赤ちゃんの睡眠を快適に!ベビー枕おすすめランキングTOP8

よくおばあちゃん世代からこんなことを聞いたことがありませんか?「ドーナツ枕を使わないと頭がへんな形になるよ」という母親の先輩であるおばあちゃん世代の方から言われたことがあるママもいるのではないでしょうか?とーナツ枕はベビー枕の種類ですね。昔からあるタイプです。

実はそれは迷信ではなく赤ちゃんの頭はとても柔らかいです。それはママの狭い産道を通って生まれてくるときのための仕組みだということを母親教室などで聞いていましたが、実際に3人産んでみて頭の柔らかさは実感しました。それから、赤ちゃんは寝がえりが打てません。

同じ体制でずっと寝ているのでまだ頭の骨がしっかりと固くなっていたいときには赤ちゃん用の枕で優しく頭を包んで上げるといいと思います。大人用では大きすぎて首も不自然に曲がりますので呼吸しにくいこともあります。今回は赤ちゃん専用の枕であるベビー枕についてご紹介します。

 

ベビー枕とは?

ベビー枕

 

ベビー枕とはあかちゃん専用の枕のことですね。テレビドラマで赤ちゃんが産まれたシチュエーションで抱っこしているところをみると、これは新生児ではないなといつも私は思ってしまいますが、実際の生まれたばかりの赤ちゃんはとても小さいです。

首も座らずにぐらぐらしていて頭も柔らかく初めてお子さんを持つ方はどういうふうに抱っこすればいいかもわからないくらい繊細でそして愛おしい存在というところでしょうか。ベビー枕を使うに適した時期は私の経験からいうと産まれてすぐの寝返りがうてない時期から使うといいと思います。

 

いつもママが片方から話しかけるのはNG

いつも右からだと右をいつも向いていることになりますよね。声が聞こえるほうばかり向くと下になる側の頭の形が崩れるともいわれています。左右からまんべんかく話しかけることは、頭の形だけでなく耳の聞こえ方のチェックもできるので気をつけてみるといいです。実際にこれは助産婦さんからも言われたことですね。

左右だけでなく、昔のおばあちゃん世代の方は頭の上から話しかけるのも良くないといいますよね。目が上を向いたままになるとかで・・・。私の経験からすると赤ちゃんはママの声に反応して顔をどうにか動かそうとします。目線も動きます。なので身体の成長のための運動と思って左右から上下間でいろいろなとこから話しかけて上げるのがいいと思います。

 

高さのあわないベビー枕はミルクを吐きやすい

高さのあってない枕だとミルクを吐きやすいです。そうでなくても赤ちゃんはミルクだけで栄養をとるのでミルクをよく吐きます。ベビー枕のカバーを取り変えれるようにしておいたり、2つくらい用意しておくのもいいですね。

丸洗いできる枕だとさらに便利です。枕に寝せると赤ちゃんが大泣きするとか、ぜんぜん寝ないなどの場合は大人と一緒で枕があってない場合も多いです。

赤ちゃんは抱っこが好きなので、下に下ろすと泣いてしまうことも多いですが、機嫌良く目をあけたまま布団に寝てるというときがなくいつも泣く場合は枕や寝具、それから着せている衣服などチクチクしていないか身体にあってるかなどを確認することもおすすめします。

 

ベビー枕はみんないつまで使ってるの?

寝がえりを打ちだす6カ月くらいからハイハイや歩きだす1歳くらいまでにベビー枕から子供枕に移行するという方が多いと思います。小さめの枕だと成長に追い付いていかないという場合もありますし、好きなキャラクターの枕を欲しがるという子もいます。

それから自分が赤ちゃんから使ってる枕を3歳すぎても大好きなのでそれで寝てるという子もいます。私の経験からいうと、枕にお子さんが寝たときに小さいなと感じる時が変え時かなと思います。

 

ベビー枕は必要??代用できるものはある?

