
ぱぴこさんの毎日UV対策は「お手頃&お手軽」がテーマ!最終兵器はアルビオンの1ヶ月集中美容液♡
「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」、連載第4回です!
ビューティに命をかけるインフルエンサーさんたちの、「本気のUV対策」として愛用するアイテムを、隅から隅までお伺いしてきました。
今回は、 Twitterでおなじみ、激務系美容女子の「ぱぴこ」さんです♡
ぱぴこ/@inucococo
外資系ときどき激務OL兼ライター
オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。
趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)
Twitter:https://twitter.com/inucococo
「日焼け・UV対策」って、どうして必要なの? ぱぴこさんはこう考える!
こんにちは、ぱぴこです。
もはや常識と化した「日焼け止め対策」ですが、なぜやるか?と問われると一瞬考えます。
シミ・シワ・老化に多大な影響を与えてくる紫外線は百害あって一利なしですが、結局つきつめると、個人的には「白くてシミ・シワのない肌になりたいから」という理由に辿り着きます。
夏の日差しはテンションを上げてくれますが、対策を怠ると肌ダメージとして現れます。
楽しい夏を送り、その楽しさを後悔しないためにも、日焼け対策とケアは必要です!
日焼け・UV対策の基本中の基本!ぱぴこさん愛用「毎日使える値段と手軽さ!な日焼け止め」
①顔用:ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス
日焼け止めは毎日きちんと使うことが重要なので、お値段的にも「続けられる」ものが重要です。
私は油分焼けで肌荒れしやすいため、ジェル状のものを愛用しています。そんな2点のポイントを押さえ、きちんと「働いて」くれるのが、「ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス」です。
夏の日差しを感じだす5月頃に購入し、顔・体に惜しみなく使って、9月頃までに2~3本使うのがいつものパターンです。
うっかり出先で切らしてもドラッグストアに行けば99%の確率で手に入る、THE定番品な点もポイントが高いです。「とりあえずコレを選んでおけば大丈夫だろう」と、全力で寄りかかっても答えてくれる点が心強い。
ジェル状で色もつかず、塗布する際に強くこする必要もないため、私は化粧水・乳液・下地のスキンケアラインの後に塗っています。
普段は出社後オフィスに引きこもっているため、あまり付け直しはしませんが、外出予定がある時や日中に動く際は、トイレでの化粧直しの際にメイクの上から塗ってしまうことが多いです。
出典: Amazon.co.jp
②からだ用:ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50/PA+++ ポンプ
ボディ用は、「ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50/PA+++ ポンプ」を愛用しています。
体は塗布面積が多い&出かけに塗るため、「手間なくワンプッシュで塗れてベタつかない」のが重要だからです。
ズボラとしては「キャップを外して、塗ってさらにキャップを閉める」というこの一覧の流れが面倒なのです。日焼け止めなどの「防御」の手間は、少なければ少ないほどイイというのが持論です。
色物メイクなどは変化が分かりやすく、その行為自体で気分が「アガる」部類ですが、日焼け止めは「やるべきだが面倒」にいかに打ち勝つかが大事です。
日常使いできる大容量&お値段なので、毎年毎年本製品をリピートしています。また「SPF50/PA+++」という強力さにも関わらず専用のクレンジングが不要という点も気に入っています。
今後も脳死状態で、本品を買い続けるでしょう。
出典: Amazon.co.jp
サラっと爽やかな夏肌になれる!ぱぴこさん愛用「夏のデイリースキンケア&メイク」
アルビオン 薬用スキンコンディショナー
夏になったら即スキコン!という標語を掲げているので、毎年夏は絶対に購入します。今年は5年ぶりに330mlのポンプ型が発売されたので、秒速で購入しました。
いまさら紹介は不要では?というくらいの有名製品ですが、ハトムギエキスを配合した清涼感のある香りと使い心地は、夏にぴったりです。
日差しが強い時期は汗&紫外線の影響による、シミ・ソバカスケアはもちろん、気温上昇や日差しによって毛穴や、肌のほてりも気になります。
そんな季節の肌を、サラサラしっとりに整えてくれる点が気に入っています。
出典: Amazon.co.jp
ORBIS サンスクリーン(R)パウダー スカイシトラス(限定)
「ORBIS サンスクリーン(R)パウダー スカイシトラス(限定)」は、今年買ってよかったもの代表格です。
5月に購入し、「これはなくなったら死ぬな」と判断。限定品なこともあり、すぐにストック分を発注しました。
なんといっても見た目がかわいい!レモンイエローとブルーラメの組合せは、夏っぽくて爽やかです。
「塗ればOK」という手軽にもかかわらず、SPF50+ PA++++でウォータープルーフをいう「強」仕様!
パウダーは汗などによって「落ちやすい」というイメージが強いですが、弱点を的確にカバーしてくれています。
イエローはパールやラメの入っていないマットな仕様なので、顔色を明るくしながらもシーンを選びません。
逆にブルーは華やかに見えるラメが入っているので、お出かけの時などにUVカットしながらも肌を飾ってくれます。
それでも、うっかり日焼けしてしまったら……ぱぴこさんは、どうする?
アルビオン エクサージュ ホワイトニング ピュア チャージャー
先日ベトナムで日々30度以上の外気の下で遊びまくった結果、皮脂排出や毛穴の状態が明らかに悪化し、「緊急対策本部!」と叫ぶに至りました。
皮脂・毛穴・ニキビ系の油分系のダメージが強い時は、先ほども紹介したアルビオンのスキンコンディショナーに頼るのがおなじみなのですが、アルビオンのカウンターでスキコン購入時に上記の状況を相談したところ、「エクサージュ ホワイトニング ピュア チャージャー」をおすすめされました。
ミニ容器に入った28本の美容液を1日1本使うことで、1か月の集中ケアをするというコンセプトのアイテムです。
小分けになった美容液は、無駄に効果が高そうに感じてしまいます。
使い心地はサラリとしており、つけ終わった肌はサラサラとしており、粉をはたいたようなマットな仕上がりになります。
香りも爽やかで、使い心地や効果も含めて夏のUVケア商品として、非常に力強い製品です。
普段よりも保湿を気を付ける、ほてりを冷ますために冷やすなども効果的ですが、可及的速やかに対策するために「期間集中型のスポット美容液」を追加することで、肌と精神のケアができるためおススメです。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
おまけ:ぱぴこさんの最近の近況。「ベトナムとダナンへ!写真映えする街並みが美しい♡」
先日ベトナム、ダナンに旅行しました!めっちゃ楽しかったものの、帰国後は日焼けケアに追われることとなりました。
冒頭の写真は、ホイアンの街並み。黄色とピンクのコントラストが美しいです。
こちらの写真は、ダナンのインスタ映え筆頭ポイントのダナン大聖堂です。ピンク色の教会がかわいらしく、多くの観光客が写真を撮っていました。
ぱぴこさん、ありがとうございました♡
次回は、白井瑶さんの「美容マニアの”絶対焼かない”大作戦」です!お楽しみに。
ぱぴこさんのコレクションページはこちら 美容マニアの”絶対焼かない”大作戦は、to buy公式Twitterから発信中!