市販デミグラスソースおすすめ人気ランキング15選!

デミグラスソースは、ビーフシチューにハンバーグまで、幅広いお料理メニューに使われています。ここでは、デミグラスソースの使い方や市販のおすすめ人気ランキングをご紹介します!

 

デミグラスソースとは?

ビーフシチュー

デミグラスソースは日常的にお料理に使われているソースですが、本来の味わいについて考えたことはありますか?デミグラスソースの味わいの特徴や、どのようなお料理に使われているのかを詳しく見ていきましょう。

 

味わいとは

デミグラスソースはフランス発のソースで、様々な材料が煮込まれて1つのコクのある深い味わいを作っています。どのような材料から作られているのかが気になりますね。

作り方としては、最初はバターで小麦粉を炒めます。これは、ホワイトソースやカレーソースと同様ですが、その後に野菜と牛の骨を入れてじっくり煮込み、さらに赤ワインを加えて煮込みます。非常に多くの食材が使われいるので美味しいお味がするのです。

使われる野菜には、玉ねぎは必須ですが、あとはセロリやニンジン、キャベツなど冷蔵庫にある野菜を入れるので栄養もたっぷり豊富です。味を整えるという意味で、トマトソースやケチャップ、ウスターソース等を仕上げに使うということもあるので、さらに複雑系な味わいになりますね。

レストランによって、デミグラスソースの味わいが異なってくるので、お店によるオリジナルのデミグラスソースを楽しみに食事をされる方も多いです。自分で作るとなると手間と時間がかかるデミグラスソースですが、料理が好きな方であれば、最も楽しんで取り組めるソース作りになると思います。

 

煮込み料理に使うのが一般的

デミグラスソースと言えば、まずビーフシチューを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。デミグラスソースを使った王道のお料理と言えば、断然ビーフシチューや、ビーフストロガノフが挙げられると思います

デミグラスソースは煮込んでこそ、赤ワインの馥郁たる香りが楽しめるソースなので、煮込み料理に使うのが最も一般的なソースです。

ハンバーグのような手軽な料理に使う際にも、デミグラスソースを使って煮込みハンバーグにすると一層美味しく食べられますね。

揚げ物やオムライスに少しだけデミグラスソースを使う、という食べ方もメジャーになってきていますが、デミグラスソース本来の魅力はアツアツのコクのあるお味を楽しむことにあるので、煮込み料理に使うのが一番のおすすめの食べ方です。

 

よく使用する料理

デミグラスソースを使う料理として、ビーフシチュー、ビーフストロガノフは言うまでもありませんが、煮込みハンバーグやポークシチューにも大活躍してくれます。

デミグラスソースをベースにカレーを作っても美味しいですし、ロールキャベツの煮込みソースとしてデミグラスソースを使うのも良いですね。お魚料理にも目先を変えて、デミグラスソースを使うとレパートリーが増えますよ。

トンカツや揚げ物料理のソースとしてデミグラスソースを使ったり、オムライスの味付けにデミグラスソースを使うという方もおられるので、デミグラスソースの用途は幅広くなってきています。

ミートソースのお味としてデミグラスソースを使っても美味しく食べられますよ。デミグラスソースは一般的にとてもよく使われるお味のソースなので、常備しておきたいですね。

 

デミグラスソースの形状をチェック!

デミグラスソースはスタンダードな液体タイプに加えてペーストタイプ、フレークタイプ、粉末タイプまで様々な商品がラインナップされています。

以下でそれぞれの特徴、用途の違いなどもろもろ含めて詳しく解説していきたいと思います。

 

液状タイプ

液状タイプは、文字通りデミグラスソースそのものを缶などに詰めて商品化したもの。ゆえに、デミグラスソース商品の中では1番スタンダードな商品となっています。

買った状態ですでにデミグラスソースとして完成しているので、封を開けたらそのまま事前に野菜やお肉などを煮込んだ鍋にそのままデミグラスソースをプラスしてビーフシチューなどの煮込み料理作りに使えるのが最高!

ですので、液状タイプのデミグラスソースは、デミグラスソースの風味を最大限活かした料理作りの際におすすめです!

 

ペーストタイプ

ペーストタイプは、文字通り液状タイプのデミグラスソースの水分を抜いて保存性を高めたもの。

大容量版の商品であれば、カレールーを使うような感覚でビーフシチューなどの煮込み料理を作る時に使えるのはもちろんのこと、少量のパウチタイプであれば汁気の多い各種料理の隠し味として、またはそのまま湯煎で温めて料理用のソースにも転用できる点が好印象!

料理用のソースとして使用する場合には温めてそのまま使用できるものの、料理に使う場合には液状タイプと比べて水に溶くなどの作業が追加されて手間が増える点が難点!ですが、デミグラスソースの風味を活かした煮込み料理や、デミグラスソースそのものを料理用のソースに転用したい方におすすめです!

 

フレークタイプ

フレークタイプは文字通り、デミグラスソースをフレーク状にしたもの。液状タイプやペーストタイプのデミグラスソースと比べると加工がかなり進んだ分、デミグラスソース自体の風味が劣化している点は否めませんが、料理にデミグラスソースの風味をちょい足しできたり、煮物料理を作る際の隠し味にも使うことが出来ます。

そんな調味料を探している方にはピッタリなアイテムとなっています!

 

粉末タイプ

粉末タイプは、先ほど紹介したフレークタイプをさらに乾燥させて顆粒状にしたデミグラスソース商品。

粉末タイプのデミグラスソースから感じられるデミグラスソース感は、液状タイプはもとより、ペーストタイプ、フレークタイプと比べてかなり劣っています。

その反面、顆粒状になったことで水や油などに溶けやすい特徴を生かし、チャーハン作りの際に塩の代わりに使用する、卵焼きなどの料理を作る時の隠し味に使用するなど、塩などに変わる調味料の代わりとしても使える点が好印象!

