【大型・軽量】モバイルモニター・ディスプレイおすすめランキングTOP15|タッチパネルタイプも!

外出先でモニターとして使える便利さが人気のモバイルディスプレイ。商品によってはタッチパネルタイプやワイヤレスのものなど、想像以上に種類は多種多様!さらには、性能面でも通常の据え置き型の液晶ディスプレイと遜色ない4Kも数々登場し始めています!

今回はモバイルディスプレイとはどんなシーンに使えるのか、選び方や最新版のおすすめランキングをご紹介します!

 

モバイルディスプレイ・モバイルモニターとは?

モバイルディスプレイの特徴は色々とありますが、今回は具体的なモバイルディスプレイを導入した時のメリットを解説していきます。

 

モバイルディスプレイ・モバイルモニターとは?

ラップトップPCを使用する際には、本体のディスプレイだけでもPCの操作は可能ですが、例えば資料となる画像ファイルを見ながらレポートを書く、動画再生を楽しみながらなにか作業を行うなど、シングルディスプレイ環境よりもマルチディスプレイ環境の方が良いなぁと思うケースは数多あるかと思います。

自宅であれば据え置き型モニターの液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ、またはテレビなどにつなぐ選択肢もありますが、外出先などでマルチディスプレイ環境を構築したい時におすすめなアイテムと言えばモバイルディスプレイ!「モバイルモニター」とも呼ばれています。

外出先でモニターとして使ったり、オフィスでのデスクワークや自宅でのテレワークにもおすすめです。また、ゲームや動画観賞などの娯楽用としてもぴったりです。

 

モバイルディスプレイ・モバイルモニターのメリット

モバイルディスプレイはモバイルという名前の通り、据え置き型の液晶ディスプレイと比べてコンパクトかつ軽量な商品も多めなんです。モバイルディスプレイのメリットはなんと言っても、軽量かつ可搬性の高さがメリット!

軽量なだけではなく、近年のモバイルディスプレイの性能面のUPは著しいこともあり、シングルディスプレイでは不便だ!という方はもちろんのこと、省スペースでマルチディスプレイ環境を構築したい方はマストなアイテムとなっています!

 

モバイルディスプレイ・モバイルモニターの選び方

そんな今後要注目なモバイルディスプレイですが、選び方も重要!今回はモバイルディスプレイを選ぶ際の条件として検討材料になることの多い画面サイズ、解像度、重量、タッチパネル機能、接続方式、その他機能などについて詳しく解説していきます。

 

画面インチで選ぶ

モバイルディスプレイはサイズも色々!

今、市場に出回っているモバイルディスプレイサイズを見ていくと、小型なサイズであればタブレット端末サイズの7インチサイズ、8インチサイズ・10.1インチモデル。

中型サイズであればモバイルラップトップPCに搭載された液晶ディスプレイサイズに匹敵する11.6インチ・13.3インチサイズ。

大型サイズであればゲーミングラップトップPCサイズに匹敵する15.6インチ・17.3インチサイズなどが商品化されています。

モバイルディスプレイを使用する用途によって適切なサイズは分かれるかと思いますが、大きさが大きくなる=視認性がUPすることは間違いないので、スペースが許す限りなるべく大きなモバイルディスプレイを選ぶことをおすすめします!

 

解像度で選ぶ

一昔前のモバイルディスプレイの解像度は800X480,1024X768、1280X800、1366X768などのフルHDにも満たない解像度の商品ばかりでした。

今日ではフルHD解像度の1920X1080に対応した商品が登場するのはもちろんのこと、さらにはBS4Kなどの4K動画にネイティブ対応可能な4K解像度の3840X2160の商品も登場しています!

 

重量で選ぶ

モバイルディスプレイの重量は商品によって千差万別ですが、上記写真のように10.1インチサイズかつUSBで電源を供給出来る手持ちのモバイルディスプレイであれば342gとメチャ軽量!

さらに大型のモデルを見ていくと、恵安社の15.6インチモバイルディスプレイ「KIPD4K156」であれば960g、ASUS社の17.3インチモバイルディスプレイ「ROG Strix XG17AHPE」ですと1060gと重量もUP!

ただ、それでも据え置き型の液晶ディスプレイと比べればどれも軽量級なのが嬉しいところ!

 

タッチパネル機能付きで選ぶ

スマートフォンやタブレット端末を操作する場合には、画面上のセンサーを利用したタッチパネル操作を行いますが、近年ではタッチパネル操作に対応するモバイルディスプレイも登場!

