
秋冬でも1日うるおう肌・ボディ・髪をつくる!らむねさんの美容モーニングルーティーン
季節が変わり、「お肌の乾燥・ゆらぎ」が気になる季節。
to buyの美肌マニアさん3人の、「秋冬でも1日うるおう、朝の美容ルーティン」最終回です!
今回は、 透明感フリークのOL・らむねさん。彼女のある朝のルーティンを追いながら、美肌のヒントを探してみましょう♡
らむね/@mrmrmron7
コスメが好きな普通のOL
デパコスやプチプラコスメ、スキンケアや話題の韓国コスメなど、幅広いジャンルが好き。
特に透明感の出るコスメや、キラッキラのラメに目がない。 Twitterのフォロワーは現在約13万人。
OL・らむねさんの「モーニングルーティン」を追いながら、秋冬でも1日うるおう肌づくりのヒントを探してみて♡
らむね
こんにちは、らむねです。
秋冬は、多くの方がお悩みだと思いますが、もうとにかく”乾燥”が気になって仕方ない季節です。
朝に頑張ってケアをしても、昼にはもうカッサカサなんてことも……。
乾燥するとメイクも崩れて、1日のテンションガタ落ちですよね。
私自身、朝は超時短派なので、短い時間でもできるだけ長時間うるおいを保てるケアを、日々研究して実践しています……!
8:00 起床、寝癖の髪を軽くとかしてまとめ、歯磨きをする
OL・らむねさんは、お出かけ30分前に起床。そのため、超スピードで準備をされているのですが……
朝イチで使うヘアケア&歯磨きのアイテムは、気分をアゲるお気に入りを抜かりなくセレクト!
①ヘアブラシ:AVEDA パドルブラシ
らむね
ブラシ部分が頭皮に刺激を与え、マッサージ効果を高めてくれるヘアブラシです。
軽く地肌をマッサージするように、頭皮全体をブラッシングします。
頭皮の血行を良くすることで、顔色も良くなるのでお気に入りです。
大きめのブラシなので、髪に負担をかけず寝癖をほぐすことができます。
出典: Amazon.co.jp
②歯磨き粉:Ora2 ステインクリア プレミアムペースト アロマティックミント
らむね
昔からオーラツーのミント味が好きで、愛用しています。
特にこのシリーズは、シャイニーホワイト成分の粒子が入っていて、シャリっと磨けることと、きめ細かい泡がたつのが好きです。
アロマティックミントは、ラベンダーエッセンスが入っていて癒されます。
出典: Amazon.co.jp
8:05 拭き取りパットで洗顔し、着替えながらパックをする
超時短派のOL・らむねさんは、洗顔から肌への水分補給を、5分で完了!
すべてシート状のコスメで済ませてしまうテクニックは、朝、時間がないすべての女性にシェアしたいテクニックです。
①洗顔(拭き取りパット):goodal グリーンタンジェリン ビタCトナーパッド
らむね
冬場の朝の洗顔は寒いし冷たいし乾燥するし、特別気にならない時以外は、拭き取りパッドでささっとケアします。
低刺激&エタノールフリーなので、目に入っても痛くないのが嬉しい。
メイク前に使うとノリがアップするし、しっとりするので乾燥肌さんにもおすすめです。
出典: Amazon.co.jp
②シートマスク:VT CICA デイリースージングマスク
らむね
朝はとにかく時短したいので、大容量タイプのあまりこってりしていないタイプを、顔にパッと貼って水分チャージしたい派。
潤い補給と沈静ケア、エネルギーチャージが一気にできる(※1)こちらのパックは、最近のお気に入りです。
マスクは薄めの素材ですが、ぴたっと密着して朝の5分ケアにはぴったりです!
※1:公式サイト参照
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
8:10 スキンケア仕上げタイム
水分を与えた肌は、しっかりフタをして、うるおいを閉じ込めて。
超時短派OLのらむねさんは、スキンケアの仕上げに少しだけ手間をかけます。(でも、こちらも5分で完了!)
①美容液:AGILE COSMETICS PROJECT Clock G.e.n.e(時計遺伝美容液)
らむね
サッと肌に入る感じでベタつかないのに、日中の乾燥防止にこれを挟むと挟まないとでは大違いの、朝にピッタリの美容液。
メイクのノリも良くなっておすすめ。
やわらかいラベンダー系のアロマな香りも癒されて、お気に入りです。
②クリーム:AdryS(アドライズ) アクティブクリーム(提供品)
らむね
一見こってりしていそうなクリームですが、手の熱で溶かしてプレスするようにじんわり馴染ませると、もっちりしながらもべたつかず、肌に水分を閉じ込めた〜という質感に!
