「アロマの香りがある生活を取り入れたい!」「取り入れているけれど、もっとアロマの香りを楽しみたい!」そんな方が多いのではないでしょうか。
アロマ歴20年の私が、はじめて使ったのはニールズヤードのキャンドルタイプのアロマポッドでした。気が付くとお皿のお水が空になって燃えカスがお皿に付着していたりキャンドルが溶けてテーブルに広がってしまったりと、とにかく失敗が多かった記憶があります。
次に使っていたのはアロマランプでしたが、コンセントに直刺しでないとお皿のお水がこぼれてしまう、あまり香りが広がらないなど、使い勝手が悪くすぐにお蔵入りに。
すぐ後に使った超音波式のアロマディフューザーでは、これらの不便さが一掃され、より快適なアロマのある生活を楽しめるようになりました。
今回は私のこれまでの経験などから、アロマ初心者の方向けにアロマの仕組みやおすすめのアロマディフューザーについてご紹介したいと思います。
目次
- アロマディフューザーとは
- 【超音波・エアー】アロマディフューザーのタイプ
- 超音波式アロマディフューザー選びのポイントは?
- 【超音波式】アロマディフューザーおすすめ人気ランキングTOP10
- 【超音波式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら!
- 【エアー式】アロマディフューザーおすすめ人気2選
- 【エアー式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら
- 【リードディフューザー式】アロマディフューザーおすすめ人気ランキングTOP4
- 【リードディフューザー式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら
- 【コンパクトサイズ】持ち運びに便利なアロマディフューザー2選
- 【コンパクトサイズ】旅行や持ち運びに便利なアロマディフューザーの比較表はこちら
- to buyインフルエンサーおすすめのアロマディフューザーもご紹介!
- アロマディフューザーの売れ筋ランキングもチェック!
- 【パターン別】アロマオイルの香りの選び方
- アロマディフューザーを使って快適なアロマテラピーライフを
アロマディフューザーとは
アロマディフューザーってどういうもの?
アロマディフューザーでは主にアロマオイルを使い、細かい粒子にして空気中に拡散します。これによりアロマオイルの香りが空間に広がっていきます。
寝室で寝る前に使うとき、ガス火を使った料理中、ちいさなお子さまやペットがいるご家庭、旅行中など、火を使うとちょっと怖いな というシーンでもアロマディフューザーなら、火を使わないので安心して利用することができます。
また、特に超音波式のアロマディフューザーを使ってみると、アロマランプ やアロマポッドよりもアロマの香りが強く、広範囲に、そして手間をさほどかけずに長時間香りを楽しめることに驚かれると思います。
アロマの香りを空気中に漂わせるにはマストなアイテムだと思います。
アロマディフューザーに加湿効果はあるの?
アロマディフューザーの中でエアータイプやリードディフューザータイプには加湿機能はありません。
超音波タイプであれば蒸気を発散するので多少の加湿はできます。 ただ、「加湿器」として売り出されている商品と比較してみると加湿機能はかなり低くなります。
きちんとしたメーカーさんであれば、加湿機能はきちんと公表されています。たとえば無印良品の商品で比較しますと次のような違い があります。
超音波アロマディフューザー:1時間のミスト量は約25~30m l
超音波アロマ加湿器 : 1時間のミスト量は約40~120ml
超音波加湿器: 1時間のミスト量は約300ml
超音波アロマディフューザーは、 超音波加湿器のわずか1/10の加湿機能しかありません。
冬場など乾燥しやすい時期には 超音波アロマディフューザーの加湿機能では物足りず、 超音波アロマ加湿器や 超音波加湿器レベルの加湿機能が必要だと思います。
加湿器と併用する場合や、梅雨などカビやすい時期などは お部屋の湿度が上がりにくいことはメリットになりますので、むしろ超音波アロマディフューザーで十分だと思います。