産院では産まれたばかりだとタオルを代用して枕として使うこともあります。赤ちゃんの成長は著しく早いのでぐんぐん大きくしっかりしてきます。産院に入院中の時は赤ちゃんもまだ上手く母乳やミルクを飲めなくて吐きもどすことも増えます。その場合は洗濯をできるタオルのほうが便利です。

ただ、母子同室でベビーベットがずっとママの個室にある場合は新生児用のベビー枕を産院で使ってもいいと思います。ただ頭の形の変形を考えると新生児対応のベビー枕を産院を退院してすぐ使いたいですね。

実際にこのことについてはよくママ友とも論争になったのですが、もともとの頭の形や産まれるときの状況によっても頭の形がそれぞれ違うので実際は枕のせいだかはわからないということになるのですが、頭の形が気になっているママは枕をちゃんと使っていればよかったという人が多いことは確かなのでおろそかにできないグッズであるかなとも思います。

 

ベビー枕の種類!

ベビー枕

 

ベビー用品店やベビー専門店のベビー枕を見ると色も柄もデザインもたくさんあってとてもかわいいですよね。つい見た目だけで選びがちですが、実は枕には種類があります。

大人用でも寝具にはいろいろな機能があるのといっしょで赤ちゃんにも悩み別や使いやすい枕というのがあるんですね。今回はベビー枕の種類についてご紹介します。

 

ドーナツ型

新生児から使えるタイプがドーナツ枕です。昔からある王道のベビー枕がドーナツ型ですね。枕の真ん中に穴が開いている形状がドーナツに似ているからきた名前だと思います。穴ではくともくぼみタイプの商品もあります。なぜ穴やくぼみがあるかというと絶壁防止ですね。絶壁とは頭の後ろ側がストンと崖のようにまっすぐになっている状態のことですよね。

穴や丸みがあれば寝がえりを打てない赤ちゃんでも後ろ頭に圧力がかからず頭の形を良くするために開発された商品です。丸く綺麗な頭のラインになるように作られています。ただ、赤ちゃんの頭にあう形状になっているので小さいです。どんどん赤ちゃんは成長するのですぐ小さくなって使えなくなる可能性もあります。

 

傾斜型

赤ちゃんの首がすわり大きくなったときに便利なのが傾斜型です。傾斜型はゆるやかな滑り台のような形状ですね。頭のてっぺんが一番高く身体の下に行くにつれて低くなっているタイプです。大きめの商品が多いので寝がえりを打つようになっても長く使えるということや少し頭が高くなっているとミルクを吐きもどしにくかったり、風邪をひいて鼻つまりのときや咳が出るときは頭を高くすると楽になるんですよね。

それから抱っこして寝かせたときも面が広いので寝かせやすいというメリットがあります。ただ新生児のときは首が座っていないのと頭の形を考えると3カ月くらいしてからのほうが適しているのかなと思います。産まれたばかりの赤ちゃんには不向きな場合もありますので対応年齢を確認してから使いましょう。

 

ベビー枕の素材

ベビー枕

 

ベビー枕は赤ちゃんの頭だけでなくお顔や首や肩周りの繊細な皮膚に触れる商品です。それから、大人の枕と同じように素材によって寝たかんじも素材で変わってきます。

赤ちゃんは1日中寝ていますので、ベビー枕は清潔で赤ちゃんが快適に寝ていられる商品を選びたいですよね。今回はベビー枕に使われている主な素材についてご紹介します。

 

軟質ウレタンフォーム

大人の枕でも人気な素材ですよね。適度に硬さがある高反発なので赤ちゃんの頭が沈み込まず、自然に寝ることができます。寝がえりなどもしやすい素材です。寝心地もいいと思います。ただ、丸洗いできないのが難点です。

ただ通気性が良いので枕がびっしょり濡れたままというのはないですね。洗い替え用のカバーを準備しておくといいと思います。

 

綿

昔ながらの枕は綿が入っている商品が多いですね。枕カバーも綿も多いです。綿は丸洗いできるので便利ですが、乾燥機がない場合はなかなか乾きません。綿を使うときは2つくらい持っているとミルクを吐いたときなどは便利かもしれません。ただ綿はお肌にやさしく肌触りもいいので赤ちゃんにとってはとても優しい素材だと思います。