あまりデミグラスソースの風味を利かせるイメージのなかった炒め料理、焼き物料理などにデミグラスソースの風味を効かせて楽しみたい方におすすめです!

 

デミグラスソースの包装タイプを使い分けよう

デミグラスソース

市販のデミグラスソースには様々なタイプがあります。どういうお料理にデミグラスソースを使うかで、選ぶタイプが違ってきますね。ここではタイプ別に使える料理メニューを見ていきましょう。

 

「缶・瓶タイプ」

煮込み料理におすすめ

缶タイプのデミグラスソースは、たっぷりと使えるところが嬉しいですね。ビーフシチューやビーフストロガノフ、煮込みハンバーグやロールキャベツなどのお料理にぴったりのサイズです。

缶によって内容量も異なりますが、ファミリーでビーフシチューを食べ、おかわりがあるぐらい沢山作りたい場合には、断然缶タイプがおすすめです。少量しか使わないお料理なのに大容量の缶を開けてしまうと、冷凍保存するか冷蔵庫に入れて翌日もデミグラスソース味の料理にするしか使い切る手はありません。缶タイプを選ぶ時には、沢山のデミグラスソースを使うお料理を作る時だけにしましょう。

 

「ボトル・チューブタイプ」

一番長く使える!

ボトルの容器に入っているデミグラスソースも便利に使えます。ハンバーグのソースとして使ったり、オムライスの味付けに使ったり、とんかつなどの揚げ物の上のアクセントとして使うという場合には、非常に重宝します

しかも、ボトルタイプなら冷蔵庫で保存しながら調味料として使えるので、長く使える点も良いですね。お弁当の味付けにも使えるので、ちょこちょこと少量のデミグラスソースを使う方はボトルタイプを選ぶと良いと思います。

 

「パウチタイプ」

使い切りなら間違いなく

パウチタイプのデミグラスソースも家に常備しておくと何かと使えます。特に1人暮らしの方には、パウチタイプのデミグラスソースは強い味方になってくれると思います。チキンカツ等の揚げ物の上からかけても美味しいですし、煮込みハンバーグを食べる時でも一人であればパウチタイプの量は丁度良いサイズです。

毎日料理を作るわけでは無い、という方にも使い切りのパウチのデミグラスソースはおすすめです。パウチタイプは日持ちもするので、家にいくつかストックしておくと安心出来て良いと思います。

 

「粉・ドライタイプ」

長期間保存が効くから

お出かけの際に、美味しく食事を作る機会もあるかもしれません。特にアウトドアは持ち運びしやすく、長期間保存が効くデミグラスソースがあると便利です。意外にどんな料理にもぴったりなので重宝します。粉・ドライタイプは保存が効くので、非常食に持っていても安心です。

量の加減はどうしたら良いかなど考えたり、使い方も難しくありません。お肉料理やお魚だけでなく、温野菜を作ったら、そこに粉やドライタイプがあると助かります。お湯に溶かして使うだけなので、量も膨らむようになり、たくさん必要な時にも役立つデミグラスソースです。

 

デミグラスソースの選び方のポイント

ビーフシチュー

 

デミグラスソースは、様々なメーカーがタイプ別に色々な商品を展開しています。一体、どのデミグラスソースを選べば良いのか、悩んでしまいますよね。ここではデミグラスソースを選ぶ時のチェックポイントを見ていきましょう。

 

保存出来る期間、保存方法をチェック

デミグラスソースは開封前は常温保存が出来る商品がほとんどですが、どれぐらいの期間保存出来るのかはとても大切です。備蓄としてもデミグラスソースは役立ちますが、保存期間はしっかりチェックしておきましょう。

また、市販のデミグラスソースは一度で使い切るのが理想ですが、なかなかそうもいかないもの。余った場合の保存方法も商品裏面を見て調べておきましょう。冷蔵庫が狭くて開封後に保存出来ない場合には、使い切れるタイプを選ぶようにすると良いですね。

 

好みの味付けかどうか

一度使ってみなければわからないことですが、自分の好みの味のデミグラスソースかどうかはとても重要です。お料理は量も大事ですが、お味の美味しさが大切なのは言うまでもありません。

濃厚で深みのあるお味なのか、酸味が感じられるお味なのか、しつこく無いお味なのか、様々な良い方があると思います。口コミ等であらかじめ味についての評判を調べておくのが良さそうですね。

 

タイプで選ぶ

前述した様に、どういう料理に使うかで、選ぶタイプが異なります。シチュー類を作るのに使うデミグラスソースであれば、缶タイプが向いていますし、オムライスやハンバーグにちょい掛けするのなら、何度も使えるボトルタイプが良いでしょう。

一人暮らしの方であれば、使い切りのパウチタイプが適しています。市販のデミグラスソースは多彩に展開されているので、家にストックしておくのも良いですね。私は備蓄としてデミグラスソースをいくつか常備してあります。パウチタイプは、カレー代わりに御飯にかけるだけでも美味しく食べられるので、備蓄にも向いていると思っています。

 

原材料をチェック

原材料を調べておくことで、好みの味付けの料理に向いているデミグラスソースかどうかがわかります。酸味のきいたトマトベース味のデミグラスソースを選びたいのであれば、原材料に「トマト」「ホールトマト」「トマトピューレ」等の記載がある商品がおすすめです。

じっくりと煮込んだコクのある味付けのデミグラスソースが好みであれば、原材料に「玉ねぎ」「牛肉」が記載されている商品が良いと思います。玉ねぎが贅沢に入っているデミグラスソースはシチュー料理全般の味の格をアップしてくれます。