【超音波・エアー】アロマディフューザーのタイプ
アロマディフューザーには幾つかのタイプがあります。大きく分けると水や電気を使う超音波タイプと水も電気も使わないタイプになります。
いくつかに分けてご紹介します。
【超音波式】アロマディフューザー
最もおすすめのタイプです。初期費用が掛かりますがその分、アロマの心地良さを最も良く感じることができると思います。
香りの拡散力や香りの強さを感じるので、家族がリビングルームで使っているときに私が帰宅すると玄関に入った途端、すぐに香りが分かります。自宅に帰ったときに好きなアロマ香りがすると、テンションが上がります。
直ぐに香りが拡散される
香りを強く感じることができる
ランプとしても使えるものがある
タイマー機能のあるものがある
初期費用とランニング費用がかかる
水を使う(できれば精製水が良いです)
電力供給が必要(電気や電池)を使う
機器の手入れが必要
コポコポといった水の音が聞こえる
【エアー式】アロマディフューザー
容器にアロマオイルを入れ、不織布などで吸い上げて空中に香りを拡散します。エアーでプシュ~ッという音とともに、定期的に香りが広がる商品もあります。
香りが強い
水を使わない
見た目がオシャレ
広範囲でも利用できる商品がある
初期費用とランニング費用がかかる
加湿作用がない
天然成分100%ではないオイル類を使ったセット商品も多い
機械音がある
【リードディフューザー式】アロマディフューザー
スティックが液体を吸い上げ、空気中に香りを拡散します。
香水のような液体が入った小瓶と長い木のスティックがセットにな っている商品が多いですが、この場合の多くが天然成分100%ではありませんし、香りがブレンドされている場合がほとんどです。
おすすめの使い方としては、リードスティックのみを購入しお手持ちの小瓶にお好みのアロマオイルを無水エタノールで薄めて使う方法です。スティックが小瓶の液体を吸い上げるまでに数時間から数日かかる 、香りが広範囲に広がらないこともあり、私はお手洗いに常設して使っています。
音がしない
電気をつかわない
コンセントケーブルがないので邪魔にならない
水を使わない
見た目がオシャレ
初期費用が安く手軽に開始できる
香りがし始めるまでに数時間~半日かかる
アルコールに対して過敏性の方にはおすすめできない
香りが広範囲に広がらない
加湿作用がない
天然成分100%ではないオイル類を使ったセット商品が多い
超音波式アロマディフューザー選びのポイントは?
まず、市販の100% 天然のアロマオイルを使えることが一番重要です。アロマディフューザーの中には、専用の液体やオイルを使わなくてはならないものがありますのでご注意ください。
そのほか、選び方をまとめてみました。
アロマディフューザーの形
縦長のタワー型タイプ、横に広いしずく型のタイプがあります。タワー型は香りが上に広がりやすく、床に直接置くこともでき、お部屋で邪魔になりにくいです。
しかし、安定感が少なく倒れやすいというデメリットがあります。しずく型タイプはどっしりとして倒れにくいですが、香りを上に広 げるのは苦手です。主にテーブルの上などに置いて使うことになると思いますが、大きいものを購入してしまうと思いのほか邪魔になることがあります。
水タンクの容量ってどう選ぶの?
水タンクの容量は、1時間当たりのミスト量と使う時間で決まります。小さいものですとこまめな補給が必要になりますが、大きすぎるものはスペースを使ってしまいます。
目安として一例をあげますと次のようになります。
就寝前~寝入り用に3時間くらい使いたい場合、 1時間のミスト量が約30mlの商品であれば、30mlx3時間=90ml以上の水容量があれば十分です。
1日24時間を給水なしで使いたい場合、 1時間のミスト量が約30mlの商品であれば、30mlx24時間=840ml以上の水容量が必要となります。
機能は意外と充実してる!
商品によってはランプ機能、タイマー機能、音楽再生機能、 時計機能、空気清浄機能などが付いていますので、ニーズに合わせて選択することができます。ランプは単色のもののほか、7色のグラデーションに替えられる商品もあります。自分の用途に合わせて+αの機能にも注目してみてください!
