料理がしやすくなる!セラミックフライパンのおすすめランキングTOP8

毎日料理をしていると、やっぱり調理器具の善し悪しがわかるようになってきます。私は主婦をし始めて13年位なのですが、フライパンなどのちょっとした違いで調理の手間も変わるなぁと日々の生活で実感しています。

毎日使うフライパンが使い勝手が悪いものだと調理の手間がかかり、出来栄えにもかなり差がついてきます。

料理を始めた頃は、そんなこと思いつかなかったので、安いのでいいでしょ!と調理していたんですが、一度ちゃんとしたフライパンを使うと、火の通りや出来栄えがかなり変わるので料理を始めた方こそ、ちゃんとした使い勝手の良いフライパンを使ってもらいたいと思います!

とはいっても、店頭に並んだフライパンをしげしげと見つめていても違いが大きさぐらいしかわからない・・・と悩むこと間違いないので、これからご紹介していく内容で自分のお好みのフライパンに出会えますようにサポートできたらと思います。

 

セラミックフライパンの魅力

セラミックで表面をコーティングしたフライパンのことをセラミックフライパンといいます。セラミックは陶磁器と同じ素材で、傷が付きにくく熱にも強いのが特徴です。

炒めたりして摩擦が多いフライパンだからこそ、傷が付きにくいというのはかなりのメリットです。ただし、傷が付きにくいと言っても陶磁器と同じ素材ということで気付くと思いますが、衝撃には弱いという点もあります。なので、洗ったり収納する際の扱いには注意が必要になります。

また、遠赤外線効果でじっくりと火が通すことができ、食べ物が関わるものですので、フッ素樹脂加工のフライパンに比べて安全性が高いのも魅力の一つです。ただし、熱伝導率が高いため、焦げ付かせないために「強火はNG」というのが決まりです。

必ず少量の油をひいて調理するのが鉄則になります!そのため、食事に油をなるべく使いたくないという方にはあまりおすすめできません。

セラミックフライパンはデザインも豊富でおしゃれなものが多いので見た目も魅力の一つになっています。キッチンとの統一感を出すこともできると思いますし、毎日料理を作る上でちょっとしたやる気を出すきっかけにもなるのではないかと思います。

 

セラミックフライパンの選び方

shio

 

重さで選ぶ

洗う際や調理したものをよそう際など持ちあげることが多いので自分が持てる重さを選ぶことが重要です。もちろん、軽ければいいというわけでもありません。あまりにも軽すぎると取っ手の部分の方が重くなってしまい、コンロに乗せた際に取っ手側に傾いてしまうということもあります。

また、IHの場合には軽過ぎてセンサーが反応してくれないという事態もあり、軽いを追求しすぎると耐久性にも心配が出てくるので、追求しすぎず自分が持てる程度のフライパンを選ぶのがベストです。重すぎると手首を痛めてしまうので、注意が必要です。

 

フライパンの素材で選ぶ

セラミックフライパンはアルミ鋳物か、ステンレスにセラミックコーティングすることによって出来あがります。

アルミ鋳物は加熱性能に優れており、軽くて熱伝導率が高く蓄熱性も高いので、どちらかというとステンレスのものよりアルミ鋳物が元になっているものを選ぶのがフライパンの性能をぐっと引き出すことができるので、おすすめです。

購入する際にはチェックする必要があります。

 

使いやすいサイズは?

akane.920

1~2人暮らしの場合には20~24cmのサイズがぴったりです。20cmであれば一人分の料理を作りやすいサイズですし、24㎝あれば二人分の朝食がいっぺんに作れるサイズになります。

また、3人家族ぐらいでしたら26cmほどのフライパンを作ればおかず一品作るのにピッタリのサイズになります。ですが、お弁当のおかずなどちょっとした料理を作る際には20㎝のフライパンも用意しておくと使い勝手がよく片付けも楽に済みます。

4人以上になると28㎝ほどの大きさのフライパンがあると便利です。

一番良いのは3つのサイズ違いのフライパンを用意するのがベストなのですが、もし置き場などが困るようでしたらサイズ違いのフライパンを2つ用意して使うと、使い勝手が良くフライパンを使いこなして手際よく料理を作ることができます。

 

カラーやデザインも様々

harmaaco

セラミックフライパンはほとんどの商品が真っ白なものが多いんです。そのため、他とは違ったカラーリングを楽しむことができます。

表部分(食材乗せる部分)は真っ白で、裏側はカラーがついてるものが多いので、自分のキッチンに合わせてコーディネートを考えながらチョイスすることでトータルコーディネートでき、自分の料理のモチベーションを上げることができます。

 

to buyインフルエンサーおすすめのフライパンもご紹介!

