美味しい甘栗おすすめランキング13選【コンビニ・スーパー】

秋になると食べたくなるのが、ほっくり美味しい甘栗。ホクホクした食感と優しい甘味が後ひく美味しさで、ついついたくさん食べてしまいますよね。

筆者は栗が大好きです。甘栗はもちろん、マロングラッセ・モンブラン・焼き栗など、栗使ったスイーツも大好きです。栗は多くの人に人気があるため、いろんな食品にアレンジされ、様々な味わいを楽しむことができる人気の食材ですよね。中でも、甘栗は栗そのものの美味しさをダイレクトに味わうことができることで、子供からお年寄りまで幅広い年代の方に人気があります。

栗好きの筆者は、暑い夏は栗を使ったマロンプリンなどの冷製デザートを食べることが多いですが、秋になってくるとホックリ甘い甘栗が無性に食べたくなります。今この記事を書きながら食べているおやつも、実は甘栗です。

今回は、栗大好きな筆者がおすすめの甘栗を多数ご紹介します。おすすめの商品だけでなく、美味しい甘栗の選び方も併せてご紹介しますので、参考にしてくださいね。

 

甘栗ってなに?

甘栗むいちゃいました

ご存知の方も多いかと思いますが、ここでは改めて甘栗についてご説明します。甘栗の基本的な情報だけでなく、知っていると友達にちょっと自慢できる小話までご紹介しますので、ぜひ一読ください。

 

甘栗ってどうやって作るの?

甘栗を家で作ったことがある方は、ほとんどいないのではないでしょうか?実は、栗の作り方はとてもシンプルです。

作り方を簡単にご説明します。まず栗を水洗いします。次に釜に熱した小石と洗った栗を入れ、窯を回しながら高温度(400~500℃)で炒ります。炒りながら、黒砂糖や水あめの糖分を加えることもあります。

甘栗を家庭で手軽に作れると嬉しいですが、超高温で栗を炒る必要があるため、特殊な機材がない限り家庭では作るのが難しいです。一般的な家庭では、市販の甘栗を購入するのが無難でしょう。

 

甘栗の原産地はどこが主流?

日本の和栗は、水分が多すぎるため甘栗には向きません。栗は世界各地で生産されていますが、中国が世界の80%以上を生産しています。甘栗の原料として使われる栗のほとんどが、中国原産の天津栗です。天津栗を用いるため、「天津甘栗」という名で昔から親しまれてきました。

天津栗という名前から、天津で作られた栗だと勘違いされがちですが、中国河北省付近で生産されていた栗を天津栗と言います。収穫された栗が天津に運ばれ、天津の港から出荷されたことから「天津甘栗」と名づけられたようです。

日本でも、中国栗品種の栗の品種から栽培された哲西栗が、唯一新見市哲西地区のみで栽培されているそうです。ただ、生産量が極めて少ないため「幻の栗」とも呼ばれ、市場にはほとんど出回っていません。

 

甘栗の旬の時期はいつか?

甘栗は一年中いつでも手に入るため、旬の時期を知らない方も多いと思います。日本の栗の旬は9~10月頃で11月頃まで出回りますが、中国の天津栗は10月頃より早生の栗が出回り始め、11月半ばより旬をむかえます。多くのメーカーでは栗を熟成してから焼き上げるので、収穫が始まってから少し経った毎年11~3月頃にかけてが、新栗を使った甘栗のシーズンになります。

 

甘栗って賞味期限はどれくらい?

多くの甘栗には保存料が使われていません。そのため、甘栗の美味しく食べられる期間は、栗を炒ってから数日と言われています。日がたつにつれ栗の風味が薄くなり、また乾燥し固くなるので、すぐに食べるのがおすすめです。保存したいときには早めに冷凍し、食べたいときに自然解凍しましょう。

最近では長くもつレトルトパウチに入りの甘栗も多くあります。容器に工夫があり長期保存が可能です。賞味期限が数か月から長いもので1年もつ商品もあります

 

甘栗の簡単剥き方

甘栗を食べる際に剥くのが難しいという方も多いと思います。筆者もそんな一人です。以前は割れ目を上手にいれることができず、爪が痛んでしまったこともあります。

甘栗には上手に向くコツがあります。コツさえ知っていれば、大した苦労もせずに綺麗に皮をむくことができ指や爪が痛むことはません。ここでは、簡単な剥き方をご紹介します。

 

上手に剥くには、筋の向きが大事

まずは、栗の丸みのある側を正面に向けて持ち、爪で横に筋を入れます。筋の端を指でもちぎゅっと押すと、上下にパカっと割れ目ができます。割れ目ができたらそこに爪を入れ、皮を開き、中身を取り出します。

