おすすめのパン粉ランキングTOP10【市販・美味しい】フレンチトーストにも!

さくっとした食感で、子供から大人まで大人気のフライ料理。とんかつ、コロッケ、カキフライなど、からっと香ばしく揚がったフライは美味しいですよね。そんなフライ料理に欠かせないのが、パン粉です。

一言でパン粉と言っても、様々な種類があります。原材料だけ見ても、小麦粉を使った商品だけでなく、小麦アレルギーの方でも安心して食べられる米粉でできた商品や、ダイエット中の方に嬉しい糖質オフの商品など、実に多種多様です。

今回は、パン粉の選び方とおすすめのパン粉をご紹介します。記事を参考にして、ぜひ自分好みの一品を見つけてくださいね。

 

パン粉とは?

コロッケ

ご存知の方が多いと思いますが、ここでは、改めてパン粉の特徴をご紹介します。

 

製造方法

パン粉は、とんかつやフライなどの衣に使われるパンを加工した食品です。パンを焼いて、粉にして作ります。多くのメーカーではパン粉の製造に、普段私達が食べている市販のパンは使いません。パン粉のために作られたパン粉専用のパンからパン粉を作っています。

 

用途

とんかつなどの揚げ物の衣として使われたり、ハンバーグなどの生地に練り込まれて使われます。

 

小麦粉・米粉・パン粉の違い

ここでは、パン粉と小麦粉・米粉・片栗粉の違いをご説明します。

チキンフライ 揚げる前

 

小麦粉とは

パン粉は、パンを粉にしたものです。これに対して、小麦粉は小麦を挽いて作った粉です。

パンの主な原材料は小麦粉ですから、パン粉と小麦粉の主な原材料は同じです。パン粉は、小麦粉に様々な材料を加えて焼き上げたパンから作られます。

パン粉をフライなどの揚げ物に使うと、衣がザクザクとした食感に仕上がります。小麦粉を使うと、素材の水分を閉じ込めジューシーに仕上がります。パン粉をハンバーグの生地に加えるとふっくら仕上がります。パン粉代わりに小麦粉を使うと、小麦粉は練ると固くなる性質があるため、ハンバーグが固く仕上がります。

パン粉と小麦粉は性質が異なるため、使われる料理の種類も異なります。

 

米粉とは

米粉とは、米を製粉した粉のことです。昔から、団子や煎餅などの和菓子に使われてきました。近年、麺類や米粉パンなどの原料としても使われるようになってきました。

最近は、小麦アレルギーの方でも安心して食べられる米粉から作ったパン粉も人気があります。米粉のパン粉は、米粉で作ったパンを粉砕して作るため、小麦粉を一切含みません。そのため、小麦アレルギーをお持ちの方でも安心して食べられると、人気があります。

米粉でできたパン粉の使い方は、基本的に小麦粉でできたパン粉と変わりません。フライなどに使用すると、原材料が異なるため若干違った食感に仕上がります。

 

片栗粉とは

片栗粉とは、精製したデンプンの粉のことです。元々は、ユリ科のカタクリの根茎から作られていましたが、最近はほとんどがジャガイモから製造されています。

中華料理の餡かけなどでとろみをつけるために使われたり、唐揚げなどの揚げ物の衣を付けるための調理用粉として使われます。唐揚げなどの揚げ物に使うと、サクサクとした食感に仕上がる小麦粉と異なり、カリッと揚がります。

 

パン粉でつくる!一推し料理レシピ

ここでは、筆者が今一番気に入っているスコップコロッケをご紹介します。

スコップコロッケ

 

最近人気のスコップコロッケ。サクサク食感が美味しくて、子供にも人気です。揚げないからヘルシーで、後片付けも楽なので、調理するママにも嬉しい料理です。

作り方は、コロッケに比べると楽です。コロッケの中身を作ったら耐熱容器にしき、パン粉を振り、油を回しかけて、トースターやオーブンで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです。

油で揚げず、手で丸めることもしないので、調理も後片付けも楽です。ぜひお試しくださいね。

 

たくさん種類があって選べない!パン粉の選び方

ここでは、パン粉をどのような基準で選べばよいかをご説明します。

パン粉

 

乾燥パン粉 vs 生パン粉

パン粉は、水分含有量の違いから大きく「乾燥パン粉」と「生パン粉」の二つに分けられます。日本農林規格で、乾燥しないパン粉を「生パン粉」といい、水分が14%以下になるように乾燥したパン粉を「乾燥パン粉」というと定義づけられています。

乾燥パン粉をフライ料理に使うと、ザクザクとした歯ごたえのある食感に仕上がります。水分量が少ないため、時間がたっても油っぽくなりにくいです。賞味期間が長く保存性も高いので、開封しても密閉容器に入れておけば常温保存できます。

生パン粉は、パンを砕いて袋詰めした商品です。ふんわりしていて、仕上がりの食感がさっくりと軽くなり、衣にボリュームが出て豪華な仕上がりになるのが特徴です。パン本来の風味が感じられるため、レストランなどでよく使われています。ただし、水分量が多いため日持ちがしません。カビが発生しやすいので、早目に使い切る必要があります。