 

メッシュ

夏生まれ赤ちゃんの場合はメッシュだと涼しいですよね。赤ちゃんは頭から汗をかきます。枕も夏場はびっしょびしょになります。ただメッシュは少しごわごわして寝心地はいまいちかなとは思っていました。

私は3人のママですが2人が冬生まれ、1人が夏生まれです。衣服や布団もそうですが、枕の素材も生まれる季節によって少し考えてみるのもいいかもしれません。

 

バイル

タオルでおなじみの素材ですね。吸水性と通気性があり肌触りもやさしいです。かわいい色とデザインである商品も多く使いやすいので最近人気の素材だと思います。肌触りもよく洗ってもすぐ乾くところも便利です。

 

カーゼ

赤ちゃん用品で昔ながらの素材といえばガーゼですよね。沐浴用でもカーゼで洗ったりみなさんされますよね。とても肌に優しい素材です。通気性もよく吸水性もいいですね。それから保湿性もあります。重ねるとカーゼは温かいです。

お洗濯もしやすく乾きやすく肌の弱い赤ちゃんにも最適な素材ですね。昔ながらの赤ちゃんに適した素材は今も健在です。

 

ベビー枕を選ぶときのポイント

その他にもベビー枕を選ぶときのポイントがあります。3人の子供を育てている私が、1人1人の出産後に感じたベビー枕を選ぶポイントをご紹介します。

 

通気性

やはり通気性はとても大事です。なぜなら赤ちゃんは大人よりも体温が高く汗っかきだからです。とくに赤ちゃんは頭から汗をかくことをご存じですか?遊んでいる小学生などを見ても髪の毛がびっしょり汗で濡れていることがあると思います。こどもが頭から汗をかくという特徴があります。産まれてしばらくは寝がえりができません。

枕に接している部分にはすぐ熱がこもります。そうすると赤ちゃんは汗をかいて不快に思って泣いたり、頭の汗が細菌とまじって湿疹やできものができたりあせもができることもあります。夏場はとくに注意ですが、暖房器具を使う冬場も見逃しがちです。なるべく通気性の良い商品を選ぶことは大事です。

 

清潔に使えるかどうか

私の好みとしては丸洗いできるのもなのですが、洗えないなくても素材が優秀で使いやすい商品もあります。その場合もカバーは数枚用意するのがベストです。赤ちゃんの肌は繊細です。汗をかいたりミルクを吐きもどしたり枕はすぐ汚れます。そこにずっと寝ていると頭や顔に湿疹ができてしまうこともあります。

ミルクは栄養がとても高いので細菌の温床になりやすいです。赤ちゃんの成長の段階で手足が動くようになると手でつかめるものは全部お口に入れてしまいます。免疫力の低い赤ちゃんに細菌だらけの枕は使わせたくないですよね。

細菌だらけの枕を口に入れてお腹を壊したり体調を崩すこともあるかもしれません。寝具は清潔に使えるというのが大原則です。丸洗いできたりカバーを変えられる商品を選ぶことやダニ防止にお天気のいい日はお日様に干すなども大事です。

 

おすすめのベビー枕ランキングTOP8

 

ベビー用品は今やネットが主流です。大きなお腹の妊婦さんや赤ちゃんが産まれてからのお買いものはとても大変です。それから育児専門店も最近は多くありますが、衣料やミルクや離乳食などのラインナップは広くても店舗によってはベビー枕などの寝具は数点しか置いていないという場合も多いです。

たくさんの商品からお子さんにあわせたママの納得できる商品を選びたいなら価格も安いネットがおすすめです。今回はネットのベビー枕をランキング方式でご紹介します。

 

8位 西川産業 babypuff ドーナツ枕(大) クリーム 綿100% LMF1801303-C

 