これでいて保湿だけでなく、日焼けによるシミ・ソバカス予防もできてしまう(※1)優れものです。
最近アンバサダーとして商品を使わせていただいて、良さを実感しています。
※1:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
③日焼け止め:ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
らむね
チューブタイプのプロテクショントーンアップは、化粧下地にもなる日焼け止め乳液で、保湿感もありつつ自然にトーンアップもしてくれて、肌もつるんと見せてくれる優秀アイテム。
スキンケアの後、すぐにこれを塗っています。
SPF50+・PA++++でしっかり紫外線対策しながらも、シミ・色むらなど肌の気になる部分を軽くカバーし、ツヤのある自然で明るい肌の土台がつくれます!
出典: Amazon.co.jp
8:15 メイク・ヘアメイク
朝イチでとかしてまとめた髪は、時間がなくても最後にしっかりスタイリングしている、らむねさん。
癖っ毛だそうですが、美しいロングヘアを短時間で仕上げるためのアイテムは、ぜひ参考にしたいものばかり。
乾燥の季節は、肌だけでなくヘアケアも大事ですよね!
①ヘアオイル:SHIRO キンモクセイ ヘアオイル
らむね
サラッとしていてベタつかないオイルで、仕上げに使っています。
キンモクセイの香りが、本物っぽくてふわ〜っと優しく香ってくれるので万人受けしますし、自分自身も良い香りに癒されます。
まとめ髪にしていると、夕方解いた時まで香りが続いてくれるので、それも良いです。
出典: 楽天市場
②ストレートアイロン:SALONIA ミニ ストレートヘアアイロン
らむね
癖っ毛なので、毎朝ストレートアイロンは必須です。
お手頃なのにしっかり伸ばせて、長年愛用しています!(3代目くらい)
これはミニサイズなので、普通サイズより一回り小さく、持ち運びや旅行にもぴったり。世界対応なので、どこへでも持っていけます!
ミントカラーもお気に入りポイントです〜。
出典: Amazon.co.jp
8:30 家を出る
超時短派でも、仕上げの香水は忘れない、OLらむねさん。
特にJo MALONEがお気に入りだそうですが、透明感マニアのらむねさんの、秋冬使いたくなる香りは?
・香水: Jo MALONE イングリッシュ ペアー & フリージア コロン
らむね
愛用の香水。
ジョーマローンの香りが大好きで、いくつか持っているのですが、定番の1番人気のこちらは秋冬に特に使いたくなります。
ほどよい甘さの中に、上品さと爽やかさがあり大好きな香り。
首元にワンプッシュして気分をあげます♡
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
9:30~18:00 仕事
夕方までオフィスで1日中仕事をしている、OL・らむねさん。
朝の保湿ケアが万全でも、空調が効いた空間に長時間いると、どうしても肌が乾燥してきてしまいます。
そんな時のお直し&乾燥対策グッズが、こちらだそう!
①日中用美容液スティック:IPSA ザ・タイムR デイエッセンススティック
らむね
言わずと知れたお直しグッズ。内勤OLの必需品です。
メイクの上からもささっと塗って、即保湿できるのがありがたい!何本もリピしています。
類似品を買っても、やっぱこれだな〜と戻ってきてしまう。
優しい香りと、サラッと塗れて少しひんやりする塗り心地もすきです。
出典: Amazon.co.jp
②ハンドクリーム:Burt’s Bees ハニー&グレープシードオイル ハンドクリーム
らむね
ハワイのお土産で友人からいただいたものなのですが、しっとりするのにべたつかなくてお気に入りです。
ハニーの甘い香りが、これからの季節良いですよね。ほっと一息つけます。
手は年齢が出やすい場所と、よく言われていますよね。
人の目にも触れやすい場所なので、秋冬のケアは特に念入りに。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
③色付きリップ:UZU 38℃/99℉ リップスティック〈トウキョウ〉+3℃
らむね
唇をケアしながらも、しっかり色づいてくれて、お気に入り。
自然なコーラルカラーで万人受けする、よい色でTPO関係なく使えるのもポイント。
ベタベタせずともちゃんと保湿もしてくれるので、日中のお直しリップは最近こればかり♡
出典: Amazon.co.jp
らむねさん、ありがとうございました!
美肌マニアさんたちによる、一日中うるおう自分でいるための美容モーニングルーティン、ぜひご自身のライフスタイルに合わせて取り入れてみてくださいね。
次回から、新しい連載がスタートします。お楽しみに♡
らむねさんのコレクションページはこちら 秋冬でも1日うるおう美容モーニングルーティンの連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
【後払い OK】シロ shiro 香水 フレグラン…
バーツビーズ(Burt's Bees) ハニー&グレ…