ガジェットが多い人におすすめなUSB充電器4選!

スマートフォン、モバイルバッテリー、モバイルWi-Fiルーターなど、普段から手荷物として持ち歩く電子機器はUSB機器であるものがほとんど。

それぞれにリチウムイオン電池が搭載されていて、電池がなくなってはコンセントに挿してUSB充電を行い、満タンになったら再び利用するというサイクルを繰り返します。

しかし、USB充電をするアイテムが増えてくるとコンセント周りが次第に煩雑になります。コンセントの口数が不足し、3つ又を挿してフルに使っているなんて人もいるかもしれません。

今回は、そんな方におすすめしたいUSB充電器を紹介します!

 

USB充電器どんな種類があるの?

USB充電器もいろんなデバイスが増えていくにつれて様々な種類のものがでてきています。
ここではメジャーなものをいくつか挙げていきたいと思いますので、みなさんのライフスタイルに合ったものを選ぶ参考にしてみてください。

 

壁刺しタイプのUSB充電器

コンパクトで使いやすいことから利用している方も多いコンセントに本体をそのまま刺して使うタイプです。シンプルなデザインのものが多く、見た目もスッキリでプラグが折りたたみ式のものだと、コンパクトになり携帯性にも優れています。ただ充電しながら使いたい時にコンセントが近くにないとケーブルが届かず使えないというデメリットもあります。

 

電源コード付きタイプのUSB充電器

電源コードがついたタイプのUSB充電器はコンセントから離れた場所でも使えるのが大きなメリットになります。使いながら充電したい時も手近に充電器を持ってくることができるので便利です。ただ、サイズが大きいものも多く、ケーブルもかさばるので携帯するには不便で、見た目もごちゃっと見えてしまいがちな点がデメリットです。

 

ケーブル一体型USB充電器

充電ケーブルとACアダプターが一緒になったケーブル一体型のタイプ。ケーブルと充電器をそれぞれ用意しなくてもこれ1つで充電できるので携帯性にも優れています。ただ、複数デバイスを持っている場合、端子が違うものは使えないのでいろんな種類を一緒に充電できないというデメリットがあります。

 

モバイルバッテリータイプ

うっかり充電を忘れていたり、外出中に充電がなくなって困ったことはみなさんもよくあることですよね。そんな時に便利なのがコンセントがなくてもどこでも充電ができるモバイル型のバッテリー。充電が少ないまま外出しなきゃいけない時や長時間のおでかけの際にこれを一緒に持っていくことで充電切れを防ぐことができ私もたくさん助けてもらいました。

事前にモバイルバッテリー本体を充電しておかないといけない一手間があり、荷物も増えるというデメリットはありますが、それ以上の利便性があるアイテムだと思います。

 

カーチャージャータイプ

USBケーブルでの充電はコンセントがないとできないと思っていませんか?実は車にシガーソケットがついていれば車内でも充電することができるんです。シガーソケットに挿入すれば簡単に使える「カーチャージャータイプ」はコンパクトで携帯性もよく、何より外出先などで急に充電がなくなった時にも便利ですよね。

ポート数は2個、多くても3個のタイプがほとんどなので、あれもこれもと複数台充電するには不向きとは言えますが、車移動が多い方は車内に常備しておくと安心です。

 

ソーラーチャージャータイプ

ソーラーパネルを搭載していて、太陽光を利用して自動充電できます。電源不要のタイプなので山登りやキャンプなどのアウトドア時や地震などの災害時の緊急用として使うのに便利です。大きさや重量もあるので普段用として携帯するには向かないのと、ソーラー充電は不安定な部分があるのであくまで緊急用として使うくらいがいいと思います。

 

USB機器の意外なデメリット

今となっては当たり前のように普及しているUSB充電。小型の電子機器を購入すると付属品としてUSB充電アダプタが当然のように付属していますよね。代表的なものがスマートフォンです。スマホを購入すると、本体が入っている箱に付属品としてUSBケーブルとUSB充電アダプタが入っています。

他の製品でも大概の製品がスマートフォンと同じように充電アダプタが付属していると思います。USB充電は、この充電アダプタを使ってコンセントからスマホを充電するのが基本スタイルですが、PCのUSB端子から、車に搭載されているUSB端子から、というようにあらゆる場所に設置されたUSB端子からも充電できるのがメリットです。

日中はUSB機器をフルに活用し、帰宅後あるいは夜寝る前にUSB充電器に接続して就寝するという人が一般的と思います。

しかし、これらUSB機器が増えてくると意外な欠点が出てきます。それはコンセント周りが混雑するということです。

USB機器一つに対して、USB充電アダプタは一つ。スマートフォン、スマートウォッチ、モバイルWi-Fiルーターというように3つ持っている人であれば3つのアダプタを使って3口コンセントを使用することになります。家に設置されているコンセントは2口あるいは3口がほとんど。

