
美容部員の秘技!手持ちのアイシャドウで作る「オシャレな眉メイク」って?
メイク歴が長くても、メイクが大好きでも、たくさんの人が苦手意識を持っているのが、「眉メイク」。
形がキレイに描ければ万々歳で、他のパーツのように、シーンや服装に合わせて描きわけている人は少ないかもしれません……
今回は、そんな眉メイクを「カンタンに」「アイメイクに合わせて」描くテクニックを、現役美容部員のSachikaさんに教えていただきました!
Sachika / @schk_maru
コスメコンシェルジュ、AJESTHE 美肌エキスパート®
コスメ・スキンケアがなど美容が大好きな現役美容部員。
プチプラ・デパコスに関わらず、気になったものはすぐに自分で試してみる!ことがモットー。
週に2~3回はコスメパトロールで情報収集。主にInstagramで活動中。
あかぬけメイクのポイントは、眉とアイメイクの統一感!How toを大公開♡
こんにちは、現役美容部員のSachikaです。
メイクの中でも重要な眉メイク。「すっぴんでも、眉だけは描く」という方多いですよね?
それだけ重要なのに、眉を描くのはなんだか苦手、いつも決まった眉メイクしかしていない……というお声を普段からよく聞きます。
アイメイクやリップは季節に合わせて変えるのに、眉だけそのままはちょっともったいない?
明日からすぐできる、アイメイクで使用したアイシャドウを活用した、カラー眉メイクをご紹介します✨
同じカラーなので馴染みやすく、難しいテクニックは一切ないです!
慣れたらご自身でもアレンジしてくださいね❤️
(1)難易度:★☆☆ オレンジ眉メイク?のポイントとは?
メイク手順とポイント
普段の眉メイクに多い、ブラウンに近いカラーなので、挑戦しやすいと思います!
もちろんベージュやブラウン、カーキでも応用可能です✨
①ペンシルでアバウトに形をつくります。 (基本の形よりも少し太め・長め)
②使用したアイシャドウで、アイブロウブラシを使って眉をカラーリングしていきます。 (眉尻は濃いめ、眉頭は明るめにカラーにすると、グラデーションになってバランスが良いです!)
③すでにある程度自眉となじんでいると思うので、眉マスカラは毛の多いところだけ毛の流れに沿うようにつけます。
使用アイテム
AUBE / デザイニングアイブロウ BR802
眉ブラシ、ペンシル、チップが一体になっていて、使いやすく詰め替えもあるので便利です!
しかも眉ブラシ部分は、丈夫で長持ちします✨
出典: Amazon.co.jp
excel / スキニーリッチシャドウ SR09
SIXPLUS / アイブロウブラシ(セットの中の1本)
アイシャドウパレットは明るいカラーが減りがちなので、締め色の2色を眉メイクに応用すると◎
アイメイクとも一体感がでます! 他のカラーでも応用できますよ✨
また、アイシャドウはすべてSIXPLUSのアイブロウブラシで、眉につけています!1本持っておくと便利です✨
出典: Amazon.co.jp
出典: Amazon.co.jp
ヘビーローテーション / カラーリング アイブロウ 03 アッシュブラウン
カラー展開が豊富なので、髪色やメイクに合わせて使い分けるのも1つの手!
プチプラなのもありがたいです✨
出典: Amazon.co.jp
(2)難易度:★★☆ いちご眉メイク?のポイントとは?
メイク手順とポイント
オフィス用メイクではありませんが、プライベートでするとオシャレ感が増す赤眉!
ほんのりカラーを見せて色っぽくしても良し。 がっつり入れて可愛くすることもできますよ♡
くすみピンクなどでも応用可能です✨
①ペンシルでアバウトに形をつくります。 (基本の形よりも太め・短め)
②使用したアイシャドウで眉をカラーリングしていく (眉尻は濃いめ、眉頭は明るめカラーにすると グラデーションになってバランスが良いです!)
※この時塗りつぶすように塗ってしまうと、眉の自己主張が激しくなってしまいます。ペンシルのラインをぼかすようにつけていきましょう。濃いめのカラーで軽く色づけしてから、明るいカラーでなじませるように調節してください!
③このカラーは自眉と少しなじみにくい方もいると思うので、眉マスカラは全体に毛の流れに沿うようにつけます!
※せっかくのアイシャドウカラーが消えないように注意!
使用アイテム
AUBE / デザイニングアイブロウ BR802
(1)のオレンジ眉メイクと同じペンシルを使用します。
出典: Amazon.co.jp
DAZZSHOP / アリュード シングル アイシャドウ FANTASIA 12
DAZZSHOPの単色シャドウは、他のカラーと混ぜてもにごらす綺麗に発色するので、何色も持ってます!
普段はアイシャドウのベースカラーでよく使用しますが、アイブロウをなじませるのにも◎
アリュード シングル アイシャドウ
ヴィセ アヴァン / シングルアイカラー 042
カラーメイクに挑戦したいけど……という時にありがたい、プチプラ単色アイシャドウ!
アイシャドウにも眉にも、ポイントでいれてみて!
へビーローテーション / カラーリング アイブロウ 06ピンクブラウン
カラー展開が豊富なので、髪色やメイクに合わせて使い分けるのもよいです。
プチプラなのもありがたいです✨
ということで、私も新色が出るたびにチェックしています!
出典: Amazon.co.jp
(3)難易度:★★★ ぶどう眉メイク?のポイントとは?
メイク手順とポイント
こちらは特にブルベさんにおすすめ!
やりすぎるとロックバンドメイクのようになりがちですが、そこは引き算をうまく使って大人の眉を演出しましょう✨
グレーやネイビーなどでも応用できます!
①ペンシルでアバウトに形をつくります。 (基本の形よりも細め・短め) ※細くて長いと怖い印象になりやすいので注意?
②使用したアイシャドウで眉をカラーリングしていく (眉尻は濃いめ、眉頭は明るめカラーにすると グラデーションになってバランスが良いです!)
※この時塗りつぶすように塗ってしまうと、眉の自己主張が激しくなってしまうので、ペンシルのラインをぼかすようにつけていきます。 今回は赤眉と逆で、明るめのカラーで全体を色づけしてから、深いカラーでなじませるように調節してください!
③このカラーは自眉と少しなじみにくいので、眉マスカラは全体に毛の流れに沿うようにつけます!
※せっかくのアイシャドウカラーが消えないように注意!もし塗りすぎてパープルが強く出てしまったら、上から薄いアイシャドウカラーを載せて調節できます!
使用アイテム
AUBE / デザイニングアイブロウ BR802
(1)(2)の眉メイクと同じペンシルを使用します。
出典: Amazon.co.jp
KANEBO / アイカラーデュオ 08
粉質が良く、粉飛びしにくいので、眉にも使いやすい!
2色だとアレンジの幅がせまくなり、いつも同じメイクになりやすいので、たまには眉にもつかってイメチェンしましょう♡
KATE / 3Dアイブロウカラー ライトパープル
これ限定なのがもったいない……使いやすく、他のラインナップのカラーも綺麗✨
細くて、こまかい部分にも塗りやすいです!
出典: Amazon.co.jp
Sachikaさん、ありがとうございました!
来週から、また新しい連載がはじまります。お楽しみに♡
Sachikaさんのコレクションページはこちら 眉メイクの連載は、to buy公式Twitterから発信中!