寒くなると心まで凍ったようになるといいますか、疲れもどっとでますよね。おうちまでの道のりも寒くて凍えそうになることはありませんか?家について冷たい部屋の中をエアコンであたためてもなかなか体はあったまりませんし、ストーブでは体を小さくしてその前にいないといけません。
でも、こたつなら、まずはこたつ布団の中に潜ってホッとすることができますし、だんだんじんわりと温まることができますよね。昭和の時代は寒い冬といえばこたつでした。少し前まではエアコンやストーブのほうが人気になりつつあったのですが、また最近はこたつが見直されています。今回は、今また人気暖房器具として注目されているこたつについてご紹介します。
目次
- 人数、デザインで選ぶ、こたつの形!
- こたつのここをチェックしよう!
- 足の長さで別物に。自分にあった高さを見つけよう!
- こたつテーブルおすすめ 10選
- 第10位 山善 リビングテーブル こたつ (105×75cm長方形) ミドルブラウン
- 第9位 インテリアオフィスワン こたつ テーブル 90×60
- 第8位 タンスのゲン こたつテーブル ハイタイプ 幅90×50cm
- 第7位 コスパクリエーション 古木風ヴィンテージデザインこたつテーブル ノスタルウッド
- 第6位 大川家具三昧 家具調こたつ 120センチ
- 第5位 タンスのゲン こたつテーブル 長方形 幅90×50cm フラットヒーター
- 第4位 システムK 丸テーブル 一年中使えるこたつセンターテーブル (直径75cm)
- 第3位 タンスのゲン 600Wハロゲンヒーター こたつ テーブル
- 第2位 システムK 万能こたつセンターテーブル 120×80cm 薄型ヒーター
- 第1位 山善 カジュアルこたつ(75cm正方形)
- “こたつ+こたつ布団セットのおすすめ10選
- 第10位 JKプラン 折りたたみコタツ 正方形 リバーシブルで使える天板
- 第9位 山善 パーソナルこたつ&布団セット(75cm正方形)
- 出典: Amazon.co.jp山善 パーソナルこたつ&布団セット(75cm正方形) Amazonで価格を見る
- 8位 イケヒコ・コーポレーション 正方形 こたつ3点セット
- 7位 システムK 1年中使えるダイニングこたつ3点セット 1人掛けハイタイプ
- 6位 タンスのゲン こたつ 2点セット 90×50cm 長方形
- 5位 山善 一人用こたつ(58cm正方形) 「ぬくもり庵」
- 4位 モダンデコ カジュアル コンパクト 円形 こたつ 80cm
- 3位 イケヒコ・コーポレーション 正方形 こたつ3点セット ディアーIV
- 2位 タンスのゲン こたつ 2点セット 70×70cm 正方形
- 1位 システムK 温かこたつ3点セット 120×80cm
- こたつの売れ筋ランキングもチェック!
- こたつで心も体も暖めよう!
人数、デザインで選ぶ、こたつの形!
こたつを選ぶ時にまず大事なのは、こたつを使う人の人数です。住んでいる人数ともいえますが、もし、ご友人などがおうちに集まることが多い方ならサイズは変わってきますよね。
こたつを囲むという言葉がありますが、こたつはみんなで使うことに意義があります。それから、昭和の時代は小さいサイズか大きいサイズ化しかなかったように思いますが、現代はインテリアの部分でもこたつが見直されています。
こたつの形は使いやすさだけでなくインテリアコーディネイトの部分でも選ぶデザインで大きく変わってくるとも言えるでしょう。使う方や機能面なども含めそれぞれ好みに応じたおすすめのこたつの形についてご紹介します。
心も身体もほっこり、円形のこたつ!
円形のこたつは女性の方に人気ですね。円はまるいのでやさしい印象も与えます。3人の子育ての経験から角がないので小さなお子さんがいる方もぶつかって頭を打つことも少なくなりますので安心かなと思います。インテリアとしてもかわいらしい雰囲気になるのもいいですね。
ただ円形なので収納するときに不安定な場合もあります。それから端などに置く場合はぴったりと壁につかないのでスペースを少し取る場合もありますね。ただ、円を囲んでみんなの顔を見ながら座れるので心も体もほっこりと優しい気持ちにもなれる形だと思います。
すっきりと置きやすく収納しやすい正方形!
一人暮らしの方などに人気なのはやはり正方形ですね。正方形なので収納するときや邪魔になったときも壁に立てかけても安定します。折り畳みタイプでコンパクトになる商品もこちらのタイプが多いですね。コンパクトな商品が主流なので場所もとらず気軽にこたつを楽しみたい方におすすめです。
ただ、狭いので大人数では変わりばんこにこたつを使わないと一緒には使えませんね。1人から2人、多くて3人くらいの小人数で使う場合に便利だと思います。
それから他の暖房器具と併用やテーブルとして小さな商品が使いたい方もよく購入されているようです。コンパクトで軽いために別の部屋に移動して使うことも可能なのでいろいろと万能テーブルとしても重宝するタイプです。
大人数でもへっちゃら、長方形!
家族の人数が多い場合は長方形がおすすめです。お友達や親戚がよく集まるおうちなども長方形が便利ですね。4人家族だと正方形でもいいと思われる方もいると思いますが、姿勢よく入っていないと狭く感じる場合もあります。こたつの中でのんびり寝たい場合も長方形がいいですね。
でも、やはり長方形は天板も大きく広くなります。ネットで購入する場合は天板の大きさを確認しておかないとお部屋の中がこたつが大きすぎて通り道もなくなってしまう場合もありますので自分のこたつを置きたい場所のサイズも必ず計って確認しましょう。
ネットだけでなく家具店などはフロアーが広いのでこたつが小さく見える場合があります。部屋に置いたら思った以上に大きくて邪魔になったという方も多くいますので、長方形のこたつの場合はサイズの確認は怠らないようにすることが大事です。
