ニキビに悩んだことは誰にでもあるのではないでしょうか。
思春期に肌の目立つところにニキビができ、なかなか何をやっても治らない、大人になってからストレスのせいか大人ニキビが出来るようになってしまった、などそのニキビにも敏感肌や乾燥肌など、その方々の肌質によって様々な要因があります。女性だけでなく男性にとっても肌のニキビは大きな悩みになりますよね。
ここでは、そのニキビの原因を正しく知り、ニキビ肌におすすめの洗顔料の選び方やおすすめ洗顔料ランキングをご紹介します!ニキビ肌の洗顔方法やスキンケア法もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- ニキビ肌にいい洗顔料って?
- ニキビ肌洗顔料の選び方のポイント
- ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気ランキングTOP14
- 人気ニキビ肌用洗顔料の比較表はこちら!
- 【10代向け】思春期ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気3選
- 【10代向け】思春期ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
- 【乾燥肌・大人向け】大人ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気4選
- 【乾燥肌・大人向け】大人ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
- 【メンズ向け】人気ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気4選
- 【メンズ向け】人気ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
- to buyインフルエンサーおすすめのニキビ肌用洗顔料
- ニキビ肌用洗顔料の売れ筋ランキングもチェック!
- ニキビ肌のためのスキンケア方法・洗顔方法
- スキンケア商品の関連記事はこちら!
- 洗顔料を見直して自分のお肌を大好きになろう!
ニキビ肌にいい洗顔料って?
様々な洗顔料がありますが、皮膚科医では固形の洗顔石鹸を推薦しているところが多く見られます。それは合成界面活性剤を使っていないため、肌の皮脂を落とし過ぎてしまうことが無いからです。洗顔石鹸の中には「合成」ではない界面活性剤が含まれており、その界面活性剤は天然の植物由来のもので成分表記には「脂肪酸ナトリウム」「脂肪酸カリウム」の表記があります。
界面活性剤は、水と油の境界にある膜を分解するという働きがあります。界面活性剤を使うと、油と水とが交じり合うことが出来るようになるため、洗顔料に含まれています。天然の界面活性剤は肌の汚れを落とし過ぎることなく優しく肌を洗うことが出来ます。
逆に、合成界面活性剤を使っている洗顔料を使っていくと、必要な皮脂や角質まで落としてしまう可能性があり、そうなると「肌のバリア機能」に影響が及んでしまい、肌のニキビが増々出来やすくなってしまうのです。「洗顔フォーム」の中には、この合成界面活性剤を含んでいる商品が見られるので注意が必要となります。
ニキビ肌洗顔料の選び方のポイント
ニキビの種類で選ぶ
思春期ニキビ
ニキビの原因として挙げられているのが「皮脂の汚れ」「アクネ菌」なので、洗浄力の強い洗顔料を選びがちですが、思春期ニキビはとにかく優しく扱ってあげるのが大切です。特に敏感肌の人は洗浄力が強すぎない洗顔料を選ぶようにしましょう。
また乾燥肌になってしまわないよう、保湿はしっかりと出来る方が良いのえ、洗い上がりの感触でツッパリ感の無いものが良いです。それでいて、肌の毛穴に詰まった皮脂などをしっかりと落としてくれないと意味がありませんから、毛穴汚れをちゃんと落としてくれるものを選ぶというのも大事ですね。
しかも、口コミや友人が良いと言っても自分の肌の状態に合う商品でなければいけないので、自分のニキビの状態や肌(敏感肌・乾燥肌など)の調子に合う商品を選んでいって下さい。
大人ニキビ
大人ニキビも思春期ニキビと同様、毛穴に詰まった皮脂を落とすことが大切ですが、皮脂を落とし過ぎないようにする商品を選んでいきましょう。洗浄力は思春期ニキビ肌よりも強くても大丈夫という面もありますが、それでも出来るだけ肌に負担がかからない洗浄力の商品が良いです。
大人ニキビの大敵は乾燥ですから、皮脂を落とし過ぎると乾燥につながってしまうため注意が必要です。大人ニキビには敏感肌の方も含まれるため、口コミで良いと言われていても人によって差異があると思います。
自分のニキビ状態、肌状況によって合う洗浄料も異なることもありますので、使おうとする洗浄料の特徴や成分などをよく見てから選ぶようにしていって下さい。
肌質で選ぶ
オイリー肌×ニキビ
オイリー肌の方のは、一般的に皮膚が厚く毛穴が広がりやすい特徴があります。この場合、皮脂が過剰に分泌されている事が原因でニキビができてしまいます。
毛穴に皮脂が詰まらないよう、洗浄力のあるニキビ用洗顔料がおすすめです。また、大人の混合肌の方はTゾーンを中心にオイリーになりやすいため、お顔全体とTゾーンをわけて洗顔料を選ぶこともあります。TゾーンにはTゾーン専用の洗顔料を使って丁寧に洗顔することもおすすめです。
乾燥肌×ニキビ
乾燥肌の方は、本来皮膚を外敵(紫外線、細菌、刺戟等)から守る皮脂膜が、うまく働いていないことが原因でお肌が乾燥してしまいます。加齢などにより、皮膚の細胞の再生率や皮脂の分泌が低下することで、ターンオーバーがうまく行われず、角質層が厚くなってしまうのです。
特に大人の乾燥肌の方には、お肌に負担をかけない低刺激性・保湿力の高いニキビ用洗顔料をおすすめします。保湿性が高く、しっとりした洗い上がりのものを選ぶ様にしましょう。洗顔後の保湿も重要なポイントです。
洗顔料の形状で選ぶ
ニキビ肌向けであっても、洗顔料のタイプは複数存在します。
洗顔フォーム
1つ目はフォームタイプ。チューブなどの容器に入っており、半固形・クリームのようなテクスチャをしています。ニキビ肌洗顔料の中でもより多いタイプです。
多くのメーカーが扱っているタイプだけあって、コスパやサイズなど、好みで選びやすいのもメリット。例えばミニサイズで旅行に持参すれば、欠かさずニキビケアが行えます。
また次の石鹸タイプに比べると柔らかいテクスチャなだけに、泡立てやすいのもポイントです。泡立てネットを使わず手で泡立てる方に重宝します。
石鹸
一方完全に固形なのが石鹸タイプ。フォームタイプに比べて泡立ての手間や保管が面倒といったデメリットはありますが、反面価格や1回あたりのコスパ共に低めで、利用しやすいのがメリットです。
泡を作る時は手ではなく、泡立てネットを使ったほうがスムーズ。泡が十分でないと洗い方が不十分で、肌に負担をかけてしまうのでたっぷり作ってください。泡立てネットが無い場合は100均などでも手に入りますし、スポンジなどお風呂用品で代用するのもよいですよ。
保管においては、ほかの石鹸同様ソープケースなどに入れましょう。特に洗面台や風呂場など、濡れた場所に置きっぱなしにしていると石鹸は溶けてしまいます。いくらコスパが良くても、自分の肌に使うことなく無駄に流れてしまうのはもったいないですよね。
「医薬部外品」であるかどうか
ニキビ肌洗顔料の中には、医薬部外品の指定がされた商品もあります。医薬部外品とは有効成分を含んでいる商品のことで、ニキビ肌洗顔料であればアクネケアなどの殺菌や、抗炎症、また角質を柔らかくするなどが当てはまります。
ただ配合量は医薬品ほど多くはないので、印象としては「医薬部外品でないニキビ肌洗顔料よりは期待できる」程度。ニキビケアにならないわけではありませんが、確実性や即効性、威力の高さは断定できませんし、個人差も生じます。
医薬部外品とそうでない商品なら前者を選んで損はないでしょうが、頼りきってしまうのは禁物。ほかのスキンケアや食事などでも、ニキビケアは続けましょう。
ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気ランキングTOP14
ということでここからは実際におすすめの商品をご紹介していきたいと思います!今回は、実際にニキビ洗顔料の商品を使う私がランキング形式で商品をご紹介していきたいと思います。ランキング順位に限らず、商品の特徴と自分の用途に合わせて商品選びを行ってくださいね!
