
キーワードは「透明感&ツヤ」♡MAQUIAブロガー・りょうさんのBEST OF 人生コスメ10選
前回のインタビューで、ご自身のメイクのテーマは「透明感&ツヤ」であることを、たくさん語ってくださった、りょうさん。
今回は、彼女の透き通るような発光美肌をつくる、「BEST OF 人生コスメ」を10個厳選してご紹介!
生粋のコスメ好きとして、MAQUIAブロガーとして、日々さまざまな化粧品に触れている彼女が選び抜いたアイテムは、必見ですよ♡
MAQUIAブロガー&コスメコンシェルジュなOL
コスメ&美容大好き 日本化粧品検定1級 / コスメコンシェルジュ 集英社MAQUIA公式インスタブロガー 透明感とツヤを意識したメイク作りやキラキラのいっぱい詰まったコスメには目がありません!
Instagram https://www.instagram.com/lilil52/
【スキンケア&ベース】りょうさんの透明感・ツヤな肌を作る、最強の布陣♡
私的ベースメイク最強布陣。NARSのコンシーラー固めかな?と思ったらぴったり密着してハイカバーでヨレも無く軽い。CHICCAは言うまでもなく素肌感を残してツヤ肌に。SPF43は有り難すぎる。夏場は汗もかくのでエバーソフトとリフ粉でサラサラすりガラス仕上げ。メイク直ししなくなった♡ pic.twitter.com/Fx9kcKL0P8
— りょう (@rcsm_glc) August 15, 2017
IPSA ザ・タイムリセットアクア
CHICCA フローレスグロウソリッドファンデーション 00 ニュートラルベージュ
素肌が元から美しく見えるようなファンデ。
ただ、カバー力は強力ではないので、気になるところはコンシーラーで。
NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー1276 VANILLA
ただ、ちょっと目のところが乾燥してきて、これは替えどきかなと思って、探してました。
で、NARSも見てみたら、BOBBI BROWN同様、色もテクスチャも豊富で。
こちらは一見重ために見えるんですが、つけると薄い膜が貼られる感じがして、つけ心地はすごく軽いんです。ヨレないです!
かつ、カバー力もあり、伸びも良くて。
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト
ルーセントタイプ且つ超微粒子なのでつけすぎても白くならない粉浮きしない、そして微粒子ゆえ光が反射して肌のアラを飛ばし、綺麗に見せてくれる。
乾燥せずにサラッサラすりガラス肌になるのがすごい。魔法のリフ粉。
【アイメイク】ツヤもマットも自由自在、毎日使えるトムのシャドウがお気に入り♡
クイックラッシュカーラー相性探りのついでに、トムのオーキッドヘイズ。モーヴ系ブラウンでブルベの人に合うと思う。発色抜群、締め色はマットめでもあり他色のツヤと煌めきの絶妙な加減が素晴らしく良い。色みもこれからの季節にぴったり。立体感も出て目が大きく見えて好き♡ pic.twitter.com/ElLg4ODga5
— りょう (@rcsm_glc) September 25, 2017
TOMFORD アイカラークォード(13 オーキッドヘイズ)
使い方によっては、ツヤも出ますし、マットに仕上げることもできて、とっても万能で他にはない、絶妙なモーヴ感が気に入ってますね。
SUQQU アイラッシュカーラー
この深さがあることによって、すごくまぶたにフィットして、目元からガッとあげてくれるので、かなりカールキープ力があって。
ビューラーといえば、SUQQUか資生堂かshu uemuraなんですが、SUQQUは一番標準的なんです!
CANMAKE クイックラッシュカーラーER
この値段でこんなになるか!っていうアイテムです。
#マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #使わないと損のマスカラ下地 #アイメイク #マスカラ下地
【チーク&リップ】「お金で買える透明感」というパワーワードに一目惚れ♡
シュウウエムラ グローオンm225 soft mauveご存知お金で買える透明感。クリニークのパンジーポップの輪郭をぼかすように上からふんわり大きめに囲んで、YSLのモンパリクチュールふわっとさせると透明感が爆発する。微細ラメがまたほっぺをつやっとみせてくれるの。最近ずっとこの3アイテム pic.twitter.com/jdogQM1lZu
— りょう (@rcsm_glc) February 21, 2018
シュウウエムラ グローオン(M225)
「これ=透明感」ってぐらいのアイテムで、普通のチークを塗った後に、まわりの輪郭をぼかすように入れると、肌がほわっと明るく見える、とても好きなアイテムです。
CLINIQUE チークポップ(15 パンジーポップ)
発色もいいですし、持ちもいいですし、そんなに粉っぽくもないですし……shuのグローオン重ねて透明感出したりしてもいいですね!
CHICCA メスメリックリップスティック
当時は、CHICCAがブランドデビューしたばかりの時期で、店舗もすくなくて、まだあまり知られていなかったんですね。
プレゼントでは、自分では試さないような色をいただいて、「これつけられるかな……」と思って試してみたら、このリップの特徴である透け感がすごくて。
自分の唇の色を生かしながらも、この色が絶妙に発色される、そこがすごく気に入って、買いました。
画像は9本ですが、また1本増えて、今は10本持ってます♡
りょうさん愛用の「BEST OF 人生コスメ」で、透き通るような発光美肌を手に入れて♡
「自分に合うコスメがわからない……」「結局どれを使ったらいいの!?」……女子たるものの、永遠の悩みですよね。
でも、「どんな肌になりたいのか?」「どんな雰囲気の顔になりたいのか?」というメイクのゴールを、ちゃんと持っていなかったりしませんか?もちろん、肌質に合うことも大切なのですが、コスメは自分に自信を持たせるためのメイクのツール。仕上がりをイメージすることも、コスメ選びには重要なんです。
りょうさんのように、「透明感&ツヤ肌になりたい!」というあなたは、ぜひ彼女のBEST OF 人生コスメを使ってみて!
りょうさんのインタビューはこちら りょうさんのコレクションページはこちらこの記事で紹介されているアイテム
CHICCA(キッカ) フローレスグロウ ソリッ…
NARS(ナーズ) ソフトマットコンプリートコ…
【送料無料】TOM FORD トムフォード アイ …
シュウウエムラ グローオン M ソフト モー…
どんどん肌に飲み込んでくれる化粧水で、ちょうど良くて。
肌荒れしたときでも使えるのがよいですね。さっぱりしていて、使用感が好きです。
冬は、コットンパックした後で、さらにとろみのある化粧水を使ってます。
#ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #夏でもしっかりうるおう化粧水を