【2021・格安】SIMフリースマホおすすめ人気4選|メリット・入手方法も解説!

最近「SIMフリースマホ」という言葉をよく耳にするようになりました。SIMフリースマホとはどのようなスマホなのでしょうか?この記事では、SIMフリースマホの基礎知識から入手方法・おすすめの商品までわかりやすく解説します。

 

SIMフリースマホとは

近年は大手キャリアが販売しているスマホだけでなく、安く使う選択肢としてSIMフリースマホが注目されています。SIMフリースマホを検討している人は、まずどのようなものかを把握しておきましょう。

 

そもそもSIMとは何なのか

新しいスマートフォンを購入すると、起動前に必ず金色の小さなICカードをスマホの中に入れますが、その金色のICカードが『SIM』です。SIMは一人ひとりのユーザーに割り当てられた固有のID番号で管理されており、チップの中にはスマホのプランや電話番号などが契約した携帯会社(キャリア)によって記録されています。

SIMがなくても無線LANでインターネットに接続すれば、キャリアに依存せずに利用できるアプリ・LINE電話などのIP電話は利用できます。しかしWi-Fiのない場所でのインターネット接続や通常の音声通話など、キャリアに依存する機能は利用できません。

 

スマホにはSIMロックとSIMフリーがある

スマホには大きく分けると、『SIMフリー』と『SIMロック』の2種類があります。SIMロックのスマホとは、他社のSIMを入れても利用できないように制限する機能が組み込まれているものです。SIMロックがかかっていると、同じスマホで他キャリアへの乗り換えができません。

そのため2015年5月に総務省がSIMロックの解除が義務化されたため、現在は一定の条件を満たせばSIMロック解除を申請できるようになりました。SIMロックが解除された状態のものや、大手携帯キャリア以外から発売されており、最初からSIMロックがかかっていない状態のスマホを『SIMフリースマホ』と呼びます。

 

格安SIMとの違いは?

スマホなどの通信キャリアには、国内3大キャリアに代表される自社で通信設備を持っている通信キャリア(MNO)と、必要な通信設備を主に通信キャリアから借りて運用している会社(MVNO)があります。このうちMVNOが提供しているSIMが『格安SIM』と呼ばれています。通信設備を持たないので基地局等の設備投資に費用がかからない分、月々の利用料がMNOと比較すると安いのが特徴です。

SIMフリースマホとはキャリアによるロックがかかっていないスマホ本体を指すため、提供形態を表す格安SIMとは意味が異なります。二つを混同しないように注意しましょう。

 

SIMフリースマホのメリットとデメリット

SIMフリーのスマホに乗り換える人が増えていますが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?デメリットも合わせて紹介しますので、どのように使いたいかを考えてSIMフリースマホを検討しましょう。

 

使い方の幅が広がる

SIMフリースマホには、SIMロックが解除されたキャリアスマホと、MVNOなどが販売している最初からSIMロックがかかっていないスマホがあります。SIMフリースマホのメリットには次のようなものがあります。

  1. 選択できる機種が多い
  2. 月々の料金を抑えられる
  3. 海外でも利用できる

SIMフリースマホは機種のラインナップが多彩で、ハイエンドの機種から機能を絞り込んでコストパフォーマンスを重視したものまであります。「通話と最低限の通信アプリが使えればいい」といったユーザーであれば、コストを抑えた使い方もできるでしょう。また使えるキャリアが限定されていないことで格安SIMを利用できるため、月々の通信料金を大幅に節約可能です。

SIMフリースマホであれば、海外でも現地キャリアのSIMを利用できます。海外でもSIMの入れ替えだけで普段のスマホをそのまま利用でき、さらにデータローミング費用などに頭を悩ます心配もなくなるでしょう。

DSDS(デュアルシムデュアルスタンバイ)タイプのSIMフリースマホなら、日本のSIMと海外のSIMを2枚同時に挿入して利用することもできます。

 

受けられるサポートが少ない

SIMフリースマホさまざまなメリットがある一方で、やはりデメリットも存在します。SIMフリースマホの場合キャリア提供の各種サービスを受けることができないため、キャリアメールが使えません。また利用するMVNOによっては通信速度がやや低速だったり通信速度にムラがあったりするため、キャリア系のスマホと比較すると安定した高速通信ではやや劣る傾向があります。

