【いつまで必要?】ベビーチェアおすすめランキング22選|ハイチェアも紹介!

ベビーチェアは種類がいっぱりあり、迷いますよね?

離乳食開始時期から必要になるベビーチェア。ベビーチェアは、大きく分けるとハイチェア、ローチェア、ハイローチェア、テーブルチェアがあり、種類も豊富です。

私の場合、離乳食開始前にベビーチェアを購入しましたが、大変迷いました。ベビーチェアの必要性、種類、選び方を踏まえて、人気の高いベビーチェアをランキング形式でご紹介させていただきます。

ベビーチェアのご購入に迷われている方に参考になれば幸いです。

 

ベビーチェアはなぜ必要?いつから必要?

椅子

ベビーチェアはなぜ必要なのか?いつから必要なのか?

赤ちゃんはこれまでママから母乳やミルクを貰って成長していました。徐々に成長するうちに、母乳やミルクでは栄養が足りなくなり、離乳食を開始する必要があります。

ベビーチェアに赤ちゃんを座らせて離乳食を与えると、赤ちゃんは安定するので、ママは離乳食を与えやすくなります。また、赤ちゃんは徐々に座って食べる習慣を身につける必要があります。

ベビーチェアは、赤ちゃんが座って食事を食べる習慣を身につけるために、大切な役割を果たしてくれます。

ベビーチェアの開始時期は、離乳食開始時期には必要になりますので、生後5~6ヶ月に用意すると良いでしょう。

ベビーチェアの種類によって、使用できる期間が異なります。ベビーチェアは3歳まで使えるものもありますし、大人になっても使えるものもありますので、「いつまでベビーチェアを使いたいか」を考えて購入するといいと思います。

 

ベビーチェアの種類と特徴

ベビーチェア
nuts_icube

赤ちゃんが座る椅子をベビーチェアと言います。ベビーチェアは、種類が大変豊富で、大きく分けると、ハイチェア、ローチェア、ハイローチェア、テーブルチェアがあります。

それぞれのベビーチェアの特徴、シーン、対象となる年齢などを交えながら、ご説明させていただきます。

 

ハイチェア

テーブル中心のライフスタイルの方におすすめのハイチェアです。大人と同じ目線になるので、離乳食などもあげやすく、絵本を読んだりお絵かきをしたりすることもできます。

ハイチェアには、テーブル付きや折りたたみが可能なタイプもあります。また、カラーバリエーションも豊富なので、インテリアとして選ぶことも出来ます。離乳食開始時期から大人まで使えるものもあります。

 

ローチェア

ちゃぶ台中心のライフスタイルの方におすすめのローチェアです。値段も比較的安いですが、対象年齢が短いものが多いです。種類によって異なりますが、離乳食開始時期から3歳ぐらいまで使えるものが多いです。

 

ハイローチェア

ハイチェアとローチェアの中間に位置するハイローチェア。リクライニング機能があり、寝かしつけ、あやしたり、食事をあげることもできます。

自動のスィング機能があるハイローチェアは、赤ちゃんの寝かしつけに最適です。デメリットは、対象年齢(0歳から2歳まで)が短く、場所を取ってしまいます。

また、丸洗い可能なタイプが多いですが、離乳食では食べこぼしがとても多いので、洗う手間がかかります。生地が分厚く乾きにくいので、ベビーチェアというよりも、ハイローチェアは寝かしつけ、あやしたりするのに最適だと思います。

 

テーブルチェア

テーブルチェアは、旅行や外食が多い方におすすめです。

私は、ハイチェアに追加して、テーブルチェアを買うかすごく迷いました。ベビーチェアのないレストランなどもありますよね?そういったケースに、テーブルチェアは最適です。

外出先でも同じテーブルで、ママたちと一緒にご飯が食べれるので、赤ちゃんやママに安心感があります。外出先に持ち運ぶ手間が増えるというデメリットもあります。離乳食開始時期から3歳ぐらいまで使えるものが多いです。

出典: Amazon.co.jp

イングリッシーナファスト テーブルチェア
ブランド
カテゴリ

 

ベビーチェアの選び方

ベビーチェア
aki

ベビーチェアの選ぶポイントとして、まず「ハイ、ローチェアどちらにするのか」を決める必要があります。ご自身のライフスタイルは、ハイチェア(テーブル中心の生活スタイル)、ローチェア(ちゃぶ台中心の生活スタイル)どちらのタイプでしょうか?

