
毎食のタンパク質摂取で、おやつ欲が減る!? 田中みな実マニアの「食事が9割」ダイエット
春めいた日差しの日が増えてきました。体型を隠してくれる冬服とは、そろそろお別れ。
薄着になる準備を、無理なくゆるっとはじめたいですね!
日頃ボディメイクに取り組んでいるICOさんが、一番気をつかっているのは、実は食事。
必要な栄養はしっかり摂りつつ、すらっとした身体をキープする彼女の食べ方の秘密を、全部お伺いしてきました!
ICO/@125_ico
美容オタク
イコと読みます。お気に入りのコスメ、サロン、ボディメイク、書籍etc……自分の中に溢れる情報量を誰かに共有したくてSNSを始めました。
脳も心も身体もバランスよく鍛えて磨いていくのが本当の美容だと思ってます。
田中みな実さんが好きすぎて、同じジムに週2回、同じエステに月2回通う日々。
私が食事に気をつかうのは、運動よりもダイレクトに身体に反映されるから。
ICO
こんにちは、ICOです。
昔は「運動だけで痩せたい」と思っていたけれど、いろいろやってみるうちに、やはり食事が一番ダイレクトに身体に反映されるんだと気づきました。
運動、睡眠のパフォーマンスも食事で左右されると実感したので、適度に食事にも気を遣うようにしています。
私のある1日の食事を大公開!朝と昼は、しっかりお米を食べます。
(1)朝:白米、味噌汁、冷奴、生卵
ICO
朝からお肉やお魚を摂ることはなかなか難しいので、卵やお豆腐からタンパク質を摂ります。
そしてお米も、朝しっかり食べるようにしています。
前日食べ過ぎたときなど、食欲がないときはプロテイン1杯でもいいので飲みます。
とにかく、「朝食を抜かない」ことを意識。
(2)昼:玄米、味噌汁、鯖の塩焼き、漬物
ICO
基本的に定食が多いです。
お肉もしくはお魚をメインにして、動物性タンパク質を摂取。
この写真はサバの塩焼きなのですが、サバの脂はお肌にとっても良いので、週1回は食べるようにしています。
また、朝と同様、お昼にもお米を食べます。(夜にがっつり食べる予定があれば、控えます!)
(3)間食:いちご、チョコ
ICO
お米をしっかり食べていると、あまり間食したい欲求が出ないのですが、甘いものが欲しくなったときには果物を食べます。
今だと、いちごが美味しいですよね。
また、カカオ70%以上のダークチョコレートもよくチョイスします。
カカオポリフェノールは美容の味方。
最近はリンツの板チョコを少しずつ食べるのが好きです。
出典: Amazon.co.jp
(4)夜:刺身、納豆、味噌汁
ICO
季節問わず、お刺身を選ぶ率がとても高いです。
お刺身はタンパク質が摂れて低糖質、低脂質なので最高です。
あとは納豆を常備しています。(ナットウキナーゼは夜に摂取するほうがいいらしいので……)
朝とお昼にお米をしっかり食べたぶん、夜はおかずのみにすることが多いです。
私のダイエットマイルールは、◯◯◯◯◯を毎食摂ること!
ICO
「タンパク質を毎食意識して摂ること」。
正直、これさえ守っていれば大体うまくいくと思っています。
タンパク質をしっかり摂っていると、食欲もある程度抑えられますし。
多少、外食で食べ過ぎてしまう場面があっても、いいんです。
とにかくタンパク質を積極的に摂ることを、頭の片隅に置いてます。
毎日、意識して食べるようにしているのは、卵や大豆製品。
ICO
卵は完全栄養食なので、1日1個どこかで絶対食べています。
お豆腐や納豆などの大豆食品もほぼ毎日食べていますね。
飲み物は水、麦茶、ブラックコーヒーです。
麦茶はミネラルも豊富で水に近く、とても飲みやすいので大好きです。
逆に、避けているのは、植物性油脂や糖分入りの飲み物。
ICO
お菓子もコンビニではあまり買いません。
ジャンクフードも、誰かといるときぐらいしか食べないかも。
また、砂糖の入った飲み物は避けるようにしています。
悪い油や糖分を摂取しすぎると、代謝に影響を及ぼすこともあるので、気をつけています。
私のダイエットライフの強い味方は、森拓郎さんプロデュースアイテム。
(1)プロテイン:ウェリナ / 黒蜜きなこ味
ICO
プロテインは、ずっと森拓郎さんプロデュースの「ウェリナ 黒蜜きなこ味」を飲んでいます。
本当に美味しくて、スイーツ欲も満たしてくれる味です。
出典: Amazon.co.jp
(2)BCAA:LEAN MAKE / BCAA グレープ味
ICO
毎回ではありませんが、「運動前に何かを食べる時間がなかった」「なんだか疲れ気味」というときに活用しています。
国産なのでちょっとお高いですが、美味しくて飲みやすいです。
出典: Amazon.co.jp
(3)ビタミンC:ウェリナ / ビタミンC パルミテート
ICO
サプリはいろいろ試していますが、ビタミンCはいかなるときも大事だなーと思っているので常備しています。
これもウェリナのものですが、無味無臭で飲みやすいです。
多少無理な減量をしても、ビタミンサプリを摂っていると、お肌が荒れにくいような気がしました。
出典: Amazon.co.jp
(4)プロテインスナック:アサヒグループ食品 / 一本満足 プロテインチョコ
ICO
プロテインバーは苦手だったのですが、外出先でどうしてもタンパク質摂りたい……というときにあると便利だよなぁと思っていて、いろいろ試して「これなら!」となった一品。
普通のチョコバーに近くて、かなり美味しい部類に入ると思います。
でも脂質もちょっと高いので、食べ過ぎないように注意。
出典: Amazon.co.jp
(5)ヨーグルト:森永乳業 / ギリシャヨーグルトパルテノ いちごソース味
ICO
脂質控えめで、タンパク質が摂れる優秀なデザート。
間食にしてもいいし、朝食に加えてもオッケー。
オイコスのほうがタンパク質量が多いらしいですが、わたしはパルテノが好きで、よく買っています。
出典: Amazon.co.jp
どうしても甘いものが食べたくなった時は……筋トレ前後に!
ICO
人間は「我慢する」って思うと余計食べたくなる生き物なので、どうしても食べたくなったら食べます(笑)。
でも、タイミングを調整することが可能なら、筋トレ前後に持っていくようにします。
そうすることで、少しでもエネルギーになってくれるし、罪悪感も減るから。
甘やかしすぎてもダメだけど、我慢し続けるのもしんどいので、うまく折り合いをつけていくことが大事だなって思います。
健康なダイエットをするための正しい知識は、やっぱり森拓郎さんから。
ICO
インタビュー記事でも紹介しましたが、森拓郎さんが好きなので、Twitterと「聞くだけで痩せるラジオ」(voicy)は毎日チェックしています。
あとは、「オトナ女子のための食べ方図鑑」「ダイエット事典」も参考になります。
出典: Amazon.co.jp
出典: Amazon.co.jp
ICOさん、ありがとうございました!
薄着の季節に向けて、まずは無理なく食事の見直しからしていきたいですね♡
次回は、to buy初登場の「鮪@美容垢」さんの食べ痩せダイエットです。お楽しみに!
ICOさんのコレクションページはこちら 食べ痩せダイエットの連載は、to buy公式Twitterから発信中!