってオールシーズン使える?どんな時に使うべきか
先ほどの説明から、様々なタイプの汗対策グッズの商品があるということをご理解いただけたかと思います。汗対策グッズは、日々様々な特徴を持った商品が販売されています。それだけ、汗対策グッズの商品を必要としている方が多くいるということなんですね。
さて、そんな汗対策グッズの商品ですが、では、汗対策グッズの商品はどんな時に使うべきかご存知でしょうか。ここでは、汗対策グッズの使用方法やタイミングについて詳しくご説明していきたいと思います。
汗対策グッズは「汗をかく前」に
気になった時に使いがちな汗対策グッズ、効果を発揮させるならば、汗をかく前に使用するのがおすすめ。入浴後など、清潔な状態で使用することで、より効果を実感できるでしょう。もちろん気になった時に使用するのもOKです。
ただし、汗をかいた部分に直接塗るのはNG!汗をかいたままの状態で汗対策グッズを塗っても、意味はありません。
まずは汗をしっかり拭き取ってから使用するのがベスト。一手間を忘れずに、効果を実感できる正しい使い方をするのがおすすめです。
汗対策グッズはオールシーズン使用OK
また、汗対策グッズはオールシーズン使用できる物が多いです。使用する時期の多くは、暖かな時期から暑い時期だと思いますが、ジワリ汗が気になる冬にも使用OK。
季節に関係なく、かいた汗をそのままにしておいてはニオイの原因になります。オールシーズン、汗や汗のニオイが気になる時は汗対策グッズを使用して清潔感ある素肌を保ちましょう。
使いたい場所に合わせてタイプを選ぼう
脇汗対策には部分使いできる使いやすい物がおすすめ
脇汗が気になる方は、クリームタイプ・スティックタイプがおすすめ。この二つのタイプは制汗性と持続力に優れていて、気になる脇汗をしっかりブロックしてくれます。
クリームタイプやスティックタイプは、汗をかいた部分に直接塗れる使いやすさでもおすすめしたいタイプです。
また少量の脇汗ならば、ピンポイントで狙って使えるスプレータイプも最適。スプレータイプには、香り付きの物も多く楽しみながらケアできるのもうれしい点です。
加えて、ニオイを抑えてくれる商品も販売されています。脇のニオイを特に気にしている方は、消臭成分が入っている商品を探してみるようにしてくださいね。
顔汗には専用の物を選ぶようにしよう
人前に出たくなくなってしまうのが、顔汗です。暑いだけでなく、緊張したり気にすれば気にするほど顔汗がひどくなってしまうという方も多いのではないでしょうか。
通常の汗対策グッズはボディ用となっていて、顔には使えない物が多いです。ボディ用の汗対策グッズを顔に使用してしまうと、荒れてしまうこともあります。顔汗用の汗対策グッズかどうかをしっかりチェックして使用しましょう。
顔汗対策グッズに多いのは、クリームタイプ・ジェルタイプ・ミストタイプが多いです。ミストタイプですと、シュッと一吹きするだけで良いので手軽に使えて便利ですが、効果は低め。
ひどい顔汗に悩んでいる方は、制汗性が高いクリームタイプがおすすめです。
ボディには爽快感などの使い心地の良い商品を
暑い時期にタラ~っとたれてくる背中の汗には、シートタイプがピッタリ!不快な汗でも、シャワー後のような爽快感を味わえます。
ふき取るだけで良い気軽さも背中の汗対策に最適です。ほかにも、パウダースプレーはサラサラした素肌にしてくれるので、ベタつきが気になるボディの汗対策におすすめです。
また、ボディ用の商品は非常に魅力的な香りの商品が幅広く販売されています。
汗のニオイを抑えてくれるだけでなく、みんなが振り返るようないい香りの商品も多く販売されています。手軽に商品を使って汗のニオイをまき散らすのではなく、魅力的な香りの自分自身でいたいですよね。
ただし、香りが強すぎる商品は、かえって汗のニオイと混ざって不快感をもたらせることがあるので注意が必要です。
気になるニオイはクリームタイプでしっかりブロック!
汗対策で一番気になるのがニオイですよね。人に不快な思いをさせてしまったり、気にすると外出するのもイヤになってしまいます。
そんなニオイ対策には、クリームタイプがおすすめです。クリームタイプはとにかく機能的。優れた制汗性と持続力で、長時間しっかりニオイまでガードしてくれます。
ひどいニオイには、クリームタイプを使ってみてください。効果を実感できるはずです。
ちなみに、ニオイが気になる方の汗対策グッズは、無香料の物がおすすめ。香り付きの汗対策グッズを使用してしまうと、汗のニオイと混ざってしまうことも。香りがついていない無香料のクリームタイプがベストです。
後ろからの目がイタい! 首・背中用の汗対策グッズをご紹介
見える部分はもちろんですが、首や背中など「自分はわからないけれど人から見られている部分」の汗対策もかなり重要!とはいえ首の後ろは手が届いても、背中は…?自分では見えない部分だからこそ気を使うようにしないといつの間にか大惨事なんてことも。全身対応で、首や背中の汗対策にもおすすめのグッズを紹介します。
中央物産 エージーデオ24 パウダースプレー
出典: Amazon.co.jp
様々な匂いに対策ができるエージーデオ24 パウダースプレー。首の後ろや背中など手の届かないところにもしっかりと噴射させることで広範囲に広げることができます。
背中は特に、何かの拍子にパタパタすると、匂ってしまうことも。スプレーで定期的にコントロールするようにして。
高密度処方で汗をかいてもパウダーが落ちにくいので、おうちを出る前などにスプレーしてから出かけると◎!着け心地はさらっとしているので、制汗剤やジェル状の商品が苦手な人にもおすすめです。
背中クールタイ
出典: Amazon.co.jp
オフィスなどで使うのなら背中クールタイもおすすめ。
男性女性関係なく、背中や首を冷やすことで汗は引いていきます。定期的に冷やすことができれば、頻繁に汗をかくことも少なく、匂いなどの対処も済みます。
ジャケットやパーカーなどの下であればバレにくいので、外に出るときも◎!寝るときなどにも使うことができる商品です。背中の熱たまりを放出・熱中症対策グッズとしても優秀。時間によっては、クーラーいらずの生活も可能です。
ネッククール
出典: Amazon.co.jp
2種類のクール成分を配合したボディ用ローション。爽やかな香りで、しかりと匂いをカバー。
首元にも背中にも直塗りするだけでひんやりと清涼感を。ワキ・デコルテ・背中にも使えるので、スポーツ、ジム、部活後はもちろん、仕事で外に出た後などに使うのが◎
化粧水なので、首元などの保湿にもつながります。男女兼用でレモンハーブの香りなので、爽やかなリフレッシュ効果も!気分を変えたい時やふとした時のリフレッシュにもぴったりな商品です。
汗対策グッズを選ぶときのポイントをご紹介!