チェアの高さを決めると、価格素材機能性デザイン耐久性を考えて選ぶと選びやすくなります。

 

生活スタイルに合ったベビーチェア

まず最初にご自身の生活スタイルに合わせてハイチェア(テーブル中心のライフスタイルにおすすめです)にするか、ローチェア(ちゃぶ台中心のライフスタイルにおすすめです)にするか変わってきます。

ハイチェアは高さのあるダイニングテーブルに赤ちゃんも一緒に目線を合わせて食事がとれます。

ローチェアは座卓などのテーブルで食べるのにいいですね!座卓でも赤ちゃんのお座りは安定しませんし、大人みたいにその場に座って食べられるわけではないので、ハイチェアでもローチェアでもベビーチェアは必須です。

例えばですが、テーブルに付けるタイプのベビーチェアだと座卓でもダイニングテーブルにでも取り付けられますよ!大人の椅子に取り付けらるタイプもあります。

 

価格も様々

5千円以内のベビーチェアもありますし、4万円以上するベビーチェアもあります。ブランドやメーカーによって品質も変わってきますし、機能性も変わってきます。

例えばテーブル付きで使わないときはテーブルをくるっと回せる、座面や足を置く板の高さを変えられるなど機能性を求めるとそれなりにお値段も変わってきます。

どのくらい使いたいか?長く使うなら高さ調節が出来るもの。テーブルを外せるなどの機能性は欲しいですよね!

価格にかなりの幅がありますので、予算に応じたベビーチェアを購入しましょう。

 

機能性にも注目

テーブル付き

テーブル付きのベビーチェアは子供が抜け出しにくく、取り外しが可能なタイプがあります。必要ないときはくるっと回せるタイプ、必要なときだけ付けられるタイプなど様々ですよ!

テーブル付きは赤ちゃんが食べやすく、汚しても丸洗いが出来るものなどもあります。食器が落ちないように工夫されているものもありますよ!

テーブルなしだと赤ちゃんと同じテーブルで食べることができるので、スペースも必要がありません。ですが、ベビーチェアのガードなどでテーブルまでの間があり、食器をおとしたり、こぼしたりしてしまうこともあります。

折りたたみ

折りたたみできるタイプのベビーチェアは、使わないときは折り畳んで収納できますし、それほど場所取らないので便利です。

ハイチェアの折り畳みは中々しませんがテーブルに取り付けるタイプのベビーチェアだと折り畳みが出来るタイプのものが便利ですね!

転勤が多い方、兄弟を考えている方にも、また普段使いでお出掛け先の食事のために、お友達の子どもが遊びにきたときになどにもいいですね!

外でも持ち運びできるものも

旅行や外食の際に持ち運べるのが、テーブルチェアです。

今は飲食店でもベビーチェアを準備してくれているところも多いですが、全てがそうではありませんし、あっても借りられていて使えない場合もあります。

大人用の椅子に座らせると転倒の危険もあるので避けたいですよね。そんな時に持ち運びが出来るベビーチェアだと便利ですよ!簡単にテーブルに取り付けられるので安心して食事ができます。

 

素材はどんなものが使いやすい?

木製

木製のベビーチェアは定番です。重みがあり、がたつきも少なく耐久性や安全性が高いです。赤ちゃんが座って動いたりしても安定しているので転倒の危険も少ないので自宅で使うのにとてもおすすめです。

木製のタイプは重いために持ち運びは不便です。

プラスチック

プラスチック製のベビーチェアは軽いので、移動や持ち運びにも便利です!ただ長期間使うとなると劣化しやすく木製に比べると耐久性は弱いです。

軽いため、洗いやすいので衛生面もよさそうです!