大人向けの濃厚な味わいを求める方には赤ワイン入りのデミグラスソースをトライしてみて下さい。ビーフシチューやハッシュドビーフのお料理には赤ワインが良く合うので、デミグラスソースにも赤ワインが使われていれば肉の旨味を引き立ててくれます

 

無添加なら安心

無添加と聞くと一切入っていないと思いがちですが、一部は入っています。価格が高くなってしまいますが、やっぱり商品の品質は確かです。無添加と聞くだけで安心と思うことは間違いありません。デミグラスソースはたくさんのお野菜が入っているので、味を壊したくないですよね。

ビーフシチュー自体は自然から作られているのに、と残念に思うことがないためです。さまざまな料理に活用できるデミグラスソースだから、無添加であることは安心に繋がります。特に健康志向の強い、または食品に不安がある場合なら、なおさら無添加を選ぶことがおすすめです。

 

市販デミグラスソースのおすすめ人気メーカー

 

伝統的な「ハインツ」

1970年に業務用を世界で初めて発売し、1972年には家庭用で人気になった「ハインツ」です。その伝統は今でも受け継がれているので、デミグラスソース界の中でもトップシェアに。それだけでなく、次から次へと新たな商品を生み出し、種類の豊富さはとても多いです。

業務用でも使用されて長いので、数知れず登場しているデミグラスソース。洋食で使われている中でもバリエーションで、飽きのこない味が売りになっています。手にとって見たら「ハインツ」だったこともあるかもしれません。大人の味を演出しているデミグラスソースですね。

 

本格派な「ママー」

日清フーズが海外の「ドミグラス(デミグラス)」から、独自に開発した「ママー」です。パスタや小麦粉などさまざまな商品を手がけていますが、デミグラスソースも本格的。使用している具材は数知れず、新しい商品も次々に開発されています。日本が生んだブランドの一つです。

「ママー」の話は耳にしたことは誰でもあるはず、と言って過言ではありません。調理用商品の名前を圧倒的に有名にしたブランドです。レトルトの数だけでも数え切れないほど、多数の商品が生み出されています。大人から子供まで味わえ、本格派なデミグラスソースですね。

 

市販デミグラスソースおすすめ人気ランキングTOP15

第15位 江崎グリコ ポントクック ドミグラスソースの素

No.15

出典: Amazon.co.jp

江崎グリコ ポントクック ドミグラスソースの素
ブランド
カテゴリ
タイプ キューブタイプ
容量 1箱4個入り76g
保存方法 常温保存(開封前)
保存期間 到着日+130日
原材料 トマトパウダー、トマトケチャップ、ポークブイヨン、たまねぎパウダー

キューブ1個が1人分で手間いらず

江崎グリコの「ポントクック」シリーズのドミグラスソースの素です。料理の仕上げにポンッと入れるだけの簡単さ。分量を量らずに1人1個のキューブを入れるだけで簡単にドミグラスソースの味が決まります。

煮込みハンバーグ、オムライスソース、ビーフシチューなどの定番料理を時短で作れるようにしてくれるお助けアイテム。1人前ずつの個別包装となっているので使いやすく使いかけでも安心して保管出来ます。

1箱4個入りで1個1人前なので、4人家族で1箱使い切りになります。キューブタイプで使い切れない分は常温で保存できるのも嬉しい

ドミグラスソースと言えば大容量に作るイメージがありますが、このポントクックを使えば少量ドミグラスソースを使いたいシーンでも大活躍してくれます。本格派料理から1人で食べるお手軽ごはんまで、レパートリーが広がる嬉しいキューブ型ソースです。

価格も非常に安く使いやすいところも嬉しいですね。

 

第14位 エバラ ハンバーグソースデミグラス

No.14

出典: Amazon.co.jp

エバラ ハンバーグソースデミグラス
ブランド
カテゴリ
タイプ ボトルタイプ
容量 225g
保存方法 常温保存(未開封)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 トマト、ミルポワペースト、ワイン、ブラウンルウ等

あのエバラのデミグラスソース!ハンバーグにぴったり

エバラのデミグラスソースです。エバラと言えば、食品メーカーとして知られており、調味料には定評がありますね。こちらは、ハンバーグに合わせるデミグラスソースということで、お肉料理に強いエバラならではの商品です。

容器がボトルタイプで、一度に全部使う必要が無く、開封後は冷蔵庫保存が出来るところが良いですね。少しずつハンバーグなどのお料理にデミグラスソースを使いたい、という方におすすめです。

ブラウンルゥとトマトをベースに、ミルボワ野菜とワインをじっくり煮込み、コク深く仕上げたデミグラスソースということです。ハンバーグを焼いたあとのフライパンで、肉汁と一緒にサッと温めて上からかけるだけで美味しいデミグラスソースが楽しめるというから、便利ですね。

ハンバーグの上にそのままかけてもOKなので、温めるのが面倒という方にも良いと思います。商品サイズは、高さ138mm× 奥行65mm×幅45mm の大きさで、冷蔵庫のポケットにも入ります。225gなので、時々使うという方には嬉しいサイズですね。価格もとても安く、手間暇かけて作られるデミグラスソースがこの価格であればお得感があります

 

第13位 マギーデミグラスソース

タイプ 粉末タイプ
容量 800g
保存方法 常温保存
保存期間 開封より半年程度
原材料 トマトパウダー、粉末しょうゆ、牛脂、たまねぎ

粉末タイプのデミグラスソース!無駄なく使える

マギーのデミグラスソースで、何と粉末タイプ。マギーと言えばコンソメスープの素で知られているブランドですが、そのノウハウを活かして粉末タイプのデミグラスソースが販売されています。

こちらは粉状のデミグラスソースで、水1リットルに対して135g~145gを入れて泡だて器でしっかりと溶かし、かき混ぜながら火にかけて沸騰して弱火で粘度がつきまで混ぜ続けるだけで使えます。

