【リビング・寝室】部屋用芳香剤おすすめ10選・車用5選|コスパも重視!

外から帰ってきたとき、何となく部屋が臭うという経験はありませんか。

その臭いの原因は日常生活を送ることによってできた生活臭です。生活臭は、家具に染み付いた汗やトイレ、生ゴミ、ふけやアカによって繁殖したカビや雑菌によるもののほかに、たばこやペットの臭い、料理の匂いも原因になります。

人が生活していく上でにおいが発生することはある程度避けられないものですが、こまめな掃除や臭い対策を行うことで気にならないレベルまで下げることもできます。

また、できれば嫌な臭いを取り除くだけではなく、部屋が素敵な香りになったら最高ですよね。

そこで今回は、気軽なニオイ対策にぴったりな、ついでに素敵な香りを演出してくれる部屋用芳香剤を人気順にご紹介します。

 

ややこしい?消臭剤・芳香剤・脱臭剤の違いって

芳香剤

 

香りに関するアイテムでは、芳香剤のほか、消臭剤や脱臭剤と言った名前も見かけます。それぞれの商品はに名前が違うだけなのか、効果も異なるのかを理解しておくと、目的に合った商品を選びやすいです。

 

良い匂いの芳香剤

まず芳香剤は、芳しい香りを放つ薬剤と書きます。アロマやハーブなど様々な香りを持った商品を指しますが、一方で消臭剤や脱臭剤のように、今ある臭いに対処する効果の有無は問いません。

中にはただ香りを出すだけの芳香剤もあるので、嫌な臭いを無くしたいと思って芳香剤を使うなら、原材料やパッケージの説明などで臭い対策ができるか確認する必要があります。

 

化学的に無くす消臭剤

続いては消臭剤。芳香剤とは異なり、既にある臭いを無くす効果を持った薬剤の1つです。主に化学反応を用いて臭い対策を行います。

ただし化学反応及び反応させる成分は、消臭対象となる臭いが限定されているのも特徴。対象外の臭いは消してくれないので、やはり購入時は、どんな臭いを消せるのか確認が必要です。

 

より強力な脱臭剤

最後は脱臭剤。設置したものに臭い成分を吸いつかせて無くす仕組みで、備長炭などが代表的です。脱臭と言う名前は空間から臭いを脱がし、薬剤に付着させるというイメージでしょう。

消臭剤に比べると強力で、臭いの原因や成分と問わず対応できるのがメリット。反面、種類を問わないということは、臭いかどうかも関係ないため、良い香りすら奪ってしまうこともあります。

良い香りを部屋などにまとわせたい場合は、悪臭の原因を突き止めて消臭剤で対処する方がよいでしょう。

 

部屋の良い匂いを持続させる方法

 

芳香剤でつけた良い匂いを長持ちさせたいなら、やはり部屋の清潔さを保つことを重視しましょう。消臭剤などを使うほどの悪臭ではなくても、生活臭を感じるような、よどんだ空気ではせっかくの香りも損なわれてしまいます。

ベストは毎日きちんと掃除することですが、忙しいとなかなかできませんし、掃除自体が面倒と感じることもありますね。

そんな時にも手軽にできておすすめしたいのが、換気除菌スプレー。換気は空気そのものを入れ替えるので、新鮮な空気によって香りもよりかぐわしいものに変わります。除菌スプレーは、それこそ掃除替わり。掃除できない大きな家具などの清潔さを保つこともできるので、臭いもこもりにくくなります。

 

部屋用芳香剤の種類

部屋用消臭剤は、置き型タイプの商品やスプレータイプの商品、スティックタイプの商品など様々な種類の商品が多く販売されていますよね。それぞれの種類に特徴があるかと思います。

それぞれの種類の特徴につてみていきましょう。

 

スプレータイプ

まずはスプレータイプについて。

スプレータイプは即効性がありますが、その分長期的な継続を図ることは難しいです。なので、急な来客など、気づいたときにすぐ香りを変化させたい方にはスプレータイプがおすすめですよね。

