
今春のアイメイクは「ホワイト」で決まり!マスクでも印象づくメイク術
マスクをして外に出られる方。在宅でお仕事などをされている方。「最近、ちゃんとメイクしてないなぁ……」という方も多いのではないでしょうか。
でもね、この春のアイメイクはとても可愛いんです!今流行なのは、「マスカラやアイライナーを主役にしたアイメイク」。
こんな大変な時期ですが、マスクからいつもと違うアイメイクをのぞかせたり、おうちで思い切ったアイメイクを楽しんだりして、メイクの力で少しでも気分を盛り上げていけたら素敵ですね。
今回は、to buy初登場!魚座さんが、とっておきの春のアイメイクをご紹介してくださいました♡
コスメ・ファッションインフルエンサー
はじめまして、魚座と申します。
日々のときめきをツイッターで呟いています。
お洋服、美容、コスメ、本、文章を書くことが大好きです。
たくさんの素敵なこと、ものをみなさんと共有できますように?
(1)旬のホワイトライナーを効かせる、春の抜け感アイメイク
白アイライナー&テラコッタマスカラで簡単!ひと工夫で、目元を華やかに春めかせるアイメイクです。
友達とショッピングに出かけたくなります。
メイク手順
①アイシャドウの左上の明るめブラウンと右下の濃いブラウンを混ぜて、ブラシでまぶた全体に塗ったら、細い筆で目の下の際にレッドを入れていきます。
②テラコッタ色のマスカラで、まつ毛の上下を塗ります。
③黒いアイライナーで、あくまで目の幅をほんの少し広げるように、控えめに引きます。(主役はマスカラと白いアイライナー)
④白いアイライナーで、二重幅を延長して少しはね上げるように、ダブルラインを描きます。
使用アイテム
CHANEL / レ キャトル オンブル 268 カンドゥール エ エクスペリヤンス
黄みブラウンとレッドが、目元にやわらかな影を演出してくれるパレットです。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
KATE / ラッシュフォーマー(カラー) BR-1
ケイトから限定発売されたカラー下地。繊維がたっぷりで、まつ毛がしっかり伸びます!
テラコッタマスカラは、目元にふんわりと抜け感を出してくれて、一気にメイク上級者のようなこなれた雰囲気を出してくれます。
CEZANNE / 極細アイライナー R 00 ブラウンブラック
定番、ブラウンブラックのアイライナー。
プチプラで描きやすいので、誰もが1本は持っていて損はない一品です。
出典: Amazon.co.jp
UZU / アイオープニングライナー White
一見難しそうなホワイトアイライナー。ポイント使いで、普段のメイクもおしゃれに早変わり。
どんなアイシャドウとでもばっちり合うから、1本持っておけばメイクの幅がぐんと広がるんです!
目尻に引くだけでなく、まぶたにスッと見せラインを引くのもおすすめです。
出典: Amazon.co.jp
(2)ホワイトマスカラで作る、儚げなアンティークドールの目元
ホワイトマスカラ×ホワイトアイライナーが作り出す儚い奥行きが、春の風や日差しが良く似合う、アンニュイな目元を演出します。
ひとりで喫茶店に行く時にしたいメイクです。
メイク手順
①単色アイシャドウを、上まぶた・下まぶた、どちらも目尻にかけて濃くなるように塗ります。
②白いマスカラで、まつ毛の上下を塗ります。(まつ毛全体に使うのが難しいと感じる方は、目尻にポイント使いしても◎)
③白いアイライナーを、目尻にすっと引きます。白マスカラ×白ラインで統一感のある目元に。
使用アイテム
ADDICTION / ザ アイシャドウ 86 La Mamounia
レンガのような、深い赤みのブラウンの単色アイシャドウ。
魅惑的な目元を作ってくれます。
出典: Amazon.co.jp
2way アイカラーマスカラ White
今回のメイクの主役、一気に印象が変わるホワイトマスカラ。
ちょっとマニアックなアイテムです。
難しそうですが、ぜひ一度お試しを!色素の薄い、儚げなドールの目元になります。
出典: Amazon.co.jp
UZU / アイオープニングライナー White
こちらは(1)のアイメイクでも使用した、白いアイライナー。
今っぽくて、雰囲気のある目元が作れるので、使い込んでいます。
出典: Amazon.co.jp
魚座さん、ありがとうございました!
次回は、こうささんの春の最旬アイメイクをご紹介します!お楽しみに。
魚座さんのコレクションページはこちら 春の最旬アイメイクの連載は、to buy公式Twitterから発信中!