基本のデミグラスソースがすぐに作れるので、ステーキソースやビーフシチュー、ハヤシライス、パスタソース等に使えるから常備しておくと便利です。

こちらは800gたっぷり入っているのでハンバーグソースに使用した場合には200皿分作ることが出来ます。一見、価格帯が高めに見えますが1つ持っていれば様々なお料理に使えるので、コスパ抜群です。

昔ながらのデミグラスソースのお味が好きな方におすすめです。

 

第12位 味の素 クノール 風味とコクのデミグラスソース

No.12

出典: Amazon.co.jp

味の素 クノール 風味とコクのデミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ 粉末タイプ
容量 508g
保存方法 常温保存
保存期間 開封後半年程度
原材料 デキストリン、オニオンエキス調味料、ローストオニオンパウダー、ポークエキス、クリーミングパウダー、トマトパウダー等

レストランの味付けを再現

味の素クノールの粉末タイプのデミグラスソースです。じっくりソテーした自家製ミルポアの香ばしい風味とビーフのコクを閉じ込めた、豊かな味わいのデミグラスソースです。素材の自然な風味が活きたベースタイプなので、お店ならではの味付けに調整できます

粉状タイプのデミグラスソースなので、水に溶かして鍋にかけるだけで簡単に好みの量のソースが作れます。煮詰まってしまっても水を足して挽回できるところも良いですね。

一人分から美味しく時短で料理が出来るので、ドミグラスソースが好きな方は1つ持っておくと長く楽しめると思います。バランスのとれた本格的な味わいで、お子様から大人まで満足出来る様に思います。価格帯も大容量タイプとしては安いところも嬉しいですね。

 

第11位 カゴメ ハンバーグソース デミグラス

No.11

出典: Amazon.co.jp

カゴメ ハンバーグソース デミグラス
ブランド
カテゴリ
タイプ ボトルタイプ
容量 500g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 トマト、玉ねぎ、りんご、ビーフ香味調味料、牛肉、赤ワイン等

トマト感のあるデミグラスソースのお味がたまらない!

カゴメのデミグラスソースです。カゴメと言えば調味料の大手メーカーなので、信頼が持てるところも良いですね。こちらは、ハンバーグソースという位置づけのデミグラスソースなので、御自宅でよくハンバーグを食べる方におすすめの商品です。ボトルタイプで、1本500g入っています。2本セット。

商品サイズは、高さ324mm×奥行296mm×幅220mmの大きさで大き目ですが冷蔵庫で保管出来るサイズだと思います。カゴメのデミグラスソースというだけあり、酸味がきいたお味に仕上がっています。

トマト味が好きな方におすすめのデミグラスソースです。トッピングソースとして気軽に使えるところも良いですね。業務用サイズですが、お値段もリーズナブルでお得感があります。

 

第10位 マスコット 洋食の味

タイプ 瓶入りタイプ
容量 180g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 デミグラスソース、トマトペースト、オニオンソテー、赤ワイン、フォンドヴォー等

本格的なお味が家庭で楽しめる!濃縮タイプのデミグラスペースト

マスコットフーズのデミグラスペーストです。こちらのデミグラスペーストは、無香料で化学調味料無添加なこともあり、高い人気を誇る商品です。

赤ワインの芳醇な香りとトマトの酸味が程よくきいたオリジナルデミグラスペーストということです。瓶入りタイプで、180g の濃縮されたデミグラスペーストが入っています。水と具を加えて煮込むだけでビーフシチューが出来るという手軽さが使いやすく、お味が本格派との声もあるのでデミグラスソース好きなら使ってみたいと思う商品ではないでしょうか。

一度に全部使わなくても瓶なので蓋をして冷蔵庫で保存も出来ます。オムライスの味付けに少しだけ使う、という便利な使い方も出来るのも良いですね。お弁当の味付けに使ったり、カレーの隠し味に入れてみたりと色々な使い方が出来そうです。お味はワンランク上との口コミが多いので、本格派の味わいを楽しみたいという方におすすめです。

価格は高めですが、お味が良いということと、化学調味料無添加という点を考えるとお値段以上の価値があるように思います。

 

第9位 イカリ かけるデミグラスソース

No.9

出典: Amazon.co.jp

イカリ かけるデミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ ボトルタイプ
容量 290g×4個、1.27kg
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後は早めに消費
原材料 トマトペースト、りんご、ワイン、にんじん、ビーフエキス、ローストオニオン等

フライやオムライスをグレードアップ

イカリのかけるデミグラスソースで、こちらは一般的なソースのように料理にかけて使う事が出来ます。1本290gと使いやすいサイズで、マヨネーズやソースと一緒に冷蔵庫に入れて保管できる仕様になっています。

そのまま卓上でオムライスにかけてデミグラスソース味を楽しむのも手軽になり、毎日のお弁当の味付けにも使えるのでレパートリーが広がります。あたためて使うことで、ビーフシチューやステーキソースとしても使う事が出来るので不意のおもてなし時にもお役立ちしてくれそうです。

1からデミグラスソースを作らずに簡単に本格的な味付けが楽しめるようになっています。好みによってケチャップを混ぜたり、バターを溶かしてコクを出したりと自由に使えるところも良いと思います。価格帯も万能タイプのソースとしては非常にお得感があるように思います。

 

第8位 キューピー ホシエヌ デミグラスソース

No.8

出典: Amazon.co.jp

キューピー ホシエヌ デミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ パウチタイプ
容量 1㎏
保存方法 常温保存(開封前)
保存期間 開封後出来るだけ早く消費
原材料 トマト、ミルポワペースト、ワイン、ブラウンルウ等