 

小麦粉だけではない、パン粉の原材料

パン粉はパンを粉砕して作るため、原材料として主に小麦粉が使われます。最近は、米粉を使って作ったパン粉や、パン粉代わりに使うおからなどもあり、様々な材料からパン粉が作られるようになりました。

米粉でできたパン粉は、食物アレルギーを意識した商品です。特定のアレルギー物質を持込まない専用の製造工場で製造するなど、アレルギーを持つ方が安心して食べられるように注意が払われ製造されています。小麦アレルギーがありパン粉を使った料理が食べられなかった方でも安心して食べられるパン粉です。

パン粉代わりのおからは、近年増えている糖質オフに興味がある人に注目されています。

 

粗さ

パン粉は、粒の大きさごとに細目・中目・粗目と分けられています。パン粉を買うときに、粗さを気にしている人は少ないかもしれませんが、粗さ毎に適した食材や料理があります。

細目のパン粉は、小さな食材に向いています。小さな食材やいびつな形の食材に粗いパン粉をつけると、パン粉の付きにばらつきがでますが、粒が細かいパン粉なら食材の隅から隅までしっかりまんべんなく付きます。また、火の通りにばらつきも出にくいので、短時間で揚げたい食材にもおすすめです。

中目のパン粉は、いろんな料理に使える万能な粗さの汎用パン粉です。コロッケのように柔らかいものを覆うときに、特に便利です。フライ料理にも良いですが、ハンバーグのつなぎなどにも便利に使えます。

粗目のパン粉は粒が大きいので、ザクっとした食感になります。また、仕上がりにボリューム感がでて豪華にしあがります。とんかつなどのメインの料理におすすめです。

ハンバーグ

 

パン粉を加えるだけで、ふわふわにスイーツに!

みなさんはパン粉が余った時はどうしていますか?ここでは、揚げ物などに使用したパン粉が余ってしまった時に便利な、おすすめレシピをご紹介します。

 

ホットケーキ

普段使っているホットケーキミックスにパン粉を入れて混ぜて焼くだけで、いつものホットケーキがふわふわ食感に仕上がります。

パン個入りホットケーキ

 

フレンチトースト

普通のフレンチトーストを作るときに、卵液にパン粉を入れます。これだけで、普段のフレンチトーストよりも、ふわふわに仕上がりますよ。

 

おすすめのパン粉ランキングTOP10

ここでは、読者の方におすすめしたいパン粉をランキング形式でご紹介します。商品のおすすめポイントも併せてご紹介しますので、参考にしてくださいね。

 

第10位 創健社 有機栽培&国産小麦パン粉

出典: Amazon.co.jp

創健社 有機栽培&国産小麦パン粉
ブランド
カテゴリ

こだわりの材料から作られた乾燥パン粉です。使われている小麦粉は、有機栽培小麦粉を50%と国内産小麦粉50%の割合でブレンドしています。パンの発酵に使う酵母にもこだわりがあり、世界自然遺産の白神山地から採取した野生酵母「白神こだま酵母」を100%使用しています。砂糖は鹿児島県喜界島産の粗糖を、食塩は国産のにがりを含む塩など、原材料にとことんこだわった商品です。保存料や着色料も使われていません。賞味期限は、製造日より6ヶ月です。

きめが細かく、ふっくらとしたパン粉です。フライなどがカラッと仕上がります。有機栽培や国産材料のパンをお探しの方におすすめです。

 

第9位 トラスト 生パン粉 焙焼低温熟成種使用

出典: Amazon.co.jp

トラスト 生パン粉 焙焼低温熟成種使用
ブランド
カテゴリ

業務用の生パン粉です。バターの甘い香りを加える低温熟成種を使用して作られたパンから作られており、パンの風味としっとり感が感じられるパン粉です。フライ等に使うと、ソフトで軽く口溶けの良い食感に仕上がります。賞味期限は製造日より60日です。

生パン粉なのでボリューム感があり、サクサクとした食感のフライが簡単に作れます。レストランの食感を家庭で手軽に実現したい方におすすめです。

 

第8位 三木食品 材料3つの無添加パン粉

出典: Amazon.co.jp

三木食品 材料3つの無添加パン粉
ブランド
カテゴリ

北海道産小麦粉、国内産生イースト、沖縄県産食塩の国内産の厳選材料3つだけを使って作ったパン粉です。乳化剤・イーストフードなどの食品添加物はもちろん、油脂も使われていません。

市販のパン粉に使われていることが多いショートニングは使われていません。トランス脂肪酸が気になる方に、おすすめのパン粉です。

 

第7位 浜乙女 給油の少ないパン粉

出典: Amazon.co.jp

浜乙女 給油の少ないパン粉
ブランド
カテゴリ

ふりかけのイメージ強い浜乙女のパン粉です。油の給油率を30%カットすることで、低カロリーを実現できるパン粉です。

フライ等の揚げ物は好きだけど、油分の取りすぎも気になる方、ダイエット中の方等におすすめです。

 