 

ビニール袋を使う裏技

栗に筋を入れるのも難しいという方もいるでしょう。そんな方には、ビニール袋を使う方法がおすすめです。袋に栗をまとめていれ、机などにたたきつけます。何度かたたくと栗同士がぶつかり合い、皮にひびが入ります。実に引っ付いている渋皮もかたい皮と一緒に剥がれます。力やコツはいりません。簡単に皮が剥けるので、ぜひ試してください。

 

甘栗の選び方のポイント

栗

ここでは、自分にあった甘栗を選ぶためのポイントをご紹介します。

 

味重視なら殻付き、手軽に食べたいなら殻なし

甘栗は、殻が付いている殻付き甘栗と、殻と渋皮が向かれたむき栗があります。出来立ての栗の風味を味わいたいなら、炒ってすぐの殻付き栗がおすすめです。

炒ってすぐに栗を食べることが難しいなら、むき栗がおすすめです。むき栗なら、殻をむく必要がありません。大抵の場合、むき栗はレトルトパウチに入っており、コンパクトな食べ切りサイズが多く、手軽に外出先に持ち運ぶことができます。また、むき栗は水分が多く実が柔らかいので、子供やお年寄りでも食べやすいです。

 

栗の安全性について

国産栗を使った甘栗が食べたくても、国産栗の甘栗にお目にかかれることはほとんどありません。甘栗に使われる栗の産地は中国がほとんどです。栗の安全性が気になるなら、有機JAS認証の栗だけを使用したJASマークが付いた商品を選ぶと安心です。

使われている添加物も確認しておくと良いでしょう。ほとんどの甘栗には、添加物は使われていません。原材料表示を見ると、栗だけが記載されている商品が多いですが、稀に添加物が加えられている商品があります。こういった商品は質の良くない栗を使っている可能性が高いので、注意が必要です。

 

食べきりサイズがおすすめ

甘栗は数日で味が劣化してしまいます。大容量のお得サイズを購入しても、開封した瞬間から劣化が始まり、栗の風味が薄くなっていきます。そのため、1回で食べきれるサイズの商品がおすすめです。

もし栗が余ってしまったら冷凍保存しておき、食べたいときに自然解凍するのがおすすめです。解凍後にレンジやオーブンで軽く温めると、焼きたての風味にはかないませんが、栗の風味が若干よみがえります。栗が余ってしまった時には試してみてください。

 

甘栗おすすめランキング13選

ここでは、筆者おすすめの甘栗をランキング形式でご紹介します。商品ごとに、おすすめのポイントもご紹介しますので、商品選びの参考にしてください。

 

第13位 岡三食品 For Health & Beauty おいしいむき甘栗

出典: Amazon.co.jp

岡三食品 For Health & Beauty おいしいむき甘栗 50g×5袋
ブランド
カテゴリ

からだの中からおいしくキレイに

岡三食品の からだにやさしいおやつシリーズ「For Health&Beauty」の甘栗です。

有機栽培で生産された中国河北省産の栗を使用し、保存料や着色料は使用せずに時間をじっくりかけ石焼き製法で作られた甘栗で、国内でレトルト加工されています。

皮は剥けているので、そのまま食べられます。味が付いていないので、栗ごはんや茶椀蒸しに使ってもよいでしょう。自然の甘みを生かした、素朴な味わいのオーガニック甘栗です。

 

第12位 林万昌堂 袋入り甘栗

出典: Amazon.co.jp

林万昌堂 袋入り甘栗

一度は食べたい京都老舗の逸品

明治7年に京都で創業した甘栗の老舗「林万昌堂」のロングセラー商品です。

最高品質の中国河北省の栗を丹念に焼き上げて作られています。80年以上前より大切に使い続けてられている窯を使い、熟練の職人がじっくり時間をかけて焼き上げられています。

とてもおいしい甘栗です。上品であっさりした甘さとほくほくした食感で、噛むほどにおいしさが口に広がります。香ばしい香りも魅力です。

 

第11位 VOX 割れてる有機甘栗 あまぐり 有機 720g(180gx4袋)

出典: Amazon.co.jp

VOX 割れてる有機甘栗 あまぐり 有機 720g(180gx4袋)
ブランド
カテゴリ

割れている有機甘栗

皮つきですが、皮に割れ目が入って剥きやすくなっている甘栗です。

甘栗を剥くのが面倒でも、皮が完全に取れている商品は安全性や栗の風味の劣化が気になる方もいると思います。そんな方にぜひ試してほしい商品です。皮に大きな割れ目があり、硬い皮と一緒に渋皮も剥け、力を入れなくても簡単に中身が取り出せます。

安全安心な有機栽培の栗を使用し、有機JAS認定を受けた日本の工場でレトルト加工されています。 剥きやすく、苦みやえぐみもないのでとても食べやすいです。

 

第10位 にこにこ笑焼き甘栗

大きな栗の形の可愛いパッケージ!