第14位 FANCAL アクネケア 洗顔クリーム
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌、敏感肌 |
---|---|
成分 | 無添加・漢植物エキス |
洗顔料のタイプ | 洗顔フォーム |
内容量 | 90g |
無添加で有名なファンケルの洗顔フォームです。殺菌剤不使用、防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤と5つの不使用で無添加なので敏感肌の方にもおすすめなのでニキビ肌さんの刺激になりにくい洗顔料です。防腐剤不使用なので早めに使い切らなければならないのですが、1本1カ月程度で使いきれるので難しくありません。
また、漢植物エキスが使用されているため、肌そのものをニキビができにくい肌へと整えてくれる作用もあります。さっぱりと洗い上げることができますが、つっぱったり乾燥しないため人気が高いようです。
第13位 スキンライフ 薬用泡のふんわり洗顔
おすすめの肌質・ニキビ | 思春期ニキビ |
---|---|
成分 | ハトムギ、酵素 |
洗顔料のタイプ | 泡洗顔料 |
内容量 | 200ml |
思春期のニキビの悩みにぴったりの洗顔料です。ピンクグレープフルーツの香りで洗い上がりもさっぱりします。泡で出てくるタイプなので自分で泡立てる必要がないため、めんどくさがりな方や忙しい朝にも便利になっています。
赤いポンプがとても目立つので売場で見つけやすいのも特徴です。同シリーズで洗顔フォームも出ているので旅行などの持ち運びはフォーム、日々の朝洗顔は泡タイプにするなど使い分けることができます。しっかりと余分な油分を洗い流してくれるので思春期のお肌や脂性肌の方におすすめの洗顔フォームです。
第12位 カウブランド 赤箱
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | ミルク成分・スクワラン |
洗顔料のタイプ | 固形石鹸 |
内容量 | 100g |
1982年から永遠のロングセラーの赤箱石鹸です。ゆったりとしたクリーミィの泡立ちのもこもこ泡できもちよく洗うことができます。また、スクワラン配合なのでさっぱりと洗いつつもしっとりとしています。やさしいローズ調の香りで癒されながら使うことができます。ボディ用の石鹸としても使えるので兼ねれば更にコスパも良くなるアイテムです。
朝洗顔には、この石鹸をすりおろして粉状にしてから使う方も多いようです。そうすると扱いやすくなり、忙しい朝にぱぱっと洗顔することができると評判です。思春期のニキビ肌も大人ニキビ肌さんにも愛されている石鹸です。プチプラで取り入れやすく、ドラッグストアにも置いてあることが多いのでぜひ試してみてもらいたい石鹸です。
第11位 プルエスト マンナンジェリーハイドロウォッシュ
おすすめの肌質・ニキビ | 乾燥肌、毛穴ケア |
---|---|
成分 | 12種類の和漢西洋ハーブエキス配合、マンナンジェリー |
洗顔料のタイプ | ジェル状洗顔料 |
内容量 | 120g |
透明のジェルの中にマンナンジェリーが入っている洗顔料です。肌に伸ばすとコロコロとマンナンジェリーのスクラブを感じますが、一般的なスクラブと違って細かいので肌をゴリゴリ傷めつけるような感じはまったくしません。また、保湿成分で洗う洗顔料なので余分な脂や汚れをしっかりと洗い流しつつも保湿してくれるので洗い上がりもつっぱったり乾燥したりしないので、乾燥肌さんも使いやすい洗顔料になっています。
角のない柔らかいマンナンスクラブで毛穴の汚れもしっかりからめ取ってくれるので毛穴ケアをしっかりしたい方にもおすすめです。毛穴ケアをできるということは、ニキビ肌ができにくいお肌に整えてくれるので使い続けたくなる洗顔です。すすぐ際にスクラブが意外と残りがちなので残さないようにしっかりすすぐことをおすすめします。
また、お値段が少しお高めなのですが、しっかりと1回の使用量を守って使うと効果を感じやすくなります。
第10位 ニキビケア 洗顔フォーム
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌全般、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K、シメン-5-オール |
洗顔料のタイプ | 薬用洗顔フォーム |
内容量 | 100g |
ニキビケアというブランドの洗顔フォームです。こちらは、ニキビに特化した統一成分で、シリーズの成分調整を研究し開発・処方しているので、シリーズでライン使いすると一層良さそうに思います。
洗顔フォームだけでなく、クレンジングや化粧水、美容液や乳液、クリームのラインナップもあります。日本製の医薬部外品で、企画、製造、販売全てを日本で行っており、品質にはこだわりがあります。男女ともに使える処方で、ニキビ肌を気にしている方へのプレゼントとしても喜ばれると思います。
無香料、無着色、紫外線吸収剤不使用、鉱物油不使用、酸化防止剤不使用、ノンシリコンと無添加にこだわっているので、肌への負担も無く安心して使えそうです。ヒアルロン酸Na-2 が配合されているので、洗い上がりもつっぱり感がなくしっとりしてくれます。また、グリチルリチン酸2Kが配合されており、これは肌の炎症をおさえる働きが期待出来るので、ニキビが出来るのを防いでくれます。
さらに、シメン-5- オールも配合されており、高い殺菌作用でアクネ菌の繁殖を防いでニキビ予防効果が期待出来ます。刺激が少ないため、敏感肌や乾燥肌から派生するニキビ肌の方も使っていけるということです。
Amazon でのレビューも概ね高評価なのも信頼出来ると思います。価格帯は安くはありませんが、高品質で日本人のニキビ肌に特化した商品ということなので、価格以上の価値があるように思います。
第9位 メンソレータム アクネス ニキビ予防薬用ふわふわ泡洗顔
出典: Amazon.co.jp
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌全般 |
---|---|
成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸 |
洗顔料のタイプ | 泡が出るポンプタイプ |
内容量 | 160ml |
メンソレータムのアクネス洗顔シリーズ、「薬用ふわふわな泡洗顔」です。誰もが知る有名ブランドなので、安心感があるところが良いですね。こちらの商品は、容器がポンプタイプで、泡が出てくるので使いやすいところが人気です。
