
【前半】美容にも仕事にも超ストイック!「ICO」さんの素顔を、10個のバズツイートから大解剖♡
大好評のto buy 美容インフルエンサーインタビュー。
今回は、美容にも仕事にも超ストイック!田中みな実マニアといえば、「ICO」さん。
2019年にバズった彼女のツイートから、ICOさんのまだまだ語られていない一面を探ってまいりました♡
ICO/@125_ico
美容オタク
イコと読みます。お気に入りのコスメ、サロン、ボディメイク、書籍etc……自分の中に溢れる情報量を誰かに共有したくてSNSを始めました。
脳も心も身体もバランスよく鍛えて磨いていくのが本当の美容だと思ってます。
田中みな実さんが好きすぎて、同じジムに週2回、同じエステに月2回通う日々。
バズツイート①ICOさんと言えば、もうほぼ田中みな実!なぜそんなにハマってしまったの?
このみな実ちゃんを最初に見たとき、下着つけてないのに胸がその位置なの?ボリュームあるのになんで垂れてないの?!って衝撃を受けて、ワイドプッシュアップと肩甲骨周りのストレッチやるようにしたらだんだん胸の位置が上がってきた。胸と背中は繋がってるよねえと改めて思う。 pic.twitter.com/jbRPeQIej5
— ICO (@125_ico) August 18, 2019
★ICOさんといえば、「田中みな実」!どうしてそんなに好きなの?
to buy編集部
ICOさん、やっぱり田中みな実さんに雰囲気似ていらっしゃいますね!
ふわっとした感じの中に、芯が通った感じがします。
ICO
えぇ〜、似てないでしょ!(笑)
恥ずかしいです?
to buy編集部
うふふ♡
田中みな実さんを好きになったキッカケって、あったんですか?
ICO
もともと、「女子アナの罰」っていうTBSの深夜番組があって。
入社4〜5年目ぐらいのTBSの女子アナたちが、罰ゲームをさせられるバラエティなんです。
その当時、みな実さんは「可愛い系」のキャラで売っていて、「可愛い人だな」ぐらいにしか見ていなかったんです。
その後ぐらいに、みな実さんがフリーになった後、an・anの表紙で、有名な「肘ブラポーズ」をやりまして。
それをコンビニで見て、「あれ、これ田中みな実!? あの番組に出てた時とは全然別人……」って気になって、びっくりしてan・anを買ってしまったんです。
読んだら、すごくストイックに努力して、ここまで雰囲気変わったんだなって衝撃を受けて、そこから好きになってしまったという感じですね。
出典: Amazon.co.jp
to buy編集部
なるほど!
私も覚えてます、あの表紙。ちょっと買うのに勇気いる表紙でしたよね(笑)。
ICO
そうそう(笑)。
でも私、コンプレックスに向き合って努力したとか、そういう話に弱くて……。
そういうの聞くと、すぐに好きになっちゃうんですよね?
to buy編集部
やっぱりご自身と重ねて、共感する部分があるのかもしれませんね。
ICOさんが田中みな実さんに似ていると思うところって、ありますか?
ICO
そうですね……。
負けず嫌いだし……自分の中に気に入らない部分があると、それを徹底的に潰したくなるんですよね。
もちろん変えられないところもあるんですが、自分が機嫌よくいるために、直せるところは直したいなって思うんです。
みな実さんもそういう人なんですよね。
to buy編集部
完璧主義者的な。
ICO
かもしれないですね。
私、ずっと姿勢も悪かったし、脚もO脚気味で、そういうのって体質なのかなって思ってたんです。
でも、いろいろ調べていくうちに、矯正できるって知って。
コンプレックスを潰そうとしていくうちに、他の部分よりもよくなってくるっていう。
普段はデスクワークなんですが、ピラティスとかに行っても、姿勢がまっすぐで綺麗!って褒められるようになりました♡
★ICOさんにとって、田中みな実さんとは?
to buy編集部
大好きな田中みな実さん。一言でいうと、ICOさんにとってどんな存在ですか?