 

エステー お部屋の消臭力 香りのシャワー ミストタイプ

出典: Amazon.co.jp

エステー お部屋の消臭力 香りのシャワー ミストタイプ
ブランド
カテゴリ

衣類や家具の臭いを爽やかに

スプレータイプなら、お部屋の消臭力のミストタイプがおすすめです。シミや滑る可能性があることから、布製品以外の利用には向きませんが、タバコをはじめとする強い臭いをカット。アクアシトラスの爽やかな香りでリフレッシュさせてくれます。

家人もしくは頻繁に訪れる友人などに喫煙者が多い方におすすめ。反対に嫌煙家の方がいる場合にも、シュッとひと吹きしてケアできるのは便利ですね。

またスプレーと言っても霧吹きではなく、制汗剤などに使われる窒素ガスを含んだタイプ。ゆえに高温の場所や火の近くでは使わないよう注意してください。

液体がこぼれないので車にもおすすめですが、夏場の日向に駐車しっぱなしのときは要注意です。

 

置き型タイプ

次は置き型タイプについて。

置き型タイプはスプレータイプほどの即効性はありませんが、圧倒的に香りの継続力がありますよね。

なので、置き型タイプだと手間なく香りのコントロールができますね。

 

小林製薬 お部屋の消臭元パルファムノアール

出典: Amazon.co.jp

小林製薬 お部屋の消臭元パルファムノアール
ブランド
カテゴリ

フローラルなアロマでリラックス

置き型タイプならお部屋の消臭元。パルファムノアールはローズとサンダルウッドをメインとした香りで、不快な臭いの解消とともに、リラックスも期待できます。香りは液体かつ、ろ紙を上下させて広げていくタイプなので、車などこぼしやすい場所には注意が必要です。

フローラルなブーケのブランやオリエンタルシプレーのルージュなど、同ブランドはほかの香りも凝ったタイプが多く、リッチな気分に浸りたい時にもおすすめ。本体ボトルは黒と白のシンプルなカラー(ルージュのみ黒と赤)で、部屋のインテリアとも合わせやすいです。

 

スティックタイプ

最後はスティックタイプについて。

スティックタイプはより香りがどのタイプよりも良いですが、スティックタイプは比較的ほかのタイプの商品よりも価格が高めな商品が多いことや、一般的な置き型タイプのような消臭は不向きであるといえます。

 

小林製薬 サワデー香るスティック日比谷花壇セレクト

出典: Amazon.co.jp

小林製薬 サワデー香るスティック日比谷花壇セレクト
ブランド
カテゴリ

花のプロが決めた高級感ある香り

スティックタイプは置き型と同じく小林製薬から、サワデーのスティックタイプです。中でも日比谷花壇セレクトによるウィートローズは、シダーウッドやホワイトムスクを貴重としており、フローラルながらどこかリッチさを感じさせてくれます。

香りの種類は日比谷花壇セレクトだけでもアロマティックフローラルやイングリッシュガーデン、チェリーブロッサムなどいくつかの香りがあるのも魅力。好みはもちろん、気分でほかの香りに切り替えてみるのもよいでしょう。継続する場合は詰替用が便利です。

それぞれの特徴を考えながら、自分に合ったタイプの芳香剤を選ぶべきですよね。

 

部屋用芳香剤のおすすめ使用シーン

芳香剤
出典: くまさん

ここからは、部屋別に部屋用芳香剤(ルームフレグランス)のおすすめのタイプをご紹介していきたいと思います。

 

