
らむねさんの旅行メイクは、時短・持続コスメがスタメン!【インフルエンサーの旅コスメ・ベース&メイクアップ編】
連休の多い今年の秋!旅行を計画してるあなた。「旅先に持っていくコスメ」、悩んでいませんか?
旅行好きインフルエンサーさん3人に、実際に持っていく「旅コスメ」を伺ってみました!
今回は、「らむね」さんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編です♡
らむね/@mrmrmron7
コスメが好きな普通のOL
デパコスやプチプラコスメ、スキンケアや話題の韓国コスメなど、幅広いジャンルが好き。
特に透明感の出るコスメや、キラッキラのラメに目がない。 Twitterのフォロワーは現在11万人超え。
旅行好き・らむねさんが持っていく「旅コスメ・ベース&メイクアップ」は、どう選ぶ?
スキンケアはできるだけコンパクトで、実用性のある厳選のモノを選出して持っていきますが、やはりコスメ好き。
旅行とはいえども、旅先でこのリップ塗りたくなったらどうしよう!なんて思って、あれもこれもと持って行ってしまうタイプです(笑)
その中でも、マストハブなコスメをご紹介しますね……
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編①日焼け止め・下地・ファンデはBB1本
ラロッシュ ポゼ UVイデア XLプロテクションBB 01:ライト
旅先では、日差しの多いリゾート地や、リゾートでなくても外を出歩いたりすることが多くなりますよね。
日焼け対策はしっかりしたいけど、旅先だしちゃちゃっと朝の支度は済ませたい。 そんな時に使えるBBクリーム。
SPF50+・PA++++でしっかり紫外線対策しながらも、シミ・色むらなど肌の気になる部分もしっかりカバーし、ツヤのある、自然で明るい肌が1本でつくれます!
日常生活でもヘビロテしまくっている、ベースアイテムです!
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編②UV対策もできる化粧直しパウダー
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1
外出先で、あ~化粧崩れてきたな~、日焼け止めも塗り直したいな~って時。
でも1からベース作るのは面倒だし、パパっと仕上げたい時にとりあえずこれを叩いとけば、テカリも抑えられその場をしのげるので、かなり愛用してます。
旅先ではキメ過ぎないラフなメイクを意識することが多いので、日焼け止めの後これだけで仕上げることも。
ミニコンパクトなので、小さめバックにも余裕!
プチプラなので旅先で紛失してしまってもダメージが少ないので、ガシガシ持ち運べます!
出典: Amazon.co.jp
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編③目まわりすべてに使える国民的アイブロウ
KATE デザイニング アイブロウ3D EX-5 ブラウン
国民的アイブロウと言っても過言ではない、こちらのデザイニングアイブロウ。
コンパクトなパッケージにブラシと鏡がついていて、アイブロウだけでなくノーズシャドウや涙袋メイク、マットなブラウンシャドウとしても万能に使える優秀コスメ。
なんだかんだ、数えきれないほどリピしています(笑)
なにかと便利なので、旅行ポーチには必ず入っているスタメンです。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編④日替わりアイメイクを楽しめる多色パレット
VAVI MELLO バレンタインボックス
一粒一粒が、ショコラのようなアイシャドウ。
旅先ではその日の気分によってメイクを変えたいし、でもたくさんシャドウを持っていくのはかさ張る。そんな時に便利なのが、たくさんカラーが入っているパレット。
マットなブラウンカラーも入っているので、ノーズシャドウ代わりにもなれる有能具合。
薄くてコンパクト且つ、蓋の裏が全面鏡になっていて便利なので、旅行の時のスタメンです。
グリッターのラメ感も推せる!
出典: Amazon.co.jp
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編⑤コンパクトでハイライトも入ったチーク
SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 06 春菫
こんなに薄くて、こんなに綺麗なカラーで鏡がついて、さらにフワフワのブラシまで入っているチーク!感動モノです!
濃いカラーと薄いカラーが、綺麗なグラデーションになっているので、混ぜて使うもよし、薄いカラーをぼかしに使うも、ハイライト代わりにするもよし。
旅行だけでなく普段の持ち歩きチークとしても、手放せないこちらなのですが、 もちろん荷物をできるだけ少なくしたい旅先にもマストハブの逸品です。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんの旅コスメ・ベース&メイクアップ編⑥いつ撮られてもOKな血色ティント
YSL Beauty ルージュ ピュール クチュール ヴェルニ ウォーターステイン 609
透け感のある濡れツヤと発⾊がたまらない、手に入れてからヘビロテしまくっているこちら。
水分ベースなので、めちゃめちゃ軽い付け心地だけど、ティント効果もしっかり。
旅行先では美味しいグルメに舌づつみ、食べ歩きなども多くなります。その度にリップを塗り直すのは面倒!ティントは必須です。
いつカメラを向けられても、血色リップを保っていたいですよね~。
旅には、1本で顔がぱっと明るくなる、インスタジェニックな発色の609がおすすめ!
ルージュ ピュール クチュール ヴェルニ ウォーターステイン
ベース&メイクアップアイテムを入れるポーチ、らむねさんは何を使ってる?
大きすぎずでも容量はたっぷりめで、口がパカッと大きく開けられるタイプのであれば、あまりこだわりはありません。(コスメをガサガサ探しやすいもの)
今はどこかのホテルに宿泊した時にアメニティに付いていた、「L’OCCITANE」のポーチを使っています!
アメニティなのにしっかりとした造りで、気に入ってます。
らむねさん、ありがとうございました!
旅行であれこれコスメを持っていきたくなる方も、何を持っていけばと悩んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
次回は、持ち物をミニマムにするのにこだわっている奈月さんの「旅コスメ・ベース&メイクアップ編」です!お楽しみに。
らむねさんのコレクションページはこちら インフルエンサーの旅コスメは、to buy公式Twitterから発信中!