自分で泡立てるのが苦手、という方におすすめの商品です。誰でもふわふわの泡で洗顔が出来るので、毛穴の皮脂も落ちやすくニキビ予防にぴったりです。イソプロピルメチルフェノールがニキビのもとになるアクネ菌を毛穴の奥まで殺菌し、グリチルリチン酸ジカリウムが炎症を抑えて、ニキビを防いでくれます。
また、うるおい成分ビタミンC誘導体が配合されているので、洗い上がりも肌がつっぱりません。思春期ニキビにも、大人ニキビにも対応している商品です。男女問わず使える仕様なのも嬉しいですね。価格帯も非常に安く、デイリー使いに重宝し、続けやすい点も良いと思います。
第8位 ビーグレン Clay Wash クレイウォッシュ
おすすめの肌質・ニキビ | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | 水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル、など |
洗顔料のタイプ | 洗顔料 |
内容量 | 150g |
まず第8位としてご紹介するのがこちらの商品。こちらの商品は安くはありませんが、それほど手が届かない商品というわけでもありません。ビーグレンは美肌になれるということでスキンケアに定評のあるブランドなのですが、その洗顔料はニキビケアにも良い働きをしてくれます。
この洗顔料は、天然のクレイ「モンモリロナイト」を採用しており、毛穴に詰まった皮脂や古い角質を絡めとってくれます。大人ニキビ改善に向いており、洗い上がりは肌がもちもちして肌に潤いも残すので乾燥肌にもならないところも良いと思います。クレイが使われているので洗浄力が強いですが、天然の成分なので敏感肌の方も安心感があります。
ビーグレンはラインでお品が揃うので、こちらを気に入ったら他のスキンケアも買い足せるようになっているところも嬉しいですね。
第7位 ファンケル アクネケア 洗顔クリーム
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌全般、混合肌 |
---|---|
成分 | ー |
洗顔料のタイプ | 洗顔クリーム(医薬部外品) |
内容量 | 90g |
続いてはファンケルから販売さ入れているこちらの商品。こちらの商品はとてもリーズナブル価格なので手軽に買って試すことが出来ます。ファンケルから出ている商品なので、こちらが気に入ればライン使いすることも出来るのが良いと思います。
大人ニキビに適した洗顔クリームで、泡立ちがとても良く顔全体を泡だけで包み込むようにして洗顔することが出来ます。洗浄力はとてもある方ですが、肌の潤いを守りながらニキビの原因となる毛穴詰まりを泡が皮脂や古い角質までしっかりと除去してくれます。
キメ細かいクリーミィな泡なので、乾燥せずに、大人ニキビ肌に優しい処方になっています。洗い上がりもツッパリ感が全く無く、すっきりとした洗い上がりで定評があります。泡状で低刺激なので、肌が弱い方でも安心して使えます。
第6位 プロアクティブ Proactive リニューイング クレンザー
出典: Amazon.co.jp
おすすめの肌質・ニキビ | 思春期ニキビ、オイリー肌 |
---|---|
成分 | サリチル酸、水、ホホバ油、など |
洗顔料のタイプ | 医薬部外品 リニューイング クレンザー |
内容量 | 120mL |
第6位としてご紹介するのがこちらの商品。この洗浄料の商品は120ml入り。商品価格だけ見ると高めに思えますが、トライアルセットの量を考えると割安感があると思います。中身は肌に優しいスクラブ粒子の働きで、古い角質や余分な皮脂をケア・除去してくれるという作用があります。
思春期ニキビ向けですが、皮脂量が多く肌が強めの方のケアにおすすめです。相性が良いとニキビが改善するので、まずは使ってみてはいかがでしょうか。誰でも知っている人気商品なので、そういった商品を使いたいという方にもおすすめです。清涼感がある洗い上がりで、さっぱりとするのが好みの方にも人気があります。
第5位 さくらの森 洗顔石けん VCO マイルドソープ
おすすめの肌質・ニキビ | 大人ニキビ、乾燥肌 |
---|---|
成分 | 石鹸素地(植物油)、ヤシ油(ヴァージンココナッツオイル)、など |
洗顔料のタイプ | 洗顔石けん |
内容量 | 85g |
第5位の商品としてご紹介するのがこちらの商品。こちらの商品は少しお高めになりますが、この石鹸1つで朝晩使用で1ヶ月分なので惜しくは無い価格だと思います。大人ニキビ、特に敏感肌の人に向いている肌に優しい処方の石鹸です。合成界面活性剤、香料、保存料、無添加ということなので、肌が弱い方でも安心して使えるのが良いと思います。
しかも洗い上がりは保湿が出来るので、出来るだけ乾燥肌を避けたいという方に良いでしょう。VCOとヒアルロン酸のW保湿でお肌しっとり。生クリームのような濃厚な泡が簡単に作れて、その泡で毛穴・皮脂に詰まった汚れまでしっかりと吸着してくれます。古い角質やメイク汚れもキレイに泡が落としてくれます。「母乳と同じ天然成分」でつくられた、肌に優しい洗顔石鹸ということで、口コミで定評があります。
第4位 ファースト クラッシュ 3-in-1
出典: Amazon.co.jp
おすすめの肌質・ニキビ | 思春期ニキビ、メンズニキビ、オイリー肌 |
---|---|
成分 | サリチル酸、ブドウ種子油、オレンジ果皮油、など |
洗顔料のタイプ | 洗顔料 |
内容量 | 180g |
第4位の商品はこちら。こちらの商品は価格もそれほど高くも無いですし、ちょっと使ってみたいという時でも手が出る価格なのが良いですね。思春期ニキビケアに向いています。肌質が脂性肌の人に向いているので、男性も向いている方が多いと思います。
ファーストクラッシュは、洗顔後に化粧水などが不要ということを謳っているオールインワンなので、スキンケアが面倒だと感じやすい中高生に人気があります。ジェルタイプなので泡立ちはありませんが、しっかりとした洗浄力で毛穴・皮脂汚れをよく落としてスキンケアすることができます。ニキビの原因となる、余分な皮脂や毛穴詰まりをオフしてくれる優れもの。
8種類の天然植物成分が配合されており、洗顔、保湿、トリートメントまで1本でOK。思春期に大量に出来る白ニキビに良いとされているので、スキンケア選びで迷っている方は是非使ってみて下さい。
第3位 ノブ Aアクネフォーム
おすすめの肌質・ニキビ | ニキビ肌全般、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K、など |
洗顔料のタイプ | ニキビ肌洗顔料(医薬部外品) |
内容量 | 70g |
第3位の商品はこちら!こちらの商品は皮膚科医にて薦めているということもあって定評があります。