玄関

まずは玄関におすすめの部屋用芳香剤タイプについてです。

玄関のニオイの原因は主に靴の臭いです。

汗のしみこんだ湿った靴は雑菌やカビが繁殖するのに最適な環境となっており、そのまま放置すると臭いが発生してしまいます。

また、シューズボックスを密閉してしまうことで、さらに臭いがこもる原因となります。

靴を脱いだらすぐに消臭スプレーをかけて、湿気が取れるまでは靴箱にしまわずにそのまま玄関においておきましょう。

シューズボックスには靴がちゃんと乾いてからしまうようにします。また、シューズボックスは閉めっぱなしにせずに1日に1回は開けて空気を入れ替えておきましょう。

こんな風に臭いがこもりがちな玄関におススメなのは、消臭効果の強い部屋用芳香剤です。消臭しないまま香りの強い部屋用芳香剤をおいてしまうと、ニオイが交じり合って、ますますイヤな臭いと感じてしまうので注意しましょう。

最近では、嫌な臭いを香りでごまかすのではなく、消臭を重視してくれている商品が多く販売されていますよね。

玄関用の商品としては、置き型タイプのもののほかに、臭いが気になったときに使えるスプレータイプの部屋用芳香剤もおすすめです。

スプレータイプのほうは瞬時に変化できるので、すぐに香りを変化させたいと思ったときには有効なタイプの商品だと思います。

 

リビング

次はリビングにおすすめの部屋用芳香剤のタイプをご紹介したいと思います。

リビングは布製のソファーやカーテンなどに臭いがこもりやすい場所です。

特にダイニングとリビングが繋がっているリビングダイニングの場合は、食事の匂いもつきやすいのが悩みです。

また、リビングは部屋の広さがあるので、部屋用芳香剤のタイプによってはあっという間に消費してしまい、コストが高くなりがちです。

そのため、最初から目的に応じた部屋用芳香剤を選ぶことが必要です。例えば、たばこの臭いが気になる人、ペットの臭いが気になる人は消臭効果のある部屋用芳香剤を選びましょう。

タイプとしては消臭効果の持続する置き型タイプのものがおすすめです。特に臭いが気になっているわけでなく、香りを部屋に残して気分を変えたいという場合は気軽に使えるスプレータイプがおすすめです。

好きな香りをいくつか選んで、香りを気分によって変えて使うこともできます。

アロマ感覚で香りを楽しみたい人は、香りが部屋中に広がりやすいプラグインタイプの部屋用芳香剤を選びましょう。

ただし、こちらは香りを楽しむ商品として非常に有効ではありますが、子どもやペットがいる家庭では安全管理も大切です。

 

寝室

次は寝室用におすすめの部屋用芳香剤のタイプについてです。

寝室に使う部屋用芳香剤は匂いの調節できるものがおすすめです。

リラックス効果のあるアロマタイプの部屋用芳香剤の匂いはその香りから交感神経を鎮め、副交感神経を優位にして安眠を誘いますが、人によっては香りが気になって眠れなかったり、強すぎる香りを不快に感じたりすることもあります。

気が付いたときふと香るくらいのほのかな香りに抑えておくことが大切です。

また、香りは下に流れて行く傾向があり、顔の近くに置くほど香りが強く感じるようになるので、寝室での置き場所にも工夫することが大切です。

香りを有効活用して、自分自身リラックスしてよい眠りにつけるといいですね。

 

部屋用芳香剤を選ぶときのポイント

スプレー
出典: mujimegu3.4

 

リラックスできる香りで選ぶ

部屋用芳香剤を選ぶときはまず香りをかいでみて、自分が好きな香りを選ぶことが大切です。

同じ香りのものでもメーカーによって香りは違うため、なんとなく選んだ香りが好きなタイプの香りではなかった場合、その香りによってかえって不快に感じてしまう原因となります。

また自分の好みの香りというだけでなく、一緒に暮らしている人がいる場合は家族の香りに対する意見も参考にしてみましょう。

子どもは特に匂いに敏感なため、赤ちゃんや小さなお子さんのいる家庭ではあまり強い香りの部屋用芳香剤を使うのはおすすめできません

「マスキング効果」といって、強い香りを日常的にかいでいることで、匂いに対して嗅覚が鈍くなってしまうこともあります。

また、手の届くところに消臭剤をおいてしまうと転倒や誤飲の可能性もあるので、注意が必要です。

 