こだわりのフォン・ド・ヴォー

ホシエヌのデミグラスソースです。こちらは自家製のフォン・ド・ヴォーの旨味を活かしたデミグラスソースで、ミルポワの甘みとトマトの酸味のバランスで卵料理との相性の良い味わいに仕立ててあります

オムライスやハンバーグ等に使える本格派デミグラスソースです。仔牛骨を直火でじっくり焼き、焦がさずに骨の中の水分までしっかりと抜くことで、旨味を引き出しています

香り豊かで広がるコクが特徴的なデミグラスソースです。パウチタイプで大容量なので、使うシーンが限られるかもしれませんが、大勢でのホームパーティーで手軽にデミグラスソースを使ったお料理でもてなしたい時等に最適な商品です。価格も非常に安くコスパも良いのが嬉しいですね。

 

第7位 ハウス 洋食倶楽部ワイン香るデミグラスソース

No.7

出典: Amazon.co.jp

ハウス 洋食倶楽部ワイン香るデミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ パウチタイプ
容量 200g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後は早めに消費
原材料 トマトペースト、牛脂豚脂混合油、赤ワイン、ブラウンルウ、ビーフエキス等

備蓄にもおすすめ!パウチタイプの便利なデミグラスソース

ハウスのパウチタイプのデミグラスソースです。大手食品メーカーのハウスさんのデミグラスソースということで、信頼出来るところが良いですね。1袋200g が5個セットになった商品です。

牛肉と野菜のしっかりとした旨みをベースに、ワインや香味野菜をきかせこだわりの味わいに仕上げてあるそうです。赤ワインも使用しているというから、パウチタイプながらもお味は本格派なのでは、と期待出来そうですね。

200gも入っているので、あたためてトンカツ等の揚げ物の上にたっぷりかけたり、煮込みハンバーグを作る時のデミグラスソースに使ったりと、色々な用途がありそうです。使い切りタイプなので、衛生的なのも嬉しいですね。

デミグラスソースの使い切りタイプが欲しい、という方におすすめです。価格もとても安く、買ってストックしておくと便利に使える商品だと思います。

 

第6位 コーミ かけておいしいデミグラスソース

No.6

出典: Amazon.co.jp

コーミ かけておいしいデミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ ボトルタイプ
容量 980g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 賞味期間1年
原材料 トマトペースト、ビーフ香味ペースト等

デイリー使い出来るデミグラスソース

コーミのデミグラスソースで、お子様から大人まで幅広い年齢層の方から人気の商品です。牛肉と香味野菜を赤ワイン、白ワインとともに煮込んであります。家庭で調味をすることなく、ハンバーグやフライにそのままかけるだけで、美味しくいただけます。煮込み料理にも炒め物にもデイリーの料理に使える万能調味料です。

コーミ公式サイトには、「野菜のデミグラスソース」「タラのデミグラスソース包み焼き」などのオリジナル料理のレシピもありお料理のレパートリーが広がりそうです。こちらは容量が980gと大容量タイプなので、デミグラスソースの出番が多い御家庭に向いているように思います。価格も大容量の割にはリーズナブルで、使う量も調節出来るのも使いやすくて嬉しいですね。

 

第5位 ハインツ デミグラスソースシェフソシエ

No.5

出典: Amazon.co.jp

ハインツ デミグラスソースシェフソシエ
ブランド
カテゴリ
タイプ 缶タイプ
容量 290g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 ブイヨン、赤ワイン、トマトペースト、牛肉、バター等

コクと旨味が凝縮されているデミグラスソース

ハインツのデミグラスソースで、煮込み料理に最適のソースです。濃厚でコクがあるお味に仕上がります。ハインツと言えばデミグラスソースが昔から有名なので、信頼も出来ますし、期待も大ですね。

缶タイプで290g 入りなので、ファミリーでビーフシチューを食べるなどに丁度良いと思います。赤ワインをたっぷり入れて煮込むとさらに美味しさが引き立つと思います。

家庭で美味しい煮込み料理が食べたい方におすすめです。100g当たりのカロリーが95kcalと表示されているのも安心感があって良いと思います。価格は若干高めですが、美味しさ重視の方であれば気にならない範囲ではないでしょうか。

 

第4位 倉敷味工房 デミグラスソース

タイプ ボトルタイプ
容量 360ml
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 牛すじ肉、たまねぎ、トマトペースト、赤ワイン、赤ワインビネガー、バター等

丁寧に作られたデミグラスソース!保存料・化学調味料不使用

倉敷味工房のデミグラスソースです。倉敷味工房は、岡山県倉敷市にある倉敷鉱泉というラムネで知られている企業の調味料ブランドです。このデミグラスソースは、とんかつやハンバーグにそのままかけて使える便利なタイプです。保存しやすいようにボトルに入っているため、冷蔵庫で保存出来るところも良いですね。

内容量は360mlと使いやすいサイズです。時間をかけてじっくりと煮込み、肉と野菜の旨みを引き出し、赤ワインを加えているというから、これは期待出来そうですね。お子様にも好まれる甘口タイプ。保存料、化学調味料、増粘剤、乳化剤、着色料(カラメル)香料は使用していないのは嬉しいですね。

ヘルシーなデミグラスソースを探している方におすすめです。価格は若干高めですが、素材の良さや化学調味料不使用という点を考えると妥当だと思います。

 

第3位 S&B ブラウン缶 デミグラミックス

タイプ フレーク状(缶入り)
容量 200g
保存方法 常温保存(未開封、開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 ビーフブイヨン、オニオン、トマトペースト、バナナ、トマトパウダー等

粒子の細かいフレーク状!使いやすく小分け出来るデミグラスソースルウ

S&Bのフレーク状のデミグラスソースルゥです。1缶200g入りで2個セットになっています。顆粒状になっているので、スプーンで使う分だけすくって気軽にちょい足し出来るところが嬉しいですね。