成分で選ぶ
やっぱり気になるのは使い心地。ベタベタする汗を瞬間的にスッキリさせてくれる、使い心地の良い物を使用したいところです。
不快な汗をかいてしまったら、メントールなどの爽快感を得られる成分が配合されている汗対策グッズを選ぶのがおすすめです。
ベタつきが気になる時には、パウダーが配合されている汗対策グッズを使ってみてください。たくさん汗をかいた時でも、サラっとした素肌に仕上げてくれます。
爽快感・さらさら感を重視するなら、スプレータイプ・シートタイプ・ウォータータイプがおすすめです。
制汗機能の有無、制汗性で選ぶ
汗っかきさんにとって一番重視したいポイントは、制汗機能です。汗を抑えてくれる成分は主に、ミョウバン・クロルヒドロキシアルミニウム・塩化ベンザルコニウムなどになります。
制汗機能を重視する際には、こちらの成分が配合されているかをチェックして購入すると良いでしょう。また、肌にしっかりフィットするクリームタイプやスティックタイプだと、より高い制汗性が期待できますよ。
香りの種類で選ぶ
ひどい汗じゃなくても、暑い時期には汗対策グッズを使用して身だしなみをケアしておきたいですよね。楽しみながら汗対策グッズを使用するならば、香り付きの物がおすすめ。女性らしさを感じる甘い香りや、清潔感を感じるみずみずしい香りが人気です。
またメンズ用の汗対策グッズにも香り付きの物が多くあります。メンズ用に多いのが、爽快感あるスッキリとした香り。イヤ~な汗のニオイをしっかりガードし、ふんわりと素敵な香りを身にまとい、真夏の汗対策もバッチリです。
敏感肌の方は、アルコールフリーがおすすめ!
敏感肌の人たちは、様々な成分に反応して肌荒れの原因になったり、あまりしっかりと効果が感っじられなかったりと、探すのが大変。
せっかくおすすめされたからと購入しても自分の肌質に合わない、なんてのも多いので結局どれも買うことができずに夏を越してしまうこともあるかと思います。
敏感肌の方はまずはアルコールフリーなものを選ぶようにして見ましょう。アルコールフリーの汗対策グッズは近年増えて来ています。以前に比べると、「アルコールフリー」表示をしっかりしている商品も多いので、目印を探して見てください⁉
【クリニーク】 アンティパースパイラントデオドラントロールオン
出典: Amazon.co.jp
これを使用すれば間違いナシ!高評価連発の実力派商品
まずは、間違いない実力派の商品をご紹介していきたいと思います!
デオナチュレ ソフトストーンW
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スティック
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:〇
容量:20ℊ
成分:焼ミョウバン、イソプロピルメチルフェノールなど
機能:雑菌の繁殖を抑える、吸れん効果など
まずご紹介するのがデオナチュレから販売されているこちらの商品!ひどい汗っかきさんにおすすめしたい珠玉の汗対策グッズが、デオナチュレ!ほかの汗対策グッズの商品と比べても、群を抜いて効果を実感できる商品だと思います。
こちらの商品はミョウバン配合で汗をしっかり抑えてくれるのが特徴。ほかにも、雑菌の繁殖を抑えたり、吸れん効果など、機能性がバツグンな点も商品の魅力のひとつ。
こちらの商品は直接部分塗りできるから、肌にフィット。また、こちらの商品は持続力にも優れていて、朝に使用すれば一日中汗をブロックしてくれます。商品の使いやすさもさることながら、制汗性がとても実感できる汗対策グッズです。
口コミサイトやレビューでも高評価を連発。その商品の実力は折り紙付きです。
特に、こちらの商品は脇に使用されている方が多いようです。私も、色付きのTシャツを着るときなんかは特に念入りに脇に塗るようにしています。
私もデオナチュレの商品を使用してからは、汗を気にする必要がなくなりました。今ではデオナチュレが、かかせない汗対策グッズです。とにかく汗を抑えたいという方は、ぜひデオナチュレを使用してみてください。
【クリームタイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 8×4ワキ汗EX クリームカプセル
出典: Amazon.co.jp
タイプ:クリーム
使用部位:脇
香り:無香料
コスパ:◯
容量:6回分
成分:ACH(クロルヒドロキシアルミニウム)配合
機能:Wの有効成分を含むEXドライベールが肌に高密着。有効成分配合の濃密クリームが、カプセルにぎゅっと詰まった制汗剤。
絶対脇汗をかきたくないときに使うクリーム
8×4のワキ汗EXクリームはカプセルに入ったクリームが6個入ったお買い得タイプ。「6回分しかないの?」と思う人もいるかもしれませんが、効果は抜群!
「絶対汗をかきたくない!」という特別な日にぜひとも使いたいアイテムです。
脇汗とニオイを長時間抑えてくれる有効成分が配合されているので、他の制汗剤と比べたらきっと満足していただけるでしょう。また1つずつ持ち歩きもしやすいので、旅行などにも持ち運びしやすいですよ。
第3位 デオナチュレ さらさらクリーム ワキ用
出典: Amazon.co.jp
タイプ:クリーム
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:△
容量:45ℊ
成分:焼ミョウバン、イソプロピルメチルフェノールなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策
汗対策グッズと言えばデオナチュレ!