機能性で選ぶ

通常、香りを楽しむための部屋用芳香剤には消臭機能はありません。

好きな香りを楽しみたいだけならばリラックス効果の期待できる香りのアロマオイルや、香りを楽しむために作られているルームフレグランスタイプの商品もいいですが、消臭機能や殺菌作用を期待したいのなら香り重視の商品よりも機能性の高い商品を選ぶことが大切です。

トイレ用、玄関用など置く場所を表記してある商品は、その場所に合ったサイズ、消臭効果、消臭機関などを計算して開発された商品です。そのため表記された場所で使うことで、香りというよりは商品のもっている機能を最大限発揮することができます。

機能性を重視する商品は、置く場所や目的に対応した商品を選ぶようにしましょう。

 

サイズやコスパで選ぶ

部屋用芳香剤を定期的に購入する場合は、どのくらいの期間使えるのか、1カ月当たりの価格はいくらかかるのかも把握して使うことが大切です。

切れたらなんとなく買い替えるという人も多いですが、年間でみると出費がかさんでいる場合もあります。部屋の広さによっても消費するスピードが変わってくるので、頻繁に買い替えるという人は特に臭いの気になる場所や香りでリラックスしたい場所などに絞って利用するのもおすすめです。

長期間利用できるタイプの部屋用芳香剤もありますが、置き型タイプのものは一度開封すると保存することができません。また、常に使うことでせっかくの良い香りを感じにくくなることもあります。

臭いが気になるときや香りによってリラックスしたいとき、来客向けに使う場合は香りが劣化しないスプレータイプの部屋用芳香剤がよいでしょう。

 

車で使うならこぼれない容器を

部屋用芳香剤、特に液体タイプは、容器を傾けると中身があふれてしまうことがあります。室内でも困りますが、車の中だと洗濯ができず、香りをぬぐい去るのも一苦労。

ゆえに車内であえて部屋用芳香剤を使う場合は、スプレーなどこぼしにくい容器に入った芳香剤か、液体以外のタイプを選びましょう。

 

【部屋用】芳香剤おすすめ10選

ここからは、おすすめの部屋用芳香剤の商品を一つ一つ詳しくご紹介していきたいと思います。

 

無香空間 特大 消臭剤 本体 無香料

出典: Amazon.co.jp

無香空間 特大 消臭剤 本体 無香料
ブランド
カテゴリ

まずはこちらの置き型タイプの商品から。

無香空間は製薬会社の実験室で生まれた品質の高い消臭剤です。各種の消臭効果をもつアミノ酸系消臭成分が透明なビーズにギュッと詰まっています。

発売以来20年間高い評価を保っている商品で、介護施設などでも使用されている実績があります。使用するとビーズが減っていくのが楽しいという意見も多く、リピーターの多い商品です。

 

クレベリンスプレー

お次がこちらのスプレータイプの商品。

クレベリンスプレーは正露丸でお馴染みの大幸薬品が開発した除菌・消臭スプレーです。

二酸化塩素分子の力で空気中のウイルスや菌を除去します。

6畳の部屋なら約1時間で99%の菌とウイルスを除菌するパワーがあるので、インフルエンザや風邪の気になる時期にぴったりの商品です。

キッチン・洗面所・室内など、場所を選ばずに使えます。

 

ノルコーポレーション Johns Blend ルームミスト

出典: Amazon.co.jp

ノルコーポレーション Johns Blend ルームミスト
ブランド
カテゴリ

こちらはスティックタイプの商品です。

スティックタイプは見た目としてもおしゃれな商品がほとんどですよね。どこにおいても様になる、パッケージが目を引くルームフレグランスです。

消臭成分を配合しているので部屋や玄関、トイレなどの臭いの気になる場所で使うこともできます。

ホワイトムスクは爽やかで甘いソープ系の香りですが、他にもラベンダー・ラテモカ・アップルペアーの香りがあり、いくつか揃えておけば気分に応じて使い分けることもできます。

スティックタイプなので、何よりも香りを楽しみたい方におすすめの商品です。

 

