チャイティーおすすめ人気ランキング15選|スパイス香るティーバック!

お湯を注いだ瞬間香る、スパイシーな香りが特徴的なチャイティー。口に入れると感じる、クリーミーな味わいも魅力の1つです。喉越しも滑らかなので、特に冬の朝、ほっと一息つきたい時の相棒として、ぴったりですよね。

特に最近は無糖のティーバックのチャイとジンジャーティーを掛け合わせて飲むのがお気に入り。身体がポカポカするので、寝る前に飲むのもおすすめですよ。

 

チャイティーとは?

チャイティー

 

チャイティーとは、インドやトルコ発祥の紅茶!

チャイと言うと、ミルクたっぷりのスパイシーな香りがするドリンクを連想する方も多いと思います。ただ、インドにもトルコにもミルクを加えないアイテムがあるので、見た目は一般的な紅茶そのもの。

実際、現地では「チャイ=紅茶」という扱いになっているので、当然と言えば当然なのですが、たっぷりミルクが印象的なチャイが王道の日本人からしてみるとちょっと不思議ですよね。

ちなみに私は、ミルク無し、無糖のチャイが、大好きです。

 

マサラチャイタイプが主流

甘く、濃厚なミルクティーにスパイスが効いている味が人気の、チャイ。日本ではチャイにスパイスという意味合いを持つ「マサラ」という名前を付けて、マサラチャイと呼ばれ、一番主流となっています。

インドでもこのタイプのチャイが主流かと思いきや、実はスパイスが効いたチャイを飲むことはあまりないのだとか。なので、日頃あまりチャイに親しんでいない方が現地に行った時、「せっかくだから」と飲むと驚くことが多いみたいですよ。

ちなみに、市販の中には全くスパイシーさを感じないものもあるのですが、それこそまさに、本場の味!一度試してみてくださいね。

 

香りの正体はシナモンなどのスパイス!

今から5000年以上も前にインドで作られたというチャイ。日本だと、ちょうど縄文時代くらいの時期に誕生したということになるのだから、驚きです。1800年代にインドがイギリスに支配されたことがきっかけで、現代の私たちが親しんでいるチャイになったのだとか。

シナモン、クローブ、ペッパーコーンなどスパイス系のアロマとしても人気の素材が配合されており、消化不良を手助けしてくれると言われています。

 

全国のコーヒーショップでも大人気!

スターバックスやドトールでも大人気のチャイティー。ラテとして提供されていることも多く、トッピングも豪華。

自宅ではシンプルにストレートで味わっていますが、ちょっと贅沢をしたい時はコーヒーショップに行って、豪華なチャイを飲みながらまったりした時間を過ごしています。

 

チャイティー選び方のポイント

チャイティー

 

チャイティーの茶葉のタイプで選ぶ

手軽なこともあって、ティーバックを選ぶことが多いですね。ジンジャーティーと組み合わせる際も楽ちんで、重宝しています。ミルクや砂糖を調整しながら楽しみたい方には、ティーバックのような抽出型のアイテムがおすすめです。

 

・リーフティー・ティーバッグタイプ

素材がそのまま入っているので、香りを楽しみたい方向けです。素材本来の香り、味わいなどしっかりと楽しみたい方におすすめです。

また、糖質を気にされている方もティーバッグタイプは砂糖不使用なので、手軽に本格的なチャイティーを楽しめます。

カフェインが気になる方は、カフェイン抜きのものを選ぶようにしましょう。甘さやミルクなどを混ぜて自分好みにアレンジしやすいところも、リーフティーやティーバッグの特徴です。

 

・粉末タイプ

お湯に溶かすだけで手軽に楽しめる粉末タイプは、急いでいるときや、職場でのティータイムにも個包装のものは持ち運べるのでなにかと便利です。

ご自宅用には缶などに入った大容量タイプがお得です!はかる手間はありますが、チャイティーを飲む習慣がある方には、コスパの良さを重点的に考えるのも良いかと思います。

成分を見ると香料が入っているものや、砂糖などが結構入っているものなどもありますので、気になるようでしたら成分をしっかりチェックされてからの購入をおすすめします。

 

・シロップタイプ

冷たい飲み物にも簡単に混ぜ合わせることができる、シロップタイプは溶け残りがなく、温かい飲み物も同様さっと簡単に混ぜ合わせやすいところが人気です。

暑い季節に冷たい牛乳と混ぜて楽しむことも出来ます。お店で飲むようなチャイティーをお探しの方は、シロップタイプがより近いかと思います。甘くて濃い美味しいチャイティーができますよ!!