SUITO 使いやすいふわふわ玉子焼

藤田金属使ってみたくてこちらの卵焼き器を買ってみました◯
うちは卵焼き作るより、食パン焼いたり、ちょいとしたものを作るのに重宝してます😚😚✨

サイズ感がわかる写真載せておきます🤳
卵🥚🥚2個でもふわふわな出汁巻き玉子焼けます👍🏻✨

#キッチンの相棒 #お弁当づくり #藤田金属#卵焼き器#鉄のフライパン

 

212K オリジナル セラミックフライパン5pcsセット ホワイト

真っ白フライパンが料理嫌いの私にやる気を起こしてくれます♡
少量の油でもくっつかず、ノンストレス!
取っ手部分も取り外し可能なので収納にも困る事なし!

 

ティファール フライパン 鍋 8点 セット IH対応

今まで使っていたフライパンを思い切って捨てて正解!
均等に火が通るし、使いやすいし
しまいやすい。さすがです。

#料理が捗るキッチングッズ

 

南部鉄器 釜定 鉄フライパン シャロウパン

パンケーキ専用フライパン。贅沢だけどこれで焼くとホント美味しい♡

#ほっこりおうちカフェグッズ

 

セラミックフライパンのおすすめランキングTOP8

第8位 VitaVerde ビタベルデ 「 コンテンポ ターコイズ 」 フライパン

出典: Amazon.co.jp

VitaVerde ビタベルデ 「 コンテンポ ターコイズ 」 フライパン
ブランド
カテゴリ

サイズ 26㎝

素材 アルミニウム合金

重さ 830g

IH対応 ○

こだわりにこだわったコーディング!

ターコイズカラーがとっても鮮やかでキッチンをぱっと明るく清潔感のある雰囲気にしてくれるフライパンです。このフライパンはサーモロンコーディングにかなりこだわりにこだわっているものなんです!

それは、砂と同じミネラル成分で出来ており、熱し過ぎても有毒ガスが発生しないから大切に使えば長く使えるフライパンなんです。もちろん、セラミックフライパンなので熱伝導率は高く、摩擦と熱にかなり強いです。ただし、衝撃には弱いので洗ったり収納する際には注意が必要になります。

また、マグニートテクノロジーといって、IHに対応する金属の粉末と銅を加えることでIHを含む全ての熱源に対応しているので、お引越しをしたとしてもリフォームでコンロを変えたとしても長く使えるフライパンになっています。

 

第7位 GreenPan グリーンパン 「 ウッドビー 」 フライパン

出典: Amazon.co.jp

GreenPan グリーンパン 「 ウッドビー 」 フライパン
ブランド
カテゴリ

サイズ 26cm

素材 アルミニウム合金

重さ 880g

IH対応 ○

ナチュラルなデザインでどんなキッチンにも合う!

表も裏も真っ白のフライパンに取っ手が樹脂素材のウッド調なのでナチュラルで誰からも好かれやすいフライパンです。

内側にハンドルを接合するリベットが無いのでお手入れも簡単なので後片付けの手間も省けるからこそ、また使いたくなるフライパンになっています。

原材料は全て自然の素材を使用しているので気になる方も使いやすいと思います。同じデザインでサイズ違いのフライパンやお鍋もあるので、調理器具を揃えることもできるので統一感を出したい方はぜひチェックしてみてください。

 

第6位 ケヴンハウン ツイストハンドル セラミックフライパン5点セット

出典: Amazon.co.jp

ケヴンハウン ツイストハンドル セラミックフライパン5点セット
ブランド
カテゴリ

サイズ 20cm、24cm、28cm

素材 アルミニウム合金

重さ 900g 1.9kg(蓋込)、2.4kg(蓋込)

IH対応 ×

ハンドルが外せる!かわいいフライパン

ブルーのカラーがとっても可愛くて全体的に丸みのあるデザインのフライパンです。サイズ違いのフライパン3つと蓋が2つ付いているセットになっています。

最初に買えばこれでいろんな料理を作ることができちゃいます!取っ手の部分はねじになっていて、回すと取れるようになっているため、収納する際にもコンパクトにまとめることができちゃいます。

取っ手が比較的上の方に付いているので高さがあり、火から遠くなるので取っ手が熱くなってしまうことを防いでくれます。白いフライパンなので油の量や焼き具合が見やすく、調理しやすいので初心者さんには特におすすめです!

