【小型・コンパクト】ホットプレートおすすめ人気9選|おしゃれなものも紹介!

家族の食卓やホームパーティーなど持っていると何かと重宝する『コンパクト型ホットプレート』は、さまざまな加熱方式や形状のものが売られています。どのようなタイプがよいのか、選び方のポイントやおすすめ商品をチェックしてみましょう。

 

コンパクト型ホットプレートの種類

家族で囲む食卓にあると便利なホットプレートは、お好み焼きや焼き肉などの焼き料理が楽しめます。ホットプレートにはどのような種類があるのか、まずは種類別の特徴や作れる料理を見ていきましょう。

近年流行している売れ筋のコンパクト型ホットプレートについても紹介します。

 

大きく分けて2種類

ホットプレートは、種類によっては焼くだけではなく煮たり蒸したりも可能で、料理の幅を広げてくれる調理機器です。主に2種類に分かれ、スタンダードな焼き料理が楽しめる『ホットプレート』タイプと、専用の鍋が付属している『グリル鍋』タイプがあります。

ホットプレートタイプはスクエア型やラウンド型があり、大人数での食事に役立つアイテムです。焼き肉に適した波型プレートなどが付属している商品が多いでしょう。

グリル鍋タイプは焼き料理の他に、鍋やおでん、煮込み料理や蒸し料理なども楽しめます。全体を均一に加熱できるため、四角いホットプレートタイプよりも焼きムラが少ないメリットがあります。

 

近年のトレンド

近年ではおしゃれな見た目のコンパクト型ホットプレートや、高温調理が可能な本格派ホットプレートが人気です。おしゃれなホットプレートは普段の食事だけではなく、ホームパーティーなどでも活躍すると売れ筋商品になっています。

簡単に調理ができて、テーブルを華やかに見せてくれるため、SNSや写真映えを意識する人にも人気です。本格調理ができるホットプレートには、たこ焼き用のプレートや肉の油が落ちやすいプレートなど、商品によってこだわりの機能がついています。

ただ食材を焼くだけの調理機器ではなく、食材の旨みを存分に引き出せる温度や、焦げつきにくいプレートなどを活用したさまざまな調理に役立つ便利なアイテムとして、人気が高まっているのです。

 

【ガス・IH・ヒーター】加熱方式の違い

ホットプレートには、さまざまな加熱方式のものがあります。加熱方式によって温度や活用できるシーンが異なるため、それぞれの違いを知っておくとよいでしょう。

ここでは、ホットプレートの加熱方式について説明していきます。購入する前に、どのような加熱方式のものが使いやすいのか、自分の活用するシーンを想定しておくと安心です。

 

定番のヒーター式

ホットプレートの中でも定番なのが、電気で加熱する『ヒーター式』です。調理機器にあまりお金をかけたくない人におすすめのタイプでしょう。

ポピュラーなヒーター式は手頃な価格で手に入り、大きさなどの種類も豊富です。家族の人数や収納のしやすさなどに合わせて選べます。電源コードを挿して、温度を調整するだけで使えるものが多く、難しい操作が不要なのもポイントでしょう。

 

手入れのしやすいIH式

ホットプレートの手入れが面倒という人におすすめしたいのが、磁力で加熱する『IH式』です。IH式はプレート部分を外した後、本体を軽く拭くだけで手入れができるため片付けがしやすく、いつでも清潔に使用できます。

他のIH調理器と同様に細かく温度を変えることができ、使用前にほとんど余熱がいらないため、すぐに調理を始められる点も好評です。価格はヒーター式よりも高く、種類も限られますが、商品によってはプレートを外してIH調理器としても使えるという魅力もあります。

 

どこでも使えるカセットガス式

キャンプやバーベキューなどアウトドアでも使用可能なのが、カセットボンベを使って加熱する『カセットガス式』です。このタイプの魅力は、場所を選ばずに使える点でしょう。

屋内での使用はもちろん、電源のない屋外や災害時などでも役に立ちます。商品によってはプレートを外してカセットコンロとして使用できる商品もあるため、1台あると重宝するでしょう。