【超音波式】アロマディフューザーおすすめ人気ランキングTOP10
第10位 超音波アロマディフューザー(5503)
公式サイトをチェックメーカー | ニトリ |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 幅9.5×奥行9.5×高さ13cm |
重量 | 約1.17kg |
水タンク容量 | 60mL |
連続運転時間 | 連続2時間モード/間欠4時間モード |
ランプ | 単色、電球色 |
自動電源オフ機能 | 設定時間よりも早く水がなくなった場合、自動的に電源が切れます |
コンパクトで、インテリアとしても素敵な商品
自分の空間を演出するのにもぴったりな商品、柔らかく温かみのある光で、リラックスできる光の穏やかな空間を作り出せます。
9位のアロマデフューザーとおなじく、アロマオイルを一緒に買っても、5,000円以下なので様々な香りや雰囲気を楽しみめます。分解掃除も簡単で、使い方も簡単なので、初めての人やプレゼントにもちょっとおしゃれで高見えする商品としておすすめです。
第9位 ニトリ 超音波アロマディフューザー(5500A)
公式サイトをチェックメーカー | ニトリ |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 幅11×奥行11×高さ19.4cm |
重量 | 約400g |
水タンク容量 | 100mL |
連続運転時間 | 連続3時間モード/間欠6時間モード |
ランプ | LED単色安心設計 |
自動電源オフ機能 | 設定時間よりも早く水がなくなった場合、自動的に電源が切れます |
スタイリッシュなタイプのニトリのアロマディフューザー
アロマの香りを蒸気とともに楽しめるのと、シンプルなデザインで男女も年代も問わずに使うことができます。暖かく穏やかな光なので、ぼーっと眺めているだけでもリラックス効果は抜群。
また、アロマオイルといっしょに買っても、5,000円以下で収まるというコスパの良さも大人気の理由の一つ。コードも1.8mと長いため、ベッドサイドにおいたり、タンスなどの上からコードを伸ばしてもしっかりと届きます。ケアブラシもついているので、新しくお掃除用品などを揃えなくてもいいので初心者にも嬉しい商品です。
第8位 生活の木 アロマミストディフューザーYUN
メーカー | 生活の木 |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | φ217×155mm |
重量 | 約2010g 本体重量:約1180g |
水タンク容量 | 約250ml |
連続運転時間 | 1時間/2時間/3時間 |
ランプ | – |
自動電源オフ機能 | 約1時間後自動停止 |
インテリア性も機能性もバッチリな生活の木アイテム
音楽機能付きのディフューザーです。インテリアとも馴染みやすいデザインで、カエデの木を使用した柔らかな雰囲気も人気です。ガラスドームの中でのミストの発生を目にすることができるので、見ているだけでも楽しい商品。
それだけでなく、音楽を流す機能もついていて、リラクゼーション系音楽を内蔵。スピーカーとしての機能も持ちあわせているので、自分の好きな音楽を機器と繋いで、自分だけの空間を作り上げることもできます。
第7位 ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコ
出典: Amazon.co.jp
メーカー | ZNT |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 身長:15cm ウエスト:38cm重量:352g |
重量 | 352g |
水タンク容量 | – |
連続運転時間 | 1時間/6時間 |
ランプ | 2段階調光機能 |
自動電源オフ機能 | 1時間モード/6時間モード,空焚き防止 |
お顔にも香りにもライトにも癒される一石三鳥
可愛らしい猫のデザインが人気のアロマディフューザーは、ZNTの萌えニャンコです。アロマディフューザーには珍しく、かなり柔らかな素材で作られているため、触って癒される効果もあり、1つでいくつもの癒され方を持つ優秀なアイテム。さらに、1秒で香りが拡散、2段階のライトとタイマーもついていてこの値段はかなり破格です。
子供や女性に人気の理由の一つに、空焚き防止機能が。中の水が不足すると自動的に電源オフになってくれるので、うっかり電源切るのを忘れて出てしまっても◎子供部屋や一人暮らしにも安心なアイテムなんです。
第6位 キシマ Kishima クービコ アロマランプ
メーカー | Kshima キシマ |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 85W・85D・95H |
重量 | 352g |
水タンク容量 | – |
連続運転時間 | – |
ランプ | – |
自動電源オフ機能 | – |
インテリアとしても◎なデザイン性の高さ