マウスやキーボードで操作するよりもスマートフォンやタブレット端末のタッチパネル操作に慣れてしまった方は、タッチパネル操作対応のモバイルディスプレイを購入することをおすすめします!

 

接続方式で選ぶ

モバイルディスプレイとPCとの接続方式は据え置き型の液晶ディスプレイにもあるD-Sub端子、HDMI端子、DisplayPort端子を備えているものもあります。さらに今日ではHDMI端子を小型化したMini HDMI端子、Micro HDM端子に加えて、映像データと電源を同時に供給可能なUSB Type-C端子に対応した機種も登場!

特に近年のラップトップPCには映像データを出力可能なUSB Type-C端子を備えたモデルも数多く登場しているので、手持ちのラップトップPCにそういった端子がついていればUSB Type-C端子1本でモニターとの接続が可能なUSB Type-C端子ありのモバイルディスプレイを購入することをおすすめします。

また、接続端子が不要のワイヤレスタイプのモバイルディスプレイも人気があります。接続が面倒に感じる方はぜひワイヤレスタイプもチェックしてみてください。

 

その他の機能で選ぶ

モバイルディスプレイは基本的な映像出力機能に加え、各種便利な機能を備えた機種も数多く登場!簡単にモバイルディスプレイに搭載されていると思われるその他機能について簡単に紹介していきたいと思います!

スピーカー内蔵のもの

例えば、HDMI端子やUSB Type-C端子を備えたモデルであれば、モバイルディスプレイに映し出す映像データに加えて音声データもやり取り可能なので、上の写真のようにスピーカーを内蔵しているモバイルディスプレイも登場!

音質についてはオマケ程度な事が多いものの、例えばゲーム機などと接続を考えている場合にはスピーカー内蔵のモバイルディスプレイを購入することを強くおすすめします。

 

スタンド付きのもの

上記写真は別途スタンドを使用して固定していますが、モバイルディスプレイによってはモニター固定用のスタンドが付属している機種もあります!

スタンドを使用することで角度調整が可能なこと、モデルによっては高さ調整も可能なので、使い勝手の良いモバイルディスプレイを探している方はスタンド付きのものがマストかも知れません。

 

【総合】モバイルディスプレイ・モバイルモニターおすすめ人気ランキングTOP10

上記にてモバイルディスプレイについての特徴や選び方について簡単に解説していきました。解説を踏まえた上で、特におすすめしたいモバイルディスプレイについてランキング形式で10商品紹介していきます!

 

第10位 センチュリー plus one Full HD LCD-11600FHD3

インチ数 11.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 730g
接続方式 HDMI・DisplayPort
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属

コンパクトサイズでフルHD対応のモバイルディスプレイを探している方におすすめ!

センチュリーから発売中のplus one Full HD LCD-11600FHD3は、軽量級モバイルノート並に小さい11.6インチサイズながらも表示解像度は1920X1080とフルHDに対応しているのが嬉しいところ!

加えてパネルは色再現性の高いIPS方式を採用した上に、液晶表面は反射を防ぐノングレアタイプなので目に優しい点も好印象!

電源はACアダプターかUSBの2系統、入力方法はHDMI、DisplayPortの2系統ある上に、スピーカーも内蔵なのでPC用のモバイルディスプレイとして使うほか、ゲーム用のモバイルディスプレイとしても使える点も最高!

加えてスタンドもついてくる上に、VESA 75X75mm対応のモニターアームにも対応していることもあり、小型で使い勝手に優れたモバイルディスプレイを探している方にマストな機種となっています!

 

第9位 MSI Optix MAG161V

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 900g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スタンド付属

薄型でクールなデザインのモバイルディスプレイを探している方におすすめ!

MSIから発売中のOptix MAG161Vは、15.6インチのモバイルディスプレイで、解像度は1920X1080、保護カバーと一体化したスタンドも付属している点も好印象。

パネルは色再現性が高い上に、視野角が広いIPSパネルを採用を採用しているので外出先でのプレゼン利用にもマスト!