 

第5位 和平フレイズ フライパン 20cm セラルス セラミックコーティング IH対応 SR-5698

出典: Amazon.co.jp

和平フレイズ フライパン 20cm セラルス セラミックコーティング IH対応 SR-5698
ブランド
カテゴリ

サイズ 20㎝

素材 アルミニウム合金

重さ 465g

IH対応 ○

「セラルック」コーティングでお手入れしやすく長持ち!

シンプルで表面が白以外は他のフライパンと同じような見た目なのでおしゃれすぎるのが苦手な方には落ち着くデザインのフライパンになっています。

セラミックフライパンの良さはこびりつきにくさですが、このフライパンはさらにこびりつきにくい成分【新開発のセラミックコーディング「セラルック」】を高次元で配合しているため、絶対にこびりつくのが嫌!という方のニーズに応えてくれるフライパンです。

お手入れもしやすく調理もしやすいので毎日フライパンを頻繁に使う方におすすめです!

 

第4位 京セラ セラブリッドフライパン&ソースパン 3点セット CFND-3C-WYL

出典: Amazon.co.jp

京セラ セラブリッドフライパン&ソースパン 3点セット CFND-3C-WYL
ブランド
カテゴリ

サイズ 20cmフライパン:幅38.8×奥行21.2×高さ8.8cm、 26cmフライパン:幅46.8×奥行27.1×高さ9.4cm、 18cmソースパン:幅37×奥行19.3×高さ13.3cm

素材 アルミニウム合金

重さ 合わせて2.76kg

IH対応 ○

イエローカラーがアクセントになるフライパン

フライパン2サイズとソースパンがセットになった商品です。イエローカラーがとても映えるフライパンなのでアクセントカラーとしてキッチンのインテリアに取り込むのもおすすめです。

女性には少し重たいという意見が多かったので4位にさせていただきました。ただ、長期間使っても焦げ付くことが無いという意見が多かったので、重たくても長く使いたいと思っている方にはおすすめです。

3点セットなので二人暮しを始める方などにピッタリなフライパンになっていると思います。

 

第3位 京セラ フライパン セラミック

サイズ 26cm

素材 アルミニウム合金

重さ 853g

IH対応 ○

快適調理ができるハイブリットフライパン

マットグレーで落ち着いたキッチンに合うフライパンです。新塗料で焦げ付きにくさがアップしたので快適に長く使うことができます。また、熱による反り返り30%減したので油が周りに流れにくく、しっかりと調理ができます。

セラミックならではの熱伝導率の良さと遠赤外線効果で中火以下でもしっかりと食材に火を通すことができます。ガスコンロもIHでも使え、さまざまな熱源に対応しています。

角が丸いフライ返しなら金属性でも使うことができます。また、白いフライパンなので汚れを見逃さずしっかり洗うこともできます。

 

第2位 カインズ セラミックフライパン

公式サイト

サイズ 20㎝、26㎝、28cm

素材 アルミニウム合金

重さ 590g、880g、920g

IH対応 ○

SNSで話題のセラミックフライパン

ホームセンターカインズのセラミックフライパンはSNSでとても人気で愛用している方が多い商品です。サイズ展開も豊富でお手頃価格なのでセラミックフライパンを使ったことが無い人でも試しに使ってみようと手を出しやすい商品になっています。

ハンドル部分のつなぎ目がないので洗うのが楽ちんでお手入れもしやすいところが高評価につながっているようです。表も裏も落ち着いた白カラーなのでシンプルでどんなキッチンにも合い、合わせやすいのでキッチンにこだわりがある方も取り入れやすいフライパンになっています。

セラミック加工された鍋もあるのでカインズでセラミックの商品を揃えることができます。

 

第1位 アイリスオーヤマ セラミックカラーパン

サイズ  フライパン26㎝、フライパン20など

素材 アルミニウム合金

重さ フライパン26cm・840g フライパン20㎝・520g

IH対応 ○

長く愛用できるフライパン&鍋セット

フライパンと鍋やふたがセットになって14点入っている商品です。取っ手を外すことができるタイプなので、料理を作ってそのまま食卓に並べることもできますし、付属の蓋を付けてそのまま保管することもできるオールマイティなセラミックフライパンです。

