
秋冬でも1日うるおう肌・ボディ・髪をつくる!しろくまちゃんさんの美容モーニングルーティーン
季節が変わり、「お肌の乾燥・ゆらぎ」が気になる季節。
to buyの美肌マニアさん3人の、「秋冬でも1日うるおう、朝の美容ルーティン」第2回です!
今回は、化粧品成分の詳しさにフォロワーから絶大な信頼を寄せられる大学生・しろくまちゃんさん。彼女のある朝のルーティンを追いながら、美肌のヒントを探してみましょう♡
しろくまちゃんさんの「モーニングルーティン」を追いながら、秋冬でも1日うるおう肌づくりのヒントを探してみて♡
しろくまちゃん
こんにちは、しろくまちゃんです。
秋冬は夏に蓄積された紫外線のダメージに加え、気温・湿度が低下することで、肌の乾燥が気になってくる季節。
乾燥崩れを起こさないよう念入りな保湿に加えて、朝は温かい飲み物やスープを飲んで、体を冷やさないように気をつけています。
7:00 起床、スキンケア
大学生のしろくまちゃんさんは、出かける約1時間前に起床。
朝の洗顔は乾燥を防ぐため、ぬるま湯でサッと済ませて、入念な保湿スキンケアに入ります。
充分な水分を肌に与えたら、オイルとクリームの両方使いで、油分もしっかり補給するのがポイント!
①化粧水:9wishes ハイドラ アンプル トナー
しろくまちゃん
少しとろみのあるテクスチャーで肌馴染みが良く、保湿力の高い化粧水です。
刺激のない成分でできているので、季節の変わり目や生理前にも使えます。
内側から水分をしっかり含んだ、うるおった肌に仕上げてくれます。
出典: Amazon.co.jp
②美容液:9wishes ハイドラ アンプル セラム
しろくまちゃん
素早い水分供給と油水分バランス調節をしてくれる、ココナッツ水が51%、ヒアルロン酸が25%配合された高濃縮アンプル。
みずみずしいテクスチャーでスッと肌に馴染んでくれるのに、これからの真冬の乾燥も怖くないほどの保湿力。
使い始めてから、肌が夕方までうるおうようになりました。
出典: Amazon.co.jp
③オイル:クナイプ ビオオイル(提供品)
しろくまちゃん
化粧水、美容液を塗布した後に塗りこんでいます。
肌本来の機能をサポートし、肌状態を整えてくれるオーガニックの保湿オイル。
ベタつかないので、朝にも使いやすいです。
出典: Amazon.co.jp
④クリーム:コメイット 塗る米ぬかクリーム(提供品)
しろくまちゃん
美肌に有用な成分がたっぷり含まれた、米ぬか水を使用したクリーム。
季節の変わり目の影響か、乾燥してカサカサだった首の後ろが、これを塗ることでうるおうようになりました。
軽すぎず重すぎないテクスチャーで、化粧水や美容液で与えた水分をしっかり閉じ込めるので、日中の乾燥から守ってくれます。
7:15 朝食
バタバタしがちな朝ですが、しろくまちゃんさんは朝食の時間も大事にしています。
美肌マニアならではの必須サプリに加え、体をあたためる飲み物のチョイスも参考にしてみて。
①サプリメント:21st Century Fish Oil
しろくまちゃん
オメガ3は、血液をサラサラにして体に栄養を届けやすくし、セラミドの原料にもなるので、肌の乾燥予防にも効果的。
特に魚料理を食べなかった日の翌朝には、必ず摂るようにしています。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
②ハーブティー:Yogi Tea ベリーデトックスティー
しろくまちゃん
7:30 メイク・ヘアセット
うっとりするようなツヤ黒髪ミディアムロングのしろくまちゃんさん。
髪もこの季節は特に乾燥が気になるので、スタイリングしながら、しっかり保湿できるヘアケアアイテムを選んでいるそう。
もちろん、ツヤツヤの仕上がりも重視してますよ!
・ヘアミルク:ビューティーラボ 美容液 もっととてもしっとり
しろくまちゃん
ゆるい乳液状のテクスチャーで髪によく馴染み、うるうるしたツヤを与えてくれます。
少し濡れた髪の方がキューティクルが開き、補修成分が入り込みやすくなるので、霧吹きなどで髪を濡らしてから使用しています。
時間が経つと乾燥してくる毛先もしっとりまとまるので、とてもお気に入りです!