最近はインテリアとして、アロマディフューザーを置く人も増えています。そんな、お家のインテリアにこだわる派さんにおすすめなのがキシマのクービコ。
キューブ型の可愛らしさはもちろん、透明感とライトの色味で、リラックス効果ももちろん抜群です。シンプルで使いやすい加熱式なので、「初めてだけそおしゃれさ重視!」なんて人にもぴったり。ライトでアロマオイルを溶かした水を温め、香りを広げてくれます。
ガラスのトレーも付いているので、水漏れの心配や、置くものの心配も無用。アロマランプとしてもしっかりと役割を果たします。
第5位 グローバル プロダクト プランニング
メーカー | グローバル プロダクト プランニング |
---|---|
タイプ | 超音波振動方式 |
サイズ | 約Φ80mm×H159mm |
重量 | 約492g |
水タンク容量 | 約90ml |
連続運転時間 | 3時間(断続運転)、8時間(断続運転) |
ランプ | LEDライト |
自動電源オフ機能 | ◯ |
使いやすさなら抜群。初心者さんにもぴったり
コンパクトかつシンプルで、誰にでも使いやすいデザインです。人やインテリアを選ばないので、初めての人にもプレゼントにも男性にも女性にもおすすめのアイテム。木目調のナチュラルなデザインは、ナチュラルで柔らかな雰囲気ながらも、上品な雰囲気を演出してくれるので、インテリアとしてあると、少しだけ部屋のレベルが格上げされるかも。
タイマー機能も搭載していて、連続1時間、断続運転では3時間と8時間にセットが可能なので、生活リズムに合わせて選ぶことができるのもポイント。LEDライトも搭載なので、2段階明暗の分別もできるので、自分が使うときのシチュエーションに合わせて使うことができます。
第4位 ESEOE 加湿器 超音波式 アロマディフューザー
メーカー | YYKJ |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 19.4 x 11.3 x 11.1 cm |
重量 | 約372g |
水タンク容量 | 約100ml |
連続運転時間 | 約2時間 |
ランプ | 7色 |
自動電源オフ機能 | – |
第3位 無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー
メーカー | 無印良品 |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 直径168×高さ121mm |
重量 | 約920g |
水タンク容量 | 約350ml |
連続運転時間 | 約3時間 |
ランプ | 電球色(色の変更不可) |
自動電源オフ機能 | – |
広いお部屋でも十分香る!
超音波アロマディフューザーよりも大きめで、12~ 15畳に対応しているので広いお部屋にも使える商品です。 連続使用時間は3時間なので日中の利用にはお水の補給に少々手間がかかります。
また、ランプの色は変えられず、グラデーションカラーのランプと しては利用することができませんのでご注意ください。
第2位 超音波アロマディフューザーセット よるブレンド
メーカー | 無印良品 |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 直径約8cm×高さ14cm |
重量 | 約920g |
水タンク容量 | 約350ml |
連続運転時間 | 約3時間 |
ランプ | 電球色(色の変更不可)、明るさ調整 2段階 |
自動電源オフ機能 | 180/120/60/30分の4段階 |
すぐに使える初心者セット!
超音波アロマディフューザーに、アロマオイルの「よるブレンド」 がセットになっていて、水とコンセントがあればすぐに使えます。プレゼントにもおすすめの商品です。
香りの広がりが良く、シンプルで置き場を選ばないデザインです。寝室やリビングルームで温もりのあるライトとして利用したいときにもおすすめです。コンパクトでテーブルにも置きやすいですが、連続使用時間は3時間なので日中の利用にはお水の補給に少々手間がかかります。
また、ランプの色は変えられず、グラデーションカラーのランプとしては利用することができませんのでご注意ください。
※ラベンダーとスウィートオレンジをブレンドしたエッセンシャル オイル(よるブレンド) 付き
第1位 無印良品 超音波アロマディフューザー AD-SD2
メーカー | 無印良品 |
---|---|
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 直径約8cm×高さ14cm |
重量 | 約220g |
水タンク容量 | 約100ml |
連続運転時間 | 約3時間 |
ランプ | 電球色(色の変更不可)、明るさ調整 2段階 |
自動電源オフ機能 | 180/120/60/30分の4段階 |
温かみのあるライトがあなたを包み込みます
寝室やリビングルームで温もりのあるライトとして利用したいときにもおすすめの商品です。香りの広がりが良く、シンプルで置き場を選ばないデザインです。