電源はUSB-TypeCに対応し、USB-TypeC端子がついたPCから電気を供給するほか、USB-TypeCに対応した充電器を使っての運用も可能。

入力端子はMini HDMIとUSB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、今どきのラップトップPCとの相性もグッドです。

ウィークポイントはモニター側にスピーカーがないので、映像とともに音声も楽しむ際にはモニター側のヘッドホン出力端子にヘッドホンないしはスピーカーを接続する必要があるものの、高性能かつ薄型なモバイルディスプレイを探している方におすすめな一品となっています。

 

第8位 WINTEN Type-C/HDMI接続対応 モバイルディススプレイ 15.6インチ WT-156H2-BS

No.8

出典: Amazon.co.jp

WINTEN Type-C/HDMI接続対応 モバイルディススプレイ 15.6インチ WT-156H2-BS
ブランド
カテゴリ
インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能
重量 700g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能

コスパよく15.6インチでタッチ操作可能なモバイルディスプレイを探している方におすすめ!

WENTENから発売中のType-C/HDMI接続対応 モバイルディススプレイ 15.6インチ WT-156H2-BSは、モバイルディスプレイとしては大きめの15.6インチサイズの商品で、解像度は1920×1080、加えてタッチ操作にも対応しているのが嬉しいところ。

加えて、暗い場所と明るい場所のどちらもハッキリクッキリと映し出すHDR機能にも対応しているので、特にHDR対応の動画やゲームを楽しむ時におすすめです。

電源はUSB-TypeCに対応し、PCのほかにUSB-TypeCに対応した充電器を使っての運用も可能です。入力端子はMini HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、今どきのラップトップPCとの相性も◎

さらに、カバー一体型のスタンドもついてくるので、持ち運びの際にモニターに傷がつきにくいのも二重丸!コスパよく15.6インチのモバイルディスプレイを探している方にマストな機種となっています。

 

第7位 JAPANNEXT JN-MD-IPS1562FHDR

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 700g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能

モニター専売メーカーの商品なので画質が良く初心者さんにおすすめ

JAPANNEXTから発売中のJN-MD-IPS1562FHDRは、小型液晶ディスプレイから大型液晶ディスプレイまで製造販売を行うJAPANNEXTから発売の商品なので、特に画質にも期待が持てる一品。

基本機能は発色に優れたIPSパネルを採用するほか、解像度は1920×1080、明暗の差を活かしながらもハッキリクッキリとした画像を映し出すHDRにも対応しているので、事務作業から動画再生まで色々と使えそうなのが嬉しいところです。

電源はUSB-TypeCに対応し、PCのほかにUSB-TypeCに対応した充電器を使っての使用も可能!入力端子はMini HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性もいいです。

さらにはカバー体型のスタンドがついてくるので、使用時および収納時の使い勝手も上々!ゲーム機およびPCの双方でモバイルディスプレイを利用する予定のある方におすすめです。

 

第6位 IODATA LCD-MF161XP

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 900g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スタンド付属

低解像度の動画をキレイに再生する「超解像技術」を備えており、動画を楽しみたい方におすすめ!

IODATAから発売中のLCD-MF161XPは、モバイルディスプレイとしては大型な15.6インチの商品となっており、解像度は1920X1080とフルHD解像度に対応!

パネルは色再現性に優れたIPSパネルを採用する上に、目に優しいノングレアタイプなので、長時間使っていても目が疲れにくいのが嬉しいところです。

電源はACアダプターおよびUSB-TypeCに対応。入力端子はMini HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性も◎。

さらに、IODATAから発売された液晶ディスプレイあるあるな「超解像技術」も導入されているので、解像度低めな過去の動画もキレイに再生が可能な点も好印象です。

おまけにモニターカバーと一体になったスタンドがついてくるので、使用時および収納時の使い勝手も上々!動画再生をメインにモバイルディスプレイの導入を検討している方におすすめです。

 

第5位 グリーンハウス GH-LCU16A-BK

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 711.1g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・フリッカーフリー・ブルーライトカット

フリッカーフリー、ブルーライトカット機能を備えているので、目に優しいモバイルディスプレイを探している方におすすめ!

グリーンハウスから発売中のGH-LCU16A-BKは、モバイルディスプレイとしては大型な15.6インチの商品となっており、解像度は1920X1080とフルHD解像度に対応。

パネルの種類は不明なものの、目に優しいフリッカーフリー、ブルーライトカット機能も搭載しているのが嬉しいところです。

電源はUSB-TypeCに対応。入力端子はMini HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性も◎。

おまけにモニターカバーと一体になったスタンドがついてくるので、使用時および収納時の使い勝手も上々!ラップトップPCはもとより、ゲーム機にも適したモバイルディスプレイの導入を検討している方におすすめです。

 

第4位 ASUS MB16AMT

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能
重量 900g
接続方式 Micro HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・バッテリー内蔵

バッテリー内蔵な上に、タッチ操作も可能な高機能なモバイルディスプレイに興味のある方におすすめ!

