デリスタグラマーが教える!失敗知らずの天ぷら粉のおすすめ8選

みなさんは家で天ぷらを揚げますか?

私の実家では天ぷらはよく食卓に並んでいたので結婚後も普通に食卓に出していたのですが、美味しく揚げるのは思っていた以上に難しくコツが必要なのだと感じました。

結婚当初はべちゃっと水っぽくなってしまったり、衣が薄すぎたり、はたまた衣が分厚すぎてぼてっとした仕上がりになったりと何度も失敗したことを思えています。

結局は自分の技術次第なのかなぁと思っていたところ、天ぷら粉を変えることでサクッとした仕上がりになったり、揚げやすかったりと、自分好みの仕上がりになることを知り、色々な天ぷら粉を試しました。

もちろん小麦粉と片栗粉を使って自分で天ぷら粉を作ることもありますが、時間がないときやお昼ご飯などの手早く済ませたいときなどにはやはりパッと混ぜるだけで簡単に美味しい衣ができる市販の天ぷら粉が便利で常備しています。

今回はそんな難しい揚げ料理の一つとして名高い”天ぷら”を美味しく作れる”天ぷら粉”についてご紹介していきたいと思います。

 

市販の天ぷら粉を使うメリット

 

簡単・時短

やはり一番に挙げられるメリットはその手軽さではないでしょうか。

前述でもありますが、私も小麦粉と片栗粉を使用した手作り天ぷら粉を作ることがよくあります。しかし、そうなるとすべての粉を計量したり、洗い物が増えたりと手間がかかるのですが、市販の天ぷら粉の場合、その多くは粉と水を混ぜるだけでいいのでとても簡単です。

 

安定したクオリティ

手作りの天ぷら粉の場合、出来具合に毎回差が出てしまいますが、市販の天ぷら粉を使用することで毎回同じクオリティの天ぷらを作ることができます。

また、揚げている最中に衣が足りない!となった場合に追加しやすく便利ですよ。

 

天ぷらをサクサクにするコツをご紹介!

天ぷら

 

食材の水分はしっかりと拭き取る

天ぷらがべちゃっとなる原因の一つに食材の水分があります。衣をつける前には必ずキッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取り、さらに面倒でなければ小麦粉をうっすらと全体に振るっておくと良いですよ。

 

水はしっかりと冷やす

天ぷら粉を混ぜる際に入れる水は氷水などの冷たい水をおすすめします。水道水や常温の水を使用する場合には必ずその前に冷蔵庫などで冷やしておいてくださいね。

 

水の代わりに炭酸水を使用する

冷水よりもさらに効果的なのは炭酸水。水の代わりに炭酸水を使用するだけで軽くてサクッとした衣になります。

私は初めて炭酸水を使用したときはその揚がり具合に感動したほどです。

 

粉を混ぜる際は菜箸を3本使って混ぜすぎない

天ぷらの衣を作る際は混ぜすぎない、粉っぽさが残る程度にしか混ぜないというのが基本ですよね。混ぜる際に泡だて器などを使用するのは持ってほのかですが菜箸2本だと、なかなか混ぜきれず、結果混ぜすぎてしまう場合が多いのですが菜箸3本が丁度良いようです。

粉っぽさが残る程度に大きくかき混ぜるだけ。混ぜすぎるとねっとりと粘り気が出てくるのでそうなるとぼてっとした重たい衣になってしまうので要注意です。

 

揚げ油にごま油を少し入れる

天ぷらの場合の揚げ油は軽く仕上がるこめ油がおすすめですが、どんな揚げ油を使用するにしても少しごま油を入れるのがおすすめ

普通の揚げ油だと香りがつきにくく、少し物足りなさがありますがごま油を追加することで香ばしく風味豊かなお店のような天ぷらに仕上がりますよ。

ごま油

 

油に投入後は必要以上に触らない

天ぷら粉をつけて油に入れたあとは極力触らないようにしてください。

じっくりと見ていると、表面の衣が固まる瞬間があるのでしっかりと固まり、衣が馴染んだらひっくり返してもOK。固まる前から触ると形が崩れ、具材の水分が溢れることでべちゃっとした天ぷらになります。