商品の値段もお手頃なので、ニキビ肌で悩んでいる方は試しに使ってみると良いと思います。思春期ニキビ肌、大人ニキビ肌の両方ともに向いている商品ということです。敏感肌の方のケアにも向いているということなので、男性でも愛用者がいるお品です。洗顔後に敏感肌・乾燥肌の人も乾燥せずにニキビを防いでくれるというからこれは嬉しいですよね。
皮脂や古い角質の汚れの洗い上がりにも、お肌に適度な潤いを残してくれる成分なので、肌に負担もかからず優しい処方でスキンケアすることができます。
携帯に便利なチューブタイプで、1~2cmを手にとり、ぬるま湯を加えながら泡立てて使っていきます。携帯性に便利なので、旅行やジムなどへも気軽に持っていけてニキビケアが出来るところが良いと思います。
第2位 ニキビ洗顔ソープ プライマリー Non A
おすすめの肌質・ニキビ | 思春期ニキビ、メンズニキビ |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、など |
洗顔料のタイプ | 洗顔せっけん |
内容量 | 100g |
第2位の商品はこちら!こちらの商品は中高生の学生が使うとすれば多少高いと思う方も多いかもしれません。しかし、amazonでのレビューなどの口コミ以外にも実際に使われた方の感想などを多く聞いているので第一位に挙げさせていただきました。
洗顔石鹸ですので、合成界面活性剤は不使用です。また、肌を傷めてしまう恐れがあるグリコール酸をはじめ、ピーリング成分は一切配合されていないということなので敏感肌でも安心して使用できる安心感があります。
使い方も簡単です。洗顔泡立てネットを使って、よく泡立てて、泡で顔全体を包み込むようにして丁寧に洗っていきます。肌に手が触れないようにして洗うのがポイントです。泡を肌に載せておく時間は30秒が目安とのこと。
思春期ニキビ>ケアに良いとされており、とても人気があります。炎症がはじまったばかりの赤ニキビケアにおすすめということなので、期待出来そうですね。ニキビで弱くなったお肌を優しく洗い上げてくれ、肌への負担も少ないです。
第1位 オルビス 薬用クリアウォッシュ
おすすめの肌質・ニキビ | 大人ニキビ、敏感肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K、など |
洗顔料のタイプ | 洗顔フォーム(医薬部外品) |
内容量 | 120g |
そして堂々の第1位としてご紹介するのこちらの商品。こちらの商品はリーズナブル価格なので試しやすいと思います。またオルビスの商品は洗顔料だけでなく、他のスキンケアのライン使いが出来るので、洗顔料を気に入った場合にはラインでスキンケアが使えるように買い足せるのが良いですね。
大人ニキビ向けスキンケア商品ですが、男性や思春期ニキビのスキンケアにも向いています。周期ニキビという、生理前後の肌の不調によるニキビ肌に悩む女性向けということなので、これは期待大の商品になっています。敏感肌で肌のバリア機能が低下している女性に嬉しい新処方が施されています。
洗顔泡立てネットで泡立てて、泡で顔全体を丁寧に洗って下さい。洗浄力は高いですが、肌への刺激も少ないので人気があります。刺激に弱くなった肌を100 %オイル成分カット+高保湿成分でケアしてくれるというから、敏感肌になっている方にも向いています。
人気ニキビ肌用洗顔料の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
No.6
|
No.7
|
No.8
|
No.9
|
No.10
|
No.11
|
No.12
|
No.13
|
No.14
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | オルビス 薬用クリアウォッシュ | ニキビ対策洗顔ソープ プライマリー Non A | ノブ A アクネフォーム | ファースト クラッシュ 3-in-1 | さくらの森 洗顔石けん VCO マイルドソープ | プロアクティブ Proactiv マイルド リニューイング クレンザー | ファンケル アクネケア洗顔クリーム | ビーグレン Clay Wash クレイウォッシュ | メンソレータム アクネス ニキビ予防薬用ふわふわ泡洗顔 | ニキビケア 洗顔フォーム | プルエスト マンナンジェリーハイドロウォッシュ | カウブランド 赤箱 10コ入 | スキンライフ 薬用泡のふんわり洗顔 | FANCAL アクネケア 洗顔クリーム |
おすすめの肌質・ニキビ | 大人ニキビ、敏感肌 | 思春期ニキビ、メンズニキビ | ニキビ肌全般、敏感肌、乾燥肌 | 思春期ニキビ、メンズニキビ、オイリー肌 | 大人ニキビ、乾燥肌 | 思春期ニキビ、オイリー肌 | ニキビ肌全般、混合肌 | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 | ニキビ肌全般 | ニキビ肌全般、敏感肌、乾燥肌 | 乾燥肌、毛穴ケア | ニキビ肌、乾燥肌 | 思春期ニキビ | ニキビ肌、敏感肌 |
成分 | グリチルリチン酸2K、など | グリチルリチン酸ジカリウム、など | グリチルリチン酸2K、など | サリチル酸、ブドウ種子油、オレンジ果皮油、など | 石鹸素地(植物油)、ヤシ油(ヴァージンココナッツオイル)、など | サリチル酸、水、ホホバ油、など | ー | 水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル、など | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸 | グリチルリチン酸2K、シメン-5-オール | 12種類の和漢西洋ハーブエキス配合、マンナンジェリー | ミルク成分・スクワラン | ハトムギ、酵素 | 無添加・漢植物エキス |
洗顔料のタイプ | 洗顔フォーム(医薬部外品) | 洗顔せっけん | ニキビ肌洗顔料(医薬部外品) | 洗顔料 | 洗顔石けん | 医薬部外品 リニューイング クレンザー | 洗顔クリーム(医薬部外品) | 洗顔料 | 泡が出るポンプタイプ | 薬用洗顔フォーム | ジェル状洗顔料 | 固形石鹸 | 泡洗顔料 | 洗顔フォーム |
内容量 | 120g | 100g | 70g | 180g | 85g | 120mL | 90g | 150g | 160ml | 100g | 120g | 100g | 200ml | 90g |