また移動や持ち運びタイプはプラスチックタイプがおすすめです!

ポリウレタン製

ポリウレタン素材は素材が柔らかいのが特徴です。あまりイメージがわきにくいと思いますが、ベビーチェアで人気のバンボがポリウレタン素材です。

ポリウレタン素材は軽くてソフトなので座り心地がいいのが特徴です。一方プラスチック製同様に劣化しやすく変色しやすいのがデメリット。

 

素敵なデザイン

日本のブランドから海外のブランドまであり、色が豊富なベビーチェアもあります。インテリアの邪魔にならないベビーチェアのデザインや色を選ぶと無難かもしれません。

スタイリッシュなデザインから、ポップな色使い、木製でナチュラルに…など

インテリアに合わせて選ぶのもいいですね!シンプルなインテリアなら、スタイリッシュなデザインやモノトーンなども。北欧風が好きな方はポップな色使いやナチュラルな木製のもの。などご自宅のインテリアに合わせてみてください!

 

安全性はきちんとチェック!

赤ちゃんが使うものなので、安全性が高い商品を選びたいところ。

日本製のベビーチェアならSGマークがついている商品がいいですね!SGマークは製品安全協会が定めた厳しい基準に合格した商品にのみ貼られるマークです。

海外では独自のマークがありますので、そちらをチェックしましょう!

たくさん動く赤ちゃんにはベルトで落下防止するのもおすすめです。

 

私のテーブルチェアの選び方

ベビーチェア
sachi

  • マンションに住んでいるため、収納のスペースが確保できない→大人になっても使用できるベビーチェアを希望
  • テーブル中心の生活を送っている→長期間使用するために、木製、耐久性の高いハイチェアを希望
  • 家の家具が北欧ブランドが多い→ベビーチェアをインテリアとして考え、ベビーチェアも北欧ブランドを希望

この3つの理由を満たしたのが、ストッケのトリップトラップだったため、トリップトラップを購入しました。

 

ベビーチェアおすすめランキングTOP19

種類が豊富なベビーチェアをランキング形式でご紹介させていただきます。

 

第19位 Karibu(カリブ) ソフトチェアー&トレイセット

No.19

出典: Amazon.co.jp

Karibu(カリブ) ソフトチェアー&トレイセット
ブランド
カテゴリ
対象年齢 首の座る3,4ヶ月~14ヶ月
重量
サイズ 縦34×横32×奥22.5cm
高さの調節 ×
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト なし
カラー展開 全8色

プチプラ!凸凹が少なく洗いやすい!

カリブはバンボ(第11位)を購入するときに悩む方が多い商品です。カリブは初期のバンボと似ている作りですよ。座卓などに置いて使うタイプなので決して大人用の椅子に乗せて使うことはしないでくださいね!

トレイセットになっていて、このトレイは簡単に取り外しができます。その為洗いやすいのもママには嬉しいですね!

カリブの方が足まわりにゆとりがあるため、体格がいい赤ちゃんや子どもにも座らせやすいです。バンボはダメだったけど、カリブなら座れたという口コミも多かったです。

ベルトがないため、赤ちゃんや子どもに力がついてきたらテーブルをパカッと取ってしまえるので、抜け出してしまうこともあります。

 

第18位 キコリの小イス

対象年齢 18ヶ月~4歳頃
重量
サイズ W310×D260×H382mm
高さの調節 ×
折りたたみ ×
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト なし
カラー展開 ナチュラル、レッド、イエロー、グリーン、ブラウン、他限定カラー多数

スマイルがとてもかわいい人気の小イス!

大人気のキコリの小イスです!

背面にくり抜かれたスマイルフェイスが可愛い椅子。子どもの初めての椅子に選ぶ方がかなり多く人気の商品です。木製で組み立て必要ですが簡単に終わります。

温かみのある木製の椅子なので、インテリアにも馴染みやすいです。ひじ掛けはアーチ状になっていて柔らかな印象。重ねられるので複数あってもお片付けもしやすく兄妹で揃えても可愛いですね!

定番のカラーと、他にお店限定のカラーがあります。パステルカラーやホワイトもありますよ!