ドでか無香空間 消臭剤 リーフレット付き消臭剤

出典: Amazon.co.jp

ドでか無香空間 消臭剤 リーフレット付き消臭剤
ブランド
カテゴリ

こちらは置き型タイプの商品。

通常の部屋用芳香剤は臭いを香りでごまかすことによって感じにくくしますが、無香空間は消臭成分が悪臭成分にのみ反応し、別の成分に変化させることによって臭いの元から消臭します。

存在感のある1800g入りで、リビングやワンフロアーの広い空間もその香りを対応できます。

部屋にこもりがちなたばこ・カビ臭・ペットの臭い除去にも効果的です。

 

ランドリン ルームディフューザー クラシックフローラル

出典: Amazon.co.jp

ランドリン ルームディフューザー クラシックフローラル
ブランド
カテゴリ

こちらも置き型タイプの商品です。

香水のような上質な香りを楽しむことのできるリードディフューザーです。

香水瓶のようなガラス製の容器と香りオイルを吸い上げる樹脂製の香りスティックがセットされており、香りスティックの本数を変えることで香りの強さを変えることができます。

量が少ないため一見すると、すぐに香りの効果がなくなってしまいそうですが、実は約1.5カ月から3カ月持つためコスパの面でも優秀です。

 

ノンスメル清水香 ホテル仕様 除菌スプレー

出典: Amazon.co.jp

ノンスメル清水香 ホテル仕様 除菌スプレー
ブランド
カテゴリ

こちらはスプレータイプの商品。

白元アースが国内の有名ホテルの客室清掃で使われている業務用消臭スプレーの「清水香」と共同開発した消臭除菌スプレーです。

たばこの臭いは90%、汗の臭いは98%、食べ物の匂いは99%、ペットの臭いは99%消臭するとされており、さまざまな生活シーンで利用可能です。

空間消臭から布製品の消臭まで幅広く使えるので、1本持っておくと便利です。無香タイプのほかに香りつきのものもあります。

 

ランドリン ファブリックミスト クラシックフローラル

出典: Amazon.co.jp

ランドリン ファブリックミスト クラシックフローラル
ブランド
カテゴリ

こちらもスプレータイプの商品です。

ランドリンは「着る香水」というコンセプトのもとにファッション性を追求し、エレガントな香りにこだわったファブリックケアブランドです。

オーガニック認証を受けたオーガニック栽培の植物エキスを配合しており、ペットやたばこなどのイヤな臭いにW除菌・消臭効果を発揮します。

香りを楽しむルームフレグランスとして使うだけでなく、毎日洗濯できないソファーやラグなどの布製品、カバン、靴などにも使えます。

そしてランドリンのシリーズは、今回ご紹介したクラシックフローラルの香りに加えてフラワーテラスの香り、ロマンティックフラワーの香り、エレガントフローラルの香り、ナンバーセブンの香り、ジャックミントの香り、クラシックフィオーレの香りがあります。

ジャックミントの香りは男性向けの香りとなっているそうです。

どの商品も上品な香りの商品となっています。

 

ファブリーズ 消臭剤 置き型

W消臭ゼリーが臭いを吸収し、消臭する置き型タイプのファブリーズです。

ファブリーズは、置き型タイプ、スプレータイプともにとても優秀な商品が豊富ですよね。

1つ目の消臭成分がアンモニア臭や酸性臭を消臭し、2つ目の消臭成分が硫黄系の臭いを消臭します。

縦置き・横置きのほかに寝かせて置くこともできるので、消臭剤が置きにくいせまいスペースにも設置することが可能です。

香りのバリエーションが豊富で、気分に合わせて選ぶこともできます。

香りの種類としては、スカイシャワーの香り、ナチュラルガーデンの香り、リラックスフルーティーの香り、フローラルハートの香り、ピュアクリーンの香り、そして無香タイプとなっています。

香りの名前もどれも素敵ですよね。

自分のお気に入りの香りを見つけてみてください。

 