リンク | 公式 | 公式 | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | 公式 | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天 | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【10代向け】思春期ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気3選
クレアラシルニキビ対策薬用洗顔フォーム
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 思春期ニキビ、オイリー肌 |
---|---|
成分 | サリチル酸、濃グリチル酸、ステアリン酸、など |
タイプ | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) |
内容量 | 120g |
お馴染みクレアラシルブランドの洗顔料です。クレアラシル薬用洗顔フォームには、殺菌成分サリチル酸が配合されているのが嬉しいですね。毛穴の奥からしっかりアクネ菌を殺菌し、新たなニキビの発生を予防してくれると期待出来ます。余分な皮脂や黒ずみを洗浄出来るので、清潔に保てます。
思春期ニキビ全般に使っていける商品だと思います。こちらは、お肌の潤いにも着目し、ビタミンCやオウバクエキスなどの保湿成分が配合されています。多くの医師が推奨しているというから信頼も出来ますね。安心安全の日本製というところも良いと思います。
内容量は120gで使い切りしやすいサイズです。価格帯も非常にリーズナブルで、買いやすく、続けていけるところも嬉しいですね。
ピゥパウダーウォッシュホワイト
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 思春期ニキビ |
---|---|
成分 | 石ケン素地、バレイショデンプン、コーンスターチ、など |
タイプ | パウダー状洗顔料 |
内容量 | 40g |
ティーンのためのコスメ「ピゥ」シリーズです。パパイン酵素洗顔料で、パウダー状の洗顔料です。使う時に、モコモコに泡立てる必要が無いので、洗顔が楽に行えて、続けていく気になれる商品です。洗う度に、古い角質や毛穴の奥の汚れを分解してしっかりと取り除くので、ニキビやテカリを防いでくれると期待出来ます。
透明感を高めてくれる植物成分が配合されているので、ニキビを防ぎながらも白肌を目指したい女の子にうってつけです。使った後のお肌はツルツルになるので満足感も得られると思います。使っている時に、ほのかに良い香りもするので、心癒される点も良いですね。
Amazonでの評価も概ね好評なので、信頼出来るのではないでしょうか。価格帯は若干高めですが、楽しみながらニキビ予防が出来る洗顔料なので、妥当ではないかと思います。
プロアクティブ スキンスムージング クレンザー
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 思春期ニキビ |
---|---|
成分 | サリチル酸、ユキノシタエキス、ブドウエキス、など |
タイプ | ジェル状洗顔料 |
内容量 | 100g |
プロアクティブは、誰でも一度は聞いたことのあるニキビケアのブランドです。
プロアクティブ スキンスムージングクレンザーは、お肌に優しいソフトスクラブ入りのジェル状洗顔料で、なでるように優しく洗うのがポイント。洗顔料を泡立てる手間がない分お手軽に使いやすいのがおすすめです。
ニキビに有効なサリチル酸や、お肌をしっかりと保湿する成分も多数含まれているため、ニキビのケアだけでなく、お肌のケアもしっかりとできるのが嬉しいところです。
【10代向け】思春期ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | クレアラシルニキビ対策薬用洗顔フォーム | ピゥパウダーウォッシュホワイト | プロアクティブ スキンスムージング クレンザー |
おすすめ | 思春期ニキビ、オイリー肌 | 思春期ニキビ | 思春期ニキビ |
成分 | サリチル酸、濃グリチル酸、ステアリン酸、など | 石ケン素地、バレイショデンプン、コーンスターチ、など | サリチル酸、ユキノシタエキス、ブドウエキス、など |
タイプ | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) | パウダー状洗顔料 | ジェル状洗顔料 |
内容量 | 120g | 40g | 100g |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【乾燥肌・大人向け】大人ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気4選
ロゼット洗顔パスタアクネクリア
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | グリチルレチン酸ステアリル、など |
タイプ | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) |
内容量 | 120g |
スキンケアの老舗、ロゼット洗顔パスタシリーズの大人ニキビ用洗顔フォームです。大人ニキビには、洗いすぎや乾燥が大敵になります。こちらの薬用アクネクリアは、潤いを残しながら、毛穴に詰まった不要な汚れだけをしっかりと取り除きます。また、4つの整肌成分が肌荒れを予防してくれると期待出来ます。
有効成分グリチルレチン酸ステアリル&3種のうるおい和漢植物配合も特徴の1つ。なめらかなクリーミー泡が肌を柔らかく包み込み、肌荒れを予防してくれます。無着色料、無鉱物油なので安心出来ます。
香りはほのかに香る清々しいグリーンハーブ。きちんと泡立てて使うと、顔全体を泡で包み込むようにして洗顔出来るので、肌への負担が少なくなり、刺激も与えない点も良いですね。
内容量は120gで使い切り出来るサイズが良いと思います。敏感肌の方でも安心して使える処方になっているので、流石はロングセラー商品。価格帯もとても安く、買いやすく続けていける点が嬉しいですね。
ドクターシーラボ薬用アクネレスソープニキビ予防用洗顔せっけん
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 大人ニキビ、混合肌、オイリー肌 |
---|---|
成分 | リチルリチン酸2K、脂肪酸石けん、水、など |
タイプ | 洗顔せっけん (医薬部外品) |
内容量 | 100g |
ドクターシーラボの薬用ニキビ予防石鹸です。肌の潤いは残しつつ、余分な皮脂や汚れをしっかりと落としてくれます。お肌の古い角質や汚れは毛穴を詰まらせ、ニキビの原因につながるので、こちらの石鹸をデイリー使いすることで、ニキビ予防になると期待出来ます。