ASUSから発売中のMB16AMTは、モバイルディスプレイとしては大型な15.6インチの商品となっており、解像度は1920X1080とフルHDに対応。

パネルの種類は色再現性の高さや視野角の広さに定評のあるIPSパネルを採用!加えてフリッカーフリーにも対応しているのでチラツキなども防げるのも好印象です。

電源は最大4時間の連続駆動が可能な内蔵バッテリーが搭載。入力端子はMicro HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性も◎。

さらにタッチ操作に対応している上に、スタンドを兼ねた専用ケースもついてくるので使い勝手もグッド!スピーカーも内蔵されているのでラップトップPCはもとより、ゲーム機にも適したモバイルディスプレイを探している方におすすめです。

 

第3位 Acer PM161Qbu

インチ数 15.6インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 970g
接続方式 USB-TypeC
その他機能 スタンド付属

シンプルかつ低価格な大型モバイルディスプレイを探している方におすすめ!

Acerから発売中のPM161Qbuは、モバイルディスプレイとしては大型な15.6インチの商品となっており、解像度は1920X1080とフルHDに対応。

パネルの種類は色再現性の高さや視野角の広さに定評のあるIPSパネルを採用!加えてパネル表面は非光沢なので、画面全体がギラギラせずに目に優しく使えるのが好印象です。

電源はMicro USB端子を使用。入力端子はUSB-TypeCのみと大変シンプル!ちなみにスピーカーは内蔵していないので、ラップトップPCにおすすめなモバイルディスプレイの1つ。

シンプルな分、価格も17000円台と安価なこともあり、コスパよくPC用のモバイルディスプレイをなにかゲットしたい方におすすめです。

 

第2位 ASUS ROG Strix XG17AHPE

インチ数 17.3インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 1060g
接続方式 Micro HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・バッテリー内蔵

モバイルディスプレイなのに大きめサイズなモデルを探している方におすすめ!

ASUSから発売中のROG Strix XG17AHPEは、モバイルディスプレイとしては超大型な17.3インチの商品となっており、解像度は1920X1080とフルHDに対応!

パネルの種類は色再現性の高さや視野角の広さに定評のあるIPSパネルを採用!さらにリフレッシュレートは最大240Hzに対応しているので動画再生やゲームを楽しむのにも適している上に、フリッカーフリーにも対応しているのでチラツキなども防げるのも好印象です。

電源は最大3.5時間の連続駆動が可能な内蔵バッテリーが搭載。入力端子はMicro HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性も◎。

さらに、スタンドを兼ねた専用ケースもついてくるので使い勝手もグッド!モバイルディスプレイの中では屈指の大画面商品となっているので、携帯性も上々ながらもなるべく大画面なモバイルディスプレイが気になる方にマストなアイテムとなっています。

 

第1位 恵安 KIPD4K156

インチ数 15.6インチ
解像度 3840×2160
タッチパネル機能
重量 960g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能

現状唯一無二な4K対応のモバイルディスプレイを探している方はマストな機種!

恵安から発売中のKIPD4K156は、モバイルディスプレイとしては大型な15.6インチの商品となっており、解像度は3840X2160と4Kに対応!

加えてタッチパネル、フリッカーフリー、ノイズリダクション、ブルーライト軽減、HDR機能、超解像技術機能なども導入されており、4K解像度を活かす工夫にも好印象です。

入力端子はMini HDMI、USB-TypeCの2系統あるので、ゲーム機はもちろんのこと、ラップトップPCとの相性も◎。

さらに、スタンドを兼ねた専用ケースもついてくるので使い勝手もグッド!スピーカーも内蔵されているのでラップトップPCはもとより、ゲーム機にも適した超高解像度のモバイルディスプレイを探している方におすすめです。

 