難点は使用年齢が約18ヶ月~と一人で座ることが出来るようになった子どもからです。食事には不向きなので、絵を描いたりおままごとをしたりなど子ども部屋におすすめです。

 

第17位 farska(ファルスカ) スクロールチェア

対象年齢 新生児~大人まで
重量 7kg
サイズ W47×D58×H80cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト 肩ベルト、腰ベルトの5点式
カラー展開 全9色(公式限定のネイビーあり)

新生児から大人まで使える一生ものの椅子

新生児の頃はロッキングチェア(バウンサーやゆりかごみたいな)で使えて、乳幼児以降はハイチェアとして使えます。赤ちゃんの頃から長く使えるのは嬉しいですね!ロッキングチェアはゆらゆら動くので赤ちゃんも心地いいかもしれませんよ!

シートは撥水になっていて汚れにくいです。このシートの長さを巻いて調節してフレームに取り付けることでサイズ調整ができます。耐荷重は90kgなので大人も座れますよ!

別売でマルチクッション、トレイカバー、などセットでの販売もあります。O-BABY.netが公式販売店になります。会員になると会員価格で10%オフで購入できます。

 

第16位 Kidzoo(キッズー) ハイチェア

対象年齢 2~5歳
重量 4.5kg
サイズ W350×D405×H740(SH520)mm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト なし
カラー展開 全8色

快適な座り心地なだけでなく、汚れに強い素材!

こちらのハイチェアはベルトなどのガードがないため1人で座ることが出来る2歳頃からの使用が推奨されています。座面や足置き板の高さはどちらも3段階の調節なので子どもの時にだけ使用すると考えるのがいいと思います。その分お値段も比較的お安めかなと思います。

座面と背もたれにウレタンフォームを使ったクッションが使われているので座り心地がよく、長時間座っても疲れないのが特徴自然な姿勢もサポートしてくれます。

またPVC素材で汚れや水に強いので、汚しても掃除もしやすいです。

機能性が高いハイチェアと比べるとコンパクトで場所をとりません!

 

第15位 Leander(リエンダー) ハイチェア

No.15

出典: Amazon.co.jp

リエンダー ハイチェア ベビーチェア 木製 ベビー 軽い 椅子 いす 北欧家具
カテゴリ

おしゃれさも機能性も兼ね備えた洗練されたデザイン!

曲線が特徴のハイチェア、この曲線がほどよくしなり、椅子が動きを吸収してくれるので子どもが落ち着いて座っていられます。

座面や足置き板の高さを細かく調節できるだけでなく、深く座ることができ自然な姿勢もサポートしてくれるので、長く使えますよ!

正規輸入品は8年もの長い期間の保証がついています。安心して使うためにも公式サイトからの購入がおすすめ!
別売のセーフティーバーを使うと生後6ヶ月頃から使えます。安全のためにも2歳頃まではセーフティーバーを使うのがおすすめ。

別売でクッションやトレーテーブルがあります。おしゃれさだけでなく、機能性も求めるならとてもおすすめ!

お値段は高めですが、公式サイトではアウトレット商品もあります。部分的な傷や塗装剥がれなど機能性には問題のない商品なのでお得に購入したいかたはいいかもしれません!

 

第14位 ビヨンドジュニア

対象年齢 6ヶ月頃~体重90kg
重量 8.5kg
サイズ 幅50×奥行54×高さ89cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト 5点式ハーネス
カラー展開 全10種類(直営店限定カラーあり)

フル装備だから買い足し不要!

ビヨンドジュニアはベビーチェアに欲しい機能、オプションがフル装備!!だからママに嬉しいベビーチェアです。

落下防止のハーネスは5点式なので立ち上がりを防いでくれます。また赤ちゃんが座り心地がいいようにクッションがついています。このクッションは正しい姿勢もサポートしてくれます。テーブルにはトレイカバーもついているので毎回トレイをきれいにしなくてもトレイカバーをパカッと外して洗うだけでいいので便利です!