止まらない脇汗に頭を抱えている方におすすめしたい、デオナチュレのさらさらクリーム。汗対策グッズと言えばコレ!なくらい、みんなが使っている大人気シリーズ商品です。汗を抑えることで知られている焼ミョウバンを素材に使う実力派。
デオナチュレはスティックタイプや足指用など種類が豊富に販売されていますが、こちらの脇用商品はクリームタイプで肌へのフィット感に優れているのが特徴です。べたつかずにサラサラとした質感で、長い時間脇汗から守ってくれます。
スティックタイプのような気軽さはありませんが、その分のしっかり感はピカイチ!朝こちらの商品を脇に塗っておけば、汗を1日中気にしなくてもOKなんです。脇汗に悩んでいるなら、まずはデオナチュレ さらさらクリーム ワキ用を試してみてください。
第2位 ラヴィリン 薬用デオドラントクリーム
出典: Amazon.co.jp
タイプ:クリーム
使用部位:脇など
香り:無香性
コスパ:×
容量:12.5ℊ
成分:イソプロピルメチルフェノール、クロルフェネシンなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策
1週間も持続する驚きの汗対策グッズ
ラヴィリン薬用デオドラントクリームのおすすめしたいポイントは、1回使用すればおおよそ1週間もその効能が持続してくれるところです。従来の汗対策グッズだと、どんなに長くても1日の持続力が限度ですが、こちらの商品はなんと!お風呂やプールなどに入っても汗を抑える力をキープしてくれるそう。
クラヴィリンという成分がニオイの原因に繋がる菌に対して有効に作用し、イヤ~なニオイをシャットアウト!1週間も効能が続くので、1日ごとにクリームを塗るのが面倒な方や、ついつい塗り忘れてしまう方にも最適な商品です。
価格帯はお高めになってしまいますが、とにかく効果を重視したい方におすすめ。パステルピンクのカラーが可愛らしいパッケージにも好感が持てます♡
第1位 東京甲子社 特製エキシウクリーム
出典: Amazon.co.jp
タイプ:クリーム
使用部位:脇など
香り:無香性
コスパ:◎
容量:30ℊ
成分:ミョウバンなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策
大絶賛のレビューが多数!豪華な成分に注目です
汗が出る仕組みを考慮して作られた東京甲子社の特性エキシウクリーム。制汗性に期待できるミョウバンに加え、4つの成分が配合されています。その上、殺菌に効果的な塩酸アルキルジアミノエチルグリシン液も配合。
特にニオイ対策として優秀な商品で、大絶賛のレビューや口コミが多数あるんです!今までの汗対策グッズとは一味違うと話題になっている商品。効き目だけでなくコストパフォーマンスまで良い、非の打ちどころのなさ。
毎日気兼ねなく汗対策をしたい方にピッタリな商品です。どんな汗対策グッズを使ってもあまり効かなかった方は諦めてしまう前に、東京甲子社の特性エキシウクリームを試してみてください。大満足間違いナシのクオリティです。
【スプレータイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 レセナ ドライシールド パウダースプレー スタイリッシュムスク
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:脇
香り:スタイリッシュムスク
コスパ:◎
容量:135ℊ
成分:有効成分:クロルヒドロキシAl その他の成分:シクロペンタシロキサン、メトキシエチレン・MA共重合体、無水ケイ酸、高重合α,ω-ジヒドロキシメチルポリシロキサン(2)、香料、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、クエン酸トリエチル、LPG
機能:「ドライシールドパウダ-」が、汗の出口にニオイの元をコーティングし、ニオイの原因となる汗をしっかり防ぎます。
汗をかく前にひと吹きスプレー!
レセナといえば制汗ブランドで知っている人も多いでしょう。汗をかく前に脇にひと吹きすれば1日中汗のニオイや汗ジミから守ってくれます。
「他の制汗剤ではニオイが気になる」という人でも、このレセナでは気にならないという人が多数。ニオイでお悩みの人はぜひ試してみてください! 「汗をかいてもニオイは気にならない」という人も多いですよ。噴射力が強いわりに香りは優しく、リピーター続出の制汗剤です。
第3位 シーブリーズ スーパークールスプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:全身
香り:シャイニーアクア系統
コスパ:〇
容量:90ℊ
成分:イソプロピルメチルフェノール、植物性パウダーなど
機能:制汗ケア、ひんやり効果など
スーッと感が気持ち良い夏にピッタリのスプレー
ウォータータイプの汗対策グッズが有名なシーブリーズ。青春を感じられるCMが放映されていたりと、目にしたことがある方も多い商品ですよね。そんなシーブリーズから、スプレータイプの汗対策グッズが登場!
メントール配合でスプレーした瞬間にスッとしたヒンヤリ感。リピートしたくなるほどの心地良さを、ぜひみなさんも体感してみてくださいね。暑~い夏に最適な商品ですよ♩
イソプロビルメチルフェノールなど、汗対策グッズとしての機能も◎!清潔感溢れる香りに包まれて汗対策ができるスプレーです。
第2位 エージーデオ24 パウダースプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:〇
容量:180ℊ
成分:イソプロピルメチルフェノール、焼ミョウバンなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策など
愛用者多し!実力は折り紙付きの大人気商品
スプレータイプの汗対策グッズで特に人気が高いのが、エージーデオ24 パウダースプレーです。銀含有アパタイトという成分のおかげで、べたべたせずにサラっとした使い心地。肌が痛まないように保湿成分も配合されているのが嬉しいですね。
イソプロピルメチルフェノールやミョウバンなどなど、汗を抑えたり殺菌効果に優れている成分も含まれています。豪華な成分で、しっかり汗対策できる商品です。
エージーデオ24 パウダースプレーを長い間リピートしている愛用者の方も多い人気の高い汗対策スプレー。コストパフォーマンスも良いので、長く愛用するのに持ってこいな商品です♩
第1位 Ban デオドラントパウダースプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:〇
容量:135ℊ
成分:酸化亜鉛、イソプロピルメチルフェノールなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策など
ナノイオンの力でバッチリ汗対策!
Ban デオドラントパウダースプレーの特徴は、気になるニオイをナノイオンで消してくれるところ。細かな粒子になったイオンが肌の隅々まで行き渡り、汗のイヤ~なニオイを気にならなくしてくれます。ニオイの元となる菌を殺してくれる成分や、汗を抑えてくれる成分も配合!
無香料以外にもウォーターリリー、せっけん・フェアリーフローラルの香りのバリエーションがあります。香りでの汗対策をしたいなら、香り付きの種類もおすすめです。
キャップが付いていないタイプのスプレーなので、使いたい時にサッと使える気軽さも良いですね。汗のニオイを気にしたくないなら、Ban デオドラントパウダースプレーを使ってみてください♩
【スティックタイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 ニベア デオドラント パールトーン ロールオン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スティック
使用部位:脇・デコルテ
香り:無香料
コスパ:◯
容量:40ml
成分:アボカドオイル・ユキノシタエキス・トーンアップパウダー(雲母チタン:基剤)配合。汗のニオイを長時間抑える殺菌成分「BGA(βーグリチルレチン酸)」配合。脇汗を抑える制汗成分「ACH(クロルヒドロキシアルミニウム)」配合。
機能:皮ふ汗臭、わきが(腋臭)、制汗
低刺激で持ち運びにも便利な制汗剤
汗とニオイを抑えてくれるのはもちろんですが、ニベアはさらにプラスして、肌をキラッときれいに見せる「トーンアップパウダー」が配合されているのです!
脇だけでなくデコルテにも塗れるので首元をきれいに見れてくれるでしょう。ロールオンタイプなのでムラなく塗れて、持ち運びにも便利な40mlサイズ。春からの長い季節、ぜひバッグにひとつ忍ばせてみてはいかがでしょうか?
第3位 サムライ デオドラントスティック
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スティック
使用部位:脇
香り:アクアマリン
コスパ:△
容量:14ℊ
成分:溶性ローズマリーエキス、イソプロピルメチルフェノールなど
機能:制汗ケア、香り付き
素敵な香りに包まれて汗対策♡
どうせ汗対策するなら楽しい気分でしていたいですよね。こちらの商品のおすすめポイントは、素敵な香り付きな点。サムライ アクアマリンの香りは清潔感あるフレッシュな香りで、癒されること間違いありません♩
無着色・パラベンフリー仕様で、お肌が繊細な方でも使いやすいのが嬉しいポイント。ラベンダーエキスなどの保湿成分が含まれているのも好感が持てますね。
サラサラとした感覚がいつまでも続いて、汗のことが気にならなくなるスティックタイプの商品。香りを重視するなら、サムライ デオドラントスティックがおすすめです。
第2位 レセナ ドライシールド パウダースティック
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スティック
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:〇
容量:20ℊ
成分:クロルヒドロキシAlなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策など
ジェルが汗を防いでくれる新感覚スティック!