ICO
師匠、ですかね!
言い換えると、「自分が30代になった時に、希望が持てる存在」、でしょうか……。
私と年齢が少し離れているんですが、みな実さんは今33歳で。
20代の今って、美容とか自分にあれこれお金かけるのが楽しい時期だと思うんですが、30すぎても女を捨てずに、あんな風にキラキラできたらいいなぁって思っていて。
★ICOさんのフォロワーさんって、どんな人?
to buy編集部
「あれ、フォロワーさんが一気に増えたぞ?」っていう瞬間って、ありましたか?
やっぱり田中みな実さん関連のツイート?
ICO
このアカウント自体は、2019年4月からはじめて、7月ぐらいからちょっとずつバズるようになったんですが……
フォロワーさんが増えたのは、田中みな実さん関連のツイートだった気がします。
みな実さんのファンって、最近熱上がったと思いません?こんなに人気だったっけ?みたいな。
やっぱり美のカリスマとして、いろんな美容雑誌に載るようになって、支持されるようになったんじゃないかなと。
to buy編集部
確か、彼と別れた後ぐらいから、一気に女性人気が加速しましたよね。
ICOさんのツイートにたくさんいいねやコメントがくると思うんですが、フォロワーさんてどんな方々だと思いますか?
ICO
年齢の幅は広いと思うんですが、実際にDMなどをくださるのは、学生さんから同年代の20代半ばぐらいの方が多いですね。
でも、田中みな実さんが好きな人たちかと思いきや、ボディメイク(ダイエット)や就職活動で悩んでいる方が圧倒的に多いです。
to buy編集部
なるほど!それはちょっと意外でした。
ICO
そうなんですよ!
みな実さん関連のことを聞かれると思ったら……私って一体何アカウントなんだろう?って思うときもあります(笑)。
to buy編集部
でも、20代の女性が主に悩む、ダイエットと就職活動の2つを一緒に相談できる方って、ICOさんぐらいしかいなそうです。
ICO
キレイにになりたいと思ったら、お金もいるし、どうやって稼ごう?みたいなね(笑)。
「好きなものを買えるようになりたい」と思ったら、学生の時に何しとけばいいんだろうって、その2つは結びついていますよね。
そういった相談がとっても増えたので、オンラインサロンを開設してみた、って感じなんです☺️
本当に長い文章で真剣に書いてきてくれるので、じゃあ私も真剣に向き合おう、って。
匿名の質問に答えるのはちょっと苦手なので、質問箱ではなく、サロンにしました。
バズツイート②ICOさんのオンラインサロン開設!どんな場所なの?
【大事なお知らせ】
オンラインサロンを開設しました!
普段質問箱やDM対応をしていませんが、ここでいろいろお話&個別相談に乗りたいと思っています✨
お仕事や美容、おすすめの本について、わたしもいつも以上に語ります。笑
直接お会いする機会も持てたら嬉しいです☺️https://t.co/8RrrxWjBR2— ICO (@125_ico) December 3, 2019
★相談し放題のICOさんサロンは、超大所帯!
to buy編集部
オンラインサロン、メンバーは何人ぐらいいらっしゃるんでしょうか?
ICO
200人弱ぐらい、かな?
人数に関しては、今後あんまり多くなるのであれば、どこかで締め切ろうかな〜、と考えてはいます。
入っていただいた方には、1人何回でも質問いただいて、それに絶対答えるようにしています。
to buy編集部
200人の方の相談を一人で受けられていると……返信にかける時間が膨大になってしまいそうですね。
ICO
土日は、私も自分の時間を過ごしたいので、平日に返信する、というルールにさせていただいています。
朝とか、仕事の合間だったり、帰宅後の時間を、オンラインサロンの相談にお答えする時間にしています。
★Twitter、オンラインサロン、noteの使い分けは?
to buy編集部
Twitter、オンラインサロンはもちろん、noteでも発信されていますよね。
こちらはどう使い分けていらっしゃるのでしょうか?