座面や足置き板の高さ調整が工具不要なのがとにかく便利!我が家が持ってるベビーチェアは調整に六角ペンチが必要なのでかなり手間。工具不要で素早く変えられるのは本当に楽です!

 

第13位 ホップル コロコロベビーチェア

対象年齢 6ヶ月頃~
重量 2.5kg
サイズ W28×D30×H33cm
高さの調節 ×
折りたたみ ×
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト セーフティーバーのみ
カラー展開 全7色

コロコロ転がして椅子にもテーブルにも使える!

こちらの商品もとても人気があるベビーチェアです。椅子としてももちろん、転がして平らな側面をテーブルとしても使えます。マルチに使えて便利ですよね!

角がない丸みを帯びて、木の温もり、とても可愛らしいデザインです。よく行くカフェに置いてありとてもかわいくて子どもが座りたがります。

安全ベルトなどはついておらず、セーフティーバーのみなので取り外しの仕組みを覚えてしまったら簡単に抜け出してしまうデメリットはあります。

座卓のベビーチェアとしては隙間が開いてしまうのであまりおすすめできませんが、気にならない方はいいかもしれません!

 

第12位 STOKKE(ストッケ) クリック

対象年齢 6ヶ月頃~3歳頃、40kg以下
重量 3.75kg
サイズ 69 x 82.5 x 56
高さの調節 ◯(フットレストを2段階)
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト 5点式ハーネス
カラー展開 クラウドグレー、ホワイト、クローバーグリーン、サニーコーラル

工具不要で組み立て楽チン!5点式ハーネスで安心!

人気ブランドSTOKKEの違うタイプのハイチェアです。(第1位にトリップトラップを挙げてますよ!)

こちらは工具不要で簡単に組み立てることが出来るのでママにも嬉しいですね!

座面の高さ調整は出来ませんが、フットレストの高さを2段階に調節できます。中々見ない5点式ハーネスが安心さがあります。動き回ってしまうお子さん、ハイチェアで立とうとしてしまうお子さんにおすすめです。

トレイは取り外してそのまま食洗機も使えるのでママにも楽チン!またお手入れも楽チンな素材!

カラーがどれもおしゃれで可愛いですよ!お尻が痛くならないかな?と心配な方は別売のクリッククッションがあります。

 

第11位 バンボ マルチシート

対象年齢 6ヶ月(支えなしで座れる)~3歳頃
重量 1.88kg
サイズ 奥行き34×幅36×高さ26~30cm
高さの調節 ◯(2段階)
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト 腰回り
カラー展開 全8色

座卓でも◯!大人用の椅子にも取り付けられる!

私の子ども達もバンボを使っていましたが、初期のバンボなのでベルトもないもの。今のものはかなりリニューアルされました!リニューアル商品はかなり機能性も良くなっています!

バンボはポリウレタン素材なのでふかふか柔らかいソフトな肌あたりです。

トレイ(テーブル)は簡単に取り外しが可能。だからこそ食事のあとに汚れても手軽に洗うことができます。

クッションシートは取り外しもできますし、台座を本体内部に入れると座高が低くなり少し高さ調整が可能に。座卓でもOKですし、大人用の椅子に取り付けられるのでダイニングテーブルでもOK!その場合は付属のベルトで固定します。

 

第10位 大和屋 すくすくチェア プラス テーブル付き

No.10

出典: Amazon.co.jp

大和屋 すくすくチェア プラス テーブル付き
ブランド
カテゴリ
対象年齢 腰が座った7ヶ月~
重量 7kg
サイズ 幅53×奥行き55.5×高さ80.5cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し ◯(後ろに回せる)
ベルト 固定安全ベルト
カラー展開 ナチュラル、ライトブラウン、ダークブラウン、グリーン、ホワイト、レッド

20年も愛され続けるすくすくチェア!