こちらはスティックタイプの汗対策グッズですが、肌に触れるとジェルのような質感に変化します。汗が出てくる部分を肌をフィットするジェルで防いでくれる仕組みの商品。ほかの汗対策グッズにはない斬新さに目を惹かれます。
ジェルとは言ってもベタつき感は一切ナシ。さらっとした感覚で長い時間でも肌を汗から守ってくれます。配合されているドライシールドパウダーで、汗のニオイを効率的に押さえてくれるのも嬉しいポイントです。
無香性のほかにも、フルーティーフローラルやスタイリッシュムスク、ベビーパウダーの香りのバリエーションがあります。香りを楽しみながらの汗対策をしたい方は、香り付きのほうの商品もチェックしてみてくださいね♡
第1位 デオクリスタル ヴェルダンスティック
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スティック
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:△
容量:115ℊ
成分:アルム石など
機能:制汗ケア、ニオイ対策
本気の汗対策に超絶おすすめ!
とにかく汗をなんとかしたい……!とお考えの方におすすめなのは、デオクリスタル ヴェルダンスティックです。素材にはナチュラルなアルム石を使用していて、安心感の強さも魅力的。ミョウバンから作られているアルム石は、汗を抑えたり殺菌効果などなど、汗対策に威力を発揮してくれる成分です。
強いニオイがする方にも自信を持っておすすめできる実力派な商品。ほかの汗対策グッズでダメだった方も、デオクリスタル ヴェルダンスティックを1度使ってみてください。満足する使用感が得られるでしょう。
ナチュラルなアルム石を使用していることからも価格帯はお高め。気軽に購入しにくいお値段ではありますが、本格的な汗対策には最適な商品です。高評価を連発している優秀な汗対策グッズ、ぜひ使ってみてくださいね♩
【シートタイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 エージーデオ24 クリアシャワーシート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:顔以外
香り:無香性
コスパ:○
容量:30枚
成分:銀含有アパタイト(さらさらパウダー)・ヒアルロン酸パウダー(保湿)配合
消臭効果ならやっぱりAg!
消臭効果が断然高いのは、やはりエージーではないでしょうか?汗臭、ストレス臭、ニオイ菌まで拭き消してくれるエージーはやっぱり夏のお供に欠かせません。従来のシャワーシートに比べて130%と少し大きくなっています。
多くの人が気にする脇だけでなく、この絶妙な大きさなら上半身全部をカバーしてくれそう! スポーツの後などにも心強い味方ですね。
肌触りにもこだわって作られたため、使い心地も抜群。30枚入りでこの価格というのも嬉しいポイント。
香りに敏感な人は「アルコールの匂いが気になる」という声も。念のため4位にランクインしましたが、多くの人には気にならない程度のものだと思います。
第3位 キュレル スキンケアシート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:全身
香り:無香性
コスパ:△
容量:10枚入り
成分:消炎剤など
機能:低刺激、拭き取りなど
優しさを重視するならキュレル!
汗対策グッズを使いたくても使えないデリケートなお肌の方や、なんとなくお肌にダメージを与えてしまいそうで避けている方には、キュレル スキンケアシートがおすすめ。こちらの商品の魅力は、弱酸性や無香料、無着色の低刺激仕様な点です。
赤ちゃんにも使えるほどの優しさがあるシートなので、安心感も強いですよね。セラミドケアができるキュレルシリーズは、肌を荒れにくくさせてくれる効果にも期待できます。
ナチュラルな保湿成分も入っているので、しっとりと潤いながら使えるのが嬉しいですね。すっきり感も欲しいけれど肌に優しい商品をお探しの方は、キュレル スキンケアシートを使ってみてください。
第2位 ビオレ さらさらパウダーシート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:全身
香り:無香性
コスパ:〇
容量:36枚入り
成分:透明さらさらパウダーなど
機能:制汗ケア、拭き取りなど
全身の汗対策に便利です♡
暑い日でたくさん汗をかく日はシートタイプの汗対策グッズがおすすめ。ビオレさらさらパウダーシート デオドラントは、脇だけでなく足指にも使える全身用です。長持ち殺菌作用がある商品なので、汗のニオイを気にしなくてもOK!
汗でべたべたしている時も、こちらの商品で拭くだけでサラサラ~っとした素肌になれちゃいます。透明さらさらパウダー配合の汗対策グッズですが、パウダーが肌に残って白くなる心配は不要です。
無香料なので汗のニオイと混ざってしまうこともありません。シートタイプの汗対策グッズをお探しの方は、まずビオレ さらさらパウダーシート デオドラントがおすすめです。
第1位 ビオレ 冷シート クールタイプ制汗シート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:全身
香り:フローラル
コスパ:〇
容量:20枚入り
成分:水、エタノールなど
機能:制汗ケア、拭き取り、ひんやりなど
リフレッシュしたい時にぴったりな商品!
ビオレ 冷シートの最大のおすすめポイントは、ひんやり感!「ふいた瞬間-3度」のキャッチコピーが付いている通り、拭くだけでスッとする清涼感に包まれます。暑くて仕方がない時のリフレッシュ方法としておすすめしたい商品。
冷却ウォーターを含んだシートが火照った素肌をひんやりさせてくれます。女性らしさを演出できるフローラルの香りは清潔感にあふれた素敵な香り。ひんやり感とフローラルの香りで、気分転換したい時にめちゃくちゃ使える商品です。
ヒアルロン酸配合の保湿力も見逃せないポイント!しっとり潤いながらもスッキリ汗を拭き取れる優秀な汗対策グッズです♩
【ロールオンタイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 デオナチュレ ソフトストーンW ワキ用
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:脇
香り:無香料
コスパ:○
容量:20g
成分:天然デオドラント成分「アルム石」配合
朝塗って夜まで続く、実力派ロールオン!
デオナチュレのソフトストーンWは脇汗に悩む多くの人の支持率をつかむ超実力派ロールオン! 朝塗って夜まで続くという人続出。他の制汗剤よりはるかに長時間聞くと大人気です。
高い抗菌効果と汗を抑える効果がある「天然アルム石」成分が配合されており、天然デオドラント成分でしっかりと匂いを抑えてくれるはず。また「毎日使っているのになかなかなくならない」という人もいるので、コスパ面でもかなり優秀かと。
脇汗の匂いでお悩みの人、まわりにはあまり言えないけどかなりいるはず。「どんな制汗剤を使っても効果がない」という人に、特にぜひ1度使ってみていただきたいアイテムです。
第3位 デオナール ロールオンローション
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:×
容量:40㎖
成分:ダチョウ卵黄エキス、チャ葉エキスなど
機能:整菌、整汗など
目から鱗の汗対策!菌を整えて汗スッキリ
デオナール ロールオンローションの特徴は、菌を殺すことではなく整えることに着目している点です。チャ葉エキスやダチョウ卵黄エキス、炭酸水素ナトリウムやクロルヒドロキシAIなどの成分が含まれていて、菌や汗を整えながらケアしていく仕組み。
ニオイの元となる菌を有効成分が包み込み、気になるニオイを発生しにくくさせます。同時に、汗が出る量をコントロールしてくれる特徴も。
お肌への潤いを保つ成分や鎮める成分なども配合されているリッチな商品。価格帯がお高めなのがネックですが、ロールオンタイプで本格的な汗対策グッズをお探しの方にぜひ使ってみて欲しい商品です。
第2位 Ban 汗ブロックロールオン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:脇
香り:せっけん
コスパ:〇
容量:40㎖
成分:イソプロピルメチルフェノールなど
機能:制汗ケア、
フィットして汗を強力ブロック!