こたつのここをチェックしよう!
こたつはインテリアの一部というイメージもあるため、どうしてデザインで選びがちです。とくに、少し大きいことからネットで買って配達をしてもらう方が増えたため、商品紹介に写真のイメージだけで決めてしまって届いて後悔するという方も多いようです。ここでは、自分の満足いくこたつを手に入れるためのチェックポイントをご紹介します。
一年中使えるおしゃれな木目が流行り?
老若男女全般でいうとやはり癒しを求める傾向にあるようで木目の天板の商品が人気のようです。日本の今のギスギスしている状況を緩和したいとどこかで思うのかもしれません。住宅に関しても木造住宅で壁や床は天然の木目を好まれる方が多いようですね。そのことからも自然派の木目が注目されつつあります。
温まりやすいものを選ぶならここを確認!
こたつの温かさについて重要なのはヒーターの種類です。ハロゲンヒーターはストーブでも人気がありますが、スイッチをいれて数秒で温まるのが特徴ですね。
すぐに温まりたい方にはおすすめのヒーターです。ただ、少し高価であることもあります。それからカーボンヒーターも低コストでありながら早く熱を発生することができます。薄型で中がすっきりするのが人気のフラットヒーターは、電線コードを使って熱を発生させるので少し時間がかかります。
ただ消費電力が少ないので経済的でもあります。それから、石英管ヒーターは温まるまで時間がかかるのですが、赤外線を多く放出するために体の芯までじっくりと暖めると言われています。こたつ布団なども上手く使いながら予算と温まり方の違いを考えてヒーターについても必ずチェックしましょう。
天板はリバーシブルのほうが良い?
四角形の小さめのこたつの天板は、ほとんどの場合リバーシブルですね。こたつは冬だけでなく年間使われるようになっています。とくに一人暮らしの方は部屋も広くないことが多いですし、収納も限らえていますよね。リバーシブルであれば、部屋の模様替えをしたいときも雰囲気を変えることもできます。
それから、よく聞くのが、いつも用とお客さん用で使い分けているということですね。食事をしたり作業を天板の上ではしますよね。いくら拭いていても傷が付いたり汚れもだんだん蓄積したり安価なものだととくに劣化することも多くあると思います。
普段はブラックでお客さんが来たら裏返してホワイトなどとして使うと、突然の来客にもあわてずにすみます。普段からヘビーにこたつの天板を使う方はリバーシブルの天板は便利です。
火事防止!この機能はチェック!
こたつ火災に主な原因は、冬の乾かない衣類を生乾きのままこたつの中に入れてそのまま忘れて電源をつけたままということが多いようです。衣類がヒーターに接触してそこから火が出てしまうということが1番多いようです。それからコンセントの部分に衣類をかけてしまってそこから発火するということもあるようです。
ヒーターにほこりがついていてそこから火が出るということもあります。ヒーターの掃除などもこまめにしたほうが良さそうです。熱を持つ商品は火がなくても、高熱になることで火が発生する危険性があるので充分気をつけましょう。普段からこたつなどの消し忘れが多い方などは自動で電源がオフになるこたつを選ぶといいですね。
収納するなら折りたたみ式のものを選ぼう!
年間で出しっぱなしでこたつを使うという方もいると思います。いわゆる食卓台や作業台としてリビングに置いておくかたですね。その場合は問題ないのですが、必要な時だけ出すという場合の方は折り畳めるタイプがおすすめです。購入する場合も収納する場所のサイズなどもあらかじめ計っておいて、そこに入るように折り畳める商品を選べばより便利になりますよ。
足の長さで別物に。自分にあった高さを見つけよう!
こたつは正座してはいるものというのは昭和の考えですね。今は、ローテーブルタイプだけでなくハイテーブルタイプのこたつも多くあります。それから高さ調節ができる商品もたくさん出ています。自分の好みの高さを見つけましょう。
寝っ転がりたいあなたには
大人の方はこたつに寝る時で困ることといえば、横向きになるとこたつが体で浮いてしまうということではないでしょうか。こたつでゴロゴロするのが幸せというような方はおーテーブルでも少し高めの商品を選ぶといいです。足の高さを足して高く出来る商品などもおすすめです。
それから、ヒーターが薄型になっている商品もこたつの中身がすっきりしています。こたつはコンパクトでもこたつの中を広く保てると快適ですよね。こたつでゴロゴロしたいという方向けの商品も多くでているのでチェックしてみましょう。
気分に合わせて調整したいならこの機能があるものを!
そのまま座るのは腰が痛くなるという方もいますよね。それから机のように作業や勉強をしたい方もいると思います。少し高さがある商品や学習机のようにしっかりと高さがある商品、それからどちらでも可能だったりする商品も多くあります。
食卓台や勉強机、それからパソコン台としても使う方の多いこたつは、その日の気分に合わせたり作業効率をあげるためなどに高さを調節できる商品を選ぶと便利です。
椅子付きやソファーで使えるタイプも
あらかじめ椅子がついているタイプや家にあるソファーに設置できるたいぷもあります。フローリングの方など普段から床に座るという生活をしていない方やコンクリートのアパートなどは床から冷えるんですよね。そういう場合は高さを出す工夫がしてあるこたつを選ぶと便利で温かいです。
こたつテーブルおすすめ 10選
こたつは布団をセットに使うというのが通常の使い方ですが、こたつ布団セットが別売りで多くあったり家にあるお布団で代用したいという方も多くいらっしゃると思います。
それからこたつとして使わないときはテーブルとしても使われる方も多くいます。今回はこたつテーブルだけに注目してランキング方式でご紹介します。
第10位 山善 リビングテーブル こたつ (105×75cm長方形) ミドルブラウン