ヤマトヤのすくすくチェアはもうすぐ20周年を迎え、長岐に渡って愛されているベビーチェアです。座板と足置き板は細かく高さ調整ができるので大きくなっても使えますよ!また体重は60kgまでOKなので大人も使えそうです。

座板は波型になっていて座りやすい形状。テーブルは取り外しもできますし、回すだけでOの固定ロックで簡単に後ろに回せます。組み立て必要なタイプの椅子です。

カラーも豊富ですね!我が家の子ども達は2人ともすくすくチェアのホワイトを使ってます。

 

第9位 カトージ テーブルチェア キャンピングホルダー

No.9

出典: Amazon.co.jp

カトージ テーブルチェア キャンピングホルダー
ブランド
カテゴリ
対象年齢 5ヶ月~36ヶ月
重量 1.8kg
サイズ 幅37×奥行き35×高さ35cm
高さの調節 ×
折りたたみ
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト 肩ベルト、腰ベルト
カラー展開 デニム、ブラック

持ち運びするならこれがおすすめ

旅行先、実家への帰省、外食の際に持ち運べるテーブルチェアで、厚みのあるテーブルにも取付可能です。お値段がとてもお手頃です。対象年齢は、5ヶ月から3歳までになります。

 

第8位 イングリッシーナファスト テーブルチェア

No.8

出典: Amazon.co.jp

イングリッシーナファスト テーブルチェア
ブランド
カテゴリ
対象年齢 5~36ヶ月
重量 1.9kg
サイズ W35×D42×H27cm
高さの調節 ×
折りたたみ
テーブルの取り外し
ベルト お腹周り
カラー展開 全9色

ママタレントも愛用するテーブルチェア

イタリアブランド、イングリッシーナのテーブルチェアです。カラーバリエーションがとても豊富で、シートは簡単に取り外して選択でき、収納袋も内蔵されているのもありがたいです。

ママタレントも愛用されており、デザインやカラーがとても可愛いです。対象年齢は、5ヶ月から3歳までになります。

 

第7位 大和屋 アーチ木製ローチェア

対象年齢 腰が座った7ヶ月~3歳頃
重量 4.8kg
サイズ 幅38×奥行き45×高さ47cm
高さの調節 ×(足置き板は2段階)
折りたたみ
テーブルの取り外し
ベルト 安全ベルトのみ
カラー展開 ナチュラル、ライトブラウン、ホワイトウォッシュ

木製でデザインが素敵

Amazonレビュー評価も高く、お値段もお手頃です。木製で丸みがありで、子供にも優しい温かみのあるデザインです。折りたたみが可能で、持ち運びが可能です。対象年齢は、6ヶ月から3歳半までになります。

 

第6位 カトージ 静かなパイプイス

対象年齢 6~36ヶ月
重量
サイズ 幅35×奥行き34.5×高さ35cm
高さの調節 ×
折りたたみ ×
テーブルの取り外し ◯(テーブルは別売)
ベルト なし
カラー展開 1色のみ

安くて軽いおなじみタイプのベビーチェア

昔からあるパイプ椅子で、座っても音が鳴らないタイプです。値段も安く軽いです。対象年齢は、6ヶ月から3歳までになります。

 

第5位 リッチェル 2WAYごきげんチェア

対象年齢 7ヶ月~5歳頃まで
重量 1.3kg
サイズ 35×39×27cm
高さの調節 ◯(2段階)
折りたたみ ×
テーブルの取り外し
ベルト 腰回り
カラー展開 全7色

ダイニングでもリビングでも使えるベビーチェア

簡単に椅子に取り付けができるので、ダイニングでも使えますし、座椅子としてリビングでも使うことが出来る【2WAYタイプ】のチェアです。対象年齢は、7ヶ月頃から5歳までになります。

 

第4位 笑顔のダイニングベビーチェア マジカルチェアー

No.4

出典: Amazon.co.jp

笑顔のダイニングベビーチェア マジカルチェアー
ブランド
カテゴリ
対象年齢 6ヶ月(1人でお座りができるようになってから)~
重量 5.8kg
サイズ 幅44.5×奥行き51×高さ78.5cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト 前ガードと安全ベルト
カラー展開 全8色

細かく高さ調節が可能!