お部屋の消臭力 無香料

こちらも置き型タイプの商品です。

ナノレベルの孔(あな)を持つ悪臭を吸着するナノパウダー配合で、気になる臭いを強力に消臭します。

ラベリフィルムは簡単にはがせるので、はがして使えばすっきりとしたデザインで場所を選ばずに使用できます。

無香タイプのほかにもさまざまな香りが揃っており、約2~3カ月間効果が持続するので普段使いの部屋用芳香剤としてぴったりの商品です。

 

クレベリンゲル

二酸化塩素分子の力でウイルスや菌を除去するクレベリンの置き型タイプです。

トイレや浴室などの1~3畳のスペースなら約2カ月、6~8畳の部屋なら約1カ月効果が持続します。

風邪やインフルエンザが流行る季節は特に、玄関・リビング・寝室などウイルスや菌が入り込みやすい場所や繁殖しやすい場所に置いておくことをおすすめします。

 

【車用】芳香剤おすすめ5選

ファブリーズ 車用 クリップ型 消臭芳香剤 イージークリップ スカイブリーズ

出典: Amazon.co.jp

ファブリーズ 車用 クリップ型 消臭芳香剤 イージークリップ スカイブリーズ
ブランド

コンパクトで手軽なファブリーズ消臭芳香剤

CMでも見たことある人がきっと多いでしょう、ファブリーズの消臭芳香剤。

ワンタッチで簡単に装着できるコンパクトタイプ。大きさも価格もとてもお手頃なので消臭芳香剤初心者の人におすすめです。

香りの強さは3段階で選ぶことができるので、強い香りが苦手な人にも安心。

1こで30日間くらいは持続効果があるので、この2こセットがあれば2か月はOK。

コスパもかなり良好ですね!

 

オカモト産業 CARALL 広い車内ワイド消臭 クリアスカッシュ

出典: Amazon.co.jp

オカモト産業 CARALL 広い車内ワイド消臭 クリアスカッシュ
ブランド

大き目の車でもこれ1つあれば安心!

小さめの芳香剤だと、大きめの車の場合香りが車内全体に行き渡らない場合があります。

そんなときは広い車内に特化した芳香剤がおすすめ。

オカモト産業の消臭芳香剤は置き型タイプの芳香剤。ただ置くだけなので面倒くさがりの人でも問題なし。容量も大きめなので、長持ちすると評判です。

ソーダやサイダーを思い出させてくれるようなさわやかな香りで、気分もリフレッシュできるはずですよ。

 

ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend エアーフレッシュナー ホワイトムスク

出典: Amazon.co.jp

ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend エアーフレッシュナー ホワイトムスク
ブランド
カテゴリ

おしゃれなデザインで吊るすタイプの簡単芳香剤

ジョンズブレンドシリーズの芳香剤は、一見芳香剤と思えないほどオシャレなデザイン。

ペーパー吊り下げタイプなので、簡単に取り外しできるのもうれしいポイントです。

さわやかながら少し甘いホワイトムスクの香りは、幅広い層と男女共に愛される香り。強すぎずに「ふんわり」と香るのがペーパータイプの特徴かもしれませんね。

エアコンの吹き出し口付近に取りつけると、香りが広がりやすいと評判です。

 

ラボン・デ・ブーン 車用 芳香剤 シャンパンムーン

出典: Amazon.co.jp

ラボン・デ・ブーン 車用 芳香剤 シャンパンムーン
ブランド
カテゴリ

デザインがポップでかわいい、クリップタイプの芳香剤

女子の車にピッタリの、とてもかわいい芳香剤。送風口に取りつけるクリップタイプです。

ほんのり甘く、さわやかなシャンパンムーンの香りは多くの人に好まれるでしょう。

ドライブのときにも「これかわいいね」と言ってもらえること間違いなし! かわいいデザインの芳香剤を探している人には特におすすめの商品です。

シリーズで他の香りも選べますので、色々試してみたいですね。

 

オカモト産業 CARALL NATURI ナチュリ ラベンダー&オレンジ  車用芳香剤

出典: Amazon.co.jp

オカモト産業 CARALL NATURI ナチュリ ラベンダー&オレンジ 車用芳香剤
ブランド

天然精油100%の品質にこだわるならコレ!