出典: Amazon.co.jp
飽きのこないベーシックなデザイン
スタンダードな長方形のファミリー向けのこたつテーブルですね。サイズは幅105×奥行60×高さ38cmです。材質は天板が化粧板(UV塗装)、幕板が化粧板、脚が天然木です。
飽きのこないベーシックなデザインはどんなお部屋でもあうので重宝します。洋室でも和室でも素敵ですよね。オフシーズンはテーブルとしても大活躍します。
上下が固定できるようになっているので使いやすいとレビューでは書かれていましたね。天板はUV塗装の化粧板で汚れも早めに拭けばすぐ取れます。コードは長めの3メートルで設置場所も融通がききますよね。コード収納ボックス付きなのでこたつとして使用しなういときもすっきりと収納できます。
第9位 インテリアオフィスワン こたつ テーブル 90×60

出典: Amazon.co.jp
かわいい姫系猫脚こたつ
お部屋のインテリアとしてかわいいこたつにこだわりたい方は猫脚のこたつもおすすめです。お姫様デザインのかわいらしいこたつテーブルですね。サイズは約幅90×奥60×高39.5cmです。コードは2.8cmです。天板材質はMDFハニカム ダイレクトプリント、塗装はPU塗装です。体の芯からあたためる石英管ヒーターを採用してています。
火事などの安全防止に温度制御ができる可変式サーモスタット安全装置も採用しています。かわいいだけでなく安全のことも考えてあるのはうれしいですね。
こちらの色はシャービックで薄いブルーのような色ですが、淡いピンク系のカラーも販売されています。かわいいにこだわったインテリアを楽しまれている方に人気のかわいらしいデザインです。
第8位 タンスのゲン こたつテーブル ハイタイプ 幅90×50cm