第6位 雪和食品 からだシフト 糖質コントロール パン粉 もち麦入り

出典: Amazon.co.jp

雪和食品 からだシフト 糖質コントロール パン粉 もち麦入り
ブランド
カテゴリ

雪和食品の「からだシフトvol.1の糖質コントロールシリーズ」の糖質オフのパン粉です。日本食品標準成分表 2015年版(七訂)と比較し、糖質35%オフを実現しています。

糖質オフされていますが、パン粉本来の味が損なわれておらず、フライなどに使うと揚げたては香ばしく、冷めても美味しく仕上がります。

美味しい揚げ物を食べながら、糖質オフしたい方におすすめです。

 

第5位 桜井食品 有機育ち パン粉

オーガニック食品や自然食品を製造・輸入する桜井食品が作ったこだわりのパン粉です。国内産の有機認証小麦粉、有機砂糖、有機ショートニング使用しています。自然食品店などでよく見かける商品です。有機栽培にこだわった商品で、パッケージには有機JASマークが書かれています。

サクサク感のあるパン粉に仕上がっています。有機栽培に興味がある方に、おすすめです。

 

第4位 フライスター フライスターセブン

出典: Amazon.co.jp

フライスター フライスターセブン
ブランド
カテゴリ

全国売上一位を記録したこともあるフライスター フライスターセブンの乾燥パン粉です。スーパーだけでなく、コンビニにも良く置いてあります。お値段も安く、特売になることもよくある買いやすいパン粉です。

焼き立てのパンのように香ばしい風味とソフトな口当たりが特徴です。乾燥パン粉なので 、賞味期間が長く、10ヶ月も持ちます。便利なチャック付き袋で、保管も容易です。

お値段が安く、使いやすいパン粉をお探しの方におすすめです。

 

第3位 日清 小麦粉・卵いらずラク揚げパン粉

出典: Amazon.co.jp

日清 小麦粉・卵いらずラク揚げパン粉
ブランド
カテゴリ

小麦粉と卵を使わずに、直接肉や魚につけられるパン粉です。素材に直接ふりかけ、パン粉をしっかりおさえ、油で揚げるだけで簡単に揚げ物が作れます。パン粉をまぶして揚げるだけなので、調理が非常に楽です。小麦粉と卵がいらないので、買い物も後片付けも楽です。

ボトルに入っているので、ふりかけのように使いたい量を食材に振って使います。

手軽に揚げ物を作りたい方におすすめです。ただし、パン粉が付きにくい食材(ソーセージ、コロッケ、野菜)などには使えないので注意が必要です。

 

第2位 雪和食品 冷めてもおいしいパン粉チャック付

出典: Amazon.co.jp

雪和食品 冷めてもおいしいパン粉チャック付
ブランド
カテゴリ

パン粉業界で初めてハラール認証を取得したことで話題になった雪和食品株式会社の商品です。保存に嬉しいチャック付きの袋にはいっています。

水溶性食物繊維の一つである難消化性デキストリンを入れることにより、吸油率20%カットしています。難消化性デキストリンが入っているので、整腸作用や血糖の上昇抑制作用もありそうですね。

本当に冷めても大丈夫です。冷めてもサクサク感が長続きします。お弁当などに入れるため、食べるときには冷めてしまう揚げ物を作るときにおすすめです。

 

第1位 タイナイ 新潟産コシヒカリ100%使用 米パン粉

出典: Amazon.co.jp

タイナイ 新潟産コシヒカリ100%使用 米パン粉
ブランド
カテゴリ

素材にこだわった米パン粉です。新潟産うるち米が使われています。特定原材料を含む27品目のアレルギー物質を一切持込まない専用工場にて製造されているため、食品アレルギーをお持ちの方でも安心して食べられます。

新潟産のコシヒカリ米粉を主原料100%使用した米粉パンを、丸ごと粉砕して作られています。小麦パン粉に比べると油の吸着率が比較的低いので、美味しくかりっと揚がり、揚げたてのさくっとした食感を長時間持続できます。

小麦アレルギーの方、米粉が好きな方など、いろんな方におすすめです。

 

パン粉の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、パン粉の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

パン粉にこだわっておいしい揚げ物料理を!

今回は、おすすめパン粉をランキング形式でご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?

フライ等のサクサクした衣の揚げ物は、子供から大人まで幅広い年代の方に人気の料理です。そんなフライ料理に欠かせないのが、パン粉です。

たくさんの商品の中から、自分に合ったパン粉を見つけ、美味しい揚げ物を満喫してくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

創健社 有機栽培&国産小麦パン粉

サイトを見る

トラスト 生パン粉 焙焼低温熟成種使用

サイトを見る

三木食品 材料3つの無添加パン粉

サイトを見る

浜乙女 給油の少ないパン粉

サイトを見る

雪和食品 からだシフト 糖質コントロール …

サイトを見る

桜井食品 有機育ち パン粉

サイトを見る

フライスター フライスターセブン

サイトを見る

日清 小麦粉・卵いらずラク揚げパン粉

サイトを見る

雪和食品 冷めてもおいしいパン粉チャック付

サイトを見る

タイナイ 新潟産コシヒカリ100%使用 米パ…

サイトを見る

関連記事