脇から汗が出る部分に蓋をするようにブロックしてくれるBan 汗ブロック ロールオン プレミアムラベル。汗が出てしまう前に防いでくれる仕組みなので、いつでもどこでも汗を気にせずにすむのが魅力的です。
ナノイオン制汗成分やマイナスイオンポリマー、耐水皮膜成分の組み合わせが配合されているこちらの商品なら、本格的な汗対策に最適!しっかり汗を防いで、ニオイも抑えられます。
せっけんの香りと無香性の2種類がありますが、どちらも効果は◎!香りを楽しみたい場合は、せっけんの香りをチョイスしてくださいね♩ロールオンタイプでの汗対策の効果を実感したいなら、こちらの商品がおすすめです。
第1位 デオコ 薬用デオドラント ラクトン ロールオン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:脇
香り:スウィートフローラル
コスパ:△
容量:13ℊ
成分:ラクトンなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策
年齢問わずに汗対策するならデオコがぴったり
歳を重ねていく内に気になるニオイの変化。汗対策にも違いが出てくる時期になりますよね。そんな大人世代におすすめしたいのが、デオコ 薬用デオドラント です。
配合されている白泥が汗をしっかり吸い取り、気になるニオイもシャットダウン!殺菌成分が作用し、汗による菌の繁殖を防ぎます。ふんわり漂う甘い香りがするラクトン配合で、癒し効果も期待できます♩
スティックタイプとロールオンタイプの2種類がありますが、どちらも最高級な使い心地。その中でもおすすめなのは、サッと使いやすいロールオンタイプの商品です。
【ウォータータイプ】おすすめランキングTOP4
第4位 8x4BFウォータージェルクール
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:顔以外
香り:フレッシュフローラル
コスパ:○
容量:140g
成分:メントール、メンチルグリセリルエーテル
ウォータージェルタイプで塗りやすい!
制汗剤といえばエイトフォーを思い浮かべる人も多いのでは?こちらのウォータージェルクールは少しジェル状になっており、塗りやすさもバッチリ。
たれる心配もないので「ウォータータイプは塗りにくい」という人にもおすすめです。肌なじみもいいのでウォータータイプ初心者の人にもスッと受け入れてもらえるでしょう。
脇だけでなく、なんとなくスプレーなどはしたくない胸まわりにも使えます。夏って下着のまわりも汗をかきますからね。
香りはフレッシュフローラルで少し甘く、さわやかなイメージ。Wクール成分が配合されているので、暑い日もこれを使えばすぐにひんやり。さわやかな気分で過ごせそうですね。
第3位 シーブリーズ デオ&ウォータ
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:全身
香り:せっけん
コスパ:〇
容量:160㎖
成分:ラベンダーエキス、メントールなど
機能:制汗ケア、リフレッシュなど
ウォータータイプと言えば、やっぱりシーブリーズ!
汗対策のド定番シリーズ・シーブリーズ。愛用している方も多い大人気商品ですが、意外と使ったことがない方も多いのではないでしょうか。こちらの商品の特徴は、なんといっても爽快感!
ひんやりする心地良い感覚は、暑い日のおともにピッタリです♩液体の中に入っているパウダーのおかげで、ひんやり感だけでなくスッキリ感や、ニオイ対策もばっちりできちゃうスグレモノ。
お手頃な価格設定で、気軽に購入しやすいのもこちらの商品の魅力のひとつです。初めて汗対策グッズを購入するなら、シーブリーズ デオ&ウォーターがおすすめ。
第2位 ディブ デオドラントウォーター
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:全身
香り:せっけん
コスパ:〇
容量:200㎖
成分:パウダーなど
機能:制汗ケア、リフレッシュなど
お洒落なパッケージに思わず一目惚れ♡
ディブ デオドラントウォーターはお洒落な外観をしているウォータータイプの汗対策グッズ。見ているだけでも気分が上がりそうなこちらの商品ですが、使い心地も最高級なんです。
ウォーターの中にはパウダーが配合されていて、スッキリすると同時にサラサラ感も味わえます。汗を抑える成分や殺菌成分も含まれていて、汗がたくさん出てしまう暑い日でもニオイ対策ばっちり!
容量が200㎖とほかの商品よりも多めで、コストパフォーマンスにも優れているのが嬉しいポイント!長く愛用できるのでお得感も満載です。気兼ねなくウォータータイプの汗対策グッズを使いたいなら、ディブ デオドラントウォーターにお任せあれ♩
第1位 日邦薬品 オドレミン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:全身
香り:無香性
コスパ:〇
容量:25㎖
成分:塩化アルミニウムなど
機能:制汗ケア、ニオイ対策
ウォータータイプの汗対策ならオドレミンがNo.1
化粧水のようなフォルムをしているこちらの商品、中身に入っているのはウォータータイプの汗対策グッズなんです。使用方法は、清潔な状態の乾かした肌に塗るだけ。含まれている塩化アルミニウムは、汗腺に蓋をするのに最適な成分です。
汗そのものを抑えることにより、イヤ~なニオイも気にせずにいられる優秀商品。あまり知られていない商品ですが、オドレミン、実は、愛用者も多い大人気汗対策グッズなんです!汗の出る量が減ったり、ニオイが気にならなくなったなどなど、絶賛の声も多数。
ウォータータイプでの本格的な汗対策を始めるなら、オドレミンがおすすめ。中身が出にくいなどの難点もありますが、効果を知ってしまったら手放せなくなるほどのスグレモノです♩
使ってみたい!汗対策グッズおすすめランキングTOP10!
続いては、実際に汗対策グッズの商品を使用している私が、次に使用したいと思っている商品をランキング形式でご紹介していきたいと思います!
商品のランキングは私の独断ですので、順位にかかわらず自分に合った商品を探してみてくださいね!
【PR】NOANDE(ノアンデ)
成分からパッケージまで、とことん使用者のことを考えて作られたデオドラントクリーム「NOANDE(ノアンデ)」。
こちらのアイテムはコストの大半を品質向上と製品に投資しており、わきがの原因菌殺菌率は100%(※1)というなんとも驚きの実力!
