
kaemi
コスメを色々使ってみるのが好き。キッチン用品を色々使ってみるのも好きな子育て主婦です。
Posts

子育てママ必見!二人用母子手帳ケースおすすめ4選
妊娠した時、自治体から交付される母子手帳。妊娠中の記録だけではなく、赤ちゃんの健康の記録や予防接種なども記入する欠かせない手帳ですが、母子手帳の他に母子手帳別冊、副読本、妊婦健康診査受診票など他にも書類をもらう場合が多…

工作好きが教える!3Dアートペンおすすめランキング
最近、話題になっていて時々テレビなどでも見かける3Dアートペン。私は3児のママをしていて、子どもと一緒に工作をすることがよくあるのですが、子ども用の3Dアートペンで工作したことがきっかけで3Dアートペンを使うようになりま…

ピアノ好きが教える!ピアノ補助ペダルおすすめランキング8選
子どもがピアノを習いたいと言い、習い始めてしばらく経って必要になってきたのがピアノ用の補助台と補助ペダルです。 主に私の子どもの用途は、普段ピアノ教室ではピアノ補助ペダルや補助台が用意されていますが、発表会やコンクールで…

嫌なダニを寄せ付けない部屋にするには?ダニ対策グッズおすすめ11商品
気温が上がり、湿度も上がってくると毎年気になるのが、ダニの存在です。その時期はダニが増えてくるのか、咬まれる頻度が多くなっていました。 家族の中でも私だけ、いつの間にか痒くなってくることが多く、掃除も頻繁にしているのにも…

育児ライターが紹介する!おまるおすすめランキング
私は3人の子どもがいるので、おまるを使うのは3人目で、今3人目の子どもがトイレットトレーニングの真っ最中。最近になって、他のトイレを嫌がるので、外出以外のトイレットトレーニングが完了しました。現在は補助便座に移行していま…

ツヴィリングJ.Aヘンケルス キッチン用品おすすめランキング!
プロも認めるツヴィリングの商品で毎日の料理を楽しく 主婦として毎日料理をしていますが、毎日料理を作るのって結構大変ですね。毎日作るなら美味しく作りたい、お洒落なものを使えば料理を作るのも楽しくなりますし、いいものを使えば…

3児のママが教える!歩行器おすすめランキング!
私は3人の子どもがいますが、3人ともハイハイからつかまり立ち、伝い歩きをする時期から、赤ちゃんの歩行をサポートしてくれる歩行器を使い始めました。 特に購入しようと思ったきっかけが、第一子が好奇心旺盛だったこと、月齢にして…