デリスタグラマーが教える!ポン酢おすすめランキング!

風味豊かなさっぱり美味しいポン酢の魅力

醤油と並ぶ定番調味料の一つであるポン酢。

ゆずやレモン、酢橘などの柑橘系の果汁が使われておりさっぱりとした香りと程よい甘みや酸味、塩味がたまならく美味しいですよね。

ポン酢はお醤油よりも塩分が控えめなので、塩分の摂りすぎでむくみが気になるときなどに我が家ではお醤油の代わりにポン酢を使用することがよくあります。

メーカーによって味や風味がまったく違い、さらにご当地ならではの物やパッケージがレトロでかわいい物などいろいろあるのでついついポン酢探しをしてしまいます。

今回はそんな身近な存在のポン酢の隠された魅力についてご紹介していきたいと思います。

 

 

ポン酢の魅力ってどんなところ?ポン酢しょうゆって?

ポン酢とはゆずやレモン、酢橘など柑橘系の果汁を酢酸と合わせて出たもののことを指します。

ポン酢しょうゆとはそこに醤油を加えたもののことを指しますが、省略してポン酢と言われているものも多くあります。

ちなみにポン酢しょうゆは手作りもできると知っていましたか?

お好みの柑橘類の果汁があればそこに醤油、お好みでみりんや砂糖をプラスします。

味の濃度を調整できるので自分の好みの配合や、好みの柑橘類を見つけて作るのもとても楽しくておすすめですよ。

 

ポン酢を選ぶ際のポイントついて

原材料に注意

あっさり、さっぱりしているポン酢ですが意外とカロリーは高め。

またメーカーによっては香料や酸味料、アミノ酸などの調味料系の添加物が多く含まれている物もあるので選ぶ際には注意が必要です。

ポン酢には鰹節等からとった出汁も使用されており、すだちなどの柑橘類、出汁の原料等が国産かどうか、

添加物がどれくらい使用されているのかなど確認しておくとより安心です。

質のいいものはどうしても値が張りますが健康には変えられません。

 

使っている柑橘類で香りが違う

ポン酢には柚子や酢橘、レモン、カボス、ライム、シークワーサー、橙、みかんなど様々な柑橘系が使用されており、その使用されている柑橘類によって

風味が変わってきます。

例えば・・・

柚子を使用したポン酢はさっぱりとした印象で一般的なポン酢のイメージです。

カボスやシークワーサーを使用したポン酢は酸味は控えめで、爽やかな香りが特徴。

以前おみやげでもらったことのある岡山のみかんポン酢はまさにみかんの甘みとフルーティーさがあり、マイルドな味わいでした。

このように使用されている柑橘類によって風味が異なり、合う料理等も変わってきます。

 

 

私はここでポン酢を使う!レシピ付きポン酢実用方法

昆布だしのお鍋に

ポン酢といえばやっぱりお鍋に使うというイメージが根強いのではないでしょうか。

昆布だしのお鍋とポン酢は相性抜群!

豚、鶏、鱈、白菜などお鍋の具材とも相性がとてもいいですよね。

我が家では〆の雑炊の際にもポン酢を入れていただきます。

 

冷奴に

冷奴といえばお醤油というイメージですが、実はポン酢でもとても美味しく食べることが出来ます。

~シラスのっけ冷奴~

1.冷奴の上に釜揚げシラスと生姜、ネギを乗せる

2.ポン酢をかけていただきます

これだけで立派な一品料理の完成。

 

焼き魚に

冷奴同様、焼き魚に添えた大根おろしにはお醤油というのが一般的ですが、ポン酢もおすすめ。

焼き魚に塩を振っている場合、食べる際にもお醤油をかけるとどうしても塩分が気になりますよね。

前述でもあるようにポン酢は醤油より塩分控えめなので、そういった点でもとてもおすすめです。

レモンや酢橘を絞る代わりにも。

お魚の脂とさっぱりポン酢がとても合いますよ。

 

蒸し料理に

お魚を使ったホイル蒸しや、豚とキャベツの蒸し料理、鶏肉とキノコの蒸し料理などにも。

~簡単!鱈のホイル蒸し~

1.アルミホイルにサラダ油を薄く塗り、細切りの玉ねぎ、エノキなど好きな野菜やキノコを敷く

2.その上に鱈を乗せてバター5g、酒少々、塩胡椒少々をかけてホイルをしっかりと閉じる

3.オーブントースターで15~20分

4.ポン酢をかけていただきます

お出汁まで美味しい簡単ヘルシーメイン料理の完成です。

白菜を入れたり、人参の飾り切りを入れれば見た目もUPしますよ。

トースターで火を通すので野菜は小さめに切るのポイントです。

 