選りすぐりの天然由来成分を10種も配合した無添加処方でデリケートなお肌にも使える安心設計だから、毎日でも負担なく使うことができますよ。
またノアンデでは気になるわきが臭だけでなく、足のニオイや汗臭・体臭、汗ジミにも対応。お出かけ前や外出先など、場所やタイミングを問わず幅広い方にお使いいただけますね。
そしてパッケージはデオドラント表記を排除したおしゃれなデザイン。気兼ねなくポーチにインして持ち歩ける、万能アイテムです。
NOANDE(ノアンデ)をお得に購入する方法は?!
そんなNOANDEをお得に購入したい方は、お休み・中止がいつでも可能な「定期コース」でのお申し込みがおすすめ。
定期コースなら、通常9,800円の本体と、週に一度ピーリングのスペシャルケアができる「クリア ピール モイスト」がセットになって初回のお値段なんと4,960円!
「クリア ピール モイスト」の通常価格は4,960円なので、本来であれば2つセットで14,760円!つまり9,800円もお得になるんです。
どうせお試しするなら、角質や汚れを落とし、浸透力がアップしたお肌でノアンデ本体を試したいですよね。
加えて、定期コースなら2回目以降もずっとお得な価格となっているので、継続してのご使用を考えている方は要チェックです!
NOANDE(ノアンデ)のとってもお得な定期コースをcheck!
第10位 ワンダーハニー アロマエチケットパウダー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:パウダー
使用部位:全身
香り:シトラスソルベ
コスパ:△
容量:27g
成分:チャ葉エキス、シソ葉エキスなど
機能:制汗ケア、UVケアなど
アロマの香りで、汗のニオイを吹き飛ばそう
お洒落感満載のパッケージが目を惹くワンダーハニーのアロマエチケットパウダー。さらさらとしているパウダー状の汗対策グッズで、汗による不快感を軽減してくれる商品です。
チャ葉エキスやカミツレ花エキスなどの肌を整えることが期待されている成分が配合されています。汗によってダメージを負った肌に優しく働きかけてくれるのが嬉しいポイント!北海道産のアカシアはちみつも含まれていて、しっとりとした潤い感あるお肌に仕上げてくれます。
シトラスソルベ以外にコットンホワイト、リーフケースなどのバリエーションも。どれもリラックスにぴったりな香りで癒し効果にも期待できそうです♩
第9位 ソフィ デリケートウェットシート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:デリケートゾーン
香り:無香料
コスパ:×
容量:6枚入り
成分:PEG-60水添ヒマシ油、水など
機能:デリケートゾーンの拭き取り
持ち歩きに便利なコンパクトタイプならこれ!
暑くて汗がたくさん吹き出る時期は、全身が不快感に覆われますよね。脇や脚なども汗をかきますが、実はデリケートな部分にもたくさんの汗をかいています。そんな時は、ムレてしまわないように拭き取るのがおすすめなんです。
ソフィ デリケートウェットは、デリケートな部分の拭き取りに最適な商品。不織布を素材に使った優しい肌触りでダメージを与えることなく、しっかり汗を拭き取れます。
もちろん汗だけでなく、生理中の不快感を減らすために使用したり、トイレ後に使用するのにも◎!トイレにそのまま流せるのでとても便利です。
第8位 パピリオ リフレッシュウォーターF
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:全身
香り:グリーンフローラル
コスパ:△
容量:200㎖
成分:紅茶エキス、柿タンニンなど
機能:制汗機能、保湿機能など
汗対策に最適な成分が盛りだくさん
こちらの商品は、イソプロピルメチルフェノールやパラフェノールスルホン酸亜鉛が配合されたウォータータイプの汗対策グッズです。汗自体を抑え、イヤなニオイも気にならなくなることが期待できるでしょう。
それだけでなく、紅茶エキスや柿タンニンなどの臭いを取り除いてくれる成分も配合。汗対策として嬉しい成分がたくさん入っているリッチな商品です。保湿力にも優れているのが嬉しいポイント♡
グリーンフローラルの香りは体も心もスッキリするような爽やかな香りです。リピートしている人も多いパピリオ リフレッシュウォーターF、ぜひみなさんも使ってみて下さいね♩
第7位 8×4 パウダースプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:脇
香り:せっけん
コスパ:◎
容量:150ℊ
成分:消臭緑茶エッセンスなど
機能:制汗機能、消臭機能など
迷ったらとりあえずのエイトフォー
まず第7位としてご紹介するのがこちらの商品!殺菌成分や消臭エッセンス配合で汗対策はバッチリ!
スプレータイプの商品なので、爽快感が欲しい時に最適です。こちらの商品はパウダーも配合で、ベタベタする不快な汗でもサラサラ素肌を保ってくれます。
清潔感あふれるせっけんの香りが気になったポイント。気になるニオイを抑えて、ふんわり素敵な香りに包まれたら女子力が上がること間違いありません。プチプラな価格の商品ということも魅力的。商品選びで迷った時は、8×4パウダースプレーがおすすめです。
第6位 リフレア デオドラントクリーム ジャー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:クリーム
使用部位:脇など
香り:無香性
コスパ:〇
容量:55ℊ
成分:イソプロピルメチルフェノール、ベンザルコニウム塩化物など
機能:制汗機能など
製薬会社が本気を出した汗ケアクリーム
第6位としてご紹介するのがこちらの商品!こちらの商品はクリームタイプで気になる部分にぴったりフィット。W殺菌成分の商品なので、ニオイの元からしっかり殺菌できる優秀な汗対策グッズの商品です。
こちらの商品は汗や摩擦に強く、持続力が高い点が気になった理由です。プチプラ商品までは言えなくとも、手が届くお値段の商品だと思います。大容量タイプの商品なのでなかなか使い終わりそうもなく、コストパフォーマンスは良いでしょう。
ニオイをしっかりガードできるとの評判が高く、一度使ってみたいと思える商品です。
第5位 サラフェミスト
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ウォーター
使用部位:顔
香り:無香性
コスパ:×
容量:40㎖
成分:ビターオレンジ果皮エキスなど
機能:顔汗ケア
メイクの上から使える、制汗ミスト
第5位にご紹介する商品がこちら!こちらの商品は顔汗専用の汗対策グッズはなかなかありませんが、そのなかでも一番おすすめしたい商品がサラフェミストです。
メイクの上からでも使える便利使用かつ、メイク崩れまで防いでくれるというスグレモノ。ミストタイプなので、シュッと一吹きするだけの簡単でお手軽な使い方も魅力的な点ですね。
ビターオレンジ果皮エキスなどの美肌成分も配合されていて、うれしいこと盛りだくさんの汗対策グッズです。顔汗に悩んでいる方は、ぜひサラフェミストを使ってみてください。
第4位 ドクターショール フットスプレー 足用制汗スプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:足
香り:シトラスミント
コスパ:〇
容量:150㎖
成分:イソプロピルメチルフェノールなど
機能:足の制汗機能
足用の制汗スプレーなら迷わずこれ!