ICO
文章の長さで使い分けてますね。
Twitterがいちばん短くて、noteがいちばん長く書けます。
オンラインサロンもコラムっぽい形で長くは書けるんですが、あの場ではテンポ良い会話を重視しているので。
ある程度まとまった知識はnoteで、Twitterは好きなタイミングで、好き勝手発言している感じですね。
バズツイート③自分の人生は自分で押し進める。私は私。どうやって確固たる信念を持てるようになったの?
ここ数年のメンタルが安定している理由を考えてみるとやっぱり「全部自分で選んでる」という意識が強いからだと思う。
自分が嫌だと思えばいつでも手放せるけど、今はここにいたいと思うからいるんだもんね。人生の選択にこだわることはやっぱりめちゃくちゃ大事だ。— ICO (@125_ico) November 22, 2019
★妙齢のICOさんが揺らがず、自分の軸を持ち続けられるのは、なぜ?
to buy編集部
田中みな実さんに憧れる一方で、ICOさんは確固たる自分の信念を、きちんとお持ちの方だなって思っています。
多くの女性が人生に悩むご年齢で、どうして「揺らがずに」いられるのでしょうか?
ICO
そうですね、あんまりゆらゆらはしてないかも(笑)。自分の軸は確かにありますね。
革命じゃないですけど、自分が大きく変わったなと思う瞬間があったんです。
高校2年の時に、父親が経営者だったんですが、事業に失敗して、家庭が経済的に厳しくなった時期があって。
そんな状況だから、「大学行かせられるかなぁ……」と言われたんです。
to buy編集部
それは大変だ……。
私だったら腐っちゃうかもしれないです……。
ICO
それで、普通に進学はするんだろうな、と思っていたのが、「大学に行けないかもしれない」という状況にいざなったら、「私ってそこまで大学に行きたかったのだろうか?」って。
行きたいならなんとかしなきゃいけないし、行かないなら就職しないといけない。そこではじめて自分の人生について、真剣に考えるようになったんです。
そして、いろいろ考えた中で、「やってみたいことがあるから、大学に行きたい!」っていう結論になり、自分でできる限りのことを調べて奨学金を知って、親に申し出たりしました。
この時に、はじめて自分の人生を自分で動かし始めた、自分が変わり始めたっていう感じがありましたね。
to buy編集部
かっこいい!
ICO
人任せにして、親が大学行かせてくれると思っていると、家庭の経済状況が悪くなった時に、自分も影響を受けちゃったりするけど、自分が大学行きたいから、自分でどうにかしようとすると、まわりの環境が変わっても影響を受けないんですよね。
どうしたいかは自分で決めて、自分で切り開いていくしかないなって悟りました。
また、その結果大学に行けたし、留学もできて、自分のことを信頼できるようになりましたね。
自分がやりたいことだったら、自分で考えて行動すれば、できる!大丈夫って☺️不安はなくなりました。
そこから、まわりにもなにかを求めなくなったのかな、と思ってます。
★ICOさんの「信じられる人」「付き合っていきたい人」とは?
to buy編集部
ご自身で道を切り開いてこられて、あまり人に多くを求めないということなのですが、そんな中でも「信用できる人」っていらっしゃると思います。どんな方でしょうか?
ICO
以前、「テンション高い人のこと信用してない」っていうツイートをして、結構バズっちゃったんですが……(笑)。
いろいろ関わってきた中で、信頼できる人って、最初からめちゃくちゃフレンドリーだった人は少ないんですよね。
淡々としていたり、むしろちょっと口うるさかったり怖かったりと、マイナスの印象だったりすることもありました。
でも、長く付き合っていくうちに、「この人そういうところブレないなぁ」って思うようになって。
きっと私が突然有名になることがあったとしても、逆にどん底に落ちたとしても、態度を変えないだろうなっていう人ですね。
わたしは最初にめちゃくちゃ口説いてきたり尽くしてきたり、とにかくテンション高い人っていうのを信用してない。そういう人ってそのテンションがずっと続くわけじゃなくて、平気で手のひら返したりする。信用できる人っていうのは一貫してる人。変わらない温度感で接してくれる人。男女問わずそう。
— ICO (@125_ico) August 13, 2019
to buy編集部
なるほど、確かに第一印象がよくない人ほど、仲良くなったりしますよね。
ICO
そう、ワーって来る人って、くるっと手のひらを返したりするんですよ?