角質をやわらかくしてくれる乳酸・フルーツ酸(整肌成分)を配合しているのも嬉しいですね。不要な角質を取り除きながら、お肌のコンディションを整えてくれる石鹸です。泡立ちが豊かで、キメ細かい泡で顔全体を包み込んで洗顔出来ます。
肌の脂分を取り過ぎることなく、水分と脂分のバランスのとれた肌に導いてくれるので、ニキビ予防としてだけでなく、一般の肌質の方でも使える石鹸だと思います。洗い上がりは、さっぱりしていますがお肌はしっとり感が残ります。
価格帯は若干高めですが、高品質のニキビ予防用と考えれば妥当ではないかと思います。
キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸2K*、精製水、グリセリンなど |
タイプ | 泡洗顔料 |
内容量 | 150g |
敏感肌の方から支持され続けているブランドのキュレルから、キュレル皮脂トラブルケア泡洗顔料をおすすめします。泡で出てくる洗顔料なので自分で泡立てる手間がなく、きめ細やかな気持ちの良い泡を感じられます。
キュレルはお肌にあるセラミドの大切さに注目し、洗顔の際に失われがちなセラミドを守り、さらにセラミドを補うことでお肌を保湿し、健康な状態へと導いてくれます。皮脂でベタつくけれど乾燥する気もするという大人のお肌におすすめです。
dプログラム アクネケア ローション
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 |
---|---|
成分 | 水,ミリスチン酸,グリセリン,ソルビトールなど |
タイプ | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) |
内容量 | 150g |
dプログラム アクネケアローションは、大人のデリケートなお肌にも使える、低刺激設計の洗顔料です。お肌の不要な皮脂や、汚れをしっかりと取りつつ、お肌のざらつきや毛穴の目立ち、さらにはニキビが出来る事を防ぎます。
お肌に有効な成分をしっかりと配合しつつ、パラベン、アルコール(エチルアルコール)、鉱物油などはフリー、無香料、無着色という徹底した低刺激設計が大人のデリケートなお肌を優しく守ってくれます。ストレス肌にもおすすめです。
【乾燥肌・大人向け】大人ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | ロゼット洗顔パスタアクネクリア | ドクターシーラボ薬用アクネレスソープニキビ予防用洗顔せっけん | キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料 | dプログラム アクネケア ローション |
おすすめ | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 | 大人ニキビ、混合肌、オイリー肌 | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 | 大人ニキビ、敏感肌、乾燥肌 |
成分 | グリチルレチン酸ステアリル、など | リチルリチン酸2K、脂肪酸石けん、水、など | グリチルリチン酸2K*、精製水、グリセリンなど | 水,ミリスチン酸,グリセリン,ソルビトールなど |
タイプ | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) | 洗顔せっけん (医薬部外品) | 泡洗顔料 | 薬用洗顔フォーム(医薬部外品) |
内容量 | 120g | 100g | 150g | 150g |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! |
【メンズ向け】人気ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気4選
BULK HOMME THE FACE WASH 洗顔料
メンズアクネバリア薬用ウォッシュ
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | メンズニキビ、オイリー肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノールなど |
タイプ | 洗顔せっけん |
内容量 | 100g |
男性の肌は、男性ホルモンの刺激により皮脂が多く分泌されており、皮脂が毛穴に詰まると、ニキビ菌が増殖し、ニキビの原因になってしまいます。
こちらの薬用ウォッシュは、キメ細かい泡で毛穴の奥の脂まで洗い出すことが出来、殺菌成分がニキビ菌をノックアウト!同時に古い角質も洗い流すので、凹凸ニキビ痕もスッキリすることが出来ます。過剰な皮脂分泌でベタついている肌の男性に向いている洗顔料です。
ニキビ肌を考えて、オーストラリアの家庭で常備されてきた精油「ティーツリーオイル」が使われており、テカリを防ぎながらニキビを予防する働きが期待出来ます。その他、ラベンダー油、ユーカリ油、ローズマリー油が配合されています。
また、肌に優しいマイルドな処方で、無色素(合成色素は使用していません)、無香料、無鉱物油、ノンパラベン、低刺激性という特徴があります。さらに、ニキビ菌を殺菌する成分、ニキビの炎症を防ぐ成分も配合されているから、ニキビからお肌を守ってくれそうです。
内容量は100gで使い切りしやすいサイズなのも良いと思います。安心安全の日本製というのも嬉しいですね。価格帯もリーズナブルなので、続けやすいところも好印象です。
メンズNULLアクネブロックフェイスウォッシュ
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | メンズニキビ、混合肌、敏感肌 |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウムなど |
タイプ | 洗顔クリーム(医薬部外品) |
内容量 | 120g |
MENS NULLのフェイスウォッシュです。もっちりとした泡で、お肌を優しく洗浄出来る男性用洗顔料で、皮膚を清潔に保ち、ニキビや肌荒れを防いでくれる働きが期待出来ます。厚生労働省承認済みの医薬部外品という位置づけです。
植物エキスをたっぷり含んだ泡が、「皮脂汚れ」や「古い角質」をすっきりと洗い流しクリアな素肌へ導いてくれます。有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が炎症を抑え、ニキビ・肌荒れを徹底的にブロックします。