ビーフシチューやハッシュドビーフにはもちろん、少量だけでも使えるので、ハンバーグソースやカレーの隠し味としても使っていけます。缶に入っているので品質の劣化も防げるようになっています。

好みの量だけ使う事が出来るため、料理メニューが広がること間違いなしです。じっくり焙煎してコクのあるルゥにスパイスの風味とトマトの味わいを独自の製法で重ねて仕上げてあるというから、期待出来そうですね。小分け出来るので、アウトドアの食事の味付けにも使えます。応用が利くフレーク状のデミグラスソースを探している方におすすめです。価格もとてもリーズナブルなので、買いやすいところも良いと思います。

 

第2位 ハインツ デミグラスソース特選

No.2

出典: Amazon.co.jp

ハインツ デミグラスソース特選
ブランド
カテゴリ
タイプ 缶タイプ
容量 290g
保存方法 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後)
保存期間 開封後早めに消費
原材料 赤ワイン、トマトペースト、炒めたたまねぎ、フォン・ド・ヴォー等

味も価格も納得!大満足のデミグラスソース

ハインツのお馴染みのデミグラスソース4缶セットです。デミグラスソースと言えば、やはりハインツの知名度は抜群なので信頼出来ますね。こちらは業務量デミグラスソースということですが、慣れ親しんだハインツのデミグラスソースそのものの味がします。牛肉を使ったシチュー料理には最適のお味で、濃厚なコクととろみがたまりません。

赤ワインとフォン・ド・ヴォーを贅沢に使用した上質なソースです。1缶290gとファミリーでビーフストロガノフ等の料理を食べるのに丁度良いサイズです。甘さが無く子供向けの味では無いのですが、ワインと合わせてビーフシチューを楽しむという方におすすめの味のデミグラスソースです。

4缶セットなので、価格的にもとてもお値打ち感があります。美味しいデミグラスソースをお手頃価格でまとめ買いしたい、という方におすすめです。

 

第1位 明治屋 クッキングソース ドミグラスソース

No.1

出典: Amazon.co.jp

明治屋 クッキングソース ドミグラスソース
ブランド
カテゴリ
タイプ 缶タイプ
容量 285g(1缶)×12個
保存方法 常温(未開封)

開封後は他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れて保管

保存期間 開封後は早めの消費を
原材料 ソテーオニオン、トマトペースト、ビーフエキス、バター、赤ワイン等

化学調味料無添加でレストランの味わい

明治屋のドミグラスソースで、こちらは化学調味料無添加となっています。昔から明治屋のお味が好きな方にはこちらのデミグラスソースはたまらないと思います。コクがあるのに程よい酸味で後味がすっきりとした飽きのこない味わいで、短い調理時間でも本格的な味わいの料理に仕上がります。

ビーフシチューやビーフストロガノフ等の煮込み料理にはもちろん、肉料理のソースやオムライスのソースにも使っていけます。お子様から大人まで、誰でも好きになるお味なのでファミリーで楽しめるところも良いと思います。1缶を使い切れる量の調理が好ましいですが、残った分は別容器に入れて冷蔵庫で保管出来るので気軽に使える点も嬉しいですね。

価格は若干高めですが、本格派のお味がいつも家で作れると思えば価格以上の価値があるように思います。

 

市販デミグラソースのおすすめ人気商品の比較表もチェック!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

No.13

No.14

No.15

商品名 明治屋 クッキングソース ドミグラスソース ハインツ デミグラスソース特選 S&B ブラウン缶 デミグラミックス 倉敷味工房 デミグラスソース ハインツ デミグラスソースシェフソシエ コーミ かけておいしいデミグラスソース ハウス 洋食倶楽部ワイン香るデミグラスソース キューピー ホシエヌ デミグラスソース イカリ かけるデミグラスソース マスコット 洋食の味 カゴメ ハンバーグソース デミグラス 味の素 クノール 風味とコクのデミグラスソース マギーデミグラスソース エバラ ハンバーグソースデミグラス 江崎グリコ ポントクック ドミグラスソースの素
タイプ 缶タイプ 缶タイプ フレーク状(缶入り) ボトルタイプ 缶タイプ ボトルタイプ パウチタイプ パウチタイプ ボトルタイプ 瓶入りタイプ ボトルタイプ 粉末タイプ 粉末タイプ ボトルタイプ キューブタイプ
容量 285g(1缶)×12個 290g 200g 360ml 290g 980g 200g 1㎏ 290g×4個、1.27kg 180g 500g 508g 800g 225g 1箱4個入り76g
保存方法 常温(未開封) 開封後は他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れて保管 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封、開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(開封前) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存(未開封)、冷蔵庫保存(開封後) 常温保存 常温保存 常温保存(未開封) 常温保存(開封前)
保存期間 開封後は早めの消費を 開封後早めに消費 開封後早めに消費 開封後早めに消費 開封後早めに消費 賞味期間1年 開封後は早めに消費 開封後出来るだけ早く消費 開封後は早めに消費 開封後早めに消費 開封後早めに消費 開封後半年程度 開封より半年程度 開封後早めに消費 到着日+130日
原材料 ソテーオニオン、トマトペースト、ビーフエキス、バター、赤ワイン等 赤ワイン、トマトペースト、炒めたたまねぎ、フォン・ド・ヴォー等 ビーフブイヨン、オニオン、トマトペースト、バナナ、トマトパウダー等 牛すじ肉、たまねぎ、トマトペースト、赤ワイン、赤ワインビネガー、バター等 ブイヨン、赤ワイン、トマトペースト、牛肉、バター等 トマトペースト、ビーフ香味ペースト等 トマトペースト、牛脂豚脂混合油、赤ワイン、ブラウンルウ、ビーフエキス等 トマト、ミルポワペースト、ワイン、ブラウンルウ等 トマトペースト、りんご、ワイン、にんじん、ビーフエキス、ローストオニオン等 デミグラスソース、トマトペースト、オニオンソテー、赤ワイン、フォンドヴォー等 トマト、玉ねぎ、りんご、ビーフ香味調味料、牛肉、赤ワイン等 デキストリン、オニオンエキス調味料、ローストオニオンパウダー、ポークエキス、クリーミングパウダー、トマトパウダー等 トマトパウダー、粉末しょうゆ、牛脂、たまねぎ トマト、ミルポワペースト、ワイン、ブラウンルウ等 トマトパウダー、トマトケチャップ、ポークブイヨン、たまねぎパウダー
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! AmazonYahoo!