良い時は寄ってくるけど、そうじゃない時は……って。
マルチ商法的な人たちって、急に距離を縮めてこようとしますよね。あれと少し似てるかな(笑)。
そういう人って、どこか不自然だなって。
信頼って、時間をかけて培っていくものだと思ってます。
あとは、言うことが変わらない人ですね。
知識がアップデートされても根本的に考え方が変わらない人、ですかね。
バズツイート④ICOさんの恋愛観に、共感する女子多し!現在の恋愛事情は?
わたしの好みのタイプは高身長高収入うんぬんよりも、仕事に夢中になってて友達に好かれてて話の引き出しが豊富で面白いけど決して人を傷つける冗談を言わなくて店員さんにもちゃんと「ありがとうございます」が言えるような人なんだけど、これがなかなかいない。イケメンより希少な存在。
— ICO (@125_ico) November 27, 2019
★ICOさんの恋愛、今と過去。
to buy編集部
人間関係のお話を伺うと、恋愛の方も気になりますね……!
現在のICOさんの恋愛事情って、どんな感じなんでしょうか?
ICO
今は特定の誰かはいないですね……。気になっている人もいないですね。
社内にカッコイイ人はいますが、社内恋愛はしたくないなって思ってます(笑)。
to buy編集部
ICOさんが好きになった人の傾向って、ありますか?
ICO
ん〜。
みんな仕事がすっごく忙しい人でしたね。
私も結構忙しい方なので、同じぐらいの方がテンポが合うというか。
仕事忙しい人って、会っても仕事の話になりがちなんですが、私もそうなので、そんな人が多かったですね。
to buy編集部
恋愛ですごく悩んだことって、あります?
ICO
そんなに悩んだことはないんですが……。
恋愛が終わる時が、相手が海外勤務とかになって、遠距離で別れることが多かったですね……?
どうしよう、ついていく?ついていかない?っていう話になって。
to buy編集部
あぁ、それは……?
ついてきてほしい!って、やっぱり言われるんですか?
ICO
ところが、「君の仕事をやめさせてまで、ついてきてもらうのは、正しくない気がする」って言われたんです。
結婚という枠にいれるために、仕事辞めたり、今のキャリアを捨てるのはもったいないから、違う気がするって。
そう言ってもらえるのは、ありがたいですよね。
to buy編集部
本当に、ICOさんのことを考えてくださっていたんですね。
ICO
もちろん、私が「そんなことないよ!ついていくよ!」って言えたら、うんって言ってくれたんだと思うんですが……。
「私もそう思う」って(笑)。そうやって別れてしまいましたね……。
★ICOさんが「幸せ」と思える理想の恋愛の形って?
to buy編集部
ICOさんの、恋愛における「幸せ」って何なんだろう。
どんな恋愛が理想だと思われますか?
ICO
理想というと難しいんですが……
ゼクシィの有名なキャッチコピーがあったじゃないですか。
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」っていう。
なんて良いこと言うんだ!って思って。
to buy編集部
あれは、全女子が共感しそうなぐらいの、名コピーですよね。
ICO
今、未婚率も高くなってるし、わりとまわりでもカジュアルに離婚していて。
女性も30すぎて結婚しなくてもそんなにおかしくないですし、自分が結婚しないこともあり得るなって。
お互い自立しているけど、この人となら一緒にいて楽しいっていう関係性が良いですよね。一緒にいなきゃダメ、依存し合ってるっていうのは、しんどい。
一緒にいることを選んで、一緒にいるっていうのが素敵だなと思います。
依存してない関係が、良いですね。
to buy編集部
人間関係で悩まれたりも、あまりしなそうですよね。職場とか。
ICO
そうですね……みんな、どんなことで悩むんだろう。
高圧的に感じる上司とかいたことありますけど、言ってることが理不尽でなくて、仕事に対してちゃんと言ってくれてるのであれば、別に気にならないですね。
to buy編集部
部下の方や、後輩の方とは、どんな感じで接しているんですか?