入っている糖分も天然のもの使用されている商品もありますので、成分が気になるようでしたらチェックされてみてください。

 

使用しているスパイス

粉末のアイテムを見ればわかるのですが、スパイスの詳細を表記して売れているアイテムって少ないんですよね。ティーバックだと、シナモンやナツメグ、クローブを使用していると明確に書いてくれているので、ちょっと安心。

差別化するために、調合するスパイスを工夫しているブランドも多いので、購入する際はチェックしてみてくださいね。

 

加糖か無糖か

日本でなじみのある、チャイの特徴的な濃厚な甘さ。甘いのが好きな方は、砂糖を自分で追加することで味の調整を行えますが、苦手な方はアイテムが加糖か無糖加あらかじめ確認をしておいた方がいいと思いますよ。

 

オーガニックのチャイティーもおすすめ

有機JAS認証などの、オーガニック認証を受けた商品が安心できます。オーガニックと言われても一部のものを使用しただけでもオーガニックの記載があるため、認証マーク付きの商品選びも選ぶときの基準にされてみても良いと思います。

添加物や香料不使用のオーガニックチャイティーも非常に味わい豊かで十分楽しむことができますので、人工的に作られた香りや保存料などが気になる方は、成分に注意して購入するようにしましょう。

 

ハーブティーでチャイ?茶葉に注目!

独特の香りと味のあるダージリン、一般的によく流通している紅茶といえばアッサム、気分によって組み合わせるハーブの種類なども豊富で、ベースを何にするかでインパクトが変わってきます。

ハーブの種類は、リラックスしたい時は、カモミールやかんきつ類が入ったものもおすすめです。

美容のためにはショウガやローズヒップなどがおすすめ。ルイボスティー入りのチャイティーもノンカフェインで飲みやすく人気です!

 

【ティーバッグ・粉末】チャイティーおすすめ人気ランキングTOP15

第15位 KarelCapek カレルチャペック デイリースパイスチャイ

No.15

出典: Amazon.co.jp

KarelCapek カレルチャペック デイリースパイスチャイ
ブランド
カテゴリ

猫柄の缶、可愛くないですか?これは特にブランドにとらわれず購入した1品!友人がチャイにハマっていると聞き、思わず贈り物として選びました。

チャイに外れはないのですが、もし、彼女のお気に召さなくても、缶ぐらいは大切にしてくれるかな、と淡い希望を抱き購入!その後、家を訪問したら、小物入れとして使用してくれていました。

絵本作家の方がオーナーをしていることもあり、淡いデザインのキャラクターを描いたアイテムが盛りだくさん。また、いろいろなキャラクターとのコラボアイテムも販売しているので、気になった方はチェックしてみてくださいね!

 

第14位 David Rio デビッドリオ エレファントバニラ チャイ

No.14

出典: Amazon.co.jp

David Rio デビッドリオ エレファントバニラ チャイ
ブランド
カテゴリ

バニラ風味のチャイと聞き、思わず購入!スパイス系はバニラと相性がいいので、早速試してみたのですが、ちょっとバニラよりの甘さが強めかな。という印象でした。

会社で楽しんでいるのですが、その際はジンジャーティーでスパイシーさを追加して、味わっています。

 

第13位 ポンパドール インディアンチャイ クラシック

No.13

出典: Amazon.co.jp

ポンパドール インディアンチャイ クラシック
ブランド
カテゴリ

同じように、ちょっとバニラの香りが強いと思ったのが、ポンパドールのチャイ。本場インド式という言葉に惹かれて購入したので、「これが本場の味」と納得しようとしたのですが、私はちょっと馴染めませんでした。