ラベンダーなどの定番アロマオイルとセットにすると、気の利いたプレゼントとしてよろこばれます!コンパクトでテーブルにも置きやすいですが、連続使用時間は3時間なので日中の利用にはお水の補給に少々手間がかかります。
また、ランプの色は変えられず、グラデーションカラーのランプとしては利用することができませんのでご注意ください。
【超音波式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
No.6
|
No.7
|
No.8
|
Np.9
|
No.10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 無印良品 超音波アロマディフューザー AD-SD2 | 超音波アロマディフューザーセット よるブレンド | 無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPW | ESEOE 加湿器 超音波式 アロマディフューザー | グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウン | キシマ Kishima クービコ アロマランプ Clear | ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコ 間接照明 卓上加湿器 | 生活の木 アロマミストディフューザーYUN | ニトリ 超音波アロマディフューザー(5500A) | ニトリ 超音波アロマディフューザー(5503) |
メーカー | 無印良品 | 無印良品 | 無印良品 | YYKJ | グローバル プロダクト プランニング | Kshima キシマ | ZNT | 生活の木 | ニトリ | ニトリ |
タイプ | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波振動方式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 |
サイズ | 直径約8cm×高さ14cm | 直径約8cm×高さ14cm | 直径168×高さ121mm | 19.4 x 11.3 x 11.1 cm | 約Φ80mm×H159mm | 85W・85D・95H | 身長:15cm ウエスト:38cm重量:352g | φ217×155mm | 幅11×奥行11×高さ19.4cm | 幅9.5×奥行9.5×高さ13cm |
重量 | 約220g | 約920g | 約920g | 約372g | 約492g | 352g | 352g | 約2010g 本体重量:約1180g | 約400g | 約1.17kg |
水タンク容量 | 約100ml | 約350ml | 約350ml | 約100ml | 約90ml | – | – | 約250ml | 100mL | 60mL |
連続運転時間 | 約3時間 | 約3時間 | 約3時間 | 約2時間 | 3時間(断続運転)、8時間(断続運転) | – | 1時間/6時間 | 1時間/2時間/3時間 | 連続3時間モード/間欠6時間モード | 連続2時間モード/間欠4時間モード |
ランプ | 電球色(色の変更不可)、明るさ調整 2段階 | 電球色(色の変更不可)、明るさ調整 2段階 | 電球色(色の変更不可) | 7色 | LEDライト | – | 2段階調光機能 | – | LED単色安心設計 | 単色、電球色 |
自動電源オフ機能 | 180/120/60/30分の4段階 | 180/120/60/30分の4段階 | – | – | ◯ | – | 1時間モード/6時間モード,空焚き防止 | 約1時間後自動停止 | 設定時間よりも早く水がなくなった場合、自動的に電源が切れます | 設定時間よりも早く水がなくなった場合、自動的に電源が切れます |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | 公式サイト | 公式サイト |
【エアー式】アロマディフューザーおすすめ人気2選
エッセンシャルオイルディフューザー アロモア
出典: Amazon.co.jp
メーカー | 生活の木 |
---|---|
タイプ | エアー式 |
サイズ | 222×150×128 |
重量 | 約445g |
水タンク容量 | – |
連続運転時間 | 約8時間 |
ランプ | 無し |
タイマー | 120/60/30分の3段階 |
10mlまたは20mlの生活の木のアロマオイルのボトルを、そのままセットして使える商品です。
水を使わずエアーのちからだけで香りを拡散します。
生活の木のアロマオイルしか使うことができないことが難点です。
boltz アロマディフューザー アロマバーナー ルームフレグランス
出典: Amazon.co.jp
メーカー | boltz |
---|---|
タイプ | ネブライザー式 |