お値段もお手頃で、カラーバリエーションも豊富なハイチェアです。3㎝刻みで高さの調節ができるのも嬉しいポイントです。対象年齢は、6ヶ月からになり、終わり時期は記載がないため不明です。

 

第3位 カトージ プレミアムベビーチェア

No.3

出典: Amazon.co.jp

対象年齢 7ヶ月(お座りができるようになってから)~60kgまで
重量 約10kg
サイズ 幅49×奥行き60.5×高さ80cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し ◯(取り外しも可、使わないときは後ろに回せる)
ベルト 前ガードと安全ベルト
カラー展開 ブラウン、ナチュラル

成長に合わせて長く使える

ベビーブランド カトージのベビーチェアは、成長に合わせて長く使うことが出来ます。テーブルや保護ベルト、安全バーは取り外しが可能で、長期間使うことが出来ます。

対象年齢は、7ヶ月頃から大人(60㎏以内)でも可能です。

座面の高さを変えれば、子どもから大人まで座れます!
股ベルトと安全ガードがあるので、月齢の低い子どもが落ちる心配がない!
#ダイニング #ベビーチェア #ベビー用品

くまさんさんのプロフィール

子どもが3人で毎日バタバタ。自分の時間も大切にしつつ、家事を無理なく続けるために日々奮闘しています。

 

第2位 ベビービョルン ハイチェア

対象年齢 6ヶ月~約3歳
重量 5kg
サイズ 高さ83×幅54×奥行き62cm
高さの調節 ×
折りたたみ
テーブルの取り外し テーブルが前に倒せる
ベルト 腰回り
カラー展開 ホワイト・グレー、パウダーピンク・グレー

洗練されたデザイン+機能的でうれしい!

スウェーデンブランド ベビービョルンのハイチェアです。テーブル付きで、折りたたみも可能です。

テーブルのトレイが簡単に取り外しが可能で、使用後は洗うことが出来るので非常に便利です。食器洗浄機にも対応しており、育児で忙しいママにはうれしいですね。折りたたむと、とてもコンパクトです。

旅行先でベビービョルンのハイチェアを利用しましたが、コンパクトに収納が出来て、テーブルも大きく使いやすい印象を受けました。デザインもシンプルで洗練されており、素敵なベビーチェアだと思います。対象年齢は、6ヶ月から3歳までになります。

 

第1位 ストッケ トリップトラップ

対象年齢 ニューボーンセットで新生児~6ヶ月、ベビーセットで生後6ヶ月~
重量 7kg
サイズ 長さ49×高さ79×幅46cm
高さの調節
折りたたみ ×
テーブルの取り外し テーブルなし
ベルト 腰回り
カラー展開 全17色

豊富なカラー加え大人になっても使えるベビーチェア

ノルウェーのベビー用品ブランド ストッケ(STOKKE)が販売している子供用椅子トリップトラップ。カラーは全12色です。

トリップトラップは1972年に販売され、2016年には全世界で1000万台販売されたロングセラーの子供用椅子です。子供の成長に合わせて14段階調節でき、大人になっても座ることが出来ます

毎年新色が出るので、お家の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。ベビーセットやクッションを購入することで、生後6か月頃の離乳食開始時期から使うことが出来ます。対象年齢は、生後6か月頃から大人で使うことが出来ます。

以下ストッケトリップトラップを2年以上使った感想です。

一般的なベビーチェアに比べて、お値段は高いです!非常に長い期間使うことが出来るので、長い目で見ればとってもコスパがいいチェアだと思います。子供の成長に合わせて、細かな高さの調節ができ、安定感がありなかなか倒れません。

オシャレなママタレントやママが愛用しているストッケ!