さらに、ハマメリス、イチョウ、カモミラの植物エキスが肌荒れを防ぎ肌を柔らかく保ってくれます。保湿成分も配合されているので、肌の潤いもキープしてくれます。お肌に優しい処方で、石油系界面活性剤フリー、合成着色料フリー、アルコールフリー、合成香料フリー、パラベンフリー、鉱物油フリーとなっているので、肌が弱い方でも安心して使えます。香りもほのかに漂うライムシトラスの香りが心癒してくれます。
日本製というところも嬉しいですね。内容量120gと使い切れるサイズなので、試し買い出来るところも良いと思います。価格は若干高めですが、肌に刺激が無く使えるフェイスウォッシュでニキビ予防にもなるというので妥当ではないかと思います。
キュレル泡洗顔料
出典: Amazon.co.jp
おすすめ | ニキビ肌全般、乾燥肌、敏感肌 |
---|---|
成分 | – |
タイプ | 泡洗顔料 |
内容量 | 150ml |
こちらは、メンズ向けというよりは男女兼用として使えるタイプです。キュレルは乾燥性敏感肌の方向けのスキンケアブランドで、お肌が弱い方のニキビ予防として使っていくと良いと思います。汚れはしっかりと落とせるので、毛穴に詰まった皮脂や古い角質も洗い落とせると期待出来そうです。
また、肌の必須成分の「セラミド」を守りながら洗顔出来るというから、肌に潤いが残るため乾燥によるニキビの悪化は防げるように思います。肌荒れやニキビの原因となる汗や汚れをすっきりと洗い流すので、デイリー使いすることでニキビ予防になります。>弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、アレルギーテスト済み、乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み(すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません)。
内容量は150mlで、プッシュ式で泡が出てくるので使いやすい点も◎。一回一回使う分量だけを出すので、衛生的に使えて、ファミリーで使えるところも嬉しいですね。日本製というのも安心感が持てて良いと思います。敏感肌、乾燥肌の方でニキビに悩んでおられる方におすすめの洗顔料です。価格帯は一般的で、続けていけるところが良いと思います。
【メンズ向け】人気ニキビ肌用洗顔料おすすめ人気商品の比較表はこちら!
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | メンズアクネバリア薬用ウォッシュ | メンズNULLアクネブロックフェイスウォッシュ | キュレル泡洗顔料 |
おすすめ | メンズニキビ、オイリー肌 | メンズニキビ、混合肌、敏感肌 | ニキビ肌全般、乾燥肌、敏感肌 |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノールなど | グリチルリチン酸ジカリウムなど | – |
タイプ | 洗顔せっけん | 洗顔クリーム(医薬部外品) | 泡洗顔料 |
内容量 | 100g | 120g | 150ml |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | 公式 | Amazon楽天Yahoo! |
to buyインフルエンサーおすすめのニキビ肌用洗顔料
オルナ オーガニック ALLNA ORGANIC 泥洗顔フォーム
#おうちスキンケアは洗顔を見直して
ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
#おうちスキンケアは洗顔を見直して #スキンケアしながら角質ケア #毛穴の悩みにはこのスキンケア
ニキビ肌用洗顔料の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ニキビ肌用洗顔料の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
ニキビ肌のためのスキンケア方法・洗顔方法
朝起きると「あれっ?何か肌に痛いところがある」と思って鏡を見るとニキビができていた、なんて経験ありませんか。思春期の若者だけでなく、大人になってもニキビは出来てしまうと、一日中元気がなくなってしまったり、どうもやる気が出ない、なんていうことにも繋がりかねないですよね。
それどころか、「あれ、そのニキビどうしたの?」と友人から指摘されたり、「ニキビさえなかったら美人なのにね。」と言われたりして、「もう放っておいてよ!」と心の中で叫んでみたりしたこともあるのではないでしょうか。
スキンケア、特に肌の洗顔を頑張って肌のニキビをなくならせようと懸命に取り組んでいるにも関わらず、一向に良く無くなってくれないため、諦め気分になっている方も多いと思います。努力してもなおせないなんて、とガッカリしてしまいますよね。スキンケアにかける費用も馬鹿にならないですし、お金も時間もかけてニキビケアしているのに~、と叫びたい気分になってしまうことも。
私も大人ニキビに何年も苦しんだので、肌のニキビに悩んでおられる方の気持ちは痛いほどわかります。でも悩んでいるだけでは前に進みません。きちんと知識を得て、正しい洗顔をしてスキンケアしてみましょう。
ニキビってどうやって出来るの?
ニキビはどうやって出来るのか考えたことはありますか?思春期ニキビと大人ニキビとではタイプによってニキビの原因も違ってきます。思春期ニキビは、思春期にあたる年齢の頃に、女性も男性も成長ホルモンや男性ホルモンの分泌量が急激に増加することによって皮脂分泌が活発になることによるものです。急激に皮脂分泌量が増え、その残った皮脂が毛穴を詰まらせてしまうことが思春期ニキビの原因とされています。
さらに、詰まってしまった肌の毛穴の中でアクネ菌が増殖してしまうと炎症を持ったニキビとなって重症化してしまうのです。思春期ニキビは思春期が終わりになり皮脂の分泌が正常になるとケアの有無によってその差は個人差がありますが、自然にニキビの発生もなくなると言われています。
大人ニキビの原因は様々で、皮脂の過剰分泌もありますが、ターンオーバーの乱れやバリア機能の低下などが挙げられます。化粧品による毛穴詰まりも原因になっていることもありますし、女性ホルモンが影響して生理前後にニキビが悪化する場合も考えられます。
さらに、ストレスケア不足や睡眠不足、食生活の偏りなどの生活習慣に起因するものもあるため、大人ニキビは生活習慣を見直す事も大事だとされています。また、乾燥が原因の大人ニキビもあるので、保湿中心のスキンケアをきちんとすることも大切ですね。
ニキビ肌の人はどうやってスキンケアすれば良いの?