サイズ | 幅8.8x奥行8.8x高さ13.2cm(コード長さ100cm) |
重量 | 約400g |
水タンク容量 | – |
連続運転時間 | – |
ランプ | 無し |
タイマー | あり |
気軽に使うことができる、ボルツのアロマデフューザー。
使い方も、アロマオイルの専用ボトルを刺すだけと難しい操作などは必要ないので、初めてでも簡単に使うことができます。オイルを直接取り付けるタイプですが、デザインの中にボトルを刺す部分が空間としてデザインされているので、
はみ出してしまったり、「あと少し机が足りない」など買ってからの問題もありません。
お部屋になじみやすいスタイリッシュで、繊細なデザインはお部屋にも馴染むので、おしゃれな部屋の雰囲気作りにもピッタリです。
【エアー式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら
商品画像 | ||
---|---|---|
商品名 | エッセンシャルオイルディフューザー アロモア | boltz アロマディフューザー アロマバーナー ルームフレグランス |
メーカー | 生活の木 | boltz |
タイプ | エアー式 | ネブライザー式 |
サイズ | 222×150×128 | 幅8.8x奥行8.8x高さ13.2cm(コード長さ100cm) |
重量 | 約445g | 約400g |
水タンク容量 | – | – |
連続運転時間 | 約8時間 | – |
ランプ | 無し | 無し |
タイマー | 120/60/30分の3段階 | あり |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! |
【リードディフューザー式】アロマディフューザーおすすめ人気ランキングTOP4
第4位 ラタンスティック リフィル
タイプ | リードディフューザー式 |
---|---|
タイミング | お手洗い、玄関、 デスク周りなど狭い範囲 |
材質 | ラタン(籐) |
カラー | ナチュラル |
長さ | 23cm |
幅 | 3mm |
リードディフューザー用のスティックのみが100本入っている商品です。使い捨てしても惜しくない価格帯です。
小瓶に無水エタノールとアロマオイルをいれ、こちらのスティックを刺して使います。香りがお部屋に広がるまでに数時間~ 数日かかる場合もあります。
第3位 ココドール プリザーブドフラワー リードディフューザー ガーデンラベンダー
出典: Amazon.co.jp
タイプ | リードディフューザー式 |
---|---|
タイミング | リビング、玄関、寝室 |
材質 | ラタン、プリザーブドフラワー |
カラー | ブラック |
長さ | 約20cm |
幅 | 約10.16 cm |
ココドール プリザーブドフラワー リードディフューザー ガーデンラベンダーは、スティックタイプのリードと、乾燥したカスミソウのプリザーブドフラワーがセットになっているデザイン性の高いリードディフューザーです。
見た目にも美しく、香りも楽しめるため、玄関でお客様をお迎えする際や、リビングにインテリアとして飾っておくのもおすすめです。
ラベンダーの優しく優雅な香りが広がり、心地よい気分になれることでしょう。1つで約2カ月間も香りが楽しめるため、コスパもよく、種類を変えていろんなお部屋に飾っておくのも素敵かもしれません。
第2位 レイヤードフレグランス ルームディフューザー フレッシュペア
タイプ | リードディフューザー式 |
---|---|
タイミング | リビング、玄関、寝室 |
材質 | ラタン |
カラー | ナチュラル |
長さ | 約27cm |
幅 | 約55cm |
レイヤードフレグランス ルームディフューザー フレッシュペアは、フルーティーで瑞々しい甘い香りがお部屋に広がえい、お部屋を明るく彩るアイテムです。
レイヤードフレグランスは香りを楽しみ尽くすという発想をもとに、豊富な種類の香りを展開しているブランドです。
フレッシュペアは、カルフォルニアリゾートを意識し、洋梨の甘いフルーティーな香りが透明感を演出します。見た目はシンプルで洗練されたデザインのため、リビングでも玄関でも置く場所を選ばず、どこでも香りを楽しめることでしょう。約1~2ヶ月間香りを楽しめるというのも嬉しいですね。
第1位 デュランス フレグランスブーケ ホワイトティー
タイプ | リードディフューザー式 |
---|---|
タイミング | リビング、玄関、寝室 |
材質 | ラタン |
カラー | ナチュラル |
長さ | 約22cm |
幅 | 約13cm |
デュランス フレグランスブーケ ホワイトティーは、女性が大好きなホワイトティーの香りのリードディフューザーです。ホワイトティーの香りはハンドクリームやフレグランスで人気が広がりましたが、こちらのデュランス フレグランスブーケ ホワイトティーなら、お部屋中に大好きなホワイトティーの香りを広げることができます。お部屋が快適空間になること間違いありません!