大手通信キャリアと比較すると実店舗が少なく、使い方などでわからないことがある・契約を変えたいというときに対面でのサポートが受けにくいのもデメリットです。

 

格安SIMフリースマホを手に入れる方法

SIMスリースマホを手に入れる方法には、大きく分けて二つの方法があります。ここではそれぞれの方法について、具体的に紹介していきます。

 

SIMロックを解除する

SIMフリースマホを手に入れる一つめの方法は、通信キャリアで購入したスマホのSIMロックを解除することです。大手通信キャリアでは、各社ともインターネットの公式サイトから自分で手続きするか、販売店に持ち込んで手続きを依頼すると解除できる仕組みになっています。ただし購入後100日など、一定期間経過しないとSIMロック解除ができない場合がある点には注意が必要です。

スマホ本体に対して分割払いの残債がある場合はSIMロック解除ができないなど、他にも解除の条件が設定されているケースもあります。持っているスマホのSIMロックを解除したい場合は、契約しているキャリアに解除可能か確認しましょう。

 

ネットや家電量販店などで購入する

SIMフリースマホを手に入れる方法の二つめは、家電量販店や各MVNOの公式サイト・Amazonや楽天などの大手ネット通販で購入することです。ただしSIMフリースマホはどこかのMVNOキャリアと契約する必要があるため、スマホ単体では使えません。契約を希望するMVNOキャリアで手続きをして、SIMカードを発行してもらう準備もしておきましょう。

格安SIMキャリアのサイトで、スマホとSIMカードをセットで入手する方法もあります。ただし初期設定などを任せられて楽な反面、選べる機種が少ないなどデメリットもある点には注意が必要です。

 

【格安】おすすめのSIMフリースマホ

SIMフリースマホは、ゲームや動画撮影などを楽しみたい人向けのハイエンドモデル、手頃な値段ながら機能充実のミドルレンジ、初めてのスマホとして活用したいエントリーモデルに分けられます。ここではエントリーモデルとハイエンドモデルの中から、おすすめの4商品を紹介します。

 

OPPO OPPO Reno A

エントリーモデルタイプとしておすすめのSIMフリースマホです。エントリーモデルにはメモリの量が低いものもありますが、こちらの機種は6GBのメモリを実装しています。おサイフケータイ機能も搭載している点もうれしいポイントです。

耐久面では防水性能もあり、リーズナブルな価格で幅広い用途に対応しています。

 

モトローラ moto g PRO

カメラ機能の充実ぶりが光るエントリーモデルです。マクロ撮影機能があり、4800万画素のアウトカメラを搭載、プロのように高画質な1枚が狙えます。

付属のスタイラスペンを使って手書きのメモやイラストが入力できる機能や、最大約2日動作する大容量バッテリーを搭載しており、仕事にもプライベートにも活躍するでしょう。

 

SHARP AQUOS R2

軽くて丈夫なマグネシウム合金を使用した、軽量ボディが魅力のハイエンド機種です。防水防塵・おサイフケータイ対応と使いやすさを実現する機能も充実しています。

高性能なCPUと大容量のメモリを搭載しており、動画やゲームなどヘビーな使い方にも耐えられるアイテムです。デュアルSIMタイプのため、2枚のSIMカードを仕事用・プライベート用などで使い分けられるのも魅力です。

 

Apple iPhone 12 Pro

日本で圧倒的な人気を誇る、ハイエンドモデルの代表格です。高速でインターネット通信ができる話題の5Gに対応・高性能のA14Bionicチップ搭載で、ストレスのない高速動作を楽しめます。

カメラ機能も充実しており、超広角・広角・望遠の3つのアウトカメラを被写体や撮影シーンに合わせて使い分けが可能です。Appleファンなら押さえておいて損はないアイテムでしょう。

 

SIMフリースマホの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、SIMフリースマホの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。 Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

SIMフリースマホの関連記事はこちら!

SIMカード

 

2021年はSIMフリースマホも選択肢に入れよう!

iPhoneのスマホをソフトバンクが日本で初めて販売したのが、2008年のことです。すでに何度も機種変更をし、どの機能が必要なのか・何を重視して使いたいかなどが明確になってきている人も多いでしょう。

SIMフリースマホはスマホの使い方を広げるアイテムです。欲しい機能を備えている商品を見つけ、快適なデジタイルライフを満喫しましょう。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

関連記事