ICO
うーん、今駆け込み寺みたいになってるかもしれないです(笑)。
みんなが恐い人って、だいだい同じ人なんですよね。
その人関係のことを、あちこちから相談されたりとか。
私、ずーっとこんな感じのテンションで、あんまり動じないし、だいたいのこと驚かないので、話したら気が済んだ!みたいに言われることが多いです。
to buy編集部
普段テンパることとか、ないんですか?
ICO
仕事ではほとんどないですね……。
ただ、仕事に夢中になりすぎて、パーソナルジムに遅れそうになった時は、めっちゃテンパります???
バズツイート⑤ボディメイクの知識と、それにかける情熱。筋トレ初心者は、まず何からはじめれば?
芸能人でもないのに必死に美容に力入れてジム行ってコスメ買って食生活に気をつかって日焼け対策もしてて「何目指してんの?笑」って聞かれることたまにあるけど、人がしている努力を笑えるような人たちっていうのはたいてい何も目指していない空っぽな人たちなので全く気にしなくていいと思ってます。
— ICO (@125_ico) July 9, 2019
★田中みな実さんと同じジムに通うICOさん。Twitterでの紹介でジムがパンク状態に!?
to buy編集部
パーソナルジムって、何時から行かれてるんですか?
週何回ぐらい?
ICO
だいたい夜7時とか8時とかですね。
仕事が早めに終われたら、6時とかから始めるときもあります。
週2回通ってます!
平日仕事終わりに1回と、土日に1回ですね。
to buy編集部
お知り合いの方とか、同じジムに通ってらっしゃる方って、いらっしゃるんですか?
ICO
直接の知り合いはいないんですが、Twitterでジムのことを紹介したので、そこから通われてる方はいらっしゃるみたいですね!
そのツイート後から、申し込みがすごく増えて、もう枠がいっぱいってジムの方から聞きました。
to buy編集部
それってすごい宣伝ですね!
まさに、田中みな実さんとICOさんパワー!
★正しいボディメイクの知識を得られる、ICOさんおすすめの初心者向け書籍は?
to buy編集部
ICOさんって、ボディメイクの知識をかなり勉強されてますよね!
どうやって勉強されてきたんですか?
ICO
うーん、やっぱり本を読んだり、専門家さんのSNSを見たり、でしょうか。
一般向けの無料セミナーとかにも行きました。
あとは、パーソナルトレーニングを1年ぐらい続けていて、トレーニング中にトレーナーさんといろいろお話しするので、そこで教えていただいたり、質問に答えていただいたりして、じわじわと知識を得たという感じですね。
to buy編集部
おすすめのボティメイク本って、ありますか?
出典: Amazon.co.jp
to buy編集部
おお、どんな本なんですか?
ICO
こちらの本は、モットーとしては「食事だけでカラダを変える」っていうものです。
運動が苦手とか、忙しいとか、お子さんがいらっしゃるとか、ジムに通えないって方は多いと思うんですね。
そういう人向けの本です。
to buy編集部
森拓郎さんといえば、ウェリナっていうプロテインもプロデュースされてますよね!
美容インフルエンサーでお好きな方多いです。
出典: Amazon.co.jp
ICO
そうですよね!
あと森拓郎さんは、Voicyっていう無料ラジオアプリで配信されているんですが、それがすごく好きで。
だいたい毎朝更新されるので、毎朝聞いています♡
森拓郎さんはTwitterも長いですし、Voicyも1年ぐらい配信されているんですが、おっしゃっていることは基本変わらなくて、一貫していて、信頼できる方なんですよね!
「食事が一番大事」「運動だけでカラダを変えるのは難しい」「最初はストレッチなどでカラダを正しく動かすのがよい」、みたいなことですね。
to buy編集部
本を買う前に、VoicyやTwitterから、森拓郎さんの考えに触れてみるのは良さそうですね!
