
コスパ最高!ぬらぬらツヤ感!自分リセット!ご機嫌なふねさんのHAPPYライフアイテム♡
前回のインタビューで、「いつも機嫌が良い人でありたい」と話してくださった、ふねさん。コスメも美味しいものも、「ご機嫌な自分」でいるため。また、「機嫌が良いことが一番の美容」とも。いつも穏やかでニコニコされてる方って、美しいですよね。
今回は、そんなふねさんが愛用している、「ご機嫌HAPPYライフアイテム」の中から、厳選してご紹介!
ご自身の肌質改善に苦労したり、元化粧品業界の方だけあって、彼女のオススメするアイテムは、どれも素晴らしいものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね♡
ふね/@Yukifunese
美容部員、化粧品企画を経て現在はライター
アトピー・敏感肌・乾燥肌の三重苦を試行錯誤して乗り越えました。
「日々を気分よく過ごすことが一番の美容」をモットーに、化粧品をはじめとした、ご機嫌のもとになるようなアイテムをご紹介します。
Instagram:https://www.instagram.com/yukifunese/
プチプラだけど、効果はふねさんのお墨付き!夏のダメージをOFFにする「ご機嫌スキンケア」
アイナソープ 400
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
去年日焼けで真っ赤になるぐらい焼けてしまって、緊急でなにか対処しなきゃと思ったときに、「ビタミンC誘導体」が入っているものが欲しくて、たどり着きました。しかも、1,000円ぐらいで安い!
日焼け後にもよいですし、メラニンの発生も抑えてくれたり、荒れたりもしないので、製薬会社すごいなって思います。
#日焼け #日焼け対策 #メラノCC #ロート製薬 #化粧水 #保湿 #メラニン #ビタミンC #美肌のためにビタミンC #夏でもしっかりうるおう化粧水を
日焼け後にもよいですし、メラニンの発生も抑えてくれたり、荒れたりもしないので、製薬会社すごいなって思います。
#日焼け #日焼け対策 #メラノCC #ロート製薬 #化粧水 #保湿 #メラニン #ビタミンC #美肌のためにビタミンC #夏でもしっかりうるおう化粧水を
メラノCC 薬用しみ 集中対策 Wビタミン浸透美容液
これも1,200円ぐらいのプチプラなんですが、ビタミンCがちゃんと入ってます。
目薬みたいなパッケージなんですが、これがすごい。
持続性の高いビタミンCって基本的に脂溶性なので、ビタミンC誘導体の濃く入った美容液ってオイルリッチなことが多いんです。ただ、油ってどんどん酸化していくので、中身が空気に触れないようなパッケージが必要なんです。
その点、これはパッケージがきちんとしてる!
ニオイがちょっと独特ですが、効果が気に入って使っています。
#美肌のためにビタミンC
目薬みたいなパッケージなんですが、これがすごい。
持続性の高いビタミンCって基本的に脂溶性なので、ビタミンC誘導体の濃く入った美容液ってオイルリッチなことが多いんです。ただ、油ってどんどん酸化していくので、中身が空気に触れないようなパッケージが必要なんです。
その点、これはパッケージがきちんとしてる!
ニオイがちょっと独特ですが、効果が気に入って使っています。
#美肌のためにビタミンC
ニュートロジーナ ウルトラシアーサンスクリーン SPF70
日焼けしやすいのに、日焼け止めを塗るのが苦手で。夏はなるべくラクな日焼け止めを探しています。
ポンプ式の日焼け止めだと、液体で保存料が多いからか、かぶれることが多いんです。
ニュートロジーナ自体が肌に優しいブランドで、アメリカのコスメなので「SPF70」といった強めの日焼け止め効果があります。
スティックなので塗るのも簡単ですし、透明なので服にもつきません。iHerbで購入しました。
#夏が来る前に万全のUV対策を
ポンプ式の日焼け止めだと、液体で保存料が多いからか、かぶれることが多いんです。
ニュートロジーナ自体が肌に優しいブランドで、アメリカのコスメなので「SPF70」といった強めの日焼け止め効果があります。
スティックなので塗るのも簡単ですし、透明なので服にもつきません。iHerbで購入しました。
#夏が来る前に万全のUV対策を
クリムトみたいな、ぬらぬらセクシーに憧れて……ふねさんお得意の「ご機嫌ツヤ肌コスメ」
ローラメルシエ フェイスイルミネーター インディスクレション
ローラメルシエのハイライトです。
これ、顔が「ぬらぬら」っとしたいい感じのツヤが出ますし、アイシャドウとしても使えます。
乾燥肌なので、ツヤに憧れが強くて使っているのですが、自然に上気した顔になるので、重宝しています♡
しかも、全然減らないんです(笑)