第4位としてご紹介する商品がこちら!ドクターショールから販売されている商品です。
気になるのは脇や顔だけではございません。寒い時期でもブーツなどで蒸れることの多い女性の足、ドクターショールのフットスプレーでしっかり足までケアしましょう。
スプレータイプの商品のうれしい点は、ストッキングの上からでも使用OKなところ!女性にうれしい機能性が高い汗対策グッズの商品です。
また、さらさらパウダーが配合されている商品なので蒸れてしまい不快に感じる足を、サラっとしてくれる使い心地の良さ。夏だけでなくオールシーズン使用していきたい足用の汗対策グッズです。
第3位 シーブリーズ ボディシート
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:全身
香り:ヴァーベナクール
コスパ:△
容量:10枚入り
成分:水、メントールなど
機能:制汗ケア、拭き取り
清涼感を求めるなら、やっぱりシーブリーズ
第3位としてご紹介するのがこちらの商品!
清涼感・爽快感を求める商品をお探しの方ならシーブリーズのボディーシートがおすすめ。こちらの商品は伸ばしても敗れてしまうことのない弾力性のあるシートで使い心地◎。たくさん汗をかいてもスッキリ爽快感を得られます。
ヴァーベナクールの香りは、ふんわり柑橘系+甘いフローラル。種類がたくさんあるシーブリーズですが、こちらの香りが一番気になりました。
ベタベタする不快な汗をふき取ったら、さっぱりスッキリ!真夏にはかかせないボディシートになりそうです。
第2位 ビオレ デオドラントZ ロールオン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:脇
香り:石けん
コスパ:〇
容量:40㎖
成分:イソプロピルメチルフェノール、クエン酸など
機能:制汗機能、ニオイ対策など
長時間ニオイを気にしたくないならビオレのロールオン
第2位としてご紹介するのがこちらの商品!こちらの商品は人気のビオレから販売されている商品です。
渡辺直美さんのCMがインパクト大のデオドラントZ。たくさん汗をかいても1日ずっと匂わせない、という商品のキャッチコピーに惹かれました。
汗を吸収し蒸発させてくれる、汗瞬間ドライパウダー配合。長時間ベタつかず、さらさらした素肌を保ってくれます。肌にやさしい弱酸性処方なのも魅力的な点のひとつです。
それだけでなく、ヒアルロン酸やアスナロエキスなど、保湿成分もたっぷり!口コミサイトでも評判が良く、その実力一度試してみたい!と思える商品です。
第1位 レセナ ドライシールド パウダースティック
出典: Amazon.co.jp
タイプ:パウダースティック
使用部位:脇
香り:無香性
コスパ:〇
容量:20ℊ
成分:クロルヒドロキシAI、ヒマシ油など
機能:制汗機能、ニオイ対策
ニオイの元の汗をシャットダウン! 超強力な味方レセナ
そして堂々の第1位としてご紹介するのがこちらの商品!レセナから販売されている商品です。汗のニオイが強い方でもガードしてくれると評判なのが、ドライシールドパウダースティックです。
少々固そうに見えるテクスチャーの商品ですが、塗った瞬間ジェルに変わり気になる部分にフィット。気になるニオイの元になる汗から守ってくれる、優秀な汗対策グッズです。汗を長時間抑えてくれる、持続力の高さも気になるポイントです。
汗っかきさんの悩み、汗ジミにも力を発揮してくれるスグレモノ。実力派の汗対策グッズ、強いニオイに困っている方におすすめの商品です。
どうしても気になる脇汗に!おすすめ脇汗パッドをご紹介
制汗剤だけでは抑えきれない脇汗、どうにもならない……と諦めるのはまだ早いかもしれません。脇汗が気になって仕方ない時は、脇汗パッドを活用しましょう。
リフ 香るあせワキパット あせジミ防止・防臭シート
出典: Amazon.co.jp
脇汗パッドの王道ならコレ!
脇汗パッドと言えばリフ、というくらい有名なのがこちらの商品。ドラッグストアなどで目にすることも多い実力派の脇汗パッドです。メッシュ素材になっているパッドが効率良く汗を吸収してくれます。
吸引・吸水・防水の3段重ねになっている構造で、どんな時でも脇汗の心配は不要!イオン抗菌加工が施されていたり、フローラルソープの香りが付いていたりと、ニオイ対策もバッチリです♩
汗染みで服を汚したくない時や、脇汗が目立つのがイヤな時はリフの脇汗パッドがおすすめ。脇汗パッド界の王道商品、ぜひ1度試してみてくださいね。
コジット サラフィッティ ソフトエアリー
出典: Amazon.co.jp
脇汗パッドのズレ、もう気になりません
こちらの商品の特徴は、肌に直接貼るタイプな点。服に貼るタイプの脇汗パッドだとどうしてもズレてしまったり、外観を損なう点が気になる方も多いですよね。コジットのサラフィッティならお肌にそのまま脇汗パッドを貼るので、見た目やズレが気になりません。
水を吸ってくれる力にも優れていて、脇汗パッド自体の機能性も◎!柿タンニンが含まれている脇汗パッドなので、ニオイ対策としてもかなり優秀な商品です。
デリケートな肌質の方にはあまりおすすめできませんが、脇汗パッドの威力を実感したい方にはピッタリ!使いやすい脇汗パッドをお探しの方は、コジットのサラフィッティがおすすめです♩
あせCOOL(あせクール)
出典: Amazon.co.jp
消臭・抗菌効果で、ニオイのお悩み解消へ!
消臭・抗菌効果が期待できる脇汗パッドは意外と少ないんですよね。でもこちらの「あせCOOL」は汗のニオイを気にせず過ごせるので、ニオイでお悩みの人にもおすすめです。
またサイズは少し大きめなので、洋服をしっかり汗から守ってくれるはず!無臭タイプというのも自然に使えて嬉しいですね。
他の脇汗パッドに比べて粘着力が強いというレビューも。「すぐズレる」「取れやすい」と感じたことがある人は1度試してみる価値アリですよ。100枚も入っているので、コスパも抜群です!
真夏の化粧崩れを抑える!顔用の汗対策グッズをご紹介
汗っかきさんにとって気になる部分は体だけではありませんよね。自分以外の人に特によく見られる部分が顔です。顔にたくさんの汗をかいてしまって人と対面するのが恥ずかしいという悩みをお持ちなら、顔汗用の対策グッズが最適!
サラフェプラス
出典: Amazon.co.jp
リッチな成分で顔汗対策はバッチリです♡
顔汗対策グッズで特に人気が高いのが、サラフェプラス!大豆エキスや天然ビタミンE、サクラ葉抽出エキスなどなど豪華な成分をここでもかと配合している商品です。メントールも含まれているので、スーッとする感覚が心地良いですよ♩
顔用ということもあってなるべく優しい物を使いたい方にもおすすめな、5つのフリー仕様。低刺激な顔汗対策用グッズが欲しい方にも最適です。
顔汗を抑えてくれる効果に期待ができるので、化粧が崩れにくくなったりと嬉しいこと盛りだくさん!メディアでもたくさん紹介されている人気な顔汗対策グッズなら、サラフェプラスにお任せあれ♡
テサラン フェイス カバークリーム
出典: Amazon.co.jp
顔汗対策だけでなく毛穴・小じわカバーも!