トリップトラップはカラーバリエーションも豊富で、インテリアとしてとても映えます。さすが北欧デザインだと思います。機能性や耐久性も高く、私の友達の実家では、大人になっても、椅子としてトリップトラップを利用しています。

それだけ長く愛される商品は、本当に魅力的だと思います。シンプルで機能性が高い商品に魅力を感じ、トリップトラップを購入しました。

娘ちゃんのベビーチェアはストッケのトリップトラップのストームグレーを愛用中♩
成長に合わせて位置を調整できるので、ダイニングチェアにしっかり座れるまでずっと使えるからランニングコスト最高です♡
しっかりテーブルに添うデザインなので、大きいのに窮屈に感じないところが絶妙でさすがストッケと叫びたくなるのをグッとこらえます

#ストッケ#トリップトラップ#ストームグレー

akiさんのプロフィール

積水ハウスでアーキテクトなお家を建てました ブラック×ベージュ×グレーをベースにインテリアを試行錯誤中 シンプルなナチュラルモダンインテリアを目指しています

 

to buyインフルエンサーおすすめのベビーチェアもご紹介!

Inglesina (イングリッシーナ) ファスト red

取り外しが簡単、
場所を取らない、
外食先にも持っていける、
我が家で大活躍です☆#離乳食#食卓椅子#ベビーチェア

 

イングリッシーナ テーブルチェア

色んなベビーチェアがありますが、テーブルに付けるタイプは掃除機をかける時がとてもラクです◎実家へ遊びに行く時など持ち運びも出来ます。

 

ベビーチェアと一緒に!あわせて使いたいベビーグッズ

ベビーチェアを使用する際に持っていると便利なベビーグッズを紹介します。

ハイチェアの場合、背もたれ、ガードル、クッションなどあると安全性を保てたり、赤ちゃんも快適に座ることが出来ます。

ストッケの場合になりますが、生後6ヶ月からトリップトラップを利用する際には、安全性を確保するために、ベビーセット(背もたれ、ガードル)、クッションを購入したほうが良いとメーカーで推奨されています。

私の場合、離乳食開始時期から2歳までベビーセット、クッションをオプションで購入し、2歳を過ぎてからクッションのみで対応しています。

離乳食開始時期から2歳までは、ベビーセット(背もたれ、ガードル)、クッションを使用していました。

現在はこちらです。2歳からクッションのみで対応してます

ちなみに、こちらの商品ではベビーセットとクッションがセットになっております。

 

おすすめベビーグッズの記事はこちらから!

 

ベビーチェアの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ベビーチェアの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

ライフスタイルに合ったベビーチェアを

ベビーチェア
TPMM

いかがでしたでしょうか。

ベビーチェアは種類が豊富で、本当に迷いますよね。私の場合は、息子の離乳食開始に合わせて、ベビーチェア(トリップトラップ)を購入しました。

ベビーチェア購入するにあたり、大変迷いましたので、今回はおすすめのベビーチェアをランキング形式でご紹介させていただきました。

赤ちゃんが毎日使うものになるので、ライフスタイル、用途に合った機能性やデザインを選ぶと失敗が少ないかもしれません。これからベビーチェアの購入を検討されている方に参考になれば幸いです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

カトージ プレミアムベビーチェア

サイトを見る

Aprica (アップリカ) ハイローベッド&チェ…

サイトを見る

イングリッシーナファスト テーブルチェア

サイトを見る

Karibu(カリブ) ソフトチェアー&トレイセ…

サイトを見る

farska(ファルスカ) スクロールチェア

サイトを見る

Kidzoo(キッズー) ハイチェア

サイトを見る

リエンダー ハイチェア ベビーチェア 木製…

サイトを見る

ビヨンドジュニア

サイトを見る

ホップル コロコロベビーチェア

サイトを見る

STOKKE(ストッケ) クリック

サイトを見る

バンボ マルチシート

サイトを見る

大和屋 すくすくチェア プラス テーブル付き

サイトを見る

カトージ テーブルチェア キャンピングホ…

サイトを見る

大和屋 アーチ木製ローチェア

サイトを見る

カトージ 静かなパイプイス

サイトを見る

リッチェル 2WAYごきげんチェア

サイトを見る

笑顔のダイニングベビーチェア マジカル…

サイトを見る

ベビービョルン ハイチェア

サイトを見る

ストッケ トリップトラップ

サイトを見る

Inglesina (イングリッシーナ) ファスト r…

サイトを見る

イングリッシーナ テーブルチェア

サイトを見る

関連記事