お土産にもよさそうな大きな栗の形のパッケージが目を引く、にこにこ笑焼き甘栗です。有機栽培で生産された栗のみが使用されており、JAS規格に従って製造加工された食品です。

殻付きなので、焼きたての風味を味わうことができます。むきやすいように殻が割れていて食べやすいです。殻付きは、栗本来の風味を逃さないのでやっぱりおいしいですよね。

美味しいだけでなくパッケージが可愛く手ごろなサイズなので、仕事帰りのお父さんが家族にお土産を買うときなどちょっとした手土産に、ちょうど良い商品だと思います。

 

第9位 グローバル ほっくりやきぐり

no image
グローバル ほっくりやきぐり

 

ホクホク優しい甘みの焼き栗

首都圏の駅構内に出店していることで知られている京都発祥の銘店 比沙家がつくる「焼き栗」です。天津甘栗とは異なり、中国 遼寧省にて栽培された日本の栗品種「金華」を使用し、栗の水分のみで蒸し焼きにしているためホクホクした栗の食感が味わえます。

甘くしっとりした味わいの天津甘栗もいいけど、優しい甘みでホクホクした焼き栗もおいしいですよ。試したことがない方は、お試しください。

 

第8位 天津甘栗

毎日食べるなら、段ボールいっぱいの甘栗を!

殻付きの小粒の甘栗が段ボールにいっぱい入って届きます。発送当日の朝に煎ったばかりの甘栗だけを詰めて送ってくれるので、出来立てのフレッシュな味わいが楽しめます。作り置きにした栗は入っていません。

河北省青竜県の甘栗のみが使用され、小粒ですが程よい固さと優しい甘さのある栗です。甘栗を思う存分食べたい方におすすめです。

 

第7位 イシイの甘栗

出典: Amazon.co.jp

イシイ甘栗
ブランド
カテゴリ

甘栗専門店の絶品甘栗、贈答にも!

東京下町 1958年創業の甘栗専門店の殻付き甘栗です。中国河北省の燕山山脈の丘陵地帯の栗を使って作られています。

小型の釜で熟練の栗焼職人が何回も味見をしながら、じっくりと焼き上げた一品です。注文すると、焼き立て直売の実店舗から発送してくれます。やさしい甘さで程よい固さに仕上がっています。丹念に焼き上げた極上の品なので、贈答にもぴったりです。

手間暇かけて作られているため、お値段はお高めです。贈答にもよく使われる名店の商品なので、贈答用の化粧箱入りもあります。

口コミでも、味や食感が良いと大絶賛の栗です。おやつに食べるには少々お値段が高いですが、甘栗好きなら、一度は専門店の極上の栗を食べてはいかがでしょうか?

 

第6位 正栄しっとりおいしいイタリアの栗

出典: Amazon.co.jp

正栄しっとりおいしいイタリアの栗
ブランド
カテゴリ

一度は試してほしいイタリアの栗

甘栗と言えば天津甘栗が主流ですが、他の地方の栗も違った味わいでおいしいですよ。この商品は、甘栗好きない人には一度は試してほしいイタリア産の栗を使っています。天津甘栗とは使っている栗だけでなく製法も違うため、味わいがかなり違います。味はどちらかと言えば、マロングラッセに近い感じです。洋酒の味が苦手でマロングラッセが食べられない人でも、美味しく食べられると思います。

栗のいい香りがして、とてもしっとり柔らかな食感です。

普通のスーパーではなかなか目にしませんが、高級スーパーには良く置いてあります。食べたことがない方は是非一度お試しくださいね。

 

第5位 丸成商事 天津甘栗 楽笑栗

出典: Amazon.co.jp

丸成商事 天津甘栗 楽笑栗
ブランド
カテゴリ

殻がスルンとむける美味しい甘栗

日本で初めて天津甘栗の有機JAS認証を取得した丸成商事の殻付きの甘栗です。むき栗は気軽に食べられますが、栗本来の美味しさでは殻付きの甘栗には敵いません。この商品は、殻に切れ目が入っていて殻がスルンとむけるので、簡単に食べられます。殻付き甘栗の美味しさと、むき栗の手軽さを兼ね備えた商品です。