 

第12位 Vahdam ワダム インドオリジナルのマサラチャイティバッグ

No.12

出典: Amazon.co.jp

Vahdam ワダム インドオリジナルのマサラチャイティバッグ

冬に飲む印象が強かったチャイですが、ワダムのチャイを飲んでその価値観が一変。ティーバックということもあり、夏はアイスのストレートで夏はさっぱりと楽しんでいます。カルダモンの香りを強く感じることができるのもポイントです。

 

第11位 Vahdam ワダム ダブルスパイス オリジナル・マサラチャイティ

No.11

出典: Amazon.co.jp

Vahdam ワダム ダブルスパイス オリジナル・マサラチャイティ

イギリスでも人気のオーガニックのダージリンティーを販売しているワダムのチャイ。添加香料不使用&保存料不使用のインド直輸入の茶葉を使用しており、何十年にも渡ってインドで親しまれている伝統的な味を堪能できます。

 

第10位 SONNENTOR ゾネントア アッサムチャイ

No.10

出典: Amazon.co.jp

注いだ時に感じることができる、香り高いハーブティー・「月のお茶」が好きで、日頃から愛用しているチャイティーです。

 

第9位 東インド会社 ボンベイ・チャイ リーフティー

No.9

出典: Amazon.co.jp

東インド会社 ボンベイ・チャイ リーフティー
ブランド
カテゴリ

東インド会社、って聞いたことありません?私は学生の頃、歴史の事業で学んだような記憶がうっすらっとあるくらいですが、名前を見た時、衝撃を受けました。

紅茶分野ではイギリス屈指の歴ある会社。缶のデザインもレトロでおしゃれなので、友人の贈り物にしました。インドの高級茶葉を使用している分、一度ストレートで味わってみるのもおすすめです。

 

第8位 CLIPPER クリッパー インディアン チャイ

No.8

出典: Amazon.co.jp

CLIPPER クリッパー インディアン チャイ
ブランド
カテゴリ

「英国の最もクールなブランド」にも選ばれたことのあるクリッパー。パッケージデザインの可愛さもさることながら、数々の国際的な賞を受賞してきたオーガニック紅茶のパイオニアとしても知られている、その品質はお墨付!

有機レモン、レモンの皮をブレンドしている分、スパイシーな香りの中にレモンの甘酸っぱさを感じる風味で、すっきりとした喉越しが魅力です。

 

第7位 永谷園 「冷え知らず」さんの生姜湯チャイ風

No.7

出典: Amazon.co.jp

永谷園 「冷え知らず」さんの生姜湯チャイ風

私がチャイにハマったきっかけのアイテム!冬空の下、仕事中に温かい飲み物がほしくて購入したら、その美味しさにびっくり!チャイ、という飲み物を今まで「紅茶」という概念で取らえていたので、ミルキーでスパイシーな味わいに感動したことを今でも覚えています。

缶で購入できるイメージがあるので、冬場は進んで購入することはないたのですが、夏場にチャイが恋しくなった際には、まずこのアイテムを探してしまう癖があります。

 

第6位 KALDI カルディ インスタントチャイ

No.6

出典: Amazon.co.jp

KALDI カルディ インスタントチャイ
ブランド
カテゴリ

私が好きなYoutuberの方お気に入りのブランドだということもあり、気になって買ってみたカルディのチャイ!意外と本格的で、8種類のスパイスを使っているというので、驚きです。

パッケージもかわいいですよね。やっぱり、パッケージが目に留まらないと購入意欲がなかなかかられません。ネットでも評判だったので、購入してみたのですが、粉末系のチャイ系の中では、スパイスが効いていている感じ。

スパイスの風味が濃いティーバックのチャイをきらした際、代わりとして味わう分には満足です。

 

第5位 pukka パッカ オリジナルチャイ有機ハーブティー

No.5

出典: Amazon.co.jp

pukka パッカ オリジナルチャイ有機ハーブティー
ブランド
カテゴリ

オーガニックのチャイを楽しみたい」という方には特にパッカをおすすめしたいです!パッケージデザインは集めたくなってしまうおしゃれなデザインで、贈り物にも最適。

なによりも、チャイ独特のスパイシーさと紅茶の茶葉の香りをとっても強く感じることができるアイテムとなっています。漢方として利用されているリコリスをブレンドしているのも特徴的!