ではニキビ肌に悩む方はどうやってスキンケアすればよいのでしょうか。
ここでは、正しいスキンケアをご紹介したいと思います。まず、ニキビ肌の方は、思春期ニキビの方でも大人ニキビの方でも、いくらケアといっても洗顔のしすぎは厳禁です。洗顔をすると肌がスッキリしますし、何となく肌のニキビに良いような気もしますが、一日に2回程度の洗顔ケアで十分です。
スキンケアをしっかりとしようと洗顔をこまめにすることはいいことかと思いきや、そうでもないんですね。洗い過ぎると肌に本来必要な皮脂まで除去してしまう恐れがあるので、洗顔料を使って顔を洗うのは一日に朝晩の二度だけにしましょう。
また、刺激は肌にもよくありません。肌をゴシゴシ擦ったりすると肌を傷つけてしまうことになるので、丁寧に洗うようにしましょう。洗い過ぎたり擦ったりして肌が乾燥肌になってしまうと余計にニキビが悪化してしまうことも考えられるので気を付けるようにして下さい。洗顔後には保湿をすることもニキビを改善するためには大事です。
洗顔後、入浴後には、出来るだけ早く肌に化粧水やクリームをつけるスキンケアを心がけましょう。男性の方でも、洗顔後なるべく早めのスキンケアを心掛けてください。ニキビ洗顔料を使った後にそのまま放置してしまっては折角のお手入れが台無しです。肌の乾燥が進んでしまうとお肌が無防備になってしまうので、面倒でも洗顔後には化粧水をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。
敏感肌の人はニキビケアに要注意!
敏感肌の方にはニキビで悩んでおられる方も多いですね。洗顔料も敏感肌の方はきちんと選ばないと余計にニキビが悪化してしまうこともあります。敏感肌の方でニキビのある方には基本的に低刺激で、肌の保護機能を狂わせない、自己治癒力を高めてくれる製品が向いています。
例えばパラベンなどは敏感肌の方の肌には影響が出やすいので、こういった成分が入った製品を使うべきでは無いでしょう。敏感肌の方は、無添加の製品を選ぶのがベストだと思います。無添加の製品であれば、肌荒れを起こすことも無く、ニキビの炎症を悪化させずに汚れをキレイに落としてくれます。
ニキビ肌の洗顔方法は?
洗顔に、固形石鹸を使う場合でも、洗顔フォームを使う場合でも、しっかりと泡立てててから使うことが非常に重要です。ニキビ肌には刺激が大敵となるので、手の平が直接強く当たるように洗顔することや、顔の上で泡立てるなどは決しておすすめ出来ません。
ニキビや吹き出物が出来たら、その患部には触ってはいけないということは御存知だと思いますが、それと同様に洗顔時にもニキビには出来るだけ触れないようにして優しく洗うようにしましょう。
理想的な洗顔方法としては、清潔に洗った手や泡立てネットを使って洗顔料を泡立て、その泡を顔の上を転がすようにして洗顔することです。細かな泡が毛穴の汚れまで絡めとってくれるので、皮脂詰まりを起こすこともなくなります。手の平を顔につけずに泡だけを使って洗顔すると、肌に負担がかからずニキビも悪化する心配もありません。
泡を顔の上で転がして汚れや不要な皮脂が除去出来るため、手を使わなくても大丈夫です。この時に、あまり時間をかけずに手早く洗顔するようにし、30度~35度程度のぬるま湯で軽くすすぐようにするのが良いでしょう。手で泡立てると時間がかかるため、泡立てネットや泡立てフォーマーを使うと簡単に泡が作れます。
そこで、洗顔料を泡立てるのにぴったりな商品をご紹介します!
BULK HOMME THE BUBBLE NET 泡立てネット
出典: Amazon.co.jp
BULK HOMMEの泡立てネットで、男性用に作られた特大泡立てネットです。濃密泡が瞬く間に簡単に作れるため、最初に使った時には驚く方も多い商品です。
4重構造で、約200mmのネット部分が泡立ての効率を格段に上げ、瞬時に理想的な泡を作ってくれます。一度に沢山の泡立てをしたい方や、男性にも向いている商品です。4重構造になっているので、泡立ちが非常によく、ふわっとした泡ではなくモチモチの濃密泡が出来るのが特徴的です。
ニキビ肌や敏感肌、乾燥肌の方は、濃密泡を皮膚の上で転がすようにして洗うと良いので、そういう意味ではこちらの泡立てネットは非常におすすめです。価格帯は泡立てネットとしては高めですが、品質や満足度を考えると、価格以上の価値があるように思います。
マイクロバブルフォーマー awa hour あわわ ロイヤルホワイト
出典: Amazon.co.jp
3年程前から人気のマイクロバブルフォーマーです。非常に短時間で泡立てる事が出来るので、洗顔ネットでも面倒に感じている方に好評です。みるみるうちに、モコモコ、もちもちの濃密泡が出来てくるので、ストレスフリーで洗顔が楽しくなりますよ。
泡立てに時間を出来るだけかけたくない、楽に泡立てをしたい、という方におすすめの商品です。洗顔フォームの泡立てだけでなく、固形石鹸でも使う事が出来ます。慣れないうちは、使用する水の量がわかりにくかもしれませんが、何度か使っているうちに適量が把握出来て、自由に調節出来るようになります。
泡立てて洗顔することで、肌への負担がなくなり、毛穴汚れの吸着も出来るようになるため、こういったバブルフォーマーの使用はおすすめです。価格帯もリーズナブルで、長く使っていけるため、1つ持っておくと重宝すると思います。
スキンケア商品の関連記事はこちら!
洗顔料を見直して自分のお肌を大好きになろう!
ニキビをなおそうと思って、皆さん毎日頑張って洗顔しておられることでしょう。
しかし、洗顔のし過ぎや自分のニキビや肌に合わない洗顔料を使っているために敏感肌になってしまい、なかなか良くなってくれない場合もあるのです。もし心当たりがあれば、一度洗顔料を見直してみませんか。
敏感肌・乾燥肌などお肌のタイプ、ニキビのタイプにぴったりと合う洗顔料が見つかれば、それは一生の財産になります。ここに挙げている洗顔料は私が実際に使って良いと思った商品ですので、是非参考にしてみて下さい。
皆さんのニキビがキレイになおりますように。
窪塚洋介さんや三浦翔平さんなどが使っていて話題になってたりもしましたね?
実際肌のハリとかがかなり良くなります!!
肌荒れとかが激しい方にもオススメですよー!
#ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #おうちスキンケアは洗顔を見直して