出典: Amazon.co.jp
ソファに合わせて使える高脚こたつ
こちらの商品はなんとソファーに座りながらこたつが利用できる商品なんです。昭和にはなかったですよね。いつもはスリッパを履いているしフローリングに直に座りたくないという方もいらっしゃいますよね。でも、エアコンで暖房をつけただけでソファーに座っても寒いこともありますよね。
この商品はそういうお悩みを解決できる便利こたつなんです。サイズは
幅90×奥行き53×高さ40cmです。高さは低く変えることができてローテーブルとしても使えます。継脚素材は天板が塩ビ樹脂化粧繊維板で脚がラバーウッドでPU塗装です。
カラーは落ちついたオークです。ヒーターはメトロ電気工業製の面状カーボンヒーターです。フラットな薄型ヒーターなのもいいですね。コードの長さは3mで長めです。角が危なくないようにラウンド加工してあります。オールシーズン使えて高さも調節できる便利なこたつテーブルです。
第7位 コスパクリエーション 古木風ヴィンテージデザインこたつテーブル ノスタルウッド

出典: Amazon.co.jp
ヴィンテージウッドデザインが素敵!
こちらはデザインがまるで古い木を使ったようなヴィンテージデザインが素敵なこたつです。こだわりのデザインのためにお値段は高いですが、ソファーなどと同じくインテリアのひとつでもあるこたつにデザインにこだわる方におすすめです。サイズは幅120x奥行80x高さ37です。こだわりのデザインの天板の材質は天然木パイン突板で脚はラバーウッドです。
熱にも汚れにも強いウレタン塗装してあります。電源コードの長さは約3mで長めですね。手元用コントローラー付きです継脚は5cmもありますので、高さも調節できます。少し高くなるとソファーと組み合わせてもちょうどいい高さになります。とてもデザイン性が高い商品ですね。
こたつ布団を使用しないときは天板下のネジで天板を固定できます。よりしっかりと固定できることで見た目だけでなく使い勝手もよいテーブルに早変わりします。薄型ヒーターはわずか4cmなので足にぶつかることもなく快適に使える工夫もしてあります。コードBOX付きで使わないときもコードが邪魔になりません。こたつにも妥協したくないおしゃれな方におすすめなこだわりの高級こたつテーブルです。
第6位 大川家具三昧 家具調こたつ 120センチ

出典: Amazon.co.jp
テーブルデザインがスタイリッシュ!
こたつのテーブルといえば無地で黒か白か木目というイメージがありますが、こちらのこたつテーブルはとてもスタイリッシュなデザインです。こたつテーブルは、シーズンをすぎると普通のテーブルとしても大活躍すると考えると天板自体が素敵なデザインであるのもいいですよね。
天板表面はハイグロス転写を施してあります。サイズは幅1200/奥行800/高さ360です。ホワイトとブラウンのおしゃれなデザインです。脚部は継脚を5cmUP出来きます。もちろん取り外しもできます。ソファーを使う時は高めにフロワーに直接座る場合は低めにも変更が簡単にできます。
使用ヒーターは手元コントロールできるハロゲンヒーターです。ハロゲンヒーターは熱伝導がいいのですぐ温まるのも便利ですね。こたつには見えないおしゃれなこたつテーブルです。
第5位 タンスのゲン こたつテーブル 長方形 幅90×50cm フラットヒーター

出典: Amazon.co.jp
コの字の黒脚が特徴的なヴィンテージデザインがおしゃれ
こちらはこたつテーブルの脚が印象的なデザインです。コの字の黒脚が特徴的なヴィンテージデザインが素敵ですよね。サイズは幅90×奥行50.5×高さ36.5cmです。天板は塩ビ樹脂化粧繊維板です。
脚部は塩ビ樹脂ラッピングです。天板のカラーはブラウンです。ヒーターはフラットヒーターですね。面状のカーボンヒーターです。温まるのが早く薄型ですね。手元のコントローラーで温度を調節できる無段階温度調節機能がついています。
こたつ布団をかけていないときは脚の部分も目立ちおしゃれ感も増しますよね。天板のズレを防止する滑り止めつきなところも安心です。一人暮らしの方にぴったりなコンパクトでスタイリッシュなこたつテーブルです。
第4位 システムK 丸テーブル 一年中使えるこたつセンターテーブル (直径75cm)