炒め物に

鶏肉にマヨネーズとポン酢をかけて炒めたり、

ブロッコリーとニンニクをポン酢とみりん、醤油で炒めたり・・・

炒め物にもバリエーション豊富に使用することができます。

 

ドレッシングに

アレンジすることなくそのままドレッシングとして。

少しアレンジしたい場合はごま油とすり胡麻を入れたり、

おろし玉ねぎを入れたり、

胡麻ドレにポン酢と麺つゆ、マヨネーズをプラスするのもおすすめです。

 

和え物に

キュウリとわかめの酢のものの際にポン酢を代用するのもおすすめ。

~キノコのおろしポン酢和え~

1.椎茸やしめじなどお好きなキノコを茹でる

2.大根おろしを作り、1と和える

3.そこにポン酢と一味を和えていただきます

 

デリスタグラマー直伝!ポン酢おすすめランキングTOP10選!

1位:旭食品 旭ポン酢

我が家の定番ポン酢の1つで結婚当初から購入して6年目になる大好きなポン酢です。

酸味と甘みのバランスがよく、どんなお料理にも合うのでとても重宝しています。

関西を主に売られているようですが、最近では関東にスーパーでも見かけるようになりました。

柚子の香りと出汁の香りをしっかりと感じることができ、

お鍋はもちろん、焼き魚や蒸し料理などのお肉類や冷奴やサラダ、めかぶなどとも相性がよく

我が家ではすぐに消費してしまう調味料の一つです。

 

2位:ヤマサ醤油 まる生おろしぽん酢

大根おろしが入っているタイプのポン酢。

大根おろしをすり下ろすのが面倒な時にとても便利です。

酸味が抑えられた甘口タイプのポン酢なのでお子さまでもクセなく食べられるのではないでしょうか。

大根おろし入りでドロッとしているので我が家はドレッシングの代わりとして使うこともあります。

化学調味料・香料無添加で比較的いろんなスーパーで取り扱いがあり、価格も非常に安価なので試し買いにもおすすめですよ。

 

3位:内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢

amazonで常に人気トップになっている醤油が含まれているポン酢しょうゆ。

すだちとゆず2種類の果汁を使用し、甘すぎず酸っぱすぎないバランスのいいポン酢です。

出汁には北海道産利尻昆布と鹿児島県枕崎産かつお節の一番だしを使用し、

果糖ブドウ糖やアミノ酸類などを含む酸味料、香料等を使用していないのも人気の一つではないでしょうか。

マイルドなのでどんなお料理も邪魔することなく使えますよ。

また、このクオリティにしてお値段が安価なのも嬉しいポイントです。

 

4位:ちば醤油 国産の柚子と檸檬の下総ぽん酢醤油

出典: Amazon.co.jp

ちば醤油 国産の柚子と檸檬の下総ぽん酢醤油
ブランド
カテゴリ

柚子とレモンを使用したさっぱり爽やかなポン酢しょうゆタイプ。

柚子やレモンのほか、大豆や小麦なども国産の物のみを使用しているので健康意識の高い人から評価されているポン酢です。

どんなお料理にもマッチしますが特におすすめは焼き魚。

柑橘類の爽やかな香りと程よい酸味が、脂ののった焼き魚と相まって非常に美味しく食べられますよ。

個人的にはパッケージのデザインもお気に入りです。

 

5位:ヤマエ食品 日向夏ぽん酢

宮崎県の特産品日向夏や平兵衛酢、九州産ゆずの生しぼり果汁を使用した贅沢なポン酢。

筆者はもともと日向夏が好きなのですが、こちらのポン酢も日向夏の爽やかな香りと甘みがしっかりと引き出されていて

サラダや冷奴、めかぶなどにかけて食べるのが好きです。

酸味が抑えられているので小さなお子さまでも酸っぱい!と感じることなく食べられるのではないでしょうか。

 

6位:馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村

出典: Amazon.co.jp

馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村
ブランド
カテゴリ

スーパーなどで見かけたことのある方も多いのではないでしょうか?