管理徹底された有機JAS認証の栗が使用されています。

栗一つ一つの味のばらつきがなく、栗の香りと甘味が口の中に広がります。むきやすい殻付き甘栗をお探しの方におすすめです。

 

第4位 匠が推す 有機天津甘栗 福笑栗

出典: Amazon.co.jp

匠が推す 有機天津甘栗 福笑栗
ブランド
カテゴリ

切れ目入りの殻付き本格天津甘栗

全国から美味しいフルーツが集まる市場で50年以上、果物を販売し続けている匠が責任をもって販売する商品です。殻付きですが切れ目が入っているので、むきやすいです。殻が付いているので、できたての風味が味わえます。

中国最高級栗の産地である河北省で厳選した良質の有機甘栗が使用されています。栗本来の自然な甘さと香りがする美味しい栗です。

「甘栗はやっぱり殻つきがいい!」と言う方や、焼きたての甘栗の味が大好きな方におすすめです。

 

第3位 岡三食品 おいしいむき甘栗

専門メーカーの美味しい甘栗

むき甘栗や焼いもの製造販売を行っている岡三食品さんの商品です。有機JAS認定の農家で栽培された栗だけを使用しています。皮をむいてあるので、すぐに食べられます。

賞味期限が長く約7ヶ月間ももつので、非常食や保存食としてもよいですね。防腐剤も一切使われていません。

甘栗を専門的に扱うメーカーの商品だけあって、味は抜群です。無添加の美味しい甘栗を食べたい方、備蓄用食品として甘栗を買いたい方におすすめです。

 

第2位 富士 JAS認定有機むき甘栗

出典: Amazon.co.jp

富士 JAS認定有機むき甘栗

甘栗好きには嬉しい大容量の300g入り!

たっぷり300g入りの甘栗です。皮をむいた状態の栗が1袋に300gも入っています。大容量なのに500円以下という安いお値段が魅力です。お値段が安いわりに栗の質も良く、JAS認定有機天津むき甘栗が使用されており、ほっくりした甘栗の美味しさを感じることができます。

栗は比較的大きめで形がしっかりします。食感は柔らかく、ほんのり甘い甘栗の味が美味しいです。栗が大好きでたくさん食べたい人におすすめです。

 

第1位 クラシエフーズ 甘栗むいちゃいました

出典: Amazon.co.jp

クラシエフーズ 甘栗 むいちゃいました
ブランド
カテゴリ

中国産の有機栗を使ったベストセラー

中国河北省で採れた天津栗を、遠赤外線焙煎でじっくり焼いた甘栗です。3年以上農薬や化学肥料を使用していない有機JAS認定農場で生産された有機栽培栗が使用されています。

小パックで持ち運びしやすく、皮がむかれているのですぐに食べられます。レトルトパウチ入りで、しっとり柔らかい栗の食感が保たれており、自然の甘さそのままのおいしい栗です。

スーパーやコンビニにも置いてあるので、食べたことがある方も多いのではないでしょうか?手軽においしい甘栗を食べたい方におすすめです。

 

甘栗の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、甘栗の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

甘栗にこだわって、ナチュラルな生活を!

割り甘栗

美味しい甘栗は多くの人に愛されるナチュラルスイーツです。健康志向や自然志向の高まりで、甘栗の人気は昨今増す一方ですよね。昔はお祭りの屋台くらいでしか見かけなかった甘栗ですが、人気の増加に伴い商品のバリエーションも増え、商品選びが楽しくなりました。

栗はホックリ甘く美味しいだけでなく、食物繊維・たんぱく質・ビタミン・ミネラルも豊富な健康食品でもあります。自分好みの美味しい甘栗を見つけて、毎日の生活に上手に取り入れてくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

岡三食品 For Health & Beauty おいしいむ…

サイトを見る

林万昌堂 袋入り甘栗

サイトを見る

VOX 割れてる有機甘栗 あまぐり 有機 720g…

サイトを見る

にこにこ笑焼き甘栗

サイトを見る

グローバル ほっくりやきぐり

サイトを見る

正栄しっとりおいしいイタリアの栗

サイトを見る

丸成商事 天津甘栗 楽笑栗

サイトを見る

匠が推す 有機天津甘栗 福笑栗

サイトを見る

岡三食品 おいしいむき甘栗

サイトを見る

富士 JAS認定有機むき甘栗

サイトを見る

クラシエフーズ 甘栗 むいちゃいました

サイトを見る

関連記事