出典: Amazon.co.jp
まあるく可愛い!オールシーズン使える便利なこたつテーブル
こちらは特に女性に人気の丸型のこたつテーブルです。カラーはブラウンとナチュラルの2色あります。丸テーブルはどこか優しいイメージもありお部屋の中に置いても華やかですよね。サイズは (約)幅75cm 奥行き75cm 高さ36.5cmです。材質はメラミン化粧繊維板です。
天板はリバーシブルなのでその日の気分やインテリアにあわせて好きな面を使うことができます。ブラウンもナチュラルもどちらも木目のホワイトウォッシュの柄になります。1人暮らしの方やお二人のご夫婦などにおすすめですね。縁が角ばっていないので小さなお子さんがいる方も安心です。
天板のズレを減らすために滑り止めもついていて安心です。薄型のあったかワイドのU字形ヒーターを採用していています。 遠赤外線で身体の芯までじんわりと温めてくれる石英管ヒーターです。電気プラグはコードが傷みにくいL字型を採用しています。スイッチはコードの中間についていて使いやすいような設計になっているなどかわいいだけでなく機能的にも便利さを重視したこたつテーブルです。
第3位 タンスのゲン 600Wハロゲンヒーター こたつ テーブル

出典: Amazon.co.jp
2秒で即効あったまる!ハロゲンヒーター搭載こたつ
こちらはなんとスイッチを入れてから2秒で温かくなるというこたつテーブルですね。ストーブなどでも人気のハロゲンヒーターを採用しています。私もストーブはハロゲンヒーターなのですが、つけた瞬間にあったかくなってしっかりと暑くなる早い熱源なので私のようにせっかちな方にもハロゲンヒーター式はおすすめです。
手元電子コントロール式で便利です。サイズは幅120×奥行き80×高さ35.5cmです。天板はMDFダイレクト印刷のハニカム構造です。コードに長さは3mですね。カラーはナチュラルです。モーターファンが採用されていて一気に温かくなった空気をファンで循環させてこたつの隅々まで素早く温めます。
5cmの継脚を使えば、こたつでゴロゴロする時や、座椅子やソファに座ってまったりする時にもぴったりな高さに調節できます。寒い朝や寒い外から家に帰ったらすばやく温かいこたつに飛び込みたい方におすすめのこたつテーブルです。
第2位 システムK 万能こたつセンターテーブル 120×80cm 薄型ヒーター

出典: Amazon.co.jp
大人数でもゆったりと使える!広々長方形こたつ
こちらはファミリーで使いたいゆったりとした長方形のこたつテーブルです。天板のカラーはナチュラルとブラウンの2色あります。サイズは幅120cm 奥行き80cm 高さ36cmです。材質はMDF 表面加工でUV塗装 されています。大きさがあるのでこたつに入るときもゆったりと入れます。
こたつ布団を外せばリビングテーブルとしても活用度大ですね。メトロ電気工業の薄型ヒーターを採用しています。赤外線を多く照射するタイプのヒーターなので体の芯までぽかぽか暖めてます。テーブルの端はまるく加工してありますので小さなお子さんがいる方も安心です。
脚には継脚機能が付いているので、簡単に脚の高さを変えることができます。座イスやソファーを使う時は高めにローテーブルで使いたい時は取り外すこともできます。広々と使えるスタンダードなこたつテーブルは家族団欒をさらに温かいものにするでしょう。
第1位 山善 カジュアルこたつ(75cm正方形)

出典: Amazon.co.jp
やっぱり飽きがこないシンプルな正方形型は外せない!
こちらの商品はいわゆるザ・こたつというようなスタンダードなこたつです。真四角というのはこたつの王道の形ですよね。色はブラックとホワイトがあります。天板はどちらもリバーシブルです。ブラックは裏返せばホワイトの天板になります。ホワイトは、裏返すと明るい木目調になります。
男性の場合はブラック、女性の場合はホワイトを好む傾向にあるかなと思います。こたつとしてだけでなくテーブルとして使用もできますのでお部屋のインテリアに雰囲気に合わすといいですね。
サイズは幅75×奥行75×高さ38.5cmです。天板は低圧メラミン化粧板です。汚れもつきにくく汚れても早めに拭けば取れるのでお手入れもしやすいです。シンプルに使いやすいこたつはやはり定番タイプですね。
“こたつ+こたつ布団セットのおすすめ10選
第10位 JKプラン 折りたたみコタツ 正方形 リバーシブルで使える天板