ガスを使用するため火力が強く、肉などを一気に焼きたいときや大人数での使用に向いています。

 

伝熱効率の高い赤外線式

種類は少ないですが、料理の味を重視する人に試してみて欲しいのが『赤外線式』のホットプレートです。熱の伝導率が高い赤外線ヒーターを使用して直火で加熱するため、食材の味わいを引き立たせてくれる効果があります。

肉や魚などを調理するときに赤外線式のホットプレートを使うと、ワンランク上の味わいを楽しめるでしょう。外はパリッとしていて中はジューシーといった仕上がりも叶えてくれます。

上部にヒーターがついている商品は熱源に油が落ちることがなく、匂いや煙がほとんど気にならないのも嬉しいポイントです。

 

【パーティー・一人暮らし】ホットプレートの形状

ホットプレートは四角いものや丸いものなど、さまざまな形状の商品が売られています。それぞれの形状がどのようなシーンに適しているのか知っておくと、ホットプレートを選ぶ際に迷うことが少ないでしょう。

利用するシーンに合わない形状のものは使い勝手が悪く、ホットプレートの出番が減ってしまうかもしれません。そうなることを避けるためにも、それぞれの形状の特徴を把握しておきましょう。

 

焼ける面積が広いスクエア型

四角い形をした『スクエア型』は、食材を焼くスペースが広いという特徴があります。家族が多い家庭やパーティーなどで使用する場合に適しているでしょう。

肉や野菜を焼くスペースが狭いと、大人数の場合は食べるまでに時間がかかってしまいます。焼きそばやお好み焼きを作るときも、スペースの広いスクエア型の方が一度に調理がしやすいでしょう。

ただし、スクエア型は幅が広く場所を取るため、テーブルが大きい家庭や収納スペースに余裕のある家庭におすすめです。

 

少人数向けのラウンド型

1~2人の家庭など少人数で使用することが多い場合に向いているのが『ラウンド型』です。鍋付きのグリル鍋タイプなら、鍋や煮込みなどにも使えるでしょう。

スペースは狭いですが、少量の食材を焼くのには使い勝手がよいコンパクトな形状が特徴です。収納スペースや食卓が狭い家庭でも、邪魔にならずに使えます。

またヒーターの配置が均一なため、スクエア型よりも焼きムラが出にくいというメリットも魅力でしょう。

 

ホットプレート選びのポイント

コンパクト型ホットプレートの購入を検討している人の中には、どのような商品を選べばよいのか迷う人もいるでしょう。種類が豊富で形状もさまざまなため、選ぶ際にチェックすべきポイントを事前に確認して、使いやすいものを手に入れましょう。

 

付属するプレートの種類

まず注目したいのが、付属するプレートの数や種類です。シンプルな平面プレートだけのものは安価ですが、料理のバリエーションを増やしたい場合は数種類のプレートが付属している商品を選びましょう。

たこ焼きやアヒージョを作れるプレート、焼き肉に適した波型や油の落ちやすい穴あき型など、多様なプレートつきの商品があります。蓋付きの商品を選べば、蒸し料理も手軽に作れるでしょう。

 

手入れや収納の利便性

ホットプレートは食卓に出してすぐに調理ができる便利なアイテムですが、片付けが面倒だと感じる人も少なくありません。ホットプレートを購入する際は、手入れや収納の利便性についても確認しましょう。

特に、使用後のプレートの洗いやすさや本体の手入れのしやすさは重要なポイントです。具体的には、テフロン加工やフッ素樹脂加工が施された、掃除のしやすいプレートかどうかをチェックします。

本体の収納しやすさも、事前に調べておくと安心です。縦置きができるものや収納ケースのついているものなど、収納場所に合わせて選ぶとよいでしょう。

 