 

天ぷら粉の選び方のポイント

 

小麦粉と米粉の天ぷら

天ぷら粉に主に使用されているのは小麦粉なのですが、小麦粉は7大アレルゲンの1つであり、かつグルテンを気にしている人にはなかなか使用できない粉ですよね。

しかし天ぷら粉にも米粉を使用したグルテンフリーなどもあり、かつ米粉は油を吸収しにくいのでよりヘルシーに食べることができます。

アレルギーのある方、小麦の摂取を極力控えたい方、カロリーが気になる方はぜひ米粉でできている天ぷら粉をチェックしてみてくださいね。

 

容量

天ぷら粉にも大容量の物から少量ずつの小分けタイプがあります。使用頻度が高い家庭であれば大容量のお得なものがいいですが、使用頻度が少なく、かつ開封後冷蔵庫保存できない場合には少量タイプか、1回使い切りの少量小分けタイプの天ぷら粉がおすすめです。

 

原料のチェック

天ぷら粉の主な原料である小麦の産地のチェックも忘れずに。北海道小麦を使用していたりアメリカやカナダなど海外の小麦を使用していたりと様々です。これは米粉の天ぷら粉の場合も同じく国産・外国産とあるので国産原料にこだわりのある方はぜひ原料を確認してくださいね。

また、卵を使用している天ぷら粉と使用していない天ぷら粉があるので卵アレルギーのある方、市販の天ぷら粉特融の卵の香りが気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。

 

天ぷら粉の保存方法

みなさんは粉ダニをご存知ですか?

天ぷら粉はもちろん、お好み焼き粉やホットケーキミックス、たこやき粉など、開封後の粉の中で繁殖するダニの一種で、繁殖力がすさまじく、少し前に粉ダニが繁殖しているお好み焼き粉を使用して作ったお好み焼きを食べて命の危険に晒された事件がありました。

それほど人体にとって危険なダニなのですが、保存方法に気を付けることで繁殖を抑えることが出来ます。

それはしっかりと封を閉めて冷蔵庫で保存することです。

どうしても常温で保存する場合は密閉して出来るだけ暗い場所に置き、早めに使い切ることをおすすめします。

 

【市販】天ぷら粉のおすすめ8選

日清 コツのいらない天ぷら粉揚げ上手

出典: Amazon.co.jp

日清 コツのいらない天ぷら粉揚げ上手
ブランド
カテゴリ

日清で人気の天ぷら粉。名前通り、コツがいらず、簡単にサクッとカラッと美味しい天ぷらを揚げることができます。

水で溶かすだけの簡単・手軽さだけでなく、食材の水分が出やすい茄子などの野菜類でも失敗することがなく、自宅で揚げる天ぷらが好きになったという声も多い商品ですよ。

 

昭和 天ぷら粉 黄金

こちらも観ずで溶かすだけで簡単に作れる天ぷら粉。特等小麦粉を使用しており、原料にもこだわりを感じされる商品で、私の実家でもこちらの天ぷら粉を使用しています。

卵黄粉とパンプキンパウダーを含んでおり、風味豊かでカラッとした天ぷらになります。シンプルでレトロなパッケージですがこちらの天ぷら粉も簡単にお店の味になりますよ。

 

国産 グルテンフリー 天ぷら粉

出典: Amazon.co.jp

国産 グルテンフリー 天ぷら粉
ブランド
カテゴリ

7大アレルゲンの1つである小麦を一切使用せず、国産の米粉と玄米粉のみで出来た天ぷら粉。昨今、グルテンフリーにしている方も多くいる中でとても人気の商品です。

息子を出産したあとは食材や原料に気を使っておりアレルギーに関係なく、小麦の摂りすぎは体に負担をかけることがあるためこちらの商品もとても重宝しています。もちろん揚がり具合もサクッと軽いですよ。