インドのアーユルヴェーダだけではなく、中国の漢方に精通しているパッカだからこそ、味わうことができるチャイの味だと思います。

 

第4位 KUSMI TEA クスミティー カシミール チャイ

No.4

出典: Amazon.co.jp

KUSMI TEA クスミティー カシミール チャイ
ブランド
カテゴリ

150年の歴史を持つクスミティーのチャイということもあり、香りの豊潤さが際立つ1品。ブランドの中で最も歴史があるブレンドと聞いてしまっては、飲む側も身が引き締まります。

ちょっと手間をかけて、「牛乳を煮だす」方法で試してみたのですが、やっぱり!粉末とは味の濃厚さが違いますね。後、茶葉!ふんわり鼻をかすめる香りだけでとっても癒されました。

贅沢な時間を過ごしたい時のお供にぴったりのアイテムだと思います。

 

第3位 NuMi ヌミ 有機ルイボスチャイ

No.3

出典: Amazon.co.jp

NuMi(ヌミ) 有機ルイボスチャイ

ルイボスティーをベースにしている、ハーブティーに近いチャイ。パッケージからスパイシーさが漏れるくらい芳醇な香りが特徴的です。注いだ後、「これって、チャイ?」と一瞬戸惑うくらい、さっぱりとした香り。

日本で味わえるチャイは、一般的にシナモンの香りが特徴ですが、こちらはあまり感じません。私は本場インドの味を堪能できるので、日頃から愛用しているのですが、前述した通り、シナモンが好きな方は物足りなさを感じるかも。

 

第2位 Numi ヌミ オーガニック ゴールデン チャイ

No.2

出典: Amazon.co.jp

Numi ヌミ オーガニック ゴールデン チャイ

オーガニック ゴールデン チャイ
ティーバックの香りをかいだ瞬間、海外の風景が脳裏に浮かぶ、懐かしさを感じたヌミのゴールデンチャイ。お湯を注いで味わってみると、さっぱりした飲み心地。

チャイティーとハーブティーを掛け合わせした風味なので、葉っぱ臭さが苦手な方は牛乳を加えると香りが滑らかになり、飲みやすいですよ。私は牛乳を入れない方が、風味をより楽しめるので好きですね。

 

第1位 Stassen スタッセン チャイ スパイスティー

No.1

出典: Amazon.co.jp

Stassen スタッセン チャイ スパイスティー
ブランド
カテゴリ

Stassen(スタッセン) チャイ スパイスティー
おしゃれなパッケージに惹かれて購入したスタッセンのチャイ!ヌミのルイボスチャイやゴールデンチャイよりもティーバックからスパイシーな香りが漂っていて、よく知っているチャイティーっぽい。

香りをかいだだけで、チャイを飲んだ後のような熱さを喉に感じるのも魅力的!お湯を注いだ後は、セイロンティーをベースにしていることもあり、ちょっと漢方臭さがあったのですが、牛乳を入れると味わいが滑らかになりますよ。

無糖ということもあり、ストレートで最後まできちんと楽しめるか不安だったのですがハーブティ―感覚で楽しめて、飲みやすかったです!現在は一番置きに入りのアイテムですね。

 

【ティーバッグ・粉末】チャイティーおすすめ人気ランキングの比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