出典: Amazon.co.jp

西川産業 babypuff ドーナツ枕(大) クリーム 綿100% LMF1801303-C
ブランド
カテゴリ

ベビー布団だけでなく大人用の寝具でも有名な西川のベビー枕

クリームとサックスとピンクの3色あります。肌に優しいパイル地です。中身は、柔らかなソフトパイプ&ポリエステルわたで、赤ちゃんの頭を優しく支えます。裏面は、通気性に優れて熱がこもりにくいメッシュ素材を採用しています。小、中サイズは円形、こちらの大サイズは長四角です。

ベビー枕は新生児から1歳くらいまで使えるという商品が多いのですが、日本のベビー枕を長く作ってきた西川の商品はまずは新生児から3カ月までは小、4か月から12カ月までは大、それからこちらに紹介した1歳以降は大を推奨しています。新生児から1歳までの間の赤ちゃんの成長は著しいです。

びっくりするほど身体が大きくなりますので、枕も成長に合わせて使いましょうというかんじですね。より細かくベビーの成長を見守るなら成長段階に細かく別れているこだわりの商品を選ぶといいと思います。

西川のベビー枕は素材や作りにこだわっておきながらも低価格で抑えてあるのも長い人気の理由だと思います。ベビー布団だけでなく大人用の寝具でも有名な西川産業の商品は購入の安心感も高く赤ちゃん用品店などともコラボしてベビー布団などの販売も多いです。そのことからもネットでもママの間で人気です。

 

7位 赤ちゃんまくら ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭 斜頭 (吐き戻し防止ベビー枕)

出典: Amazon.co.jp

赤ちゃんまくら ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭 斜頭 (吐き戻し防止ベビー枕)

 

風邪の鼻づまりや咳が出るときに頭が高くなると少し楽になる

3人の子供たちを育てている私があると便利だなと思うのはこの傾斜型の枕です。新生児から使うとか毎日これを使うとなるともしかしたら寝心地があまり好みではないという赤ちゃんもいるかもしれないですが、風邪をひいたときに使える枕だと思います。赤ちゃんの風邪でママが困るのが鼻づまりと咳です。

なぜ困るかというと赤ちゃんは言葉がしゃべれないので苦しくなれば泣きます。大人の感覚でも鼻づまりや咳がひどいと眠れなくなるというのはわかりますよね。横になると悪化するのがこの鼻づまりと咳なんです。苦しい場合は頭を高くすると楽になります。

ママが縦抱きにしてあげると楽になって眠るということも多くあるのでママやパパが座ったまま縦抱きで夜中過ごすということも経験した先輩パパママも多いものです。赤ちゃんの鼻はとても小さいです。鼻の穴も小さいので鼻がつまりやすいです。高く頭をすると鼻の中の血管の血が下にさがり血管が細くなるそうです。

それで鼻の空洞が広くなるので楽になるそうです。咳も寝ると気管が狭くなるのでた少し頭に高さがあると楽になるようです。たぶん苦しい時はだっこでないと寝ないと思いますが、寝たあとに布団におろすときに傾斜型の枕なら頭に高さがあるので普通の枕よりも少し楽になってやや寝てくれる時間が延びるように思います。

10度くらいのゆるやかな傾斜ですが、低い枕よりは効果があるのではないかと思います。風邪ひきのときにベビーベットに寝かせると泣くけどママの枕にそのまま寝かすとぐっすり寝るのも、もしかしたら高さも影響してる場合もあるのかなと思います。柔らかなコットン素材のベビー枕です。

 

6位 YouMarket ベビー枕 やわらか低反発 絶壁 向き癖矯正

出典: Amazon.co.jp

YouMarket ベビー枕 やわらか低反発 絶壁 向き癖矯正
ブランド
カテゴリ

赤ちゃんの安全重視!首が据わる頃から使えるこだわり設計のベビー枕

こちらの枕はなんといっても肌触りがいいようです。ご兄弟がいると大きなお兄ちゃんまで気持ちよくてすりすりしたくなるような素材は赤ちゃんも心地よく使うことができると思います。赤ちゃんへの発育と安全を第一に考えた商品で厚生省令第34号に基づく安全検査適合品です。