USB機器充電でコンセントをフルに使用してしまい、他の機器をコンセントに挿そうと思っても挿すことができないということがあるかもしれません。

 

USB充電器おすすめの選び方

いろんなタイプのUSB充電器があってどれを選べばいいかわからなくなってしまいますよね。ここからは私が考えるUSB充電器の選び方のポイントをご紹介したいと思います。何を選べばいいかわからないという方の参考になればと思います。

 

本体サイズで選ぶ

USB充電器は案外かさばるものも多いので、どこでどういうシーンで使うかなどによって最適なサイズのものを選ぶことは重要だと思います。例えば、旅行先などで使う場合はなるべく荷物にならない壁刺しタイプでなおかつプラグ部分が折りたたみ型でコンパクトになるタイプが最適。

また日常リビングなどで複数のデバイスをいろいろ使うという方は電源コード付きでたくさん充電できるものがあると便利ですよね。

 

出力A(アンペア数)をチェックしよう

どうせ充電するならなるべく短時間で充電したいと考えますよね。充電できるスピードは出力A(アンペア数)で決まってきます。アンペア数が大きいほど、充電のスピードが速くなるということになります。

使う端末によって違いますが、「急速充電対応」のものを使うことで充電速度が大きく違ってきます。
USB端子がついてるからといって私も以前はパソコンで充電したりもしてたんですが、パソコンでは出力が1.0Aにも満たないので充電にかなり時間をかけていたことになります。

自分が使っている端末に対応しているか確認して、なるべくアンペア数の大きいものを選ぶことで充電時間を短縮できるので、アンペア数は要チェックですよ。

 

ポート数で選ぼう!

スマホにタブレット、ポータブルゲームにカメラなどなど様々なガジェットを利用しているという方は一度にまとめて充電が必要になることもあると思います。わが家も夫婦でiPhoneを使い、子供達はタブレットやDSなどのゲームを使ったりと同時に複数の充電が必要になる時があります。そんな人にはUSBポート数が多いものを選ぶのがおすすめ。ポート数がたくさんあるとそれだけ充電できる数も増えて便利です。

ただ選ぶ際にポートが多ければ良いという訳でもなく、すべてのポートが安定して電力供給できているかも大事になります。複数のUSBポートを備える充電器を選ぶ場合は、それぞれのポートが対応するアンペアの最大値、そして充電器全体での電力の最大値も気にして選ぶのがポイントになります。

またポート数が多いものは本体自体が大きくなるため携帯には不向きで、使う場合にもスペースを取るのでその点も注意が必要です。

 

海外でも使えるものを選ぶ

もし海外旅行など海外でも使う予定がある方は、対応電圧もチェックしておきましょう。日本のコンセントの電圧は100Vですが、海外では240Vという場所もあるのでその時に100Vしか対応していない機器を使うと故障の原因にもなります。

海外などで使う場合は、使う場所の電圧やプラグの種類などもチェックしてきちんと対応しているものを選びましょう。

 

レビューを参考に選ぶのもあり!

アンペア数やポート数だけでは同じようなものがたくさん販売されているので、購入の決め手がなくて困ったという場合はショッピングサイトを利用して購入するのがおすすめ。購入者のレビューがたくさん書いてあって、メリットやデメリットなど実際の使用感を買う前に知ることができるのは大変参考になりますよね。

私もいくつかの候補に絞ったあと、スペックなどが同じ場合は最後はレビューがいいものを選ぶようにしています。
高評価なものを選ぶことで買ったあとに「あー失敗した」っていうことが減ってすごく助かっています。USB充電器に限ったことではありませんが、もの選びの際に口コミやレビューを参考にすることは私の中では当たり前になっています。

 

コンセントが足りないならポート数が充実したUSB充電アダプタがおすすめ!

USB充電を必要とする機器を複数持っている人におすすめしたいのは複数口のポートを搭載したUSBポート型の充電アダプタ。最低でも2口、多いものだと5・6口のUSBポートを搭載しているので、コンセント1口の使用でありながら同時に複数のポートからUSB充電機器へ給電が可能となります。

機器ごとにコンセントを使用しなくても、ポート数が充実していれば、アダプタ用の1口だけの使用で済むので、コンセント周りもスッキリとします。自宅用の使用だけでなく、旅行の時にも機器ごとにアダプタを持ち歩く必要がなく、ポートを複数口搭載した充電アダプタを1つ持っていけばよいので大変便利です!

 

モバイルバッテリー型の充電器もおすすめ!