【総合】おすすめ人気モバイルディスプレイ・モバイルモニターの比較表はこちら

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

商品名 恵安 KIPD4K156 ASUS ROG Strix XG17AHPE Acer PM161Qbu ASUS MB16AMT グリーンハウス GH-LCU16A-BK IODATA LCD-MF161XP JAPANNEXT JN-MD-IPS1562FHDR WINTEN Type-C/HDMI接続対応 モバイルディススプレイ 15.6インチ WT-156H2-BS MSI Optix MAG161V センチュリー plus one Full HD LCD-11600FHD3
インチ数 15.6インチ 17.3インチ 15.6インチ 15.6インチ 15.6インチ 15.6インチ 15.6インチ 15.6インチ 15.6インチ 11.6インチ
解像度 3840×2160 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080 1920×1080
タッチパネル機能 × × × × × × ×
重量 960g 1060g 970g 900g 711.1g 900g 700g 700g 900g 730g
接続方式 Mini HDMI・USB-TypeC Micro HDMI・USB-TypeC USB-TypeC Micro HDMI・USB-TypeC Mini HDMI・USB-TypeC Mini HDMI・USB-TypeC Mini HDMI・USB-TypeC Mini HDMI・USB-TypeC Mini HDMI・USB-TypeC HDMI・DisplayPort
その他機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・バッテリー内蔵 スタンド付属 スピーカー内蔵・スタンド付属・バッテリー内蔵 スピーカー内蔵・スタンド付属・フリッカーフリー・ブルーライトカット スタンド付属 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能 スピーカー内蔵・スタンド付属・HDR機能 スタンド付属 スピーカー内蔵・スタンド付属
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

【大型】モバイルディスプレイ・モニターおすすめ人気ランキングTOP5

こちらでは、17インチを超える大型の人気商品をご紹介します。

 

第5位 グリーンハウスワイド21.5型タッチパネルLED液晶ディスプレイ HDMI

No.5

出典: Amazon.co.jp

グリーンハウスワイド21.5型タッチパネルLED液晶ディスプレイ HDMI
ブランド
カテゴリ
インチ数 21.5インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能
重量 約3.6Kg
接続方式 HDMI、DVI-D、アナログ
その他機能 ブルーライトカット、ADSパネル、オーバードライブ機能、ステレオスピーカー、ECOモード

タッチパネルなど機能満載、超大型ディスプレイ

持ち運ぶと言っても家や会社の中だけという方におすすめなのが、こちらの21.5インチのディスプレイです。画面が大きいので、非常に見やすくなりますよ。

同時に表示できる情報も増え、プライベートではゲームや映画の臨場感を増すのに寄与することになるでしょう。仕事では、プレゼンでの視認性を高めるなど、より高い生産性にあげ、仕事の効率と直結するのではないでしょうか。

タッチパネルも搭載しています。10ポイントのマルチタッチに対応しているので、ズームや回転、マルチタッチ対応ゲームなども可能です。

普通のモバイルディスプレイに比べると重いですが、大きさ重視の方におすすめです。

 

第4位 MISEDI モバイルディスプレイMDS-173F01

インチ数 17.3インチ
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 約800g
接続方式 USB Type-C・Mini HDMI
その他機能 ステレオスピーカー、HDR & AMD FreeSync機能

豊富なインターフェースを持つ極薄&軽量ディスプレイ

自立型の折りたたみ式スタンドを備えた超薄型設計のモバイルディスプレイです。本体背面に納まる一体型スタンドが付いています。大画面ながらも、薄さ9mm、重さ約500gで、持ち運びやすく、さっと取り出して楽に片付けられるディスプレイです。

インターフェースも豊富。USB Type-Cケーブル1本で、給電と映像表示が可能です。また、Android端末や、任天堂スイッチ、プレイステーションなどとも接続できます。

仕事やプライベートに使いやすいディスプレイです。

 

第3位 EVICIV モバイルディスプレイ EVC-1701

インチ数 17.3
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 1060g
接続方式 USB Type-C・Mini HDMI・MiniDP
その他機能 ステレオスピーカー

広い視野角と美しい色彩が魅力

高級テレビなどにも使われているIPS方式の液晶ディスプレイです。見る角度による輝度や色の変化が少なく、高品質な発色が可能です。視野角も広く、どの角度からでも綺麗に見えます。

写真や動画を本物っぽい色彩で再現してくれるため、仕事などでお客さんに商品カタログを見せたりする方にはもってこいです。

携帯性の良さも際立った商品です。軽量かつ薄く、ボディにはアルミ合金が使用され、頑丈です。1台あると、仕事でも遊びでも大活躍するでしょう。

 

第2位 cocopar 4Kモバイルモニター jsj-173

インチ数 17.3インチ
解像度 3840×2160
タッチパネル機能 ×
重量 約870g(カバー付き1220g)
接続方式 USB Type-C・HDMI・Mini HDMI・ディスプレイポート
その他機能 4K、ステレオスピーカー