 

デミグラスソースの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、デミグラスソースの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

手作りデミグラスソースの作り方とさらにおいしくする隠し味のご紹介

デミグラスソース

デミグラスソースを自分で手作りしている、という方は非常に少ないと思います。

お料理がとてもお好きで、お友達を大勢招いてのパーティーで、手製のデミグラスソースを使ったお料理をふるまうというようなシーンでは、デミグラスソースの手作りはとても素晴らしい演出になりますね。

しかし、一般的には忙しい方が多いので、デミグラスソースは市販のタイプを購入した方が断然使いやすく便利だと思います。デミグラスソースは時間と材料があれば自分でも作れます。

簡単なレシピを載せておきますので、お時間があったらトライしてみて下さい。

 

デミグラスソースの作り方(ビーフシチュー4人分)

材料

  • バター:40g
  • 玉ねぎ:2個
  • セロリ:1本
  • 人参;1本
  • 赤ワイン:400cc
  • ウスターソース:大さじ2
  • ケチャップ:大さじ2
  • 中農ソース:大さじ2
  • 固形スープの素:2個
  • 小麦粉:大さじ3
  • 水:300cc

作り方

  1. 玉ねぎ、セロリ、人参はみじん切りにしておきます
  2. フライパンを熱し、バターを溶かし、小麦粉を炒めます。
  3. 鍋を熱して、野菜を炒め、しんなりとしたら水を入れて、アクが浮いてきたら取っていきます。
  4. 野菜を煮込んでいきます。
  5. 2~3時間野菜を煮込んだら、2を鍋に入れ、さらに赤ワインと調味料を入れて煮込みます。
  6. 2時間程度弱火で煮込み、味見をして、好みの味に調えて完成です。

※牛の骨は入手が困難なので、ここでは使っていません。

簡単に思えるデミグラスソースも自作すると時間がかかります。どちらが経済的かを考えても、材料費と光熱費はかなりかかるので、市販のデミグラスソースを使うことをおすすめします。

野菜類を一切使わない、簡易デミグラスソースなら気軽に作れますよ。ケチャップにウスターソースに赤ワインにバターを加えて加熱するだけで、デミグラスソースのような風味が楽しめるので、こちらは是非作ってみて下さい。

私はローストビーフにかけるソースとして、この簡易デミグラスソースをよく作ります。覚えておくと便利なのでおすすめです。

 

さらにおいしくする隠し味のご紹介

デミグラスソース

市販のデミグラスソースに、ほんの一手間加えてオリジナリティのあるお料理が作れるようになります。全て1からデミグラスソースを作るのは大変ですが、一手間だけなら簡単なのでおすすめですよ。

 

 赤ワイン

市販のデミグラスソースにさらに赤ワインを追加して、濃厚でさらに香りの高いデミグラスソースに変身させる事が出来ます

デミグラスソースを鍋に入れたら、赤ワインを好みの量だけ追加して煮立てるだけでOK。シチューに使う場合には、ここに牛肉や野菜を入れて煮込むだけなので簡単に自分好みの味わいになりますよ。

赤ワインが好きな方はもちろん、飲み切れない量の赤ワインが残っている時にもおすすめです。赤ワインを追加してお肉を煮込むことにより、お肉がいっそう柔らかくなるのでお料理も美味しく感じられます。

 

トマト缶

デミグラスソースは野菜全般が使われている商品が多いため、トマトファンには物足りなく思う方もいらっしゃるかもしれません。酸味が程よくきいたトマトの味わいは食欲も進みます。お子様にも人気のトマト風味のデミグラスソースは是非試しておきたいものです。

市販のデミグラスソースとトマト缶の中身を鍋に入れて煮込むだけで簡単にトマト風味のデミグラスソースが作れます。トマト缶の中身は少量だけでも全部使っても好みに応じて使う量を決めていくと良いでしょう。ハンバーグの上にかけるソースにもバリエーションがあると喜ばれます。いつものデミグラスソースにトマト缶をプラスするだけで夏向けのメニューが1品増えます

 

ブイヨン

デミグラスソースは濃厚なコクと風味を楽しむ商品ですが、味付けが薄目と思う方もいらっしゃるかもしれません。デミグラスソースの味を濃くしようと思ったら、一般の調味料を入れるのではなくブイヨンをプラスすると良いですよ。

ブイヨンの風味がデミグラスソースの複雑系の味をさらに引き立ててくれます。シチュー料理や煮込みハンバーグにも使いやすいお味になるのでおすすめです。肉や野菜ともブイヨンは相性が良いので、ブイヨン多目のデミグラスソースであれば、「ポトフ」や「肉じゃが」の味付けに使っても美味しくいただけます。

 

ミルク・生クリーム

デミグラスソースをまろやかにしてくれるのが、「ミルク」や「生クリーム」などの乳製品です。デミグラスソースだけでも美味しく食べられますが、同じ味が続いて飽きてしまった時や牛肉ではなく鶏肉や豚肉を使った肉料理に合うお味になります

