
圧力鍋&グリルにポン!でカンタン低糖質。スリムな身体を維持する毎日ダイエットごはん
春めいた日差しの日が増えてきました。体型を隠してくれる冬服とは、そろそろお別れ。
薄着になる準備を、無理なくゆるっとはじめたいですね!
Twitterダイエットアカウントの鮪@美容垢さんも、まず食事の見直しからダイエットをはじめたそう。
ご紹介する彼女の食事法は、現在の体型をキープするものですが、健康的なスリムボディを目指すために、参考になるものばかりです♡
私がダイエットで特に食事に気をつかうのは、結果が短期間で出やすいから。
鮪@美容垢
こんにちは、鮪@美容垢です。
私が食事に特に気をつかうのは、管理がしやすく、短期間で成果が出しやすいからです。
カロリー制限、脂質制限、糖質制限、断食、置き換えダイエット…… とにかくさまざまな食事制限を行ってきましたが、現在は糖質制限で落ち着いています。
ただし、食事制限だけでは筋肉量も落とすことになります。
長期的にダイエットする場合、筋肉量を落とさず体脂肪を減らしたい場合は、食事に気をつけつつ、筋トレもマストなので気をつけてください!
今回は、私が実際に毎日食べている食事について、詳しくお話しさせていただきます。
私のある1日の食事を大公開!自炊をがんばって、低糖質メニューを作ります。
(1)朝:白湯、具だくさんデトックススープ、無糖ヨーグルト
鮪@美容垢
ダイエット・美肌のために、朝はお白湯から始まります。
具だくさんデトックススープは、キャベツ、たまねぎ、鶏むね肉、トマトピューレ、コンソメを入れて煮込んだものです。
朝はとにかく時間がないので、前日に圧力鍋でスープを仕込んでおきます。
写真には載せていませんが、無糖ヨーグルトにラカント(無糖の自然派甘味料)を入れたものも、一緒に食べています。
(2)昼:レタスとチキンのコブサラダ風、ポタージュ
鮪@美容垢
とにかく食い意地がすごいので、野菜とお肉と卵をたくさん食べます!
野菜は、糖質の低いもの……ブロッコリー、キャベツ、キュウリ、玉ねぎ、チンゲン菜、トマト、なす、にら、にんじん、レタスあたりを使って、サラダやスープを一気に作ることが多いです。
サラダは、基本的にオリーブオイルやクレイジーソルト、岩塩などで味付けをします。
ドレッシングは糖質が多いので、糖質5g以下のものであれば使います。
(3)間食:手作り低糖質チーズケーキ
鮪@美容垢
間食は、本当に空腹で頭が働かない……というときにしか食べません。
こちらは、おからパウダーや豆乳で作った、チーズケーキです。
自分で作ると、ラカントなどを使って、低糖質にできるのでお気に入りです。
コンビニで買うなら、煮干しナッツや、アーモンドなどが糖質が低く、腹持ちがいいのでおすすめです!
10㎏減量する前は食事のことしか考えられず、口寂しくなって過食に走ることが多かったのですが……
現在、食に捉われなくなってから、自分に使える時間とお金が増えました。
(4)夜:ランプステーキ、野菜のホイル焼き
鮪@美容垢
自炊が本当に苦手なので、野菜は切ってアルミホイルで包み、グリルに5分つっこんで終わりです(笑)
ランプステーキは赤身が多くやわらかくておいしいので、買いだめしてたくさん冷凍してあります。
お肉はダイエットの強い味方!!
私のダイエットのマイルールは、日曜日だけ◯◯◯◯解禁!
鮪@美容垢
1日糖質摂取量は60~80g、摂取カロリーは1200kcal以内。
水は1日2リットル以上飲んでいます。
週3日で部位ごとに筋トレを。
毎週日曜は、1個だけスイーツを食べてもいいことにしています。
旅行やイベントの時に我慢すると、かえってストレスになったり、まわりに迷惑をかけたりしてしまうので、その場でしっかり食べて後日調整しています。
毎日摂るように意識しているのは、テキーラ村上さん推奨のサプリ。
BCAA(必須アミノ酸)
鮪@美容垢
朝とトレーニング前に、炭酸で割って飲むようにしています。
Twitterの「テキ村式ダイエット」提唱者・テキーラ村上さんによると、BCAAには「減量中に筋肉が落ちにくくなる」「カロリーを抑えた状態でも筋トレ頑張れる」「疲労が感じにくくなる」「筋肉の合成が促進される」作用があるそうです。
出典: Amazon.co.jp
逆に避けているのは、空腹時の炭水化物(糖質)主体の食事。
鮪@美容垢
ラーメン・菓子パン・スイーツやジュースは、極力避けるようにしています。
空腹時に菓子パンを食べてしまうと、余計にお腹がすくことってありますよね。
高糖質な食べ物を食べると、血糖値が急激に上がって下がり、「もっと食べたい!」と食欲が増幅してしまうからだそうです……。
お腹が空いた時には、炭水化物(糖質)主体の食事を選びがちですが、そこを気をつけるだけでもかなり違います!
どうしても甘いものが食べたくなったら、自分の意思で決めていることを思い出す。
鮪@美容垢
毎週日曜日を、ご褒美にスイーツを食べる日にしているので、何を食べようか考えて気を紛らわせます。
私は「我慢させられている」と思うとしんどくなるタイプなので、「自分の意思で、きれいになるために我慢することを選択している」という意識に変えることで、我慢することが苦痛でなくなります。
私のダイエットバイブルは、やっぱりテキーラ村上さんの本!
出典: Amazon.co.jp
鮪@美容垢さん、ありがとうございました!
薄着の季節に向けて、まずは無理なく食事の見直しからしていきたいですね♡
次回も、to buy初登場!きなこちゃんさんの食べ痩せダイエットです。お楽しみに!
鮪@美容垢さんのコレクションページはこちら 食べ痩せダイエットの連載は、to buy公式Twitterから発信中!