No.13

No.14

No.15

商品名 Stassen スタッセン チャイ スパイスティー Numi ヌミ オーガニック ゴールデン チャイ NuMi ヌミ 有機ルイボスチャイ KUSMI TEA クスミティー カシミール チャイ pukka パッカ オリジナルチャイ有機ハーブティー KALDI カルディ インスタントチャイ 永谷園 「冷え知らず」さんの生姜湯チャイ風 CLIPPER クリッパー インディアン チャイ 東インド会社 ボンベイ・チャイ リーフティー SONNENTOR ゾネントア アッサムチャイ Vahdam ワダム ダブルスパイス オリジナル・マサラチャイティ Vahdam ワダム インドオリジナルのマサラチャイティバッグ ポンパドール インディアンチャイ クラシック David Rio デビッドリオ エレファントバニラ チャイ KarelCapek カレルチャペック デイリースパイスチャイ
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天 Amazon Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

チャイティーに合うおすすめお菓子3選

香月堂 マフィンケーキ

しっとりしたマフィンにチャイがしみこんで、とってもおいしい!チョコレートが練りこまれているマフィンも美味しいですが、プレーンの方がチャイの味をしっかり感じることができますよ。

 

さくら工房 グルテンフリー ビスコッティ 米粉のビスケ

出典: Amazon.co.jp

さくら工房 グルテンフリー ビスコッティ 米粉のビスケ

マフィンと同じように、チャイがしみこんでしっとり美味しいビスコッティも相性抜群!

市販のビスコッティを購入するのもいいですが、カルダモンパウダー、シナモンパウダーなどチャイに含まれているスパイスを使って、オリジナルのビスコッティを作るのもおすすめです!

 

ROYCE’ ロイズ クルミとマシュマロがたっぷり詰まった クルマロチョコ

出典: Amazon.co.jp

ROYCE’ ロイズ クルミとマシュマロがたっぷり詰まった クルマロチョコ
ブランド
カテゴリ

「ココア&クルミのチャイがあるので、同じ素材を使っているお菓子とも相性いいのでは?」と思い、挑戦したこちらのアイテム!

もともと、香ばしいクルミとマシュマロの柔らかさがとってもおいしいので、お気に入りだったクロマロチョコ。チャイのお供として一緒に食べると濃厚な甘味と辛味が絶妙にマッチして、口に運ぶ手が止まらなくなりました!

 

チャイティーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、チャイティーの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング

 

チャイティー・紅茶の関連記事もチェック!

市販牛乳

 

チャイの可能性は無限大!優雅なティータイムを満喫しよう

ティーセット
chikuwa

今まで粉末のチャイや自販機で缶のチャイを飲んでいた方は、今度是非、ティーバックのチャイも試してみてください!私自身、ティーバックのチャイを試してから、チャイの無限の可能性を感じるようになりました。

最近は、あまったチャイで、くるみと組み合わせたラスクを作ったりして楽しんでいます。ふんわり香るチャイの風味ととサクサクのラスクの触感は、くせになる美味しさ。これからもどんどん、チャイの魅力を開拓していきますよ!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

KarelCapek カレルチャペック デイリース…

サイトを見る

David Rio デビッドリオ エレファントバニ…

サイトを見る

ポンパドール インディアンチャイ クラシ…

サイトを見る

Vahdam ワダム インドオリジナルのマサラ…

サイトを見る

Vahdam ワダム ダブルスパイス オリジナル…

サイトを見る

SONNENTOR ゾネントア アッサムチャイ

サイトを見る

東インド会社 ボンベイ・チャイ リーフテ…

サイトを見る

CLIPPER クリッパー インディアン チャイ

サイトを見る

永谷園 「冷え知らず」さんの生姜湯チャイ風

サイトを見る

KALDI カルディ インスタントチャイ

サイトを見る

pukka パッカ オリジナルチャイ有機ハーブ…

サイトを見る

KUSMI TEA クスミティー カシミール チャイ

サイトを見る

NuMi ヌミ 有機ルイボスチャイ

サイトを見る

Numi ヌミ オーガニック ゴールデン チャイ

サイトを見る

Stassen スタッセン チャイ スパイスティー

サイトを見る

香月堂 マフィンケーキ

サイトを見る

さくら工房 グルテンフリー ビスコッティ …

サイトを見る

ROYCE’ ロイズ クルミとマシュマロがたっ…

サイトを見る

関連記事