深い旨味と酸味が印象的で冷しゃぶなどの夏の定番メニューよく合うポン酢しょうゆです。

特に口コミでもあるようにしっかりとした柚子の香りを楽しむことができるので、

今のポン酢じゃ物足りないなぁと思っている人にぜひ使ってみてほしい商品です。

生絞りのような柚子の香りを楽しむことができるのでシンプルな湯豆腐にもおすすめですよ。

 

7位:トリゼンフーズ 博多華味鳥 博多ぽん酢

出典: Amazon.co.jp

トリゼンフーズ 博多華味鳥 博多ぽん酢

九州博多の中州に本店のある「水たき料亭博多華味鳥」の総料理長が監修した鶏の旨味を引き出すために作られたポン酢。

橙の果汁を使用し、甘みだけでなく酸味も特徴的な商品です。

様々なメディアでも取り上げられており、amazonではこちらのポン酢も含まれている「水たき料亭博多華味鳥」の水たきセットも人気。

もちろん鶏肉だけでなく、焼き肉やしゃぶしゃぶなどのがっつり系から

サラダ、冷奴にかけても美味しく、さっぱりとした酸味が夏場におすすめですよ。

 

8位:座間味こんぶ シークヮーサーポン酢

出典: Amazon.co.jp

座間味こんぶ シークヮーサーポン酢
ブランド
カテゴリ

2016年モンドセレクション国際金賞受賞のシークヮーサーの果汁を使用したポン酢。

沖縄土産にも人気の商品で、筆者もまさにお土産でいただいたことのある商品です。

少し甘口のポン酢ですがシークヮーサーのさっぱりとした香りが後を引きます。

おすすめは太めのもずくやわかめと和えたり、茹でた軟骨におネギをたっぷり乗せてこちらのポン酢を少々。

本場沖縄では海ブドウなどにみ使用されているようですよ。

 

9位:倉敷味工房 塩ぽん酢

出典: Amazon.co.jp

倉敷味工房 塩ぽん酢
ブランド
カテゴリ

高知県産の柚子の果汁に、徳島県産のすだち果汁を合わせた塩ポン酢。

塩は瀬戸内の海塩を使用しているので原材料は主に関西のものばかり。

おすすめは魚や茹でた鶏肉、そして何といってもカツオのタタキ。

程よい塩味がカツオの旨味をギューッと引き立ててくれます。

それまで塩ポン酢というものを食べたことなかったので見かけたときにどうしても気になり購入しましたが

我が家ではカツオのタタキといえばこの塩ポン酢!というくらいに今では定番ポン酢の一つになりました。

その名の通り少し塩味は強めなのでサラダや冷奴よりも魚や肉類に合わせるのがおすすめですよ。

 

10位:ヤマサ 梅しそぽん酢

ありそうでなかなかない梅しそポン酢。

ポン酢の酸味と梅、しそが合わないわけがなく・・・。

我が家では茹でたオクラにたっぷりの鰹節とこちらのポン酢をかけたり、

叩いたキュウリに刻んだ大葉を追加してこちらのポン酢で和えたりと主に和え物に使用することが多いです。

一番のおすすめはやはり大根サラダ。

手軽にさっぱり美味しくいただくことができます。

価格も安価なので手が出しやすく、ドレッシングとしてたっぷり使えるのが嬉しいポイントではないでしょうか。

 

まとめ

普段スーパーに並んでいるポン酢の種類はほんの少しで、ご当地限定のものや、ネット限定のものなど、本来は数え切れないほど種類のあるポン酢。

その一つ一つに使用されている柑橘類の割合や出汁が異なり、非常に奥が深いですよね。

お値段の張るものもありますが、お鍋などのポン酢の味が決め手になるようなお料理の場合は特に、自分好みの美味しいポン酢を見つけて、

今まで以上に充実した食卓を目指してみてはいかがでしょうか?

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ヤマサ醤油 まる生おろしぽん酢

サイトを見る

内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢

サイトを見る

ちば醤油 国産の柚子と檸檬の下総ぽん酢醤油

サイトを見る

ヤマエ食品 日向夏ぽん酢

サイトを見る

馬路村農業協同組合 ぽん酢醤油ゆずの村

サイトを見る

トリゼンフーズ 博多華味鳥 博多ぽん酢

サイトを見る

座間味こんぶ シークヮーサーポン酢

サイトを見る

倉敷味工房 塩ぽん酢

サイトを見る

ヤマサ 梅しそぽん酢

サイトを見る

関連記事