ホルムアルデヒドなどの危害物質を含まない安全安心な素材を使用しています。それから航空宇宙科学に基づいた新開発衝撃吸収素材を使用しています。赤ちゃんの頭と頸椎を考えた専用設計です。中央の丸いくぼみが赤ちゃんのやわらかな頭をやさしく包みます。

枕カバーもミルクを吐きもどしたり汗をかきやすい赤ちゃんが清潔に使えるように2枚付属しています。ただ、私がいいなと思うのは、注意事項にお子様の窒息防止のためにこちらは首がすわらない時期は安全のため使用しないように注意事項があることですね。首はすわる頃から3歳までの赤ちゃんが長く使えるような設計になっています。赤ちゃんの寝ているときの事故は実は本当に多いです。

私は専業主婦でずっと子供について子育てをしてきましたが、ひやっとしたことは多々あります。ママはもちろんのことパパも保育所に先生や祖父母などどんな大人の方も赤ちゃんが小さい時はよく寝てるからといって泣くまでほっとくというのは私は良くないと思います。寝ているときにとても多いのが窒息です。

言葉で伝えることのできない赤ちゃんは叫ぶこともできません。安全な寝具を使うとともに寝ているときもちょくちょく赤ちゃんがきちんと呼吸をしているかどうかは遠くからではなく近くまで行って確認することはとても大事なことだと思います。こちらの商品は向き癖がついている赤ちゃんを半年くらいから矯正のために購入されるママも多いです。

 

5位 【ジェルトロン】ベビーまくら

出典: Amazon.co.jp

【ジェルトロン】ベビーまくら
ブランド
カテゴリ

 

注目の新素材ジェルトロン採用ベビー枕

最近人気で良く売れているのがジェルトロン採用のベビー枕です。調べてみるとジェルトロンとはアメリカの宇宙船内用の衝撃緩衝材の研究開発から生まれたジェルを二層一体化に改善して立体的格子型グミ状ジェルを進化させてものということらしいです。

むずかしい理系の言葉がいっぱいでママのみなさんは頭に?がいっぱいつくかもしれないですが、簡単にいうと枕に赤ちゃんの頭は完全フィットするということでしょうか。それぞれの赤ちゃんの頭が枕に吸い込まれるように快適にのせることができ肌触りがとても優しく気持ちいい枕ということになります。

それから宇宙的な観点がかいていあるのは耐圧分散性に優れていて身体が楽な姿勢で長く保たれるのと丈夫だといわれているウレタン素材よりも5倍くらいの耐久性に優れていることも人気の理由なのだと思います。

赤ちゃんの枕は昔ながらの優しい素材が今も主流ではありますが、最新の注目素材を使っているというところが好奇心いっぱいのママの心もくすぐってしかもそれだけ魅力があるということにもなるでしょう。頭の形や向き癖が気になる赤ちゃんにもおすすめです。水洗いもでき通気性も抜群です。

 

4位 ESMERALDA(エスメラルダ) ドーナツ枕 日本製

出典: Amazon.co.jp

ESMERALDA(エスメラルダ) ドーナツ枕 日本製
ブランド
カテゴリ

9デザインあり!自分好みの柄も選べる

こちらの商品は昔ながらの人気のスタンダードなドーナツ枕です。ママの好みにあわせて選べるデザインは9種類あります。赤ちゃんがゆっくり眠ることができるような優しい色遣いとポップなデザインも豊富です。対象年齢は2か月からになっています。こちらの商品にもうつぶせ寝についての注意事項が書いてあります。

頭の形を良くするとか赤ちゃんが抱っこされている感覚もありよく眠るということから一時期はうつぶせ寝が流行ったことがあります。でも、うつぶせ寝をしているときの窒息事故が多くあり今はうつぶせ寝はするべきでないという指導が多いです。私も賛成です。赤ちゃんは自分でうまく身体を動かすことができません。