上記のUSB充電アダプタのようにUSBポート数が複数になっている充電器のメリットもコンセント口が幅を取られずに便利なのでいいですが、モバイルバッテリー型の充電器も非常におすすめです。こういったモバイルバッテリータイプでしたらうっかり寝てしまって、充電ができなかったというときもそのまま充電を行うことが可能です。

 

筆者おすすめのUSB充電器「Anker PowerPort 4」

モバイルバッテリーや充電機器ではAmazonでトップブランドとなるAnker製品です。
Anker PowerPort 4は、USB充電端子を4つ搭載していますので、最大で4つのUSB機器を同時に充電することが可能です。
それぞれの端子にPowerIQとVoltage Boostという技術を採用して、接続されたデバイスを自動で認識し、最適な電流を流すことによって急速充電ができます。
コンセントに直接挿せるアダプタでありコンセント1口使用で済むので、コンセント使用口数を抑えることもできます。
プラグは折りたたみ式になっているので、収納するとスマートな正方形に。
旅行に行く際もアダプタはこれ1台ですむので、自宅にいるときも外に出かけるときにもUSB充電機器の強い味方として大活躍してくれます。

 

他にもまだある!おすすめのUSB充電器・モバイルバッテリー

Anker 24W 2ポート

Anker製品のUSB充電アダプタの中では最も最小サイズのもの。

USBポートは2つ搭載しているので、スマートフォンともう1台USB機器を持っているようなガジェット少なめのユーザーにはおすすめ。

ポート数が少ない分、値段も安価で1,000円台で手に入るUSB充電アダプタです。

Anker独自技術であるPowerIQとVoltage Boostももちろん搭載しているので、充電機器に応じた最適な電流で急速充電ができます。

AC100V-240Vの入力に対応しているので、世界各国の旅行に行った際にも使える便利なアイテムです。

 

Anker PowerPort Speed 5

搭載しているUSBポートは5口。最大で5個のUSB機器を充電できるパワフルなアイテムで、USB機器を多く所持している人に最適なアイテムです。

5つのUSBポートの内2つのポートは高速充電規格であるQuick Charge3.0に対応しています。

QC3.0対応の機器を接続して充電すれば、従来の充電スピードの約4倍の速さで充電可能です。

QC3.0に対応していない機器でも、PowerIQとVoltage Boostの独自技術により、最適な速度で急速充電ができます。

サージ保護機能や電子回路のショート防止など、電気回路設計も十分に配慮されているので安心です。

 

dodocool 58W 6ポートUSB充電器

出典: Amazon.co.jp

dodocool 58W 6ポートUSB充電器

USB充電アダプタでは最大級となる6ポートを搭載した製品。

6つある充電ポートの内、1つの充電ポートはQC3.0に対応しています。機器側で対応していれば、標準機器に比べ約4倍速いスピードで給電することが可能です。

残りの5ポートも急速充電に対応しているポートなので、接続機器ごとに最適な電流で充電できます。

コンセントに直接挿すタイプではなく、付属の電源ケーブル長が1.5mあるので、コンセントから少し離れた位置に設置できるアダプタとなっています。コンセント周りが煩雑にもなりませんね。

 

to buyオフィシャルインフルエンサー おすすめUSB充電アダプタ

cheero Power Plus3 モバイルバッテリー

お仕事上、とにかくスマホをよく使うので充電器は必須です。​
このモバイルバッテリーは、これひとつでスマホ約4〜5回充電出来るので遠出の時もかなり安心です。
充電ポートが2つついているので、スマホを充電しつつカメラを充電したり出来るところもお気に入り。

 

Anker PowerCore II 20000

モバイルバッテリー界ではトップブランドとなるAnker製品です。
バッテリー容量は20,000mAhと大容量モデルになるので、スマートフォンや手持ちのUSB機器を何度も充電できます。iPhone 8であれば約7回も充電できるほどの容量です。
本体にはPowerIQ 2.0という独自技術を採用し、接続した機器を自動で検知し最適な電流で給電を行います。対応している機器であれば最大18Wの充電となるので、最速での充電が可能です。
大容量・急速充電可能ということで、旅行先では大活躍してくれます。2泊3日ほどの小旅行であれば、これ1台あればコンセントは必要なし。持ち歩く色々な機器をすべてこの1台で充電可能です。
万が一製品に不具合があってもAnkerでは18ヶ月保証があるので安心ですよ。

 

モバイルバッテリーを中心にお探しの方はこちら!

 

まとめ

USB充電する機器を多く持っている人にとっては、コンセント周りがぐちゃぐちゃになってしまい、その煩雑さに悩んでいる人も多いと思います。

今回紹介したUSB充電アダプタを使用すれば、複数のUSB機器があってもコンセント周りがスッキリとするのでおすすめです!

USB充電アダプタがあれば自宅でも旅行先でも大活躍してくれますよ!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

dodocool 58W 6ポートUSB充電器

サイトを見る

関連記事