高精細で持ち運びも便利な4K対応ディスプレイ

精細で美しい映像表示ができる4K対応のディスプレイです。IPS非光沢(ノングレア)パネルを搭載し、光の反射を抑え美しい画像や映像を表示します。水平だけでなく、垂直表示も可能です。

4Kディスプレイは密度が高いため、映像だけでなく、文章の文字を読むときにもおすすめです。文字がくっきり表示され、見やすいですよ。

滑り止め材料の保護カバーが付いているので、安全に持ち運ぶこともできます。カバーを折りたためば、スタンドとしても使え便利です。本体の厚みが約1cmなので、雑誌感覚で持ち運んでいろんな場所で便利に使えます。

 

第1位 Acouto モバイルモニター 17.3インチ XC17

No.1

出典: Amazon.co.jp

インチ数 17.3
解像度 1920×1080
タッチパネル機能 ×
重量 約900g
接続方式 USB Type-C・Mini HDMI
その他機能 ステレオスピーカー

2万円台で購入できる、高コスパディスプレイ

3万円を切る価格で販売されている大画面モバイルディスプレイです。ボディが薄いので、タブレット感覚で持ち運びができ、場所を問わずにゲームプレイや動画鑑賞を可能としてくれます。

長時間ディスプレイを使うため、眼精疲労に悩んでいる人も多いでしょう。こちらはブルーライト軽減/フリッカーフリー技術で、バックライトからブルーライトカットをしており、目が受ける疲労や刺激の軽減にも役立ちます。

3年という長期保証をしてくれることもポイントです。安心して長く使えますよね。

 

【大型】おすすめ人気モバイルディスプレイ・モバイルモニターの比較表はこちら

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

商品名 Acouto モバイルモニター 17.3インチ XC17 cocopar 4Kモバイルモニター jsj-173 EVICIV モバイルディスプレイ EVC-1701 MISEDI モバイルディスプレイMDS-173F01 グリーンハウスワイド21.5型タッチパネルLED液晶ディスプレイ HDMI
インチ数 17.3 17.3インチ 17.3 17.3インチ 21.5インチ
解像度 1920×1080 3840×2160 1920×1080 1920×1080 1920×1080
タッチパネル機能 × × × ×
重量 約900g 約870g(カバー付き1220g) 1060g 約800g 約3.6Kg
接続方式 USB Type-C・Mini HDMI USB Type-C・HDMI・Mini HDMI・ディスプレイポート USB Type-C・Mini HDMI・MiniDP USB Type-C・Mini HDMI HDMI、DVI-D、アナログ
その他機能 ステレオスピーカー 4K、ステレオスピーカー ステレオスピーカー ステレオスピーカー、HDR & AMD FreeSync機能 ブルーライトカット、ADSパネル、オーバードライブ機能、ステレオスピーカー、ECOモード
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

モバイルディスプレイ・モバイルモニターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、モバイルディスプレイの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

関連記事はこちら!

モニター
モニターを見る男性

 

手元モニターとしても使えるモバイルディスプレイ・モバイルモニターは要チェック!

モバイルディスプレイ

今回はモバイルディスプレイについて簡単な解説とあわせて、おすすめのモバイルディスプレイについて紹介していきました。

モバイルディスプレイはモバイルという名前の通りコンパクトサイズなものが多く、近年小型軽量化したノートPCとあわせて持ち運んでもかばんの中があまり重たくならないのも好印象です。

性能面でも通常の液晶ディスプレイに匹敵する解像度を誇るモデルも登場していることから、あまりスペースを取らずにモニターを複数増やしたい時にも使えるモバイルディスプレイが多数揃っています!

価格もお値ごろなモデルが増えているので、ラップトップPCをより効率的に使用したい方はもちろんのこと、タッチパネル操作対応のモバイルディスプレイも近年登場しているので、タブレット端末のごとくPCを操作したい方はぜひモバイルディスプレイをチェックしてください。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

センチュリー plus one Full HD LCD-11600…

サイトを見る

WINTEN Type-C/HDMI接続対応 モバイルデ…

サイトを見る

JAPANNEXT JN-MD-IPS1562FHDR

サイトを見る

グリーンハウス GH-LCU16A-BK

サイトを見る

グリーンハウスワイド21.5型タッチパネルL…

サイトを見る

MISEDI モバイルディスプレイMDS-173F01

サイトを見る

EVICIV モバイルディスプレイ EVC-1701

サイトを見る

cocopar 4Kモバイルモニター jsj-173

サイトを見る

Acouto モバイルモニター 17.3インチ XC17

サイトを見る

関連記事