小さな布などが顔にあたって息ができなくなる事故なども多くあります。ドーナツ枕は真ん中が開いていたりくぼんでいるのでうつぶせ寝に使いたいという方もいるかもしれませんが、絶対にしてはいけません。枕はあくまでも後頭部に使うということは今一度確認してください。

年配の方はまだうつぶせ寝を推奨する人もいますが、お姑さんに言われても危険なのでやめましょう。こちらの商品はとくに絶壁や頭の形を気にしていたママは使いだしてお子さんの頭の形が良くなった気がすうというレビューが多くあります。ママのリアルな声はいろいろありますが、良い意見は参考にしたいですね。

 

3位 バンビノ ベビー まくら 新生児 赤ちゃん 向き癖 絶壁頭 防止

出典: Amazon.co.jp

バンビノ ベビー まくら 新生児 赤ちゃん 向き癖 絶壁頭 防止
ブランド
カテゴリ

昔ながらのドーナツ枕より進化!

ベビー枕で人気のあるバンビノの商品ですね。カラーは薄黄色と水色があります。肌触りの良いパイル地で予備カバーが同色の物がついています。商品の口コミの中に水色は色が出る可能性があるというものがありました。大人の衣類などもそうですが、色がついている商品は、色落ちをすることもあります。

赤ちゃんが使う布系は薄い色が多く色移りがしにくいものも多いですが、赤とかピンクなどハッキリとした色も色落ちすることがあります。こちらのレビューによるとしばらく洗っていると色落ちは止められたということですが、薄黄色であれば色落ちについて書かれている人はいないので安心だと思います。

普段だと色落ちしやすいという商品は選ばないのですが、その他を総合すると使いやすい枕ではないかなと思い高い順位にしています。素材については色落ちするから有害ではなく国内検査機関にてホルムアルデヒド検査済みの商品ですので赤ちゃんには影響はないと思われます。

赤ちゃんの絶壁頭や斜頭を防いでくれるドーナツ枕です。今までのドーナツ枕をさらに使いやすくした商品ですね。無理のない姿勢を保つ高さの低反発クッションが、頭の重さによる圧力を分散します。昔ながらのドーナツ枕より進化して使い心地も寝心地も良くなっています。

左右の突起部分は高さ5cmで、こちらが壁になってくれるので、うっかり赤ちゃんが寝がえりをしてしまってうつぶせにならないように工夫されています。赤ちゃんの身体の仕組みを研究して深い眠りをいざなうベビー枕です。

 

2位 LITTLE TREE ドーナツ ベビー枕 向き癖防止 新生児 まくら

出典: Amazon.co.jp

LITTLE TREE ドーナツ ベビー枕 向き癖防止 新生児 まくら
ブランド
カテゴリ

向き癖が緩和&頭の形の矯正

こちらの商品はやさしいブルーのドーナツ型枕ですね。表側地は、肌に優しい100%綿生地です。裏面には、通気性に優れて熱がこもりにくいメッシュ素材を採用します。触れると柔らかく夏は涼しく冬はあたたかみのある優しい素材です。枕カバーは外して洗えて清潔です。

低反発クッションなので寝心地もいいですね。赤ちゃんの繊細な首を圧迫せず呼吸も楽です。ドーナツ枕は頭の形をまるく綺麗に保つということから新生児から愛用されている方も多いのですが、途中で頭の形が気になって購入される方も多いです。赤ちゃんの頭は1歳くらいまで柔らかいそうです。

なので頭の形が気になってから使っても改善されることもあるようです。もちろん全員ではないですが、改善したというレビューも良く見かけるので悩むなら早めに使ってみるのもいいと思います。新生児の首のすわってない赤ちゃんの身体に負担ないように首の部分に高さを出さないように工夫した設計です。

頭の形とともに髪が薄い赤ちゃんは後頭部がすれて薄くなるということもあります。こちらの枕を使用するとご兄弟が髪が薄くなり禿げたように後頭部がなっていたけどそういうことはなかったというレビューもありました。お子さんの頭の一部分の髪が薄くなって悩んでいるママも多かったことを私も思い出しました。