これ、顔が「ぬらぬら」っとしたいい感じのツヤが出ますし、アイシャドウとしても使えます。
乾燥肌なので、ツヤに憧れが強くて使っているのですが、自然に上気した顔になるので、重宝しています♡
しかも、全然減らないんです(笑)
NUXE プロディジュー オイル
どこにでも使えるオイルですが、私は髪によく使っています。
ちょっと「ぬらっ」として、いい意味で肌に馴染みが良すぎるものではないので、肌の表面にツヤが残る感じが好きで、デコルテを出すときに塗ったりしています。
女性らしいんですが、いやらしくなくて、でもシャンプーの香りみたいにありふれてない、「海外のちょっと良いホテルのアメニティ」みたいな、清潔で優しくて良い香りがします。
#NUXE #ニュクス #乾燥対策 #オイル #保湿 #オイル美容 #ツヤ #香り #ボディケア #フェイスオイル #ヘアケア #乾燥 #乾燥肌 #ボディの保湿ケア #ボディケア #お風呂上がりにこれだけヘアケア #香りで快適な毎日をプロデュース
ちょっと「ぬらっ」として、いい意味で肌に馴染みが良すぎるものではないので、肌の表面にツヤが残る感じが好きで、デコルテを出すときに塗ったりしています。
女性らしいんですが、いやらしくなくて、でもシャンプーの香りみたいにありふれてない、「海外のちょっと良いホテルのアメニティ」みたいな、清潔で優しくて良い香りがします。
#NUXE #ニュクス #乾燥対策 #オイル #保湿 #オイル美容 #ツヤ #香り #ボディケア #フェイスオイル #ヘアケア #乾燥 #乾燥肌 #ボディの保湿ケア #ボディケア #お風呂上がりにこれだけヘアケア #香りで快適な毎日をプロデュース
心も身体も開放して、今日の自分をリセット。ふねさんの「ご機嫌ベットタイムグッズ」
DIPTYQUE (ディップティック) ディフューザー
すごくお気に入りの、ディプティックのアロマディフューザーです。香りはちょっとセクシーな感じのイチジク。
砂時計の形になっていて、ひっくり返すと、液がぽたぽたと落ちて、フィルター付きの穴から香りが出てきます。
液が落ちきったら、またひっくり返して香りを楽しみます。
眠る前にひっくり返すのですが、液の落ちる「ぽたぽた」という音が安眠効果もある気がします。
砂時計の形になっていて、ひっくり返すと、液がぽたぽたと落ちて、フィルター付きの穴から香りが出てきます。
液が落ちきったら、またひっくり返して香りを楽しみます。
眠る前にひっくり返すのですが、液の落ちる「ぽたぽた」という音が安眠効果もある気がします。
シェラトン オリジナル ナイトウェア
ホテルのパジャマって、たくさん使われることを想定して作っているので、生地もしっかりしてますし、気分よく眠れるんです♡
意外に高くなくて、4,000円ぐらいで購入できます。
意外に高くなくて、4,000円ぐらいで購入できます。
hanky panky ローライズタンガ
インタビューでも話した、レースでできたTバッグショーツです。
履き口のゴムがなく、締め付けないので、おしりがモチモチになります。
色がカラフルなので、まずブラジャーを買って、そのブラジャーを持って、hanky pankyの売り場で色を付き合わせて買ってます。
履き口のゴムがなく、締め付けないので、おしりがモチモチになります。
色がカラフルなので、まずブラジャーを買って、そのブラジャーを持って、hanky pankyの売り場で色を付き合わせて買ってます。
美しい人は、いつもご機嫌。あなたも自分だけの「HAPPYライフアイテム」を探してみて♡
スキンケアして、メイクして、ヘアケアして……。「女性って、やることむちゃくちゃ多いんだね……!」と男性が驚くほど、働くレディの毎日は忙しいもの。「本当は、私だって、いつもニコニコしていたいのに!」と思うあなたは、まず一度深呼吸。
理想の自分をふわっとイメージしたら、「これなら理想に近づけそうかも」というアイテムをまずは1つ、普段使いのモノに加えてみて。(ぜひto buyで紹介しているアイテムを参考に!)
「コレ、はじめて使ったけど、すごくイイ!」と思えるアイテムに出会えたら、あなたはもう笑顔になっているはず。あなたが憧れるあの人も、「自分にぴったりのお気に入り」の力を借りて、ニコニコご機嫌を保っているのかもしれませんよ♡
ふねさんのインタビューはこちら ふねさんのコレクションページはこちら
一口にピーリングって言っても、何で溶かすかと、酸が何パーセント入っているか……など、気になるポイントが幾つかあるのですが、その中で私の肌質がギリギリ耐えられて、しっかり角質を取ってくれそうなものがこれでした。
「400」というのは、4%AHAが入っているという意味です。以前、1%も使ってみて大丈夫だったので、4%にあげてみました。
#スキンケアしながら角質ケア #半袖サンダルの前にボディの角質ケア