 

昭和 おいしく揚がる魔法の天ぷら粉

出典: Amazon.co.jp

昭和 おいしく揚がる魔法の天ぷら粉
ブランド
カテゴリ

魔法の粉シリーズの天ぷら粉は自宅でお店のような天ぷらを揚げることができる商品です。なにより嬉しいポイントは粉が小分けになっていることで計量する手間がないということ。サッと取り出し水で溶かすだけなので非常に簡単です。

また、時間が経ってもサクッと感が残るのでたくさん揚げて翌日も食べたい場合やお弁当などにおすすめですよ。

 

桜井食品 お米を使った天ぷら粉

出典: Amazon.co.jp

桜井食品 お米を使った天ぷら粉
ブランド
カテゴリ

小麦粉を使用せず、岐阜県にる特定農家さんのところで作られた米粉のみで作られた天ぷら粉。アレルギーの人にもおすすめの商品です。

米粉は油を吸収しにくいこともあってこちらの商品は油の吸収率を60%カットしてくれるのがうれしいですよね。米粉を使用していてもクセがなく、普通の天ぷら粉を使用した天ぷらと同じような仕上がりになります。

 

オーマイ 油少なめ天ぷら粉

天ぷらといえば、他の揚げ物のように揚げ焼きのようなことができず、大量の揚げ油を使用しなくてはいけないというデメリットがありますが、こちらの商品は油が鍋底から2センチの量でも美味しく揚げられるというものです。

油の吸収率を50%カットしていることでよりヘルシーに、かつ冷めてもべチャッと油が回りにくいのが印象的です。

 

オーマイ 極さくり 天ぷら粉

3,4人前の小袋で使い切りできるのがうれしいオーマイの極さくり天ぷら粉。前述の天ぷらを美味しく揚げるコツに揚げ油にごま油を少量垂らすことをおすすめしていますが、こちらの商品は粉自体にごま油の風味がプラスされているのでとても香ばしく仕上がります。

時間が経ってもカラリと軽い食感が残るので、水気の出やすい野菜の天ぷらなどにもおすすめですよ。

 

はくばく 天ぷら粉吟天

出典: Amazon.co.jp

はくばく 天ぷら粉吟天
ブランド
カテゴリ

はくばくの天ぷら粉は氷水などを用意する手間がいらず、常温の水でも美味しくさっくりとした天ぷらを揚げることが売りの商品です。

1㎏の大容量なので開封後は密閉して冷蔵庫保存が必須にはなりますが、お店で出てくる天ぷらのように黄金色の衣になります。口当たりがよく、老若男女におすすめの天ぷら粉ですよ。

 

天ぷら粉の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、天ぷら粉の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

こだわりの天ぷら粉で自宅でもお店のような仕上がりを

天ぷら

いかがでしたでしょうか?

「揚げるのが難しい」「お店のようにならない!」とよく耳にすることがあるお料理の一つ、天ぷら。でも、実はコツさえ掴めばとても簡単で、かついろんな食材で調理することができるので1品足りない時や、お昼ご飯の定番であるうどんやそばの付け合わせにも便利ですよね。

食卓の真ん中に揚げ油をセットしたら、天ぷら粉を混ぜた容器を人数1つ分ずつ用意し、具材を串に刺して串カツのように各々で天ぷらを揚げるおうちパーティーもおすすめの食べ方・楽しみ方!

ぜひこの機会に好みの天ぷら粉を見つけて、試してみてくださいね☆

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

日清 コツのいらない天ぷら粉揚げ上手

サイトを見る

昭和 天ぷら粉 黄金

サイトを見る

国産 グルテンフリー 天ぷら粉

サイトを見る

昭和 おいしく揚がる魔法の天ぷら粉

サイトを見る

桜井食品 お米を使った天ぷら粉

サイトを見る

オーマイ 油少なめ天ぷら粉

サイトを見る

オーマイ 極さくり 天ぷら粉

サイトを見る

はくばく 天ぷら粉吟天

サイトを見る

関連記事