耐摩耗試験を70万回クリアしているので、毎日使っても長く愛用することができます。ガスコンロはもちろんのこと、IHコンロでも使えます。

収納する際も取っ手を外せることによってフライパンや鍋を重ねて収納することができるのでコンパクトになり、場所を取らずにすっきりと片付けられる点も好まれているようです。

 

セラミックフライパンの上手な使い方とお手入れ方法

Ayaka 

 

使い方のコツ

火加減に注意

セラミックフライパンは熱伝導率が高く、じっくりと火を通せるのが魅力ですが、どうしても熱伝導率が高いがために強火にしてしまうと焦げ付きやすくなってしまいます。

そのため、使用する際には強火はNGにして調理する必要があります。熱伝導率が高いのと遠赤外線効果があるので、中火以下でも問題なく食材に火を通すことができます。

なので、強火にせずともしっかりと料理ができるので長く使いたいと思う方は中火以下で使うようにしましょう!もちろん、水気を飛ばそうとフライパンそのままで空炊きするのはフライパンを焦げ付きやすくしてしまう原因になってしまいますので乾いた布で拭くか乾くのを待つようにしましょう。

少しの油

熱伝導率の高いセラミックフライパンは油をひかないとどうしても焦げ付きやすくなり、フライパン自体がダメになってしまいます。そのため、少しの油をひいてから使用することで長く使えるようになります。

油を少しでも使いたくないという方には少々向かないフライパンです。油の種類は問いませんが、油分が少ない調理に向かないマーガリンなどを調理油として使おうとすると焦げ付きやすくなってしまいますので、そちらにも注意が必要です。

どうしても熱が加わるとフライパンが反ってくることもありますので、周りに油が片寄るようになってしまったら買い替え時です。

 

お手入れ方法

sayu

セラミックフライパンの場合は、やはりコーティングを傷つけないことが一番なので、研磨入りのスポンジや洗剤を使用してしまうと傷がついてしまい、そこから焦げ付きやすくなってフライパンとしてしっかりと機能しなくなってしまいます。

そのため、洗う際にも注意が必要です。また、塩素系の漂白剤もNGですし、ある程度冷めてから洗うようにしましょう。もしも、調理中に焦げ付いてしまった場合には温かいうちに拭きとっておくと洗うのが楽になります。

 

フライパンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、フライパンの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

毎日使うものだからお気に入りを見つけよう!

フライパンってほぼ毎日使う調理器具です。だからこそ、上手に焼けるとそれだけで調理時間や手間も省けて焦げつかなければ後片付けの時間も短くなります。

どうしても購入する際に安い方に目が行きがちですが、毎日使うこと、手間を考えると普段より予算をちょっと上げてあげてもいいんじゃないかなと思います。

だってせっかく作るなら美味しいものを食べたいです!家族が喜んで食べてくれる姿を見たいです!だからこそ、フライパンもいつもとちょっと変えてセラミックを取り入れて、ちょっとしたアップデートをしてみましょう!

また、色やデザインも豊富なので、自分の好きな色だったり、キッチンに合わせたものを選ぶことで毎日の調理のモチベーションを上げることができちゃいます!

自分が楽しんで料理ができるのが一番です!お気に入りのフライパンに出会えますようにぜひ今回ご紹介したアイテムをもう一度チェックしてみてくださいね!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

【送料込み】【日本製】 SUITO 使いやす…

サイトを見る

212K オリジナル セラミックフライパン5pc…

サイトを見る

ティファール フライパン 鍋 8点 セット I…

サイトを見る

南部鉄器 釜定 鉄フライパン シャロウパン

サイトを見る

VitaVerde ビタベルデ 「 コンテンポ ター…

サイトを見る

GreenPan グリーンパン 「 ウッドビー 」 …

サイトを見る

ケヴンハウン ツイストハンドル セラミッ…

サイトを見る

和平フレイズ フライパン 20cm セラルス …

サイトを見る

京セラ セラブリッドフライパン&ソースパ…

サイトを見る

京セラ フライパン セラミック

サイトを見る

アイリスオーヤマ セラミックカラーパン

サイトを見る

関連記事