合わない枕による摩擦で細い赤ちゃんの髪は傷むこともあるのでこだわりの優しい素材やドーナツ枕にかえて摩擦を減らすことで改善する場合もあります。新生児対応なので産院で生まれてすぐから使っていたという方もいました。

 

1位 Adokoo ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭 斜頭 変形 猫背 寝姿を矯 正

出典: Amazon.co.jp

Adokoo ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭 斜頭 変形 猫背 寝姿を矯 正
ブランド
カテゴリ

幅も広く頭部矯正機能も!使ったママも納得の人気ベビー枕

こちらはゆったりサイズの幅約42cmのベビー枕です。まだ小さめなベビー枕が多い中、ゆったりと眠れるということは赤ちゃんが成長しても長く使えることなのでいいなと思いました。安心安全に使えることを重視して発がん性が高くシックハウス症候群やアトピーの原因と言われているホルムアルデヒトの品質基準検査をより厳しい乳幼児用製品の試験基準検査をして合格した素材を使っています。

表地はタオルのように肌さわりの良いパイル地を使用しています。中身に柔らかなソフトウレタンフォーム、ポリエステル綿で赤ちゃんの頭を優し支えます。裏面は、通気性に優れで熱がこもりにくいメッシュ素材を採用しています。中央のくぼみのおかげで赤ちゃんの頭の丸みを保つとともに赤ちゃんの頭が落ちにくいのもいいですね。

吸水性と通気性を良くしているので汗をかいてもさらっとして赤ちゃんの眠りをサポートします。赤ちゃんの頭は重いのでどうしても圧力が1つのところにかかりやすいんですよね。そうすると頭の形が変形しやすくなります。頭の重さが分散されるように工夫されている作りなので圧力が分散されて負担も減らします。ネットでとても人気のある枕で口コミもいいので満足度が高いベビー枕と言えるでしょう。

 

ベビー枕の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ベビー枕の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

ベビー枕にお下がりは向かない!

ベビー枕は、ご兄弟のお下がりとかお友達のお子さんの使ったものを譲ってもらうこともあると思います。でも、枕の場合は寝具ですのでダニなどの心配もありますし、いくら清潔に保存してあっても素材の劣化や実際に寝ていたお子さんの寝ぐせなどが枕についています。

それからベビーグッズのあるあるなんですが、綺麗なものは使い勝手が悪かったということなんです。とくに友人ママからのまっさらで綺麗なベビー枕のお下がりは使いにくかったからそのまま置いておいてもっちないから渡されたいうことがほとんどです。

本当に寝心地が良ければお下がりにできないほどボロボロのはずです。ベビー枕に限らずベビーグッズはどんどん進化しています。お下がりをもらうとありがたいことなんですが、実は二度手間と収納スペースを占領されてしまうだけの場合が多いです。

先輩ママのほうも、捨てるのはもったいないからもらってもらうほうが助かるんですよね。1度ありがとうというどんどん使わないお下がりが部屋でいっぱいになります。ベビーグッズに関してはお下がりはもらわず自分が自分の子供に使いたいものを良く考えて吟味して買うほうが二度手間にならず使い勝手もよく長い目で見ると必要な物しか買わなくなるので節約にもなり部屋もすっきりします。お下がりを断る勇気を持つことも大事かなと自分の経験からも思います。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

西川産業 babypuff ドーナツ枕(大) クリー…

サイトを見る

赤ちゃんまくら ベビーまくら 向き癖防止…

サイトを見る

YouMarket ベビー枕 やわらか低反発 絶壁 …

サイトを見る

【ジェルトロン】ベビーまくら

サイトを見る

ESMERALDA(エスメラルダ) ドーナツ枕 日本製

サイトを見る

バンビノ ベビー まくら 新生児 赤ちゃん …

サイトを見る

LITTLE TREE ドーナツ ベビー枕 向き癖防…

サイトを見る

Adokoo ベビーまくら 向き癖防止枕 絶壁頭…

サイトを見る

関連記事