ICO
そうそう。
ちょっとまた本の話に戻るんですが……
最近出た、森拓郎さんの「ダイエット辞典」っていうのも、すごくよかったです。
こちらの本は、食事だけでなく、有酸素運動と筋トレ話もしてるんですが、とてもバランスが良いです。
出典: Amazon.co.jp
★ICOさんがボディメイクで、特に心がけていることは?
to buy編集部
ICOさんが1年続けてきたボディメイクで、いちばん大事にされていることって、なんですか?
ICO
「メリット・デメリットを理解して、行動する」かな。
ボディメイクを勉強していて思うのが、有酸素運動でも筋トレでも、メリット・デメリットがあって。
直近これぐらいになりたいという目標があるなら、その状況に合わせて、柔軟にやり方を変える必要があるんですね。
「脂肪を減らしたい」なら、筋肉も多少落ちてしまうけど、脂肪を減らすような食事・運動を優先させる、みたいな。
to buy編集部
なるほど……それにはやっぱり正しい知識が必要ですね。
ICO
そうですね。
オンラインサロンでも、「いつまでに痩せたい」という相談がよくあるんですが、「こんな方法はあるけど、こんなデメリットがあるよ」と伝えるようにしています。
あとは、やっぱり続けられないことには意味がないので、続けられるようなやり方をおすすめしたいですね。
★ICOさんのように田中みな実さんに憧れる人がいたら、まずなにからはじめたらいい?
to buy編集部
ICOさんの元には、同じように田中みな実さんに憧れる人から、「まず何をしたらよいですか?」という相談は多いんじゃないでしょうか。
ICO
私に相談してくれるような方は、すでにご自身で何かを始められている方が多いかもしれないですね。
なので、「何が足りてないのか」というのから、アドバイスするようにしています。
筋トレやっていないなら、それをはじめてみてほしいですし。
食事なら、「田中みな実になったと思って、食事を選ぶ」!?名付けて、田中みな実ダイエットです。
to buy編集部
田中みな実ダイエット……!!
ICO
たとえば、ポテトチップスを前にして、「私が田中みな実だったら、このポテトチップスを食べるだろうか?」って自問自答するんです(笑)。
これ、めっちゃ効きますから!
to buy編集部
お菓子の類は食べれくなりそう……?
ICO
でもね、みな実さんはポテトチップスとかジャンキーなものは食べなさそうですけど、良いお店のスイーツとかは食べてるじゃないですか。
友達との食事も楽しんでますし、そういうふうに食事に向き合っていくっていうのが、いいなって思いますね。
to buy編集部
質が良いものを選ぶ、楽しむところは楽しむ、ですね!
ICO
あと、私のパーソナルジムのトレーナーさんで、田中みな実さんのトレーナーさんでもある、玉置達彦さんもTwitterやっていいて、トレーニング法とかも教えてくださるので、フォローしてみるのはいいと思います♡
田中みな実さんに憧れている方なら、そのトレーナーさんのおっしゃることは、間違いないですね!
昨日放送のおしゃれイズムに田中みな実さんの写真集に向けたトレーニングの風景として我が『STELLA GYM』そして玉置が映りました#田中みな実 #田中みな実写真集 #おしゃれイズム #stellagym #タマトレ pic.twitter.com/07p4ngrUg1
— 玉置達彦 (@tamaki1stella) December 16, 2019
ICO
そういえば、玉置さんがいたジムは、本を出しているんですよ!(玉置さんはその後独立してパーソナルジムをされています)
実際に田中みな実さんもやっているトレーニングが載っているので、みな実さんを目指すなら、まずこの本を読むといいかもしれないです♡
出典: Amazon.co.jp
ICOさん、ありがとうございました!
インタビュー後半は、1/15(水)に公開予定です♡お楽しみに!
ICOさんのコレクションページはこちら インタビュー後半も、、to buy公式Twitterから発信します!