私もホワイトティーの香りの大ファンで、自宅でこちらのデュランス フレグランスブーケ ホワイトティーをリビングに飾り、紅茶を思わせる清潔感があって爽やかな香りにうっとりしています。
無水エタノールP
出典: Amazon.co.jp
リードディフューザー用にアロマオイルを薄めるための商品です。 アロマオイルは油のためお水とは混ざりませんので、無水エタノールを使います。無水エタノールを20mlくらい小瓶に入れ、アロマオイルを10滴くらい垂らしてスティックをセットします。アロマオイルはブレンドしても大丈夫です。
【リードディフューザー式】おすすめ人気アロマディフューザーの比較表はこちら
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
---|---|---|---|---|
商品名 | DUANCEデュランス フレグランスブーケ100ml 「スティック8本入り」 ホワイトティー | レイヤードフレグランス ルームディフューザー フレッシュペア 100ml | ココドール プリザーブドフラワー リードディフューザー ガーデンラベンダー | ラタンスティック リフィル100本入 |
タイプ | リードディフューザー式 | リードディフューザー式 | リードディフューザー式 | リードディフューザー式 |
タイミング | リビング、玄関、寝室 | リビング、玄関、寝室 | リビング、玄関、寝室 | お手洗い、玄関、 デスク周りなど狭い範囲 |
材質 | ラタン | ラタン | ラタン、プリザーブドフラワー | ラタン(籐) |
カラー | ナチュラル | ナチュラル | ブラック | ナチュラル |
長さ | 約22cm | 約27cm | 約20cm | 23cm |
幅 | 約13cm | 約55cm | 約10.16 cm | 3mm |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【コンパクトサイズ】持ち運びに便利なアロマディフューザー2選
アットアロマ ピエゾディフューザーソロ
出典: Amazon.co.jp
メーカー | アットアロマ |
---|---|
タイプ | エアー式 |
タイミング | 旅行、社内、オフィスなど |
サイズ | 直径65mm 高さ 約190mm |
重さ | 約320g |
連続運転時間 | 弱 0.3ml/時間 中 1.0ml/時間 強 2.0ml/時間 |
香りの有効範囲 | 約70m2(約40畳) |
ランプ | LED照明あり |
アットアロマ ピエゾディフューザーソロは、片手に収まるほどのコンパクトなサイズ感ながら、約70 m2(約40畳)にまで香りを拡散できる、業務用クラスのアロマディフューザーです。しかも音も静かで、会議室や仕事場でも使用可能です。また、熱や水を使用しないため、香りの変化がなく、エッセンシャルオイルそのものの香りを楽しむことができます。
仕様前にタンク内にピエゾオイルを入れるだけ。オイルの残量も一目でわかるため、継ぎ足しの目安も分かりやすいですね。このサイズなら旅行やお出かけ時はもちろん、オフィスや車の中でも活躍しそうです。
無印良品 ポータブルアロマディフューザー MJ‐PAD1
出典: Amazon.co.jp
メーカー | 無印良品 |
---|---|
タイプ | エアー式 |
タイミング | 旅行、車内 |
サイズ | 約縦75×横75×高さ37mm |
重さ | 約72g(リチウムイオン充電池含む) |
連続運転時間 | 約8時間 (2時間後自動OFF) |
香りの有効範囲 | 約0.5m |
ランプ | 無し |
USB充電式でワイヤレスで使える手のひらサイズの商品です。お水を使わず小型のファンで香りを拡散します。充電しておけば車の中で使うこともできます。コンパクトに持ち運べるポーチ付きです。
【コンパクトサイズ】旅行や持ち運びに便利なアロマディフューザーの比較表はこちら
商品画像 | ||
---|---|---|
商品名 | アットアロマ @aroma ピエゾディフューザー piezo diffuser ソロ solo (グレー) | 無印良品 ポータブルアロマディフューザー MJ‐PAD1 |
メーカー | アットアロマ | 無印良品 |
タイプ | エアー式 | エアー式 |
タイミング | 旅行、社内、オフィスなど | 旅行、車内 |
サイズ | 直径65mm 高さ 約190mm | 約縦75×横75×高さ37mm |
重さ | 約320g | 約72g(リチウムイオン充電池含む) |
連続運転時間 | 弱 0.3ml/時間 中 1.0ml/時間 強 2.0ml/時間 | 約8時間 (2時間後自動OFF) |
香りの有効範囲 | 約70m2(約40畳) | 約0.5m |
ランプ | LED照明あり | 無し |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! |
to buyインフルエンサーおすすめのアロマディフューザーもご紹介!