安全面もチェック

高温で使用することが多いホットプレートは、安全面もチェックしておきましょう。食卓で使用しているときに、プレートに手が触れやすい形状のものは火傷の恐れがあります。

温度が上がり過ぎないように制御できる機能や自動的に電源が切れる機能、火傷防止ガードつきのものを選ぶと安心でしょう。子どものいる家庭などは、特に安全面を考慮した商品を選ぶことをおすすめします。

 

【おしゃれ】小型ホットプレートおすすめ人気3選

____yoko.rty

ホットプレートは、家族での食卓の他にも友人が集まって食事をするホームパーティーなどで活躍するアイテムです。熱々の料理をそのままテーブルに出せるため、手軽においしく食べてもらえます。

見た目がおしゃれなデザインのホットプレートがあれば、テーブルが豪華に見えるでしょう。ここでは、おしゃれなホットプレートを紹介します。

 

イデアインターナショナル「BRUNO コンパクトホットプレート」

出典: Amazon.co.jp

イデアインターナショナル「BRUNO コンパクトホットプレート」
ブランド
カテゴリ

おしゃれな見た目で大流行しているコンパクト型ホットプレートといえば、『BRUNO コンパクトホットプレート』ではないでしょうか。食卓を彩るカラーやデザインは、パーティーや人が集まったときに注目されること間違いなしです。

見た目がおしゃれなだけでなく、保温から250℃の高温加熱まで可能で、調理機器としても優秀な商品といえます。煮込みなどの低温調理から高温調理まで幅広く使えて、パエリアなどの華やかな料理もそのままテーブルに出せる優れものです。

 

プリンセス「Table Grill Pure」

プリンセスの『Table Grill Pure』は、SNS映え抜群のおしゃれなホットプレートです。天然竹で作られた台座部分に白い平面プレートが乗った、インパクトのある見た目がテーブルをおしゃれに演出してくれます。

セラミックコーティングが施されている平面プレートは、遠赤外線効果で食材をおいしく焼きあげてくれます。専用のおしゃれなヘラも付属しているため、おもてなし料理に使えば味も見た目も喜ばれるでしょう。

 

日本エー・アイ・シー「Sengoku Aladdin プチパン」

出典: Amazon.co.jp

日本エー・アイ・シー「Sengoku Aladdin プチパン」
ブランド
カテゴリ

カセットボンベを使った直火タイプのホットプレートを探している人におすすめなのが、日本エー・アイ・シーの『プチパン』です。電気を使わないため屋外など場所を選ばず、キャンプやバーベキューでも活躍するでしょう。

ポップでおしゃれな見た目は、食事をより楽しいものにしてくれます。平プレートと2色鍋が付属していて、たこ焼き用のえくぼプレートも別売りされているため、さまざまなシーンで幅広く使えるアイテムです。

 

【本格】小型ホットプレートおすすめ人気3選

ホットプレートは簡単な焼き料理するもの、と思っている人も多いかもしれません。しかし最近のホットプレートは、1台で本格的な料理を作れるものも増えています。

付属プレートの種類が豊富なものやIH調理が可能なものまで、使い勝手のよいおすすめ商品をチェックしてみましょう。

 

象印「やきやき」

象印の『やきやき』は電気式で、250℃まで温度が上がる本格的な商品です。平面だけでなく、穴あき焼肉プレートと大たこ焼きプレートの計3種類のプレートが付属しています。

トリプルチタンセラミックコートのプレートは、傷がつきにくく耐久性が高いため、日常的にホットプレートを使った料理を楽しめるでしょう。本体やプレートを収納できる収納ホルダーつきで縦置きも可能なため、しまいやすく便利な商品です。

 

タイガー「これ1台」

タイガーの『これ1台』は、名前の通りこれ1台でさまざまな料理を作れる商品です。家族みんなで楽しめるたこ焼きや鉄板焼きなど、メニューの幅が広がるでしょう。

最高温度が250℃の電気式で、高さ約12.7cmの薄型設計のため収納場所に困らないコンパクトさが特徴です。本体ガードとプレート、ヒーターは全て取り外しが可能なため、丸洗いができるのも嬉しいポイントといえます。