出典: Amazon.co.jp
7:55 歯を磨きながら服を決める
歯磨きの時間って、何か別のことをしながら磨いている人が多いですよね。
しろくまちゃんさんは、歯磨きしながら、今日着る服を決めているんだそう!
Twitterでも未公開の愛用歯磨き粉と、この時期頼れるファッションアイテムをご紹介します♡
①歯磨き粉:Now foods キシリホワイト リフレッシュミント
しろくまちゃん
歯磨き粉は、ずっとこちらをリピートしています。
「真っ白な歯!」とまでは行かないまでも、使い続けると歯本来の白さに戻してくれる印象です。
フッ素不使用の歯磨きジェルで、歯がツルツルになります。パパインがタンパク汚れを除去してくれるので、舌の汚れもスッキリ。
iHerbで500円程度で大容量なので、コスパ⭕
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
②お気に入りのファッションアイテム:DHOLIC ルーズフィットカーディガン
しろくまちゃん
昼は暑いけど朝晩は寒いという気候の日は、脱ぎ着しやすいカーディガンが大活躍中です。
DHOLICで買ったこちらのカーディガンは、薄すぎず厚すぎない生地感と、お尻まですっぽり隠れる丈で使いやすく、お気に入りです。
8:00 着替える
歯磨きしながら決めた服に着替える前に、秋冬でもしっかりUVケアをするところが、美肌マニア・しろくまちゃんさんの常識。
春前から浮気せずずっと使っている、愛用の日焼け止めは、やっぱりこちら。
・日焼け止め:ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトミルク
しろくまちゃん
体に使うならこれ一択!というほど信頼しており、発売当初からずっと愛用している日焼け止めです。
汗水にも擦れにも強く、塗り直さなくてもOKなところが、こまめに塗り直す習慣がない私にとってのお気に入りポイントです。
出典: Amazon.co.jp
8:15 出かける準備、家を出る
出かける時の最後の仕上げは、やっぱり香水。
愛用の香水にも定評のある、しろくまちゃんさん。今年はこの時期、どんな香りを愛用されているのでしょう?
こちらもTwitter未公開のアイテム。女性らしい香りを探している方は必見です!
・香水:The PERFUME OIL FACTORY さくら
しろくまちゃん これぞ、正にお風呂上がりの香り……! 「どこの?」と聞かれる率が断トツに高く、男女共にウケがとっても良いです。 品のある桜に、ホワイトフィグのほのかな甘さがプラスされた、女の子らしい香り。 ロールオンタイプで持ち運びにも便利。 オイルの香水なので、肌や毛先に直接つけて保湿もできるところが、お気に入りです。
9:00-21:30 学校やアルバイト
大学の授業にアルバイトに、忙しい1日を送るしろくまちゃんさん。それでも完璧な肌でいたい!
化粧崩れが気になるのは、夏場だけではありません。秋冬気になるのは、「乾燥崩れ」。
肌の乾燥が気になった時、サッと保湿できる優秀お直しアイテムを教えていただきました。
・お直し(保湿)アイテム:GIVENCHY ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト
しろくまちゃん 色は付きませんが、載せた部分だけ光を集めたように明るくなり、肌の色ムラや毛穴を飛ばしてくれます。 乾燥の気になる箇所に、ポンポンと付けるだけで簡単に保湿できます。 しっとりするのにベタつかず、SPF効果もあるので日焼け対策にも⭕️ これでお直しすると、粉っぽくなる・乾燥するなどの悩みが消え去りました。
出典: Amazon.co.jp
しろくまちゃんさん、ありがとうございました!
美肌マニアさんたちによる、一日中うるおう自分でいるための美容モーニングルーティン、ぜひご自身のライフスタイルに合わせて取り入れてみてくださいね。
次回は、「らむね」さんの秋冬でも1日うるおう美容モーニングルーティンです!お楽しみに♡
しろくまちゃんさんのコレクションページはこちら 秋冬でも1日うるおう美容モーニングルーティンの連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
9wishes ハイドラ アンプル トナー / Hyd…
21st Century Health Care, Fish Oil, Ome…
送料無料 [お得な2個セット] ヨギティー Y…