テサラン フェイスカバークリームの特徴は、汗対策だけでなく化粧下地やスキンケアの役割まで果たしてくれるところです。パラフェノールスルホン酸亜鉛という厚生労働省認定の成分を配合し、顔汗対策はバッチリ!
ほかにも、チャ葉エキスやキュウリ果実エキスなどナチュラルな成分も多く配合されています。化粧下地やスキンケアまでこれ1本でOKなのでコスパも良い商品ですね♩
パラベンやアルコールなどの刺激的な成分が入っていない点や、日本製などなど、安心して使える工夫もたくさんされています。汗による化粧崩れを防ぎたい方、コスパの良い顔汗対策グッズが欲しい方におすすめしたい商品です。
【メンズ用】汗対策グッズおすすめランキングTOP5
第5位 マンダム ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:シート
使用部位:全身(顔・陰部以外)
香り:アイスフルーテ
コスパ:◯
容量:30枚
成分:制汗ケア
機能:清涼成分(メントール)配合
実はメンズ・女子ともにファンが多い!
誰もが一度は使ったことのあるギャツビー。ギャツビーのシートはメンズはもちろんですが女性にもファンが多いことで知られています。
シートは、一枚で全身たっぷりふける特大サイズでしっかりふける厚手なので、1枚でしっかりと匂いを抑えてくれます。メントールの成分でスーッとしたクールな使用感なので、夏にぴったりのシート。
男女共に汗を抑えてくれて、しっかりと肌のベタつきなどをカバーしてくれます。ただしシートなので、持続力はあまりありません。
第4位 花王 8×4メン ロールオン(医薬部外品)
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:全身・脇など
香り:フレッシュソーップなど
コスパ:◯
容量:60ml
成分:_
機能:皮ふ汗臭・わきが(腋臭)・制汗
Forメンズなので、サイズ感もバッチリ!
しっかりとメンズが塗り込むことができるようにロール部分のボールを大きめに設計されているのがポイント。
メンズの脇は女性の脇よりも少しひろかったり、筋肉の範囲も広かったりして女性用では塗りにくい・足りないことも。
そんな男性たちの悩みを解決すべく作られています。香りはフレッシュソープなので、好みを選ばないのもポイント!
清潔感のある香りなので、男女共に良い印象になるでしょう。ワイシャツやTシャツの擦れや摩擦に強く、たくさん動くメンズでも大丈夫なのが魅力的。
第3位 ロート製薬 薬用プロテクト デオジャム(医薬部外品)
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ジェル
使用部位:ワキ、首、耳のうしろ
香り:さわやかなシトラスハーブ
コスパ:丸
容量:50g
成分:クロルヒドロキシアルミニウム
機能:制汗・わきがケア
メンズの気になる男臭いをケアする
男特有の気になる匂いは、実は多く、男性の特有雨なので意外と気づいていない人もいるのかも。しかしその匂いで、人が寄ってこなくなることもあるので要注意。
薬用プロテクト デオジャムは、直接パーツに塗ることで、匂いをカバー。加齢臭などにも反応しカバーしてくれるので、年齢に関係なく使えます。
わきがなどの「強烈」な匂いの部分に塗るのがおすすめ。殺菌効果のある成分も含まれているので、ベタつきや菌が繁殖しやすいわきなどのケアもしっかりできます。
第2位 クリニーク ラボラトリーズ アンティパースパイラントデオドラントロールオン
出典: Amazon.co.jp
タイプ:ロールオン
使用部位:全身
香り:無香料
コスパ:◯
容量:118 g
成分:_
機能:制汗ケア、ニオイ対策
皮膚科学が生み出したブランドへの信頼
皮膚科学を研究されたことからブランドが建てられたこともあり、かなり皮膚のことや人体の構造について調べた上での開発。毎年話題になる商品でもあります。
またさらっとした着け心地なので、べたつきが苦手な人や日焼け止めなどのつけている感覚が苦手な人でも◎防腐剤・フタル酸エステル・香料は使用していないと、皮膚に優しいこともしっかり意識されています。
敏感肌や混合肌など様々な肌質の人たちから愛されているブランドで、男女関係なく人気なので、愛用者も多いのがポイント!
第1位 メンズビオレ 薬用デオドラントZ 全身用スプレー
出典: Amazon.co.jp
タイプ:スプレー
使用部位:全身
香り:無香料
コスパ:◎
容量:130ml
成分:クエン酸
機能:制汗ケア、ニオイ対策
コスパ最強・機能性抜群の圧倒的1位
1日清涼感の続く使い心地で、汗っかきなメンズにもぴったり。よくあるメンゾールやハーブ、ミント系などのような強いスースー感はありません。メンズだけではなく女性にもおすすめできちゃいます。
制汗スプレーなので、汗の匂いにしっかりとアタックして、匂いをカバー。メンズビオレが展開するだけあってメンズの体質に特化して開発されているので、メンズたちの汗トラブルにも繋がらないような作りになっています。
値段も機能性も申し分ない商品なので、一度試すのがいいかも。
to buyオフィシャルインフルエンサーおすすめの汗対策グッズをご紹介!
CLINIQUE クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン
1日中サラサラ。夏の必需品です。
#汗をかきやすい今夏の全身ニオイ対策
ビオレ デオドラントZ 全身用スプレー
ニオイ菌への殺菌作用が強いので、1日中汗臭くない。
ほんのりせっけんの香りも心地良くて好き。
#汗をかきやすい今夏の全身ニオイ対策
デオナチュレ 足指 さらさらクリーム
#汗をかきやすい今夏の全身ニオイ対策
汗対策グッズの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、汗対策グッズの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
もう汗なんて気にしない!暑くても汗対策グッズがあればOKです♡
汗を気にして好きなことを思いきり出来ない日々は終わりにしませんか?
今回紹介させて頂いたアイテムは、汗から守ってくれる優秀な物ばかり。自分に合った汗対策グッズで、正しい商品の使い方をすれば、もう汗なんて怖くありません。
汗対策を万全にして、これからの暑い季節を、思いっきり楽しんじゃいましょう!
汗っかきで夏は白黒のお洋服しか着られなかった私ですが、
これを使い始めてから、汗ばむ季節でもネイビーやグレーなど汗染みが心配な色のお洋服と楽しめるようになりました。
さっと脇に伸ばすだけで一日中脇の汗をブロックしてくれます。
人気商品で売り切れなことも多々あるので、毎年気温が上がり始めたらすぐ買いに行くのがお約束。
#クリニーク #CLINIQUE #制汗剤 #デオドラント