 

パナソニック「KZ-HP2100」

自動OFF機能などの安全機能がついたIH式なら、パナソニックの『KZ-HP2100』がおすすめです。専用のグリル鍋とIH対応プレートが付属していて、焼き料理だけでなく鍋料理や揚げ物、煮物などもできます。

IHのため手入れが簡単で、プレート部分は丸洗いをして本体はサッと拭くだけでよいでしょう。食卓に置いて使うのはもちろん、キッチンでIH調理器として使用することも可能です。

 

【グリル鍋タイプ】小型ホットプレートおすすめ人気3選

焼き肉やお好み焼きなどの焼き料理の他に、おでんや鍋物などを楽しめるのがグリル鍋タイプの特徴です。これが1台あれば、蒸し料理や揚げ物も手軽に楽しめるでしょう。

コンパクト型ホットプレートの中でも、料理のバリエーションが広がるグリル鍋タイプのおすすめ商品を紹介します。

 

象印「あじまる EP-RV30」

家族で食卓を囲むときに便利なのが、象印の『あじまる EP-RV30』です。焼き肉などに便利な『平面スペースつき溝つき遠赤焼肉プレート』や『遠赤平面プレート』、鍋物に活躍する『土鍋風大型なべ』、蒸し物に重宝する『蒸しプレート』と4種類のプレートがついています。

家族が多くても満足できる大型サイズで、土鍋風大型なべは直火対応のため下ごしらえもスピーディーに行えるでしょう。食べ盛りの子どもがいる家庭や、忙しくて料理の時間があまり取れない家庭にはおすすめです。

 

タイガー魔法瓶「CQD-B300」

大型サイズのホットプレートの中でも、5Lと大容量の鍋が特徴なのがタイガー魔法瓶の『CQD-B300』になります。最高温度が240℃の電気式で、遠赤土鍋コーティングが施された深鍋がグリル鍋タイプとして人気です。

付属のたこ焼きプレートでは直径4cmのたこ焼きが一気に21個焼けるため、パーティーなどでも活躍するでしょう。傾斜のついた波型プレートは、肉などを焼いたときの油が下に落ちるように設計されていて、油はねが気になりにくいメリットがあります。

 

ウィナーズ「レコルト ポットデュオ フェット」

出典: Amazon.co.jp

ウィナーズ「レコルト ポットデュオ フェット」
ブランド
カテゴリ

ウィナーズの『レコルト ポットデュオ フェット』は、ホワイトやレッド、ネイビーとおしゃれなカラーが選べるグリル鍋です。煮込みから焼き物、蒸し料理に揚げ物までこなせ、持っていると重宝する卓上調理機器として注目を集めています。

コンパクトなサイズで、一人暮らしにも最適な商品です。サーモスタット機能がついているため、安心して使えるのも嬉しいポイントでしょう。

 

ホットプレートの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ホットプレートの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

料理の幅を広げたい方はこちらも!

グリル鍋

 

自分に合ったホットプレートを見つけよう

1家に1台あると便利なコンパクト型ホットプレートは、加熱方式やデザインなど、使うシーンを想定して選ぶとよいでしょう。コンパクト型ホットプレートがあれば、料理の幅も広がります。

家族での食卓だけでなく大人数が集まるパーティーなど、さまざまな場面で活躍するコンパクト型ホットプレートを手に入れて、熱々のおいしい料理を作ってみてはいかがでしょうか。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

イデアインターナショナル「BRUNO コンパ…

サイトを見る

プリンセス「Table Grill Pure」

サイトを見る

日本エー・アイ・シー「Sengoku Aladdin …

サイトを見る

象印「やきやき」

サイトを見る

タイガー「これ1台」

サイトを見る

パナソニック「KZ-HP2100」

サイトを見る

象印「あじまる EP-RV30」

サイトを見る

タイガー魔法瓶「CQD-B300」

サイトを見る

ウィナーズ「レコルト ポットデュオ フェ…

サイトを見る

関連記事