まろやかなお味の「ミルク風味のデミグラスソース」はお子様にも食べやすいお味で、やさしいお味なので誰もが気に入るお味に仕上がります。デミグラスソースには牛肉が合うと思っておられる方は、是非「ミルク」や「生クリーム」を入れて煮込んでみて下さい。野菜や鶏肉ともマッチするお味に変身してくれるので、ぐっと使いやすくなりますよ。

 

味噌

デミグラスソースに味噌をプラスして食べる方法もあります。これは日本人ならではの発想ですが、デミグラスソースに味噌をプラスすることで独特のコクがでてこっくりした味わいになります。

この「味噌風味デミグラスソース」で煮込みハンバーグを作れば、料理そのものが美味しくなるだけでなく一緒に食べるお味噌汁や和風のおかずとのバランスがよく感じられます。料理はトータルでの味わいが大切だと思う方は、是非デミグラスソースに味噌をプラスしてみて下さい。ごはん、お味噌汁、野菜の煮物などを一緒に食べる場合には、メイン料理に味噌風味のデミグラスソースが使われていると、どのお料理も美味しく感じられます。

 

デミグラスソースの活用おすすめ簡単レシピ5選

デミグラスソース

 

ハヤシライス 4人前

  1. 熱したフライパンにバター15gと薄切り玉ねぎ1玉を入れ、玉ねぎが茶色になるまで炒める。
  2. 牛薄切り肉を200g、フライパンで炒める。
  3. 酒おおさじ3程度を入れ、酒が飛ぶ程度熱します。
  4. デミグラスソース缶と、水150ml、ケチャップ、ウスターソースそれぞれおおさじ3ずつをフライパンへ入れ、温めます。

 

ハンバーグデミオムライス

  1. ハンバーグを作っておきます。
  2. オムライスを作ります。オムライスはケチャップライスかバターライスがはお好みで。
  3. オムライスとハンバーグをプレートに入れ、最後に市販のデミグラスソースをかければカフェのようなオシャレなプレートが出来上がり。

 

 

ビーフストロガノフ 2人前

  1. 熱したフライパンにバター15gと薄切り玉ねぎ1玉を入れ、玉ねぎが茶色になるまで炒める。
  2. 牛薄切り肉を200g、フライパンで炒める。マッシュルームを入れるとさらに美味しいです。
  3. 酒おおさじ3程度を入れ、酒が飛ぶ程度熱します。
  4. 水200ml、デミグラスソース200g、生クリーム100mlを入れ、煮込みます。
  5. サワークリーム100gを入れ、煮立たせると完成です。

 

ミートグラタン 2人前

  1. マカロニを茹でて水切りをしておく。
  2. フライパンにオリーブ油でニンニクを炒め、マッシュルーム2個スライス、玉ねぎ中玉1個を薄切りし、フライパンへ入れる。
  3. 合いびき肉200gをフライパンへ入れ炒めていく。
  4. 小麦粉大さじ2程度をまぶし、炒め、酒大さじ2程度を入れ、さらに酒が飛ぶよう炒めていく。
  5. デミグラスソース缶、ケチャップ、ウスターソースを1:1でいれる(大さじ1程度)、牛乳50ml程度入れ、煮ます。
  6. グラタン皿にバターを塗り、マカロニを敷き、具をのせ、最後にチーズを適量好みで乗せ、オーブンで焼き目がつくまで焼くと完成です。

 

ミートソーススパゲティ 4人前

  1. 玉ねぎ大1玉をみじん切りにする。
  2. フライパンにオリーブ油を大さじ1入れ、玉ねぎと合いびき肉250gを炒める。
  3. パスタを400g茹でておく。
  4. フライパンにデミグラスソース1缶と水100cc、ケチャップを大さじ2~3入れて炒める。
  5. 湯切りしたパスタにできたソースをかけ、好みでパルメザンチーズなどかけて出来上がり。

 

ソースの関連記事はこちら!

トマトソース

 

市販のデミグラスソースで毎日の料理にプロの味わいを

デミグラスソース

デミグラスソースは常備しておくとお料理の幅がグンとアップします。特にハンバーグは御家庭で作ることが多いメニューですが、上からかけるデミグラスソースのお味が美味しければもっと楽しい食卓になるかもしれませんね。

ハンバーグにちょっと上からデミグラスソースをかけて、プロ並みの味わいの料理をデイリーに楽しめると嬉しくなります。ビーフシチューも好みのデミグラスソースを使って、レストラン以上の味が家に居ながらにして食べられるということも出来ますね。

カレーの隠し味としてデミグラスソースを入れても濃厚で旨みたっぷり!デミグラスソースを毎日のお料理に採り入れてワンランク上の味を楽しみましょう。ランキング形式で紹介したデミグラスソースは、人気の高い商品や特徴のある商品を集めてみました。デミグラスソース選びの参考にしていただければ幸いです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

江崎グリコ ポントクック ドミグラスソー…

サイトを見る

エバラ ハンバーグソースデミグラス

サイトを見る

マギーデミグラスソース

サイトを見る

味の素 クノール 風味とコクのデミグラス…

サイトを見る

カゴメ ハンバーグソース デミグラス

サイトを見る

マスコット 洋食の味

サイトを見る

イカリ かけるデミグラスソース

サイトを見る

キューピー ホシエヌ デミグラスソース

サイトを見る

ハウス 洋食倶楽部ワイン香るデミグラスソ…

サイトを見る

コーミ かけておいしいデミグラスソース

サイトを見る

ハインツ デミグラスソースシェフソシエ

サイトを見る

倉敷味工房 デミグラスソース

サイトを見る

S&B ブラウン缶 デミグラミックス

サイトを見る

ハインツ デミグラスソース特選

サイトを見る

明治屋 クッキングソース ドミグラスソース

サイトを見る

関連記事