オカモト産業のナチュリシリーズは天然精油100%にこだわった高品質の芳香剤。車内でも自然な香りを贅沢に堪能することができます。

芳香剤はきつい香りのイメージのものが多いですが、天然精油なので本当に自然に香りで満たしてくれます。車酔いしやすい人にもおすすめ。

価格は他のものと比べて高めですが、リピート率もかなり高め。それほど満足する人が多いということでしょう。

 

to buy インフルエンサーおすすめの芳香剤もご紹介!

サワデー香るスティック 消臭芳香剤 本体 パルファムノアール

提供品

バニラがベースの高級感ある香り♡モノトーンなインテリアによく合います! #sawaday香るstick #サワデー #芳香剤

 

Santa Maria Novella サンタ・マリア・ノヴェッラ シルク サシェ

いい芳香剤ないかなー、と探していた時に、石鹸も愛用していたサンタ・マリア・ノヴェッラで見つけた、ポプリのサシェです。

クローゼットなどに入れておくのが一般的ですが、僕は車の中に置いています。

車用のファブリーズとか、吊るしておく芳香剤って、Jaguarに置きたくないんですよね。もう3年は使ってます!

 

芳香剤の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、芳香剤の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

芳香剤が気になるあなたにおすすめな記事

 

香りはやっぱり気になるもの

部屋

生活臭は人が暮らしていくうえで、少なからず発生してしまうものです。

生活臭を少しでも減らしたいなら、洗えるものは毎日洗い、部屋をこまめに掃除しておくことで雑菌やカビの繁殖を防ぐようにしましょう。

特に、毎日使う枕、布団シーツ、カーテン、ソファーカバーなどの布製品は臭いがこもりがちです。寝具は週に一度、カーテンも季節の変わり目ごとに洗濯するようにしましょう。

その上で、洗濯ができない商品や毎日洗うのが面倒なものは除菌・消臭スプレーを使って上手に臭い対策を行いましょう。

部屋に置く部屋用芳香剤には色々な種類のものがありますが、できれば消臭効果や除菌効果があるものがおすすめです。

臭いを他の香りでごまかすのではなく、悪臭の元を断ってよい香りを楽しみましょう。

また、タイプも豊富で、スプレータイプや置き型タイプ、フレグランスタイプなど様々です。

それぞれのタイプごとにメリット、デメリットがありますので、自分の用途に合わせて賢く使うようにしてみてください。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

エステー お部屋の消臭力 香りのシャワー …

サイトを見る

小林製薬 お部屋の消臭元パルファムノアール

サイトを見る

小林製薬 サワデー香るスティック日比谷花…

サイトを見る

無香空間 特大 消臭剤 本体 無香料

サイトを見る

クレベリンスプレー

サイトを見る

ノルコーポレーション Johns Blend ルーム…

サイトを見る

ドでか無香空間 消臭剤 リーフレット付き…

サイトを見る

ランドリン ルームディフューザー クラシ…

サイトを見る

ノンスメル清水香 ホテル仕様 除菌スプレー

サイトを見る

ランドリン ファブリックミスト クラシッ…

サイトを見る

ファブリーズ 消臭剤 置き型

サイトを見る

お部屋の消臭力 無香料

サイトを見る

ファブリーズ 車用 クリップ型 消臭芳香剤…

サイトを見る

オカモト産業 CARALL 広い車内ワイド消臭 …

サイトを見る

ノルコーポレーション ルームフレグランス…

サイトを見る

ラボン・デ・ブーン 車用 芳香剤 シャンパ…

サイトを見る

オカモト産業 CARALL NATURI ナチュリ ラ…

サイトを見る

サワデー香るスティック 消臭芳香剤 本体 …

サイトを見る

Santa Maria Novella (サンタ・マリア・ノ…

サイトを見る

関連記事