空気洗浄機セルバ L パイン空気洗浄機
#アロマディフューザー #お部屋になじむ空気清浄機 #空気清浄機 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #ウイルス #コロナウイルス #新型肺炎 #インフルエンザ #PM25
DIPTYQUE(ディプティック)ディフューザー
砂時計の形になっていて、ひっくり返すと、液がぽたぽたと落ちて、フィルター付きの穴から香りが出てきます。
液が落ちきったら、またひっくり返して香りを楽しみます。
眠る前にひっくり返すのですが、液の落ちる「ぽたぽた」という音が安眠効果もある気がします。
アロマディフューザーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、アロマディフューザーの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング
【パターン別】アロマオイルの香りの選び方
「アロマオイル」はアロマテラピーに使うことのできるアイテムで 、揮発性の芳香物質を高濃度に含有しています。「精油」や「エッセンシャルオイル」とも呼ばれます。
単体のアロマオイルと、複数のアロマオイルのミックスされた「ブレンドオイル」がありますが、体内にも微量ながら入りますので合成成分の入ったものを避け、100%天然のものを使用してくださいね。
その時の気分や体調、どんな自分になりたいか?によって選びますが、 初心者の方は気分に合ったブレンドがあらかじめしてある「ブレンドオイル」から使ってみるのもおすすめです。
香りの系統について、イラストでまとめてみました。 近いほど相性が良くなりますので、ブレンドする際のご参考になさってください。
パターン別の良く使われるアロマオイルの一例をまとめました。 使用には自己責任のもと使用方法を守り、安全にお使いください。
また、例えば「ユーカリ」 というアロマオイルの種類はひとつではなくユーカリラディアータ、ユーカリグロブロスなど学名によって成分が異なります。例えば、イライラの緩和にはユーカリラディアータが適応ですが、 ユーカリグロブロスはイライラの緩和には適応がないなど、 使うシーンも変わってきます。
また、 妊婦さん・授乳中の方や乳幼児には使用に注意が必要とされるアロマオイルもありますので、必ず使用前に商品の注意事項をご確認ください。
リラックスしたいとき
真正ラベンダー、オレンジ、カモミールジャーマン、クラリセージ、ネロリ、マジョラムスイート、フランキンセンスなど
安眠したいとき
真正ラベンダー、オレンジ、カモミールジャーマン、クラリセージ、ネロリ 、マジョラムスイートなど
風邪や花粉症で鼻の調子を整えたいとき
ペパーミント、ユーカリラディアータ 、ティートゥリー 、カモミールジャーマンなど
イライラするとき
ユーカリラディアータ 、メイチャン、イランイラン、ネロリ、プチグレイン、フランキンセンス など
仕事や家事の効率を上げたいとき
ペパーミント 、レモン、ライム、レモングラス、ユーカリグロブロス 、ユーカリラディアータなど
食欲がないとき
ジンジャー 、レモン 、ナツメグ 、マジョラムスイート 、マンダリンなど
このように、アロマの香りには様々なリラックス効果がありことがわかりますね!その時の気分や悩みによってアロマオイルをチョイスすると、生活がより豊かになると思います。アロマオイルのご購入を検討している方は、下記関連記事もチェックしてみてはいかがでしょうか?きっとお気に入りが見つかるハズです!
アロマディフューザーを使って快適なアロマテラピーライフを
いかがでしたでしょうか。 香りのある生活はココロに安らぎを与えたり、 体調面においても何等かの良い影響を与えてくれることがあります 。
アロマディフューザーを選ぶときにお役立ちできれば幸いです。
アロマディフューザーを使って快適なアロマテラピーライフを楽しんでくださいね。
#アロマディフューザー #お部屋になじむ空気清浄機 #空気清浄機 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #ウイルス #コロナウイルス #新型肺炎 #インフルエンザ #PM25