出典: Amazon.co.jp
手軽に使える折りたたみこたつ
こちらの商品は折りたたむことができる正方形のこたつセットですね。シンプルなコンパクトなこたつセットは、ふとこたつがほしいと思い立ったときにも手軽に揃えることができるコスパも優秀なこたつセットです。サイズがこたつテーブルが幅68×奥行68×厚み1.8㎝です。こたつテーブルの天板は合成樹脂のメラミン樹脂です。
脚部は天然木をウレタン塗装してあります。こたつ布団に生地がフリースですね。ポリエステル100%こたつ布団は幅168×奥行168×厚み1cmです。一人暮らしの方のためシンプルでお買い得感のあるこたつセットです。こたつの天板は危なくないように角丸天板を採用しています。天板の先がまるまっているということですね。
それからUV塗装で硬度と光沢をプラスしています。何よりもコンパクトであることと折りたたみレバーがついていてワンタッチでたためることも便利です。たためば狭いすき間にも入ります。コンパクトとコスパを下げたことによりちょっと掛け布団は薄いようです。
寒い日は手持ちの毛布などを重ねると暖かくなるとい思います。フリースなので肌触りがとてもやわらかくいいです。毛布の上のカバーと考えるとフリース素材は薄く軽いので洗いやすく乾きやすいので清潔なこたつを維持できますよ。
第9位 山善 パーソナルこたつ&布団セット(75cm正方形)

出典: Amazon.co.jp
山善 パーソナルこたつ&布団セット(75cm正方形)

出典: Amazon.co.jp
こちらの商品は正方形の一人暮らしにちょうどいいこたつセットですね。サイズはこたつ本体が幅75×奥行75×高さ38cm
です。材質は天板が化粧板のUV塗装で幕板が化粧板、脚は天然木です。こたつ布団はポリエステル100%です。一人暮らしの初めてのこたつとしてコスパ的にも安く手軽なこたつセットです。スタンダードなシンプルなこたつテーブルは、こたつ布団を外す時期もちょっとしたテーブルとして便利だと思います。
コードボックスつきでコードもきれいに収納できます。ヒーターはU字型石英管ヒーターです。お値段が安くてシンプルなデザインがいいなと思って買われる方が多いようですね。やはり1万円以下でセット商品になるのでこたつ布団は薄いようです。コンパクトに置けるように薄いということもありますが、寒い時は毛布を下に引いてその上にカバーとしてかけると温まりやすくなります。
一人暮らしの場合は、布団もかさばると収納しにくいということもあります。こたつ布団は使わないときに押し入れやクローゼットにしまうことになりますよね。わたしもそうですが、家族がいる家庭でも邪魔だなとおもうことがあります。少し手間はかかりますが、いつも寝ている時に使っている毛布をこたつで使って寝る前にまた布団に敷くとぽかぽかの布団で眠ることもできます。
物を増やさないでいたいという方は、こたつ布団はいつも使っている寝具と兼用で使うと場所をとらないということも利点もあります。部屋が狭いとか収納スペースがない方はあえて薄いこたつ布団のセットにしておくのもありだと思います。
8位 イケヒコ・コーポレーション 正方形 こたつ3点セット

出典: Amazon.co.jp
こちらはこたつ台もテーブルも優しいアイボリーカラーです。白いこたつってかわいいですよね。汚れそうでなかなか白が採用されているこたつ布団はないですが、結局汚れるときは汚れますしダイニングテーブルがあれば食事をすることもないですよね。インテリアを白基調で揃えているおしゃれな方にもおすすめです。
カラーは他にもブラウン、ネイビー、ベージュがあります。カーテンソファーなどインテリアに多く使っている色を使うとよりおしゃれですよね。サイズはこたつ台が60×60×38.5cmです。こたつの天板は低圧メラミン化粧板です。石英管ヒーターを採用しています。こたつ布団は掛け布団が約170×170cm、敷布団が約145×145cmです。
敷布団は表地、裏地ともにポリエステル100% のフランネルを使用しています。中材はポリエステルわた1.3kg の抗菌防臭わたを使用しています。敷布団は表地がポリエステル100% のフランネル、 裏地のポリプロピレン100% を使い安全のことを考えて裏側に滑り止め付です。
中材はウレタンとポリエステルわたの抗菌防臭わたとこたつ布団の肌触りと素材にもこだわったこたつセットです。ふんわり感が心地よく見た目も高級感があるのもいいですよね。
7位 システムK 1年中使えるダイニングこたつ3点セット 1人掛けハイタイプ

出典: Amazon.co.jp
勉強もできるハイタイプ!机みたいな一人用こたつ
まるで勉強机のような一人用こたつセットですね。椅子付きで温かい勉強机というかんじでしょうか。サイズはこたつテーブルが約幅70cm 奥行き50cm です。高さは54,59,64cmと3段階調節が出来るところも便利です。チェアーは約幅52cm 奥行き49cm です。
椅子も高さが54 58 62cm 、座面の高さ28 32 36cmと3段階調節ができます。また椅子は背面は折りたたみができてコンパクトになります。とても便利ですよね。 掛け布団:は約200×180cmです。材質は本体:繊維板のPVCラッピング、PU塗装 です。こたつ布団はポリエステル100% です。
コード穴がついているためにこたつ布団をめくらずにコードを通せます。小物やリモコンがしまえる便利なポケットつきで一人こたつならではの便利さを重視したモデルです。こたつに入って勉強や仕事をしてもついつい寝てしまうという方も座るタイプのハイタイプなら気合が入ることは間違いないですよね。
6位 タンスのゲン こたつ 2点セット 90×50cm 長方形

出典: Amazon.co.jp
お値段もお手頃でスタンダードな長方形タイプ
こちらはファミリーで使える長方形タイプのこたつテーブルと掛け布団がついているセットです。敷布団はついていません。長方形タイプは正方形タイプの物よりも大きいのでお値段があがります。1万円代で買えるように敷布団は除いて掛け布団だけついたお買い得セットです。敷布団は絨毯やフローリングマットなどおうちにあるものを使うこともできます。
サイズがこたつテーブルが幅90×奥行50×高さ35cm です。天板素材はパーティクルボード、ポリ塩化ビニールシート /です。脚部素材はMDF です。ヒーターは 石英管ヒーターです。
掛け布団のサイズは約190×150cm です。側地はポリエステル100% 、 コーナー部もポリエステル100% 、詰物もポリエステル100%です。このサイズの掛け布団つきでこのお値段の商品はなかなかないのでお買い得感もありますよね。ネットならではの必要なものだけをつけたお買い得こたつセットです。
5位 山善 一人用こたつ(58cm正方形) 「ぬくもり庵」

出典: Amazon.co.jp
体制楽々!椅子つき一人用こたつ
こちらは椅子がついた一人用のこたつです。こちらも最近人気が出ているタイプですね。フローリングなどは直接床に座るのは寒いなどという声や一人暮らしの大学生さんなどがレポートでパソコンを使ったりちょっとした試験勉強なども机代わりに使えていいということで人気も出ています。
サイズはこたつテーブルが幅58×奥行58×高さ58cmです。椅子は幅52×奥行45×高さ41/44/47cmです。椅子は3段階に調節できます。折り畳みもできます。U字型石英管ヒーターを採用しています。付属のこたつ布団は178×178cmです。真四角でコンパクトなこたつです。
材質はこたつテーブルが化粧板(UV塗装)、天然木です。椅子は天然木(ラッカー塗装)、合板、スチール、ポリエステル100%、ウレタンフォームです。こたつ布団はポリエステル100%です。箱から取り出せばすぐ使える便利のいい一人用こたつセットです。あたたかい勉強机というかんじで使われている方も多いです。
4位 モダンデコ カジュアル コンパクト 円形 こたつ 80cm

出典: Amazon.co.jp
モダンデコはかわいらしいデザインの家具を扱っている会社ですよね。こちらはコンパクトな円形なこたつセットです。こたつテーブルの材質は低圧メラミン化粧板でUVコーティングしてあります。脚はラバーウッドUV塗装です。サイズは
直径80cm 高さ36cmですね。
丸型のこたつテーブルに白地に黒のお花のデザインがとてもかわいくおしゃれですよね。西洋的なデザインも素敵です。ほかにも赤のノルディック柄の掛け布団の柄もあります。お部屋の中心に置くことの多いこたつはこたつ布団の柄も重要です。お気に入りのデザインを探したいものですね。
3位 イケヒコ・コーポレーション 正方形 こたつ3点セット ディアーIV

出典: Amazon.co.jp
フローリングでも安心!敷布団付きタイプ
こちらは敷布団付きタイプのこたつセットです。正方形のスタンダードなこたつテーブルに明るめの柄のデザインのこたつ布団がついています。サイズは こたつテーブルが70×70×38.5cmです。こたつの天板は低圧メラミン化粧板を採用しています。 ヒーターは石英管ヒーターです。
ゆっくり温まりますが体の芯まであたたまる赤外線を使ったものですね。電源スイッチ付コードは2.8m です。こたつ布団は掛布団が約190×190cm、敷布団が約190×190cmです。掛け布団の素材は表地も裏地もポリエステル100%のピーチスキンです。中材はポリエステルわた1.6kgです。
敷布団は表地がポリエステル100%のピーチスキン、 裏地がポリエステル100%の不織布です。中材はウレタンとポリエステルわたを使用しています。手軽に使えるお買い得3点セットですね。ただレビューを見ると敷布団が薄めであるようでした。
どうしてもお買い得なセット品の場合は、生地が薄いという場合もあります。敷布団が薄いと感じる場合は、フローリングの場合は絨毯をひいたりフローリングマットを下に重ねるとより暖かく使えます。
2位 タンスのゲン こたつ 2点セット 70×70cm 正方形

出典: Amazon.co.jp
ぬくもりのある木目調にあわせたブラウンセット
こちらの商品は1人でもつかいやすい正方形のテーブルのこたつセットですね。こたつ本体と掛け布団がついているタイプです。掛け布団は木目の天板にあわせてブラウンと優しい色合いです。
男女ともにブラウンは使いやすい色だと思いますね。1万円以下ですべてそろえたいという方にもおすすめです。柄物のこたつ布団を選ぶとどうしても飽きてしまうことがあります。それからお部屋のインテリアとあわないこともありますよね。長く使うならシンプルでシックな色を基調としたこたつ布団をおすすめします。
サイズは幅70×奥行70×高さ35cm です。天板素材はパーティクルボードとポリ塩化ビニールシート です。天板はリバーシブルになっていて木目を裏返すとホワイト天板になります。一人暮らしの方で手軽にこたつを揃えたい方におすすめですね。
1位 システムK 温かこたつ3点セット 120×80cm

出典: Amazon.co.jp
たくさんの人数で囲みたい!広々こたつ
こちらの商品は何よりもこたつ布団の素材に人気があります。柔らかなフランネル生地をつかった厚みのあるふわふわタイプのこたつ布団は肌触りも最高です。こたつテーブルのサイズは幅120cm 奥行き80cm 高さ36です。テーブルの素材は MDF,表面加工、UV塗装です。 こたつ布団は上下セットになっています。
掛け布団が 90×240cm 、敷き布団が190×240cmです。こたつ布団は掛け布団の表地はフランネル 、裏地はフリース ポリエステル100% です。敷布団は表地はフランネル、裏地は不織布 、中棉はポリエステル100% です。フランネル生地は保湿性も抜群なんですよね。
こたつ入る意気込みはこたつ布団の気持ち良さでもあると思います。使いやすいこたつテーブルと肌触りのいいこたつ布団がセットになったこだわりのこたつセットを選びたいならこちらがおすすめです。
こたつの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、こたつの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
こたつで心も体も暖めよう!
暖房器具の王道といえばやはりこたつですよね。寒い外から家の中に入り、こたつにすわるとホッとするという方も多いのではないでしょうか。昭和の懐かしい暖房器具であったこたつが、最近はまた見直されています。スタンダードな商品からそれぞれの生活スタイルに合わせて様々なタイプのデザインも多く販売されるようになりました。
それは、家族や友人との距離がソファーより近くなることや一人暮らしの方もこたつ布団に包まれることで家族がいるようなあったさを感じるのではないでしょうか。今年はこたつをお部屋